どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
父の車検代と入院費のお金がなく私の懐から10万円を用立てるつもりの両親「10万貸してくれない」と言いますが返すつもりもないのに「貸して」と言うのがうちの両親です(^_^;)▶お金貸してお金貸して、うるさい!▶何かあった時に貯金がないとこうなる▶家から逃げる10万円のタイムリミットは火曜日だそうですお金ないので10万円なんて逆立ちしても振っても出てきません...
資産運用をはじめたいと思ったら、銀行と証券会社を変更しましょう。これだけで、月に数百円節約できますし、ATMに並ぶ必要がないので時間の節約もできます。ネットバンク・証券のメリットを5つネットバンクやネット証券はセキュリティが心配ですが、パス
大崎さんを知ったのはTwitter。 品の良さそうなご自身のアイコンと 真っ直ぐ筋が通ったツイートが とても共感できました。 大崎さんの本が出たことを知り、 読んでみました。 89歳、ひとり暮らし。 お金がなくても 幸せな日々の作りかた 89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々の作りかた | 大崎 博子 |本 | 通販 大崎さんは本のタイトルの通り、 89歳でひとり暮らし。 娘さんが一人いらっしゃいますが、 娘さんは、国際結婚をしてロンドンに暮らしています。 娘さんが生まれて間もなく離婚を経験し、 その後は母子家庭で暮らしました。 大崎さんのお写真のお洒落で、凛としている様子を拝見してい…
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・8/16の家計簿・本日の食事本日も、私が今まで購入してよかったものを毎日公開していこうと思います!!参考になるかはわかりませんが、1人暮らしで購入してよかったと思うものを公開していく
お盆休みでも行くとこがなく、レイクタウンに行ってきました。レイクタウンは、クルマ購入のこともあり、トヨタ車が展示されているので先週も行きました。妻と二人、クルマを見るだけなので滞在時間は1時間程度。セールも行われていたので、娘を連れて家族4人で行ってきました。あれこれ買いたいと思っている若い子にとって、レイクタウンのセールはお得。50%OFFや、最大80%OFFなどと、コロナ問題前に戻った感じです。私と妻は...
母の通院がようやく終わりました犬に噛まれた傷は今後は自宅処置のみでよいとのこと咬み傷は普通の傷とは違って治りも遅い治るまでもう少し時間がかかると整形外科の先生に言われたそうです利き手なのでつい手をついたり力を入れてしまうようで今日も「痛い」「痛い」と早く痛みがとれるといいな...
実家にあった、私が赤ちゃんの頃のアルバムは 分厚くて、立派で、表紙に名前も入っていて、 当時の両親の愛情を感じられるのがうれしくて 折りに触れ、何度となく見返してきました。 だけど昨年、実家の片づけをしていたとき とーっても久し振りに、開いてみたら 表紙にカビのようなものが広がってしまっていて めくるたびに ページが外れてしまう状態に… アルバム自体に思い出があったので 残念だけれど 新しいアルバムを購入して 中の写真を移そうと決めてから、早10か月。 ようやく、重い腰をあげて実行しました (^^ゞ もう、ページが剥がれてくることのないように 新しいアルバムは、バインダータイプにしました。 手…
3,450,000で購入を決め、契約してきました。これは車の買い替えの話です。初めて車を購入した時はマツダ(ファミリア)で、18歳の時です。その後はトヨタ(スターレット)、マツダ(ロードスター)、ポルシェ(968CS)、ロータス(エリーゼ)と買い替え。トヨタ(ラウム)、スズキ(ワゴンR)は買い増しでこの時は車が3台。ラウム、ワゴンRを1台にまとめ、ヴォクシーを購入、2012年に。ロータス(エリーゼ)を売却しヴォクシーを買...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は覆面調査に行ってきました!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
人気商品の口コミサイト「モラタメ」さんで花王 ロリエ スリムガード 多い夜用 羽つきをお試ししました!花王 ロリエ スリムガードはずーっと愛用している製品でしてモラタメさんで見つけたときは食いつきましたね(笑)超うすなのに安心の吸収力!ロリエ スリムガードはとにかく薄いポケットにサッと入れてお手洗いに行くことも出来るほど極薄ですしかし侮ることなかれ薄いのにしっかり吸収してくれる優れたナプキンなんです薄くて...
今日の写真は、たまに出演させてあげたいと思ってる私の宝物愛しの招き猫 手描き編阿吽 (あうん) と名付けて首の下の鈴の部分に名前を書いたけどイマイチなので今は真っ黒に塗りつぶし中 ・・・ デザイン事務所を作った時に頂いた招き猫で今年で42歳元は白い普通の招き猫で 塗り直そうと思って画像加工で色々遊んでみたけど ブサイクすぎたので愛くるしい”ニャンコ先生風”にアレンジしてみました。日本の場合は黒猫は...
カレンダーをめくって、8月にしたときから 「おお、今月は… 。やんなきゃね… (¯―¯٥) 」 …と思っていた、トイレの換気扇そうじ。 以前、下の記事にも書いたように トイレの換気扇そうじは、ずっと苦手だった家事の1つ。 でも、ずぼらな自分への対策をしっかりしたら 最近それほど苦手に思わなくなりました ( ´艸`*) 対策と言っても、すごく簡単なこと2つだけで 1つは、冒頭のようにカレンダーに付箋を貼って 掃除のタイミングを自分にお知らせするようにしたこと。 もう1つは、ケチらず、面倒くさがらずに 100均のフィルターを使うようになったこと。 これは大きいので、4分の1にカットして使っています…
各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。是非このページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は欲に負けて。。。手軽に1時間で1万円分のポインントを獲得できる方法も紹介笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
初めてスマホを買い替えました!初めて、お金を払ってスマホを買い替えたということです。スマホの買い方は、車同様に変わっていました。初めて購入したスマホを購入したの2010年10月に販売されたGALAXY Sで、3万円程度の価格だったかと思います。その後何度も機種変更をしていますが、いずれもキャリア移動で一括0円。ドコモからau、auからSoftbank、Softbankからau、auからドコモと、2年ごとにキャリア移動をしていたので、ス...
【収支について】2022年7月までの収支についてまとめましたこんにちは(^^)/マイペースOL、昨日は漫画を一気読みしており腰がイテテ、、、です( ;∀;)何を読んだかというとベルサイユのばらでございます。皆様ご存じですか?こちらです👇ベル
振り込め詐欺に会い、50万円をだまし取られている母。今度は、危うく買い取り詐欺に会う所でした。今は、在宅勤務が基本なので9:30の定時は勤務開始の報告を行い、メールの返信など朝の業務を行ってからの出勤です。会社に行こうとしたら、玄関が異常な状態。母のバックなどが並べられていました。そのことを聞くと、今なら高額で買い取ってくれると人が訪ねてきたとのこと。なんでこんな業者を家に入れたのかと思います。朝の支...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日パンケーキを食べに…!!美味しかった!笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
日用品を買い出しに行くつもりでチラシをチェックしていたらカード会社から請求予定金額のメールが続々と着弾3通の請求予定金額メールを受け取りましたついこの前引き落しが終わったと思ってたのにもういらっしゃって時間の流れは早いし、現実は厳しい購買意欲は散り散りに吹き飛びました(笑)細々と質素に暮らせれば私は十分なんだけど家族の車の面倒まで見なきゃいけないなんてさっさと家を出てたらどうなってたかな雨音を聞きな...
世間は夏休みとかお盆休みとかでお出かけの多くなる季節だろうな~と思うけど私の8月のお休み日は毎週 なんだかんだと通院だから 8月5日(金)歯列矯正(遠出) 8月13日(土)婦人科(遠出)8月19日(金)歯科メンテナンス(近所) 8月26日(金)歯列矯正(遠出)病院のない日は人混みを避けて大人しく過ごそうかなと思ってたりします。夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲コロナワクチン接種なるものが世間では一般的に...
車の買い方が変わってしまった感じです。若い営業は調子がいいだけで、話にならない感じ。値引きなどのことではなく諸経費。納車費用は車を取りに行けば0円のはず。下取り車がなければ、査定金額もば0円。希望ナンバーは、トヨタは1,500円程度で日産は6,600円。それ以外にも、諸費用の差は大きいです。今、車を買う人はこれら諸費用の詳細を見ないのかもしれません。現状車両本体からの値引きは15万。ディーラーオプションからの値...
Google Adsense合格したブロガーの7月収益体験記です。ブログを再開し始めて3か月、161記事でいったいいくらの収益が発生したのか赤裸々に公開いたします!!その収益は、○○○円…!?皆様ぜひ、ご覧下さいませ。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日もまったくお金を……!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
病院がお盆休みに入るので朝から母はケガの処置で病院へお盆は実家へ顔を出すつもりでいたそうですが痛みがあるためキャンセルの電話思ったより治りが悪いとこぼしていました利き手はまだ使えませんがゆっくりと洗濯物を畳んでくれます協力に感謝...
今日の写真は真夏の京都 頂法寺六角堂50代~60代の女性が興味のある事ってなんだろうついさっきふとそう思ったので50代~60代の女性の興味や関心で調べてみたら予想外の結果だったのでちょっとびっくり50代~60代の女性の興味1位👑国内旅行(街歩き)そして50代~60代の女性の興味2位👑は映画鑑賞それ以外は・・・ほぼ どんぐりの背比べで、ドラマ鑑賞 読書 ファッション 外食グルメ食べ歩き 音楽鑑賞 ネット...
マイペースOLのポートフォリオを公開します(2022/08/12時点)こんにちは~(*'ω'*)マイペースOL、よくYou tubeを見るのですが、健康や若さの秘訣はお腹を空かせることらしいです。マイペースOLは、自然と
これは、コロナウイルス問題の影響でしょうね。高額商品の購入を考えている場合、いきなりお店に行くのは損とのことです。その理由は、本気で買いたいと思われてくれる方に対応できる店員の問題。ネットでの事前申し込みなら、本気で買う意思があるお客様とのことで、それなりの店員が準備をして待っていてくれるからです。それに対し、飛びこみでお店に行くと、手の空いているスタッフが担当するので、こいつ売る気はあるのかと思...
自分自身の振り返りの意味も込めて2016年から毎月資産運用成績の公開をしています。 5年前には全くの初心者だったただの主婦が、本を1冊だけ読んで始めました。 それが今どんな風になっているのかを公開します。
私の趣味は車だったのですが、娘の中学受験で車(ロータスエリーゼ)を売却。趣味はキャンプとなりました。キャンプは本格的にやっていて、キャンプブログをやっていました。キャンプブログでは、商品を購入してのレポートなども書いていたのでアクセス数は多かったです。キャンプブームとなったので、それを続けていたらと思いますが、キャンプブログはキャンプに行くのか、キャンプ用品を購入するのかなどの行動が必要なので、更...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、7月の家計簿総集編です。6月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は外食費の出費…!!欲に負けてしまいました。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
定年後の節約生活のため、車の買い替えを検討していました。家にはガレージがあるのに、そのガレージは物置状態!現状は車を置けるような状態ではありません。これらを片付ければ車を置けるようになるのですか、全てを片付けることは不可能です。後ろの棚は残し、両サイドにある棚を片方だけにすれば車を入れることができます。それで車の買い替えを検討していましたが、妻が求めるのはガレージへの出し入れが楽な小さな車。私は、...
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
今回の反省点は、✅ 暑い時期を気合で乗り切ろうとスタミナが付くような 元気が出るような そんな感じのものをたくさん食べた結果…食費が上がり✅ 用事でお出かけとか祇園祭とかで 外食的なものも増えてコンビニ利用とか、マクドナルドにケンタッキーとかに立ち
道外では猛暑のニュースが飛び交っていますが、今年の北海道は涼しい夏で過ごしやすいです。 それでも湿度が高めだったり、気圧の変化などですぐにバテてしまう虚弱体質なので、体調管理には常に気をつけていかなければいけません。 そのためには、睡眠、食事、運動は欠かせない要素です。 この3つを充実させることが出来たら、心身穏やかに、心地よい生活ができることは間違いありません!
また猛暑がぶり返してきました。数日前のちょっと涼しい日に、この時とばかり、ちょっと遠くのスーパーへ。暑いとなかなか行きづらいので、長散歩がてら買い物に行きます。涼しくてもさすがに汗はかくけれど、歩くとやっぱり気持ちいい。今回行ったのは西友です。そして、わ
農薬を使うこともなく、確実に雑草をなくす方法は要注意、効果ありすぎです。我が家はワンコを買っているので、除草駆除に農薬を使うことには抵抗があります。それなので、ネットで調べて、農薬を使わなくても確実に除草駆除ができる方法を行ったら効果ありすぎ。これは、雑草が生えているとことに、熱湯をかける方法です。このように、芝生がアスファルトに生えてしまい汚い状況だったのかすべて枯れました。この枯れたものは、時...
本日は、月の資産総額の公開です!!!今月の資産総額は、、、○○○万円!!月々の投資額も公開しています!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は通信費の出費…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
先日、たこ焼き器で作りました♪ 娘ちゃん(高2)が、前に作ったとき 美味しかったから また作りたいな~と言ったので 一緒に作りましたよ☆ 最後に作ったのは、娘ちゃんが中学3年生の コロナの自粛中で
夫のバスタオルを新調しました。 数年は買い替えてなくて カビがうっすら見えてた。。 使ってた「carariカラリ」のバスタオルを気に入ってたので 今回も同じカラリで探しました☆ お買い物マラソン期間中
工場勤務をこなした後コールセンターに移動すると欠勤が相次ぎしばらく残業の協力お願いしますと残業は1時間という話でしたが待ち呼…電話が繋がるのを待ってるお客様が多すぎて休憩時間を削られた上になかなか帰ることができず結局ラストまで残らされ…今日は16時間勤務でした( っ゚、。)っパタッ...
140年以上にわたる日本株式のインデックス(指標)が算出されました。これにより、140年前に日本株に投資をすると、なんと500万倍以上のリターンが得られることが判明しました。三和・岡本日本株価指数が誕生!今回、算出されたのが『三和・岡本日本
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
我が家は、1F、3F、水やり用の排水ホースを利用しています。通常のホースはかさばるので、収縮タイプの排水ホースを利用しています。これが問題!何度も水まみれになっています。今は夏なので、水を浴びても問題ありませんが、これが冬の寒い時期なら最悪!格安で売らている収縮タイプの排水ホースは問題。この問題を解決したホースが販売されていたので購入しました以前の商品で問題だったのは接合部の問題。金属にする必要はなく...
帰ってきたら家の駐車スペースに見たことない車が停まってる父の愛車はピンク色の軽自動車その場所に陣取る紺色の軽来客者の車かしら?「お父さんの車検の代車だよ」母ののんびりした声に反して私は凍りつきました父の入院、退院とほぼ同時に母の通院今度は車検!車検がくるたびお金貸してと父に要求されるので今年もそうなるでしょう…嫌な予感を飛び越え、もはや諦めだって毎回だもの!...
この記事をかんたんに書くと… 純正のApple Pencilは20,000円くらい。絵を描かなければ代用品もおすすめ 手書きメモやスクリーンショットがかなり手軽になる 純正のApple Pencilと比べて、出来ないこと… 続きを読む »
車の買い替えを考えていますが、これは退職金の無駄遣いではありません。車の買い替えを考えたら今が売り時、信じられないような状況になっています。我が家のj車は、2012年に購入したミニバン。当時は金銭的な余流があり、オプションなどはフル装備です。この車の車検は来年1月。車検費用がもったいなく車の買い替えを考えています。車の買取価格に車検時期は影響しないとのことなので、車検前に売るのがお得。それなので、車の買...
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 7月の出費は、57,064円(昨年同月比+30,024円)でした。
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・8/5の家計簿・本日の食事本日も、私が今まで購入してよかったものを毎日公開していこうと思います!!参考になるかはわかりませんが、1人暮らしで購入してよかったと思うものを公開していくの
おつかいを頼んだ結果スーパーへ買い出しに行ってくれた父が帰宅マイバックを預かり常温と冷蔵庫に分ける大した量ではないし高い商品もないように見えるけどレシートの合計額は2,500円えっ!高すぎる!これで2,500円もするの!?レシートの品目と値段をチェックすると・・・ちゃっかりタバコ2箱買ってる私のお金でやってくれたねポッケに隠してるお釣りもお出しなさい(#^ω^)...
うっかり、これをやってしまいました。過去も同様なこと行い、後悔していたのにです。何をやったのかは、車の一括査定!あなたの車が今いくらで売れるのかが、45秒の簡単入力でわかるとのことで、必要事項を入力してしまいました。入力したとたんに、電話が鳴りやまない状況です。今乗っている車は2012年に購入。先月の点検で、来年1月の車検には部品交換も必要で、車検費用は20万円程度必要とのこと。車の買い替え(ダウンサイジ...
今月最後の1日1捨て 以前、マスクが品薄だった頃に買って たぶん1~2回くらいしか使っていない 洗って繰り返し使える布マスク。 なぜ 1~2回しか使っていないかというと… この、角の、折り重なって縫われてる部分が 頬に当たって 痛くなってしまうのです。 ひとえに、私の顔が大きいせい…( ´^`° ) 自分で使う気には、もうなれないけれど 2枚組のうち、1枚は全く使っていないし 確か、2枚で千円くらいしたし 捨てちゃうのは、もったいない… 誰か、未使用分だけでも使ってくれないかなぁ …と思って、保管したまま忘れていたのだけど 夫には、いらないと即断られていました…(^^; 気づいたら、マスクの供…
こんにちは。暮らしの整えとお金手帳のhanahiyoです。今年第一弾のふるさと納税が届きました。福井県坂井市の甘えび大【楽天】【ふるさと納税】海の上で食べる味!漁船直送☆船内瞬間冷凍 プレミアム甘えび約650g(国産)ぷりっぷりの甘えびが届
ブログランキング参加中 Amazonギフト券2,000円分が必ずもらえるキャンペーンが開催中です 「必ずもらえる」と断言していると、なんだか怪しそうな印…
高額商品の購入は、金額だけではなく気持ち問題が重要です。今の車は、2012年1月に購入。購入してから10年たつので、家電製品同様に痛みがあり、次回の車検を通すためには10万円程度の整備が必要。車検代と合わせ、20万円の出費となります。この金額はもったいなく、車検前に車の買い替えをと考えていました。ですが、今は車を注文してもいつ納車されるのかがわからない状態。新規販売される車を購入する場合は、その予約が開始さ...
心臓カテーテル検査の結果父の心臓カテーテル検査、無事終了主治医から検査結果の説明があり心臓はそんなに悪くないが、貧血が酷い胸が苦しくなるかもしれない胃カメラ検査をすすめる貧血の薬は継続、様子を見ましょう以上、主治医と面談した母から教えてもらいました胃カメラ検査は父がごねて保留になったみたいです・・ネ苦しいから嫌だってさ(^_^;)貧血の予防・改善で避けたほうがいい飲み物貧血の人が食事中・食事直後は避ける...
本日は、【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の運用報告(3か月目)!!銘柄の選び方、運用実績を大公開!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はレンタルサーバーの更新…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
40年近く働いてやっと貰える退職金。これも、妻としては全て娘のために使えといった感じです。私の父が60歳になった時は、還暦の祝いとして私が費用を出して鬼怒川温泉に行きました。当時付き合っていた妻を家族に紹介したのもその時です。私がその年になった時のことは想像できていませんでしたが、ここまで酷い状況になるとは思ってもいませんでした。娘が小学生の時にキャンプをはじめ、趣味はキャンプだったのに、娘が大学生に...
モノの値段が上がっています。物価高の時こそ、「節約」「支出の見直し」は最重要課題の一つです。今回の記事は低収入な筆者の「生活費」の公開と、損しない買い物について書いてみました。家計を守る参考の一助になれば幸いです。
父が入院してごはんは適当でいいよネー、な母と娘毎日 麺。麺、麺、麺、麺(笑)父がいなけりゃ具はもやしだけ、きゅうりだけシンプルな冷やし中華にしょうがチューブとそうめん会社に持っていくお弁当も前日の残り物冷やし中華かそうめんを詰めるそんな日々も父が退院しついに麺生活から卒業です!!...
これは、ダイソーで購入した商品。100円ではなく300円(税込み330円)の、ウインドオーニングです。大きさは、90cm×180cmなので、日傘を射しているような状況。これでも効果は実感できます。お気に入りのバルコニーも、この暑さなので居られない状況。キャンプに行っていた経験から、これを試したら効果あり。これなら、キャンプ用に購入したタープのほうが効果は大きいと思います。タープも、キャンプにはまる前に購入したものを...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は家賃の出費…!!都内で何と3万円代!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
「 クロックスが欲しいなあ」と、夫が言いました。ちょっとそこまで用のサンダルが古びてきたのだと。クロックスを履いたことがないけれどクッションがきいて歩きやすそうだと。そう聞いて、休日の家の近所でなにげなく道行く人の足元に注目してみるとちらほら見かけます。ク
新規PCを購入しましたが、ソフトの再インストールに予想以上に時間がかかりました。その間も旧PCは復活してくれたので、ソフトの再インストールは無事に済みました。購入したソフトも、基本1台にPCにインストールで利用可能。買い替えの場合は、旧PCからアンインストールして、新規CPにインストールする必要があります。また、ネット購入のソフトは、購入したサイトにログインしての作業が必要。フォトショップは、娘が高校生の特...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
異常な暑さで、今は親父なのに日傘をさしています。使っている日傘はユニクロの良品で超軽量!急に雨が降ったときにも使えるので重宝しています。昨年までは、猛暑対策で小型のファンが流行っていましたが、今使っている方はいません。小型のファンより、 クールバンド の方が快適です。私が購入したのは、[Genki Techno] 24℃凍結 クールバンド です。これは暑い夏の時期もひんやり涼しさを楽しめるアイスネックリング。24℃以下で...
インデックス投資家は、インデックス投資は絶対に裏切らない(儲かる)とよく発言するというツイートがあったので、これについて記事を書いてみます。結論として、インデックス投資が絶対に儲かるなんてことはありません。絶対に儲かると思っているのなら、レ
新型シエンタの注文開始は8月1日から。価格などの詳細が判明し、事前予約が始まっています。現在乗っている車の車検が来年1月なので、車検費用を無駄にしたくなく買い替えを検討していました。現行シエンタ(ガソリン)での見積もりは、オプションを含め乗り出し価格300万円。クルーズコントロールでの停車維持があるのはZハイブリットだけなので、Zハイブリットで見積もりをすると乗り出し価格350万円越え!このハイブリットは、...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. 本日は、わが家のリノベーション費用の公開です. リノベ
賞与が想定より少なかったなどは、負のスパイラスと言うほどではない事で、高額を期待していた私の問題。最悪なのは、美容院の問題。前回は、4月末にツイストスパイラルパーマをかけました。このパーマは、女性だとソバージュです。これは、セットの必要もななく楽なので気に行っていました。今回も、この写真の様にとツイストスパイラルパーマをといったのですが最悪な状況です。担当してもらったのは店長で、指名料(2,750円)が...
今年は、がんと診断されたり嫌なことが続いています。それが、4月になり予想外の決算賞与支給となり、やっと負のスパイラルから解放されたと思っていました。仕事も順調でした。それなのに、また嫌な事ばかり。負のスパイラルに戻ってしまった感じです。決算賞与が想定外の金額なので、この夏のボーナスも高額を期待していましたが昨年同様でした。通常の金額がもらえたので、これで十分なのですが、決算賞与ではなく通常のボーナ...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も、まったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
イデコで本当に利益が出るの?イデコではどれほどの節税ができるのか?そんなことを知りたいあなたに、私のイデコの成績をお伝えします。これを読んだら、きっとすぐにイデコを始めたくなるはずです。イデコの今月の利益は?まず、今月のイデコの利益は408
今月は食費をなんとしても予算内に収めたい! そう決意して7月後半まで、スーパーに行くのをひたすら我慢するという作戦でなんとかやってきていました。 こうした努力の中で、これはもしかしたらイケるかもしれない!と長いトンネルの先に僅かな光が見え始めた矢先にね、やっぱりね、買っちゃったんですよ…
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. Bikke MOB ddに乗っています 【7/24 2
メインで使っているPCが故障したのは先週金曜日。それを直そうとして失敗したのが土曜日。土曜日の深夜3時に、PCを買い替えなければと注文してしまいました。日月は、家の事で忙しく詳細を調べられていません。19日に会社に行き、詳細を調べ価格的には問題ない事が判明。他のお店より安かったです。見落としがあり、メモリー32GB (16GBx2) へのアップグレードが+8,490円と格安。これは電話で対応してもらえました。グラフィックカ...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は光熱費の出費です…!!今月の水道代は??普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
もうすぐ定年再雇用となってしまいのですが、そうなると月収は20万円。月収20万円だと、手取りは16万円程度。これでは生活が成り立たちません。なので、私も転職しなければと思うのですが?それなのに、なんで定年再雇用となった方が月収20万円で働いているのか?この事を聞ける機会があり、詳細を聞いたら驚きの事実が判明しました。月収20万円でも、残業手当が支給されるとの事。私の今の月収は、裁量労働制で残業手当は支給され...
岡山駅の新幹線の構内図について 岡山駅の新幹線ホームは3階にあり、新幹線への乗り換え口は2階にあります。 在来線からの乗り換えや東西の連絡通路からの入場は、この2階から行う事になります。 2階の構内図
箱根の芦ノ湖周辺の女性が喜ぶお宿の『はなをり』に泊まってきました!女子が気に入るきれいな宿というのが、泊まってみてよくわかりました。女性を喜ばせたい時に、おすすめの宿です。まず、はなをりといえば、このロビーからの写真ですね。これだけでテンシ
本日は、【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の運用報告(2か月目)!!銘柄の選び方、運用実績を大公開!!
本日は、5月の資産総額の公開です!!!今月の資産総額は、、、○○○万円!!月々の投資額も公開しています!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日飲み会に行ってきました…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
これは、私より年上の同僚の話。私より5歳年上なので、来年で定年再雇用も終了。会社を辞める事となります。私は本社勤務で、その同僚は支社勤務。久々に本社に来たとの事で話をしたら、踊り期の事実が判明!60歳で定年再雇用となったときは独身でした。それが、今は結婚しているとの事です。その結婚された相手の方も、私の知っている方。元会社の同僚で35年前の事です。その当時は、お互いまだ若く、同僚と言うか遊び仲間。一緒...
おはようございます. ご訪問頂きありがとうございます. リノベーションを検討し始めた時に何を参考にする? 今の
このときから、はじめたみたいなので 手帳に「無買day」の記録をつけはじめてから 今月で1年8カ月目になりました♪ 無買日(Buy Nothing Day)とは 元々は、カナダではじまった 「1年に1日買い物せず 消費について考える」という 消費社会へ対する抗議運動のようなものらしいけど 日本では「無買day=ものを買わない日」という風に エコや節約術として、広まっている感じです。 考えてみると、以前、電車通勤していた頃の私は ものを買わない日なんて、なかったかも。 しょっちゅう コンビニに行っていたし 仕事帰りにも、ちょこっと何かを買ったり 休日なんて、今よりもずっとずっと気軽に 服や雑貨や…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。