どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
義母の畑を見てきた |息子の元嫁ちゃんに
臨時お小遣いで本を買う
ザ・夏の韓国2泊3日の旅「ソウル2泊3日」
【シニアライフ:二拠点生活】娘から教えてもらったナイスアイデア👍。。
【断捨離】㉙実家の片付け!捨てまくる。。
救急搬送先の病院名にビビる
ブログ再開3ヶ月目の見直し
ソンクラーン前夜の静か〜なアユタヤ
義母のスイカ|大雨なのでウッドデッキを洗った
【シニアライフ:二拠点生活】鶏胸肉解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
サマータイム、始めました。
早朝4時から8時までの小さな遊び
今朝はゲリラ雨?に遭いました~(^^;
今日からは、この本「いのちの十字路」
お気に入り、 跳ね上げ式老眼鏡 栞
こんにちは。 幼稚園児と小学生、2人の子供がいます。 今年は5月中も子供たちがずっと家にいたので、梅雨入り前の掃除が全然はかどらず。衣替えはかろうじて…記憶はないけど…やった気がする。 エアコンの掃除はしました!! やっとこさ玄関の下駄箱掃除ができました。 梅雨入り前にやりたかった下駄箱 今年はいつ梅雨入りしたかもわからないくらい頭の中が混乱気味でしたが、たぶんもう梅雨入りしてるはず。 遅くなってしまったけど梅雨の晴れ間を利用して、下駄箱の掃除をしました。 全部出すとなんでこんなに爽やかなんでしょう。カラっとした5月にやるともっと楽しいのですが…残念。でもやらないよりはいいと思って。 棚板を外…
こんにちは、kaehalonです。 お風呂掃除ってプチストレスでは ありませんか? 掃除は嫌いではないのですが 腰が弱いこともあり屈んだりするのが 苦手なん…
今年も梅雨入りしましたが気になるのは浴室のカビ問題 冬の間は頑張らなくてもカビに悩まされることはなかったのに梅雨入りと同時にカビも繁殖期に カビの繁殖期って…
外壁にどうしてもコケがついてしまう。今までは落とす方法がよくわからなかったけれど、このAZ655でこすれば一発。水だけで落とせます!
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
梅雨入り前に掃除をしたかった お風呂の大掃除*5月中には 終わらせよう♪・・・って 思っていたのに腰が 重たくて なかなか 行動に至らずで(>_&l...
梅雨明けした沖縄☀️毎日が洗濯日和😊さてさて、2020年夏のワードローブはこんな感じ。全部で4パターン✨(因みに、去年は3パターンでしたhttp://minimlistmama.blog.jp/archives/20379396.html)私は【私服の制服化】をしています。【私服の制服化】のメリ
ダイソーで、こんなものを買いました。^^「カビ汚れ防止 マスキングテープ」。SNSで見かけて、ずっと気になっていたんです。お風呂や窓際のゴムパッキンのに貼って、汚れを防止するアイテム。ダイソーのオリジナル商品っぽいですね。↓レジ袋有料化対策のカゴも、ダイソーのは優秀だって✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!中身を開けてみるとこんな感じ。材質は和紙・アクリル系粘着剤。幅15mmで長さは7m分入って...
『サンワダイレクト』は、キャンプなど屋外で水道がない場所での使用に最適で、15リットルのタンクに水を入れて、シガーソケットに接続し使用できるポータブルウォッシャー「200-CD054」を発売した。シガ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですズボラ主婦の私にもってこいのやつ買ってみました★ダイソー★トイレ用発泡洗浄剤お徳用4回分便器の水たまりに…
スカッとしたい時に飲みたくなる炭酸飲料コカコーラこのコカコーラ飲み物以外にも、いろいろと使えることをご存知でしょうか本来は飲み物のはずのコカコーラですので、ちょっと試してみるくらいの気持ちがよさそうです。あくまでも自己責任の範囲でコカコーラの意外な使い方虫の駆除浅い皿にコーラを入れて虫が出てくる庭などに置いておくとナメクジやカタツムリなどが集まり一度に駆除することが可能です。殺虫剤を買い求めること...
昨日の夜も結局、エアコンは使いませんでした。去年の今頃はどうやって凌いでいたのだろう?(汗)とブログをチェックしてみたら、薄手のタオルに保冷剤を2個ほど包んで首に巻いて過ごしていた模様(笑)。早速、ハンカチに保冷剤を包んで息子の首に巻いてあげて、私も自分
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m 写真の整理とお仕事で 記録📝が取れずにおります💦が ちょっと別物の記録の方を… 自粛生活中に大掃除をしていましたが、 みんなの憩いの場である ソファーは いつも誰か
トイレットペーパーが棚から消えたあの日から1か月ほど経つでしょうか? 私が愛してやまないスコッティの3倍ロールを近所のスーパーで発見! ちょうどあと1ロールで…
しばらく重かった身体が、やっと軽くなりました。あー良かった。 さて、外出自粛中に色んな所を掃除したかと言えば、結局は思っ
昨日の話です。暑い!暑い!暑い!(笑)何でこんなにもう暑いのか・・・(涙)。窓を全開にして、サーキュレーターを回していましたが、もう全然ダメ・・・暑くて耐えきれません。息子も学校から帰宅後、塾の宿題が溜まっていたのですが、集中力が無くて捗らず。これは、暑
掃除は好きですが掃除する道具もしっかりと使い方など考えて買うべきだなぁと感じる今日この頃です。予てから玄関の掃除用に使っていたホウキの使い勝手と収納について気になっていたのと、さらにずっと見て見ぬフリしてきたサッシの掃除をしようということで
掃除機を人気のマキタから、最近話題のアイリスオーヤマに買い替えました。安い・軽い・スタイリッシュでなかなか良い!マキタと比較しつつのレビューをお届けします。
=====================ベッドを手放す事2年後。娘が浪人をしていなければ、自宅に戻る事は、娘の通学賃貸を借りるころからも、分かっていたこと。丁度、その少し前からも、ベッドが夏になると、なんだか匂う。僅かに匂う。・・・ような気がするだけか
昨日はとってもいいお天気で 何故だか珍らしくお掃除スイッチ入り テラスのタイルから窓まで全部掃除しました 普段はダラ子なんですが 一旦、スイッチが入ると徹底的にしてしまうが癖あり
今月のミッションは「1階トイレの大掃除」。先日、15年目のトイレをきれいにしました♪↓ ↓ ↓トイレがもっと汚れない仕組みを作らなければ!最後にトイレブラシの見直しをしました♪洗剤なしで水だけで!汚れを落とす「トイレブラシ」の使用感。今までのトイレ掃除はス
わが家では平日のお風呂掃除は、息子が担当です。小さな頃からお風呂掃除は好きみたいで中2になった今でも続けています。ただ、やっぱり中2男子面倒くさくなると今日はみんなシャワーでいいでしょとかその日の気分でお風呂掃除にかな〜りムラがあり、もちろ
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。今夜は下の子のリクエストでカレー♪初めて茹でたベビーコーン美味し…
今月のミッションは「1階トイレの大掃除」。今回は、陶器部分をとことんきれいにしてみました♪↓ 前回は壁をきれいにしました♪トイレを徹底的にきれいに!頑固な汚れ落としと予防策。トイレの便器の石灰化(+尿石)が気になってきたので・・・傷をつけてしまうけれどそ
ご訪問ありがとうございますmono * tama です前から気になってためちゃめちゃ可愛いお掃除グッズです★セリア★(右)幅8cmのカーペットクリーナー(左)…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
=====================今朝の思いおはようございます。悩む。掃除機しようか、どうか。よーいどん、で、スイッチ,on、off。この日↑はどちらかと言うと、手抜き気味。丁寧仕事ならもう少し+かしら?掃除機かけてた時間です。寝室、LDK、玄関
今月のミッションは「1階トイレの大掃除」。まずは、壁をきれいにすることに♪オキシクリーンで!トイレの壁を除菌&消臭。1階トイレは男の子チームのテリトリー!壁紙を拭く作業はたまにしかしていませんでした。見た目はあまり汚れていないけれど酸素系漂白剤のオキシクリ
以前、自分のマグカップを勝手に処分しようとしたことで、夫とちょっとした揉め事がありました。 その経験を元にした、同居家族と揉めずに食器を処分する方法とは? //
6月1日から無印良品が楽天市場にオープンしました〜! 送料は全国一律 消費税込み 500円です。 消費税込み 3.980円以上の注文で送料無料ですよ♪ ところで自他共に認めるズボラです(苦笑) 掃除が嫌いだからトイレ
=====================自宅の片付け今日(5/31)の進捗今日、キッチンの片付けを終了しました。。食器たちは、まず、1軍、先発レギュラーだけを厳選しメイン収納へ。これからの暮らしはおひとり様ですが、器を楽しむことは唯一の私の趣味。娘もそ
100均よりお得で高性能なラク家事商品を見つけました♪100均よりお得感!ホコリとりフィルター。フィルたん・ホコリとりフィルター換気扇用今週からいそいそ出かけたドラッグストアでパッと貼るだけ!ホコリとりフィルターを見つけました♪サイズが15×15cmでうちのトイレと
昨日は生憎の雨にもかかわらず全国の花火業者さんが”悪疫退散祈願”を込めて一斉に花火を打ち上げましたね ブルーインパルスも感動しましたが花火職人さんの粋な計らい…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
ご訪問ありがとうございますmono * tama です今日から6月そろそろ梅雨入りするのかなぁ本日は【2020年5月】アメトピ掲載記事&人気記事ですカード型リ…
緊急事態宣言が解除されましたけど、我が家は特に変わらずの週末でした。経済は動かさないといけない、しかし感染リスクはあるわけですし^^;昨日も出掛ける予定はなかったので、スチームモップで床とカーテンを除菌・消臭しました。昨年4月に購入したスチームモップですが、
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」の小額でタメせる商品にて、 アース製薬さんの「らくハピ 洗浄&防カビセット」をタメしました アース…
こんにちは!ハロです! みなさんどんなバスマット使っていますか? 少し前から珪藻土バスマットを使う人も増えてきましたが… 我が家ではカビさせてしまいそうなのと、床に傷をつけてしまいそうなので使っていません。 この記
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。