どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
名曲・珈琲【新宿らんぶる】純喫茶の王道!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
喉が痛い!3年前の悪夢蘇る
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
我が家の食費とおうちキャンプ?!
お米売り場がスカスカ
ミニマリストのかんたん家計管理!シンプルな家計簿術
【小学生次男】友達と我が家の朝食と違い。長男の発病の原因は朝食だった?
右から左に
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
皆さん、こんにちは。 実の所、ヴェネツィアの魚市場であまり魚を買ったことがないんです。 だって、美味しい魚の殆どが美味しいレストランに流れてしまうの…
◆初めましての方→自己紹介①、②◆お知らせ具現化専門カウンセリングサイト セブンスシークエンスでほぼ毎日待機中♪→待機情報◆現在ご提供中メニュー紹介人生改革☆…
ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』のオーディオブックを英語で楽しむ方法5選。スカーレット・ヨハンソンのオーディオブックはUS版Audible会員の聴き放題対象!無料体験やコインの利用は朗読時間が40時間以上のコレクション版がおすすめです。
人生は長いように思えてあっという間です。 年を取ればとるほど1年間が短く感じるというのは本当です。 10歳にとっての1年は10分の1ですが、 50歳にとっての1年は50分の1です。 厳密にはそこまで明確な体感時間の差はありませんが、 1年があっという間に過ぎるというのは誰しも経験があるでしょう。 ついこの間までまだ学生だったのに、 気が付いたら結婚をして子供もいる。 僕自身もそう感じるときがたまにあります。 やりたいことがあるなら今やっておかないと、 あっという間に人生は終わってしまいます。 行動を起こせばセルフイメージが変わる 挑戦から逃げることの弊害 まとめ 行動を起こせばセルフイメージが…
毎朝 イッヌが食べてるヨーグルト。銘柄指定です。 ←何故か他のは食べないスプーン2杯くらいの量。暑いので 凍らしてシャーベット状にしてあげたら大好評でした。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。犬用のアイス 買わなくていいじゃん(笑)...
こんにちは、さくらです今日も、暑い一日になりそうですね((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー昨日は小5男子を美容室に連れて行ったんですが、あいかわらず、前髪は切らない…
お盆の時期から ちょっとズレましたが… みなさんは 「おはぎ」好きですか❓ わたしは 「おはぎ」大好きです(≧◇≦)💛 お盆におばあちゃんの家にいくと たくさん作ってあって 「いっぱい食べな」 そう
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です! ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みに ありがとうございます☆ にほんブログ村 エ…
早く死んでくれたほうが楽でしょうとか早く死んで欲しいと思ってるでしょうとか人はたまに残酷たとえ心のなかで思ったとしても言葉に出して言っては駄目な事もある。深夜に1記事、1時間ほど前に1記事似た内容でブログを書いております。【脳内】追い詰められる介護者は60代が多いらしい【なんとなく】肝硬変患者くんの命の長さは私の手の内にある介護をしてる多くの人が過酷でつらい状況に陥った時、心も身体も疲れ切って心の...
シンプルな英語3行日記をはじめて1週間。覚えた英単語や英文を忘れることなく、脳がしっかり覚えているような。。。σ(゚・゚*)もしや効率的な勉強法かもしれないな~♬と楽しくなってきた。日々試行錯誤・日々全力!自分だけの表現を作って勉強中。今週
肝硬変患者くんの命の長さは私の手の内にある=========================手の内(てのうち)とは掌握していること。思うままになること。心中の思い。他人に隠している考えや計画。 =========================先日、同じ職場の人と飲みに行ったけどその時に。『家族じゃない人の介護なのだし、早く死んでくれたほうが貴女は楽でしょう』そんな感じの事を言われました。1年は無理かもという肝硬変末期と告げられ、退院してから病状が...
カエルくん、あなたのお気に入りは、ここなのね。 「片付けられない」ともう自分を責めないで 福井からやましたひでこ公認断捨離トレーナー つたにみわこです…
今日も暑いそうだしまだ数日か暑いそうだけど私の人生の残り時間ってのをよく考えるように成ったからまぁまぁ長く生きてまいりましたしこの先何が有るか分かりませんから私が夏を迎えられるのはあと数回かも知れないのだから暑い夏も楽しみましょう的な気持ちで春・夏・秋・冬を過ごしてると暑さでめまいがする夏も、寒さが辛い冬もまぁまぁそれなりに楽しめます(๑•̀ㅂ•́)و✧55歳ぐらいから少しづつ終活を始め今後の私の人生に要...
こんにちは。 コロナ渦で旅行もできなく、悲しい一方 家での時間が増えたのも、ポジティブな一面、と思ってる。 私も先延ばしてたことがいっぱいあってこの数ヶ月…
コロナ禍で外出の機会が減り、ストレスが溜まってる方が多いですね〜。アロマスクール(横浜あざみ野/沖...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 実家暮ら
こんにちは、あとりです❤ 20年8月28日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【グレージュ、Tシャツ】 『UNIQLO(ユニクロ)』ユニクロユー 1000円+税 私は真っ白よりこのグレージュのTシャツが使いやすい。 コーディネートに溶け込み、脇役として使えます。少しクセのある服が好きなので、まとめ役として着ることが多いです。 お盆を過ぎたので、白ではなくグレージュのTシャツにしました。 【パープル、ロングスカート】 『アクアガール』 ワールド、アトリエセールで購入 24000円+税→7200円+税(70%off…
31日の大天使オラクルカード 大天使ザドキエル「教えることと学ぶこと」 心を開いて 新しいアイデアを取り入れましょう。 そして学んでことを、周りの人…
継続することは意外と難しいことです。三日坊主という言葉があるように、多くの人は途中でやめてしまいます。この記事ではブログや株式投資を例に、継続するコツや継続することのメリットについて実例を交えながら解説します。
新型コロナウイルスの第一波が終息しかけた頃、 麻生太郎財務相が、日本での新型コロナウイルスによる死者が欧米に比べて少ない理由について、 「民度が違う」と発言したことについて、賛否両論が巻き起こった。
豊かさは癖になりやすいもので、よく、「勝ち癖」とか「成功者」と言った言葉が使われます。 これと同様に、貧乏も癖になりやすいのです。
今日もお越し下さりありがとうございますシリアルが、暑いこの時期は大活躍。フルーツ大好きな主人のために、バナナやキウイをのせてみたりにほんブログ村朝ご飯主人が梨農家さんから買ってきた梨も一緒に添えていただきました(甘あま~)ちなみに、主人は牛乳をたっぷり浸して柔らかい食感が、私は食べる直前に牛乳を入れたサクサク感が大好き。皆さんは、シリアルのどんな状態の食感が好きですか~午後からは、牛乳プリンを作りました冷たいのばっかり普段は豆乳で作るんですけど、どっちも美味しいわ~今回は、マンゴーソースとブルーベリージャムをたら~りのっけてトッピングのソースを変えるだけで色々な味を楽しめますねレシピはこちらにアップしてま~す→朝食を済ませて、公園までお散歩。日差しは強いけど、やっぱり気持ちいい~木陰では猫ちゃんが気持ち良さそう...シリアルと牛乳プリンとお散歩♬
ガストで相方さんと夜ご飯 相方さんがガストの「オムライスビーフシチューソース」が食べてみたいとの事でガストに行ってきました。 ソースの味が濃厚で美味しいって言…
フレンチリネン綾織セットアップコーデ
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
断捨離と無印扇風機出しました
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
自分を変える、日記を書く
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
マットレスを選ぶ時のポイント
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
60代 身軽な暮らし
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
映える!ハートトマト 真っ赤なハートがかわいくないですか? ピンボケのこちらの写真の方が、 ハートっぽいかも。 お弁当にも良き! 使うのは、細長いミニトマト。 斜めに切って、片方を回転させて切り口同士を くっつけます。 今回使ったミニトマトは『アイコ』です。 スーパーの見切り品コーナーで100円だったの で買ってみました。 とても甘くて美味しかったです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scri…
元グラビアアイドルの伊東紗冶子ちゃん(26)が29日に40代のミュージシャンと結婚したようです。ようです、というのは、さやこちゃんが引退して一般人になっている…
今日もお天気が安定しないのですが・・・ ダンナと一緒に森へビリーの散歩に行ってきました。 最近強風が吹いていたので、朽ちかけた木の枝が折れたり・・・ ポッキリと木が折れたものを見かけました。 あれが頭に当たったら、死んでしまうだろうな。 そして、途中に大...
家には常備している漂白剤ですが、これ、有効期限ってあるのですかね?1瓶、効果が全くなくなった物があるんです。原液で使っても、物(フキン)は一向に白くなりま...
セミの寿命は短いことで知られています。 寿命は1週間と言われていますが、実際のところ2.3週間、長ければ1ヶ月生きるセミもいるそうです。 セミの役目とは 周期ゼミ 全てをかけるセミ セミの役目とは セミが幼虫として過ごす地下生活は数年間にも及びます。 地上で成虫となったセミは、子孫を残すためオスは鳴き、メスは卵を生みます。 そして役目を終えたセミたちは、死んでいきます。 周期ゼミ 外国にもセミはいます。アメリカではよくセミが大量発生します。 周期ゼミと呼ばれ、13年または17年の周期で発生します。 アメリカ全土で一斉に発生するのではなく、発生する年は地域ごとにずれています。 13年もしくは17…
資格があろうとなかろうと、実力があろうとなかろうと、誰でも、経営コンサルタントを名乗ることができます。これは経営コンサルティング業務について、業務・名称独占を認められる資格が存在しないためです。 一般的に、国家資格は次のように分類されます。●「業務独占資
今のパート先に勤めて何年だろうとあまり意識したことはなかったけどたぶん12年ぐらいに成るのかな。私の場合は、元主人が統合失調症で会社を辞めてしまったり姑の介護で本業ができなくなりましたので姑が亡くなった後にパートに出ました。世間一般的には子育てが一段落するとパートを始めようと思う専業主婦さんが多いそうでお子さんが幼稚園に入ったらパートを始める人とかお子さんが小学校に入ったらパートを始める人とかお子...
転職はすこし「運」だと思う、くんれん(@waradeza)です。 採用先が「ブラック企業」か「ホワイト企業」か働いてみな
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ネットで購入したマスクが続けて失敗だった まめ嫁。今はこの時の失敗マスク。違う所で大活躍です。(笑)フィットネス内のサウナ♪サウナの中でも”マスク着用”の雰囲気があり濡らして使えるコチラを何度も洗って、水に濡
春以降、めっきり出番が減ってしまっている、「あの子」たち… メークボックスの中の主役級アイテム、 「口紅」のことであります。 ↓ そもそも新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛期間、 それに伴うテレワーク推奨期間中は、出かけたり誰かにあったりする機会もほとんどなかった。 緊急事態宣言が明けた後も、外出時は「基本マスク」になっているから、 口元はほとんど、何も塗らなくなっている。 寂しいけれども・・・ 布マスクに口紅が付くの嫌だし(不織布は肌荒れするので、私は布マスク派) 唇が蒸れて荒れるのも嫌だし ここ数か月は、皮膚科でもらった保湿剤を塗って終わり、のシンプルリップメーク。 おそらく、この「…
こんばんは♪ 暑い中、今日は一日、結婚相談所の講義を受けていた♪少し、結婚相談所のイメージが変わったような気がします♪ いつも、みなさんの足跡、コメントに励ま…
いつも、ありがとうございます独立型社会福祉士のshakaifukusisiです みなさんは、ご自身でかぜなどを引いて体調が悪くなった時に、かかりつけの…
シンプルライフ実践中のRinです♬娘が嫁いだのが2年前です。その翌年に我が家がステップファミリーだと告白をしました。気持ちの整理が一旦ついたんですよね。シングルマザーだった私が再婚したのは、娘が中学生の時でした。ブロガー仲間や、セミナー等でお会いした人には
新型コロナはまだまだ猛威をふるっていますが、夏のマスクは暑すぎて、いつまでたっても慣れません。丁寧な手洗い消毒も当たり前の生活になりました。わたしも外出の時は必ずアルコールの入った消毒スプレーを持って出ています。ただしょっちゅうアルコールを
木曜と金曜はかなり涼しくなったな~と感じてましたが京都27日(木曜) 最高34.8京都28日(金曜) 最高32.6今日の土曜日は 最高37℃って感じでなかなかな陽気になってますので京都市の熱中症情報【危険】と出てるなかついさっき熱気ムンムンの日陰なしの国道沿いをチャリ猛ダッシュで食材の買い出しに行ってきました。marimekko エコバッグチャリかごに乗せてもちょっとおしゃれ( *´ ︶ `* ) THEME北欧インテリアに憧れて☆家...
昨日、久しぶりにエルエルビーンのお店を覗いたのですが、トートバッグ売り場でこちらの案内を発見! 以前の記事
めずらしく、きょうはぱたぱたしてます。私のイメージで、することがわりとあってて感じ(^o^) 昨日は庭枝切りをがんばって。今日はゴミの日だったのでその枝もも…
◆初めましての方→自己紹介①、②◆お知らせ具現化専門カウンセリングサイト セブンスシークエンスでほぼ毎日待機中♪→待機情報◆現在ご提供中メニュー紹介人生改革☆…
皆さん、こんにちは。 日本も暑そうですね。 帰国した時、飛行機から降りた瞬間にブワッと湿気で服が身体に纏わり付いたあの感触...あの10年前の日…
皆さん、こんにちは。 alexは常に思う。冒頭写真の様に...日本はイタリアのこういう所を学ぶべきだと思います。 そう、alex夫婦は午前中172…
熱中症は暑い夏の大敵です。この記事では僕が実践している熱中症対策とその効果について解説します。すぐに実践でいる対策なので、自分に合ったスタイルで真似していただければと思います。
感謝の法則とは「作用に対して同じ大きさの反作用が起こる」という自然法則です。 引き寄せの法則の元祖ウォレス・ワトルズの著書でも紹介されている概念で、 想いを実現するために不可欠な法則です。 この世に存在するものはすべて、 「形のない物質」によって作られています。 人間も動物も水も石も車も地球もすべて、 この「形のない物質」が物質化したものです。 自分の思考を「形のない物質」に投影することで、 その思考が物質化します。 引き寄せの法則における「願望をイメージする」という作業は、 この「思考を投影する」という働きのことを指します。 多くの人は自分の願望を思い描くことはしますが、 引き寄せの法則を思…
今年は色々思うところもあり、洗濯洗剤を洗たくマグちゃんに変えたりと洗濯する方法を色々変えています。その中で思い切って柔軟剤をやめてみることに。そこで色々メリットと静電気や香りなどのデメリットを感じたので紹介していきます。柔軟剤やめたら洗濯が
■kujirato-m シンプルなフォルムが美しく、かつ使い勝手の良い 理想の『洗濯かご』 やっと見つかりました。 本当に随分と長い間探し続けていたので
朝晩は少し秋めいてきて 風がいくぶん涼しく感じる今日この頃♬ みなさん 残暑バテせずにお過ごしでしょうか(*^-^*) 日中の気温は 真夏に比べると下がってはいるものの 湿度が高いと 不快指数がめっちゃ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。