どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
置かれた場所、与えられた時間を一生懸命生きる
がんを克服するに必要なこと
幸せの言葉で愛和な人生を築く
電磁波対策が必須な時代
心を空にして、耳を澄ませ
雨なのにどうしても洗濯したくて
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
【授業参観日】40代母リアル服と、ママ友とやらかした話
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
決めたら、自分を信じて、黙々と、徹底する
小さな習慣の積み重ねが大きな結果をもたらす
タイミング悪く、また雨でびしょ濡れ
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
今更ながらボディクリーム
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
株主優待続々。
椿本興業(8052)株主優待 取得株数及び保有年数に応じた額のQUOカード(3月・9月末優待)
もぐさ作り体験に行ってきた
7/14 スナックをナッツに置き換え
++妹の家での暮らし*++
夏前の踏ん張り期間に〜「2025・主婦日記」の第26・27週目〜
暑いので買い出し行くにも成功報酬を求める
Marimekkoセールに行ってきた!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++私がサポート役になった理由*++
引っ越しで購入した物
++落ちつかない日々の暮らし*++
ダメだ。出来ない。無理だ。
家でも外でもアイスコーヒーがおいしい季節
コストコの数種類あるベーグルの中でも、デザート寄りの一品ですが果たして買う価値ありの一品なのか・・・ ズバっとご紹介していきます! チョコレートチップベーグルの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) チョコレートチップベーグルの基本情報はこちらです。 コストコのベーグルはプレーンやチーズとかも売っていて、「どの組み合わせにしようかな。」って選べる楽しさがありますよね。 というよりも手のひらサイズの
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 このブログもミ
肌寒さが少しずつ増してきている折に、コストコのベーカリーコーナーに新作が登場しました。 見た目は茶色に茶色なんですが、一口で食べた人を虜にする「アップルキャラメルデニッシュ」でございます。 この記事で、アップルキャラメルデニッシュのおいしさやコスパなどの魅力をズバッとご紹介!! アップルキャラメルデニッシュの基本情報(内容量、値段、賞味期限、カロリーなど) コストコのアップルキャラメルデニッシュの
この記事をかんたんに書くと… 小学校1年生~中学校3年生までの算数や数学を今年度は無料で受講できる 東進オンライン学校を受講するには「東進講座受講」アプリが必要 Androidスマホとパソコンを使って、Fire HDに「東進講座受講」アプリを入れる 2020年初めには、コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発出され、子どもの授業が2ヶ月ほど遅れてしまい、学力の低下などが心配になっていました。子どもも
パンプキンプリンタルトの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) パンプキンプリンタルトの基本情報はこちらです。 特徴はなんといっても・・・ コスっぷるの2人はまだ食べてはいませんが、期待度はどうでしょう? また、食べたらおすすめ度などや味などの詳細レポは追記していきますね。 パンプキンプリンタルトでやってみたいアレンジ 見た目が超素敵なパンプキンプリンタルトですが、試してみたいアレンジなどはありま
自分自身の振り返りの意味も込めて2017年から毎月資産運用成績の公開をしています。 3年前には全くの初心者だったただの主婦が、本を1冊だけ読んで始めました。 それが今どんな風になっているのかを公開します。
マインドフルな買物をするために、ふだんから考えておくといいことを5つ紹介。衝動買いは、特に深い理由はなく、その場でなんとなく買ってしまうこと。つまりマインドレスな買物です。マインドフルになれば、衝動買いの頻度がさがります。買う選択をしない代わりに、別のものを選んでいる、と考えられると冷静になれます。
9月は、普段使いのバッグを2つ購入しました。 月に一度、洋服など「おしゃれ」に使ったお金について書いています。 服だけでなく、靴やバッグ、アクセサリー、靴下や下着、衣類のお手入れ代も含めています。 もうすでにバッグについては記事にしていますが、お金に焦点をあてて書きます。 //
ボーナスなし、時給制で働いている準社員のまーきちです。夫婦2人世帯の9月の家計です。 収入の部 給与収入 8月は月に20日勤務でした。私の時給は1,300円、日給は10,400円です。 株損益 なんかこれまでの計算が間違っていたようで、およそ11万円の利益を今月計上しました。株は適当にやってます。 ポイント 楽天ポイントが今月4,700ポイント。9月頭のスーパーセールで実家の父親のおむつをまとめ買いしたので、来月に大量ポイントGETの予定です。 妻より 毎月3万円入れてもらってます。そのかわり毎月平均2万円の食費を渡すとともに、妻の携帯代や私と一緒にお出かけする時の交通費や外食費など私がすべて…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。