シモキタが大好きな人。シモキタに住む人。シモキタのおいしい恐山。シモキタのオススメSHIP。シモキタのフェスティバル。シモキタ人の生き方。青森県下北半島に関する話題なら何でもOKです!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
次女の入学式が無事に終わりました。 晴れて桜も満開で素敵な日に行えたことに、コロナの中保護者も生徒も皆出席出来たことに感謝です。 私の服装は長女の時と同じホワイトスーツ。 コサージュ
さーもんからいくら
コストコでお買い物しました♪ 今回の 戦利品は ① アバロンオーガニクス スカルプシャンプー 946ml 2,228円也② アバロンオーガニクス スカルプコンディショナー 907g 2,298円也③ オキシクリーン 5.26kg 1,918
猫 と 買い物 と DME
こんにちはグッチです(*'ω'*) ちょっと遅くなりましたが、暗号資産のビットコインを購入しました♪ // 今回の購入詳細 見てはいけないとわかっていても・・・ まとめ 今回の購入詳細 今回の購入詳細はこちら!! 購入銘柄:ビットコイン 購入数量:0.01BTC 購入金額:¥6,447,619 購入理由:25日線が上向きかつ価格が25日線を上回っている為 売り時:価格が25日線を下回ったら ルールはいつも通りですね。 ここのところ暗号資産の調子が悪いのとビットコインの価格が高くなっているので全然数量買えませんでした・・・ こればっかりは仕方ないですね・・・コツコツと成果を上げていくしかないです…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
3月から4月にかけては、徹夜するような事もあり、仕事のピークでした。それらの仕事がすべて終了。今までなら、これだけ忙しかったのだからしばらく暇でいたいと思ったのですが今は恐怖です。会社に行っていたら、何かと仕事が見つかるのですが、今は在宅勤務が基本。することもなく、家での在宅勤務となると、嫌な事ばかり思い浮かんでしまいます。部長など役職者は別で、同年代で現役として仕事をしている方は少ないからです。数...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
時間が巻き戻せるならやりたいことってありますか?先日のみそぎさんとのインスタライブで、「20代のうちにやっておいた方がいいことはありますか?」という質問をいただきました。そこでわたしは、この3つを挙げました。その中の3番目、VISAで1枚目の楽天カードを作っておけ
ミニマリスト日和
こんにちはグッチです(*'ω'*)です。 今回はAmazonアソシエイトについてです。 実は私・・・ a8ネットともしもアフィリエイトでAmazonの審査に落ちてます・・・ 内容が良くなかったのか、設定が悪かったのかは不明ですがちょっと凹みました。 んでですね、ダメ元で本家のAmazonアソシエイトにて申請した結果、なんと仮登録っぽいところまでいけました!! 私のように審査に落ちている人の役にたてればと思い、まとめてみます。 // Amazonアソシエイトとは? Amazonアソシエイトのメリットは? 実際に登録してみました。 アソシエイトに必要項目を記載 まとめ Amazonアソシエイトとは…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
我が家は、最高級北海道米「ゆめぴりか」をリピート購入しています。この「ゆめぴりか」は、ANA国際線ファーストクラスの機内食にも採用されている事で有名なお米。他のお米も試しましたが、この「ゆめぴりか」が一番おいしいお米。これを書きながら、ネットで調べて見ると、特A受賞品種から厳選した本当においしいお米ランキング10選でも、この「ゆめぴりか」が1位になっていました2位は「北海道産 ななつぼし」、3位は「青森県産...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 卒園式&入学式の服装の記録です。どちらも全く同じものを着用しました。 40歳主婦は何を着たのか 【新調したもの】パンツはGUで購入 アクセサリー 次女の服 まとめ 私も今年で40歳。次女の卒園式が近づいて来ると何着ようか、悩みました。 でも子供が主役ですよね!手持ちのものを最大限活用することにしました。 年を取るのはいやだけど、服装とかは適当でも良くなっていく気がするので、気は楽になってきたなあと思います。 40歳主婦は何を着たのか 黒ジャケット⇒大学卒業の時に買ったもの(リクルートスーツ…) 白いブラウス⇒ピアノコンクール付き添い用に買ったブラウス(…
じぶんブログ
お越しいただきありがとうございます 手書き家計簿 2021年4月2週目を締めました ◇家計簿*お金事情*◇ 2週目支出 15029円 支出…
手書き家計簿yui(ゆい)☆おいしく楽しく節約♪
こんにちはグッチです(*'ω'*) ポケモンカードが好きで最近、息子たちと一緒に開封したり珍しいカードを買ったりしてます♪ YouTubeの開封動画とかもめっちゃ好きです!! 私は貧乏サラリーマンなので、月に1回か2回少しずつ買ってます。 それはそれで楽しいんですけれどね♪ 今月も1個購入しました!! // ピカチュウのプロモ集め第2弾!! カナザワのピカチュウ BOX封入バージョン 今回はカナザワのピカチュウだけではない。 ちょっと豆知識 まとめ ピカチュウのプロモ集め第2弾!! 今回ゲットしたのはこちら!! カナザワのピカチュウ!! え??前にも買ってなかったって?? 買いましたよ(*'ω…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
私の食事は半額食材70%ぐらいです。例えば月18,000円ぐらいの食費のうち、70%が半額品なら、6,300円お得なので1ヶ月の食費は11,700円って事になります。👆今の私の食費がこれぐらいです。超お得(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧節約を初めて結構長いけど食費の節約が一番簡単で、作りたいものが有るから品を買うのではなく、半額品で献立を考えるのは意外に楽しいのです。ただ・・・以前も書いたけど油とお米だけは良いもの...
* N a n t o n a k u *
初回半額で3,480円、この意味を理解しているのか、妻は超高額な定額コースに申し込得しまいました。家族カードの利用額が、まめにチェックしています。妻のカードに、3,480円の利用があり、生活費とは関係ないネット通販の利用。何を買ったのかと聞いたら、ワンコの歯磨き用品です。スマホを見ていたら、この情品の広告が出てきて、良さそうなので買ったとの事。3,480円は初回限定、翌月からは6,980円と超高額な定額コースへの申し...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
はじめに 私は今までの人生で貯金がゼロ、お金がなくて生活するのがギリギリ。という経験がありません。 好きな事や自分の為になることには投資するタイプです。しかし私はカツカツに切り詰めた節約が苦手。 心のゆとりがなくなり、ストレスが溜まってしまって逆に散財したくなってしまうタイプなのです。。なので毎月給料日後に仕分けしたりするルーティンもありません。 私は去年まで一人暮らしをしていて、給料の半分以上は家賃や光熱費の固定費でした。おまけに週の半分以上は飲み歩き。毎月の貯金額はほぼゼロかむしろ赤字だったと思います。それでもある一定の貯金額を切り崩すことなく、生活出来ていました。 小さなことではあります…
初心者キャンパーのミニマルライフ
こんにちはグッチです(*'ω'*) ご存知の方も多いかと思いますが、2021年4月より楽天ポイントのSPUが改訂されました。 しかも悪い方に・・・ 具体的にはこれまで楽天ゴールドカードで4倍のポイントがつくところが2倍になってしまいました・・ これにより楽天市場での買い物でポイントが貯まりにくくなってしまいました(´;ω;`) では、ポイ活をメインとしている私としてはどうするか?? 楽天で貯められないのであれば、他のサイトやアプリで稼ぐしかない!! とういうことで、気合が入っております!! 今回は私が勝手に神アプリと言っているトリマでポイントが貯まりました♪ // 今回のトリマで獲得したポイン…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
今日から楽天のポイントセール始まってます! 先月の楽天スーパーセールで買おうと思ってたのに、ほんっとに先月は忙しすぎてポチりそびれていました。 1ヶ月以上待って、やっと買えます。 買うものは、外反母趾のワタシが手放せないアイテム。 リゲッタ
Tomolife
毎月10日はクレジットカードの引き落とし。超節約で出費は減っているのですが、冬のボーナスが半減してしまった影響で家計がピンチ。なんとか乗り切れるかと思っていたのですが、持ちこたえられませんでした。これに気づいたのが9日なのでギリギリセーフでしたが。収支計算は半年先まで細かく行っています。この収支計算だと、4月10日に引き落とされるクレジットカードの引き落とし額が、銀行の残高では不足しています。収支計算を...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
2022年3月3G サービス終了 auでは2022年3月31日をもって3Gサービスが終了しますが、84歳の母親が3Gのガラケーを使っています。 実家にもよく3Gサービス終了案内&スマホ乗換えキャンペーンのダイレクトメールが送られてくるようで、母親が何もしなくて大丈夫かと帰省するたびに言ってきます。 そこで今回、母親直筆の委任状と保険証を用意して、母の代わりに実家の最寄りのauショップに行ってきました。ケータイショップに行くのは5年ぶりくらい。事前にネットで来店予約しておきました。 www.au.com 最初は私名義に名義変更してNMP転出手続きをしようと思いました。とりあえず私の名義にして貸し…
まーきちのお気楽生活
Tポイントが以前のように貯まらなくなって久しいです。その代わりに微妙に貯まっていくのがPayPayだけど、それよりも、Tポイントをください!!とある節約系のブロガーさんの記事で、ダンボールを持っていくと、それと引き換えにTポイントを付与してくれるドラッグストアがある
いちじくタルトの 株ブログ *高配当・割安株で資産運用*
こんにちはグッチです(*'ω'*) 突然ですが、みなさんはs**tkingzというダンスグループをご存知でしょうか? 最近、ちょくちょくテレビにも出てますし、最近は単独でMステにも出てるので知っている方も多いかと思います。 少し前から嫁さんと一緒にハマってます!! 今日はそのs**tkingzの魅力についてまとめてみました!! // s**tkingzとは 実際に振り付けされている作品は? おススメの作品は? 1・FFP feat.C&K 2・The Library 3・スーダラ節feat.BUSINESS FISH まとめ s**tkingzとは s**tkingz(シットキングスと言います…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
これが続くとなると、耐えられないと言うか問題が起きそうな感じです。これは、元気な年寄りの問題です。昨年4月から、健康のために何かやらなければと古流柔術(護身術)を習い始めたのですが、これは失敗でした。家族から大不評です。武術を覚えて暴れられたらなんてことを言って来ます。???攻撃ではなく護身術なので、腕をつかまれたら、胸をつかまれたら、掴まれた腕をひねってなどと言う事を習っているので、攻撃ではないの...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
家に収納場所がなくても、暮らしの中で増えた物を捨てずに保管するためにトランクルームを有効活用してすっきりとした空間で生活する提案。 トランクルームの種類と特徴をしっかり理解して自分に最適なトランクルームが見つけ、快適な生活を送りませんか。
自分でやる
高齢の父親こと爺はまだ頭がしっかりしている。私の方がボケてきて危うい。その爺は一日でも排便がないと気持ち悪がって大騒ぎする。医者から便秘薬をもらって自分で調節しているのですが時々下痢をするようです。時々下着を汚すようで娘の私には恥ずかしいのか「汚れたから
シニアのdailyらいふstyle
お越しいただきありがとうございます 今日はカード払いについてお話したいと思います 昨日、コメント欄にいただいたご質問にお答えする形でお話しましたが…
手書き家計簿yui(ゆい)☆おいしく楽しく節約♪
こんにちはグッチです(*'ω'*) みなさんはこんな悩みがありませんか?? 炭酸水を飲みたいけど、ペットボトルだと量が多い 途中で炭酸が抜けてしまう お酒で割る時に量を計るのが面倒 私も同じようなことで悩んでいました・・・ 特にお酒を飲む時に量が一定せず濃かったり、薄かったりしてちょっといやでした。 でも今回の製品はそれを解決してくれる製品です!! みなさんもよかったら試してみてはいかがでしょうか?? // サンガリアの炭酸水缶が良い 炭酸水缶のいい点 少量なので飲み切ることができる 量が決まっているのでお酒やジュースを割るのに丁度いい 1缶あたり36円と安い 炭酸水缶の悪い点 開封したら保存…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
超節約生活なので、同僚と飲みに行くようなこともできない状況です。さらに、今はコロナウイルス問題もあるので。同僚ではなくすでに定年再雇用となっている友人と飲みに行き、情報収集をしたいと思っているのですが。飲食店で飲む生ビールと、家で飲む缶ビールの差は大きいです。ですが、家でも生ビールの味が楽しめる新商品が誕生!アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶です。シールを集めてもらえるビールサーバーなどをゲットし...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
新年度になり、仕事も生活も少し落ち着きを取り戻してきました。家計管理は相変わらずゴタゴタしていますが、4月はある程度時間が取れそうなのでしっかりと見直していきたいと思っています。その前に、3月の家計の〆処理です。今回は積立投資です。2021
攻めの家計簿〜家計管理に役立つExcel公開!
中国の海外向けショッピングサイトAliExpress(アリエクスプレス)の今年のアニバーサリーセールは3月29日~4月2日(PT)で、私は今回が初参加でしたが、5日間、小出しされるクーポンと一喜一憂しながら楽しんで買い物ができました。今回はSunYouとePacketという新しい発送方法を体験することにもなりました。
わたしのノート
家族をモッピーに登録させて紹介ポイントを稼ぎたい人が知っておくべき事実!モッピーは家族利用は認められているけど、同一IPアドレスを共有している場合は危険?
招待コード活用術
お越しいただきありがとうございます ありがたいことに今年も夫の会社から決算手当が支給されました! 昨年は「コロナのこともあるし 皆を元気付けるためにも…
手書き家計簿yui(ゆい)☆おいしく楽しく節約♪
こんにちはグッチです(*'ω'*) やってしまいました・・・ ブログ収入の一つであるgoogleアドセンスが停止してしまいました・・・ といっても収入的には微々たるものなので、あまり変わらないんですが今後の為と皆さんが同じようなことにならないように記事としてまとめてみます。 // 何がおこった?? 当然報酬は発生しない!! 考えられる要因は?? このサイトの原因は? 対策と復帰策 対策 復帰策 復帰までの時系列 まとめ 何がおこった?? 3/23に1通のメールが届きました。 それがこちら・・・ 一瞬ドキッとしました・・・ ただ、Twitterのフォロワーさんが同じような現象を最近載せていたので…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
何を考えているのかと思ったのですが、何も考えていないことが原因ですね。今回も、最高級北海道米「ゆめぴりか」をリピート購入したので、その事を書こうと思っていたのにお米が無いのです。無いではなく、いつもなら玄関に届いているのに、どこにあるのか見当たらないのです。先週、不用品処分しようとスーパーセカンドストリート大宮日進店に行ったのですが、まさかの7時間待ち。不用品はそのまま持ち帰る事になってしまいまし...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
早いなー我が家の周りの桜はもう散っています。早すぎる、けど寒い。。YUKIです。 我が家の庭も少しずつ春っぽくなってきまして。裏庭も植えたものがしっかりと根付…
お気に入りのもので整える暮らし〜心地よい暮らしのためのサプリ
娘日記。お買い物大好き
どうもバカワインです。 例年楽天お買い物マラソンは3月に2回開催されますが、今年も同様に2回目が開催されることになりました。 楽天お買い物マラソンは2021年4月9日(金)20:00から開催されます。 今回の最大の特徴は、ポイント最大43.5倍と、従来の44倍から0.5倍分減算されたシステムです。。 今回は、この4月の楽天お買い物マラソンの内容と攻略法について、解説していきます。 この楽天お買い物マラソンは参加すべきかどうか?今回はいくつかの注意点を含めて紹介します。恒例の間違い探しコンテンツの解答もしていきます。 では、最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 楽天市場を利用している方、利用しようと思っている方 楽天お買い物マラソンの利用を予定している方、検討している方 楽天市場のセールでポイント最大43.5倍のメリットを手に入れたい方 よりお得な内容で商品をお買い物したい方 2021年4月9日(金)20:00~4月16日(金)01:59楽天お買い物マラソン開催 攻略法の前に、まずは今回の楽天お買い物マラソンの内容を確認しましょう。 2021年4月の楽天お買い物マラソン開催内容 まずは楽天お買い物マラソンの概要を紹介します。 セール名 「楽天お買い物マラソン」 購入対象期間 2021年4月9日(金)20:00~2021年4月16日(金)01:59 倍率上限 最大43.5倍 ※①ショップ買い回り最大10倍(+9倍) & ②SPU最大15.5倍 (+14.5倍)& ③商品自体の最大20倍(+19倍) 獲得上限ポイント ①ショップ買い回りのポイント7,000ポイント、②SPUは会員ランクにより異なる、③商品自体のポイントアップは制限なし 初めての方には分かりにくいですが、ポイント最大43.5倍というのは、複数のキャンペーンが重なってのもの。 ショップ買い回り、SPU(スーパーポイントアッププログラム)、商品自体のポイントアップの3つのキャンペーン複合でポイントが最大で43.5倍になるものです。 話しは変わりますが、この数年は、ポイント44倍がずっと据え置きでしたが、ここにきて43.5倍に減算されました。これが今後どうなるのか動向が気になります。
ポイントサイトで美味しいワイン!
売ったお金で軽自動車が買えるのか?私は毎日通勤で片道12キロくらいを運転しています2年ほど前に購入した3年落ちの黒のホンダヴェゼルハイブリッドかっこいいし燃費もいい全く不満はありませんでしたところが節約を意識するようになり「固定費を減らすこ
50代から節約・投資始めました
ご存知でしたか?毎日買っている飲み物を水筒に変えるだけで、もの凄い金額の支出を抑えられますよ。
おさるの教科書
こんにちはグッチです(*'ω'*) スギ花粉っていつ落ち着くんですかね・・・ 在宅なのでまだましですが、まだまだ辛いです(´;ω;`) とりあえず4月までは覚悟しないといけないですね・・・ とういうことで今日の本題!! マクロミルのポイントが貯まったので、ポイント交換いたしました // マクロミルとは 何度も記載して申し訳ないです。 詳しく書いている記事を載せておきますので、よろしければこちらもご覧ください。 megane-setuyaku.hatenablog.com 今回のポイント交換と累計実績 今回も1000ポイントを交換しました♪ 何に交換??もちろん暗号資産に交換しました!! ポイン…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
2021年3月の資金移動も終わり、あとは振分口座の自動入金、自動振替に任せる感じになります。その自動振替に先取貯蓄も含まれています。今年は先取貯蓄をはじめて7年目の我が家。ボチボチまとまったお金が貯まってきました。2021年3月の先取貯蓄額
攻めの家計簿〜家計管理に役立つExcel公開!
なじみの呉服屋に行くと、必ず何かを買ってしまう。最近、どんどん高い物を買うようになってきた。こんな悩みのある読者に買いすぎない方法を具体的にアドバイスしました。一番簡単なのは、用もないのに呉服屋に行かないことです。次に、計画的に買い物する体制を整えます。
筆子ジャーナル
在宅勤務の事を全く分かっていない妻、これは限界です。家にいるので、会社は休みと勘違いしているようです。今回も、スマホのプラン変更でdocomoに行ったのですが、在宅勤務中の時間を勝手に予約されてしまいました。会社の規則では、在宅勤務は会社にいるのと同じ状態なので、いつ電話やメールが来ても対応できる状況にある事が必要です。それを何度も話したのですが分かってくれません。私一人がパートで働いているとの勘違いで...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
皆さん、majica(マジカ)という電子マネーをご存知だろうか? ドンキユーザーなら聞き覚えのあるワードだと思う。 majicaアプリの会員になると、ドンキホーテにて様々な特典を享受できるのだ
クレジットカード比較サイト!!
我が家のキッチンツールは少なめです。 お玉やフライ返しは持っていません。菜箸と無印のシリコーンスプーンのみで乗り切っていたのですが、ここに来て新たなメンバーが加わりました。 それがこれです。 トングと思いきや、こうもなるんですね。 大さじ小さじも測れます。(使わないけど) 写真は取っ手の部分がグレーですが、ホワイトのものもありますよ。なんか魚みたいで可愛いなと勝手に思っています。 鍋の時も大活躍です。 ガッと具材が取れるんですね。 そんな感じで、あんなに便利に使っていたシリコーンスプーンを使わなくなりました。 遅くなりましたが、ダイソー購入品です。 壊れる感じもしないけど、悪くなったら絶対また…
ADHD×ASD女の生活のあれこれ
どうもバカワインです。 ポイントサイトを利用している方々にとって、ポイントの貯め方とポイント交換の2つが最重要です。 せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。 今回は、各ポイントサイトのポイント交換キャンペーンを一覧にしました。利用することで、いつもよりもほんのちょっとお得にポイント交換ができて、その分ちょっとした贅沢ができるかもしれません。 では、お時間の許す限り最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 ポイント交換キャンペーンについて知りたい方 せっかく貯めたポイントをお得に交換したいと考えている方 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方 コツコツ貯金が好きな方 ポイントサイトとは?どのようなサービスでポイントをもらえるの? まずは、ポイントサイトとは何か?から紹介していきましょう。 ポイントサイト=お小遣いサイト、無料で登録してポイントを貯められるサイト ポイントサイトは"お小遣いサイト"とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。 今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。 【ポイントサイトとは?】 ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。 ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。 貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。 後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。 このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。 ポイントサイトとは何か?なんでポイントがもらえるのか?まとめました ▶ポイントサイトとは?リスク・稼ぎ方まとめ【最新版】 ポイントを貯める方法は様々!自分に合った方法を選ぶことができる
ポイントサイトで美味しいワイン!
こんにちはグッチです(*'ω'*) みなさんは新年度どのような感じで過ごしておりますでしょうか?? 私のところも下の息子が今年から小学生になりました♪ つい最近まで赤ちゃんだったような気がしますが、時が経つのは早いですね・・・ 子供達には苦労はさせたくないの、これからも節約・投資・ポイ活を頑張っていきたいと思います。 ということで本題!! 暗号資産の取引きを行ったので詳細報告いたします。 // 損切りと月初の積立購入 レバレッジ取引詳細 現物取引詳細 まとめと今後 損切りと月初の積立購入 今回、取引を行ったのが2件。 レバレッジ取引と現物の取引きです。レバレッジは悔しい結果になりました・・ レ…
眼鏡サラリーマンの節約・投資生活!!
日常生活のルーティンを教えてくれた読者のメール、2通を紹介。在宅勤務がきっかけで、買わないチャレンジや片付けが進んでいる人、不用品を捨てることや、掃除、運動など、さまざまなルーティンを取り入れて生活している人。それぞれの考え方や実践の工夫が参考になります。
筆子ジャーナル
これは、私の母が原因です。2Fの和室を娘の部屋にしました。DIYで、和室をフローリングの部屋にしました。この和室の収納を整理したら、一生使う事のない物ばかり!来客用の布団や座布団など。それだけかと思ったら、母の物が多数入っていました。親戚が遊びに来た時などは、2Fの和室布団をひいて泊まってもらったのですが和室は無くなったので布団は処分したいです。座布団も同様で、リビングに続いている和室なので、人が多く来...
節約生活始めました - ホントはお金ないんです。
木のまな板は重い上にカビないように干したりとメンテナンスも大変。食洗機も使えない。 白いプラスチックのまな板は、軽くて食洗機にも対応しているけど、アツアツの料理を切るのには躊躇してしまいます。 「何かいいまな板はないかしら?」と探していたところ、ドンピシャリのまな板を発見! エピキュリアンのカッティングボード。おしゃれな木製風のまな板です。 このまな板のすごいところが耐熱温度が176℃もあるということ。 これなら揚げたてのとんかつも安心して切ることができます♪ もちろん食洗機対応!
ほっこり*おうちじかん
シモキタが大好きな人。シモキタに住む人。シモキタのおいしい恐山。シモキタのオススメSHIP。シモキタのフェスティバル。シモキタ人の生き方。青森県下北半島に関する話題なら何でもOKです!
飲み屋さんで出てくるような 酒の肴をお家でも作っちゃおう 冷蔵庫にあるもので、ちょこちょこっとね お宅の酒の肴の定番は? 気楽にトラバって情報交換しませんか?
掃除で… 工夫していること、実践していること、使っている物、参考資料などなど掃除に関することでしたらなんでも結構です。 掃除が嫌い。でもお掃除が好きになりたい。 がんばって掃除したい人が、お勉強できるトラコミュに。
何気ない日常の一コマをトラバしてみませんか? DCC Leica M3で撮影した作品なら何でも構いません。 「こんな写真が撮れたよ〜♪」ってぜひぜひお知らせくださいね。 みんなで楽しみましょう〜! (私もこのカメラを手に入れたばかり♪早く仲良しになれるといいな。)
古い平屋に住んでいる人、平屋暮らしに憧れている人、平屋を探している人、平屋が好きな人。
沖縄・辺野古における米軍基地移設建設関係が多いですが、辺野古だけでなく各地、各国のいろんな出来事を正面から見てみたい。 また、eco関係や、沖縄生活など、いろんなめんで情報交換できたらと思っています。
ぶさいくな顔、くさいおなら、魅力的なヒップ。。に魅了されたブルドッグ好きな方、お気軽にトラックバックして下さい☆
思わずlalala〜♪と口づさみたくなるような素敵なモノ、コトを見つけた方は是非教えて下さい☆ 可愛い雑貨・インテリア・手作りしたもの・美味しいもの、素敵な本などなど、みなさんのlalala〜♪な気分を おすそ分けして下さいね。
節約したいけど、めんどくさい。 倹約♪節約♪とか思っていても実行してない。 気の向いた時にだけが合っている。 食費だけ、光熱費だけ、交際費だけ節約している方 ちょっとだけでも貯金・貯蓄したい方。 面倒臭がり屋さん大歓迎!節約してても旅行にいくよ!とかも大歓迎。 無理をしないでストレスを貯めずに、ちょっとだけ節約でいいのです。 小遣い稼ぎやアフィリエイトのトラバはご遠慮下さい。
知らなくてもいいけど、知っていると自己満足?そんな専門用語を募集中
KALDIの新商品・定番品に買ってみたら美味しかった物。 みんなに教えたくなる逸品。 とにかくKALDIのある暮らしをUPしてみませんか?
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
スラックラインの上でヨガをすると、なんだかいつもと違う。 スラックラインヨガ好きの人とつながりたいです♡
〇バランスボールの使い方、遊び方、楽しみ方、おすすめトレーニングなどなど〇バランスボールのお好きな方とつながりたいです〇
注文住宅を建てる時って不安がいっぱい。 そんな時に参考になるような記事を集めてきたいです。
なりたい自分になることに早いも遅いもない気がします。 自分が輝くために やってみたいこと、やり始めたこと。 趣味・美容・オシャレ・断捨離・・ いま、夢中になっていることを教えてください。
書類や小物をたくさん入れるマチ付きタイプ、長時間利用していても疲れにくいベルトクッションが付きタイプ、A4の書類やモバイル端末が収納可能なビジネスタイプなどの機能性に優れた商品が幅広く取り揃えています。用途に合わせて、機能性・サイズがお選びいただけますので、お気に入りのバッグを見つけてください。 メンズショルダーバッグ・メッセンジャーバッグの購入はCOSTOWNSをご利用ください。
山崎実業の収納アイテム「TOWER」シリーズ シンプルで機能的なアイテムが揃います。 買ったものや使い方などなど あなたのお家の使い方を教えてください!
全国の神様と神社のことを一緒に学ぼう