先勝・ 友引・ 先負・ 佛滅・ 大安・ 赤口・・・・ 六曜 太陰暦 占い 迷信? 俗説 冠婚葬祭 思い出 苦労話 奇跡の実話 募集中!です
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先ほどようやく、来年の思い出カレンダー用の写真を選び、デザインを選び、誕生日や記念日などを記入して完成させ、注文を終えることができました。 Mig...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
めえ子です。2019年最後のスーパーSALE。わが家もちょこちょこと欲しいモノがあったので、いろいろとポチしてみました!ということで、お買い物マラソンポチレポです!■1店舗目■natu&robeさんの選べるルイボスティー10包×3種セットいつも購入しているルイボスティーです
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
おはようございます♪ 曇り空のわが家周辺です。 毎朝こたつに足を突っ込んで顔を突き合わせての生活のスタートです。 すぐ横でご飯食の主人とパン食の私。 大した会話をするでもなく・・・・1日が始まります。
楽しく気ままなマイ日記
物を全部出して整理するメリットは?先日、お友達の家のキッチンを片付けました。片付けでありがちなのが、不要な物だけを取り出すやり方。面倒だから、ついついやっちゃいますよね。ある程度、整理が済んでいる場合は良いでしょう。そうでない場合は、自分が所有している物
Rinのシンプルライフ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ラグビーW杯は観ていましたか?「ラグビー日本代表のパレード」があり、丁度主人もお休み♪こんな楽しみが出来るのは東京にいる間だけ!!って事で行って来ました♪待っている間に、前に見える高層ビルの一角に不思議なモノ発見
まめ’s HOME
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
『おしゃれ収納ラベル』Maki's design
何だか週1ブログになっていますね 今週はとにかく寒かった!明日から寒さが緩むらしいですが、土曜日は雪予報で ハラハラ過ごしました。 [画像] 頂き物の<img src=
ROUCHEの額〜薔薇の国星〜
なんとか女性と”デートする”までこぎつけるのに、 付き合える関係になれない。 いつも、せいぜい2,3回のデートで終わってしまう・・・ 出逢ったころ…
女性をゲットする耳寄りな話アレコレ
クロワッサンといえば、ドンク?メゾンカイザー?いえいえ、PAULです。PAULのパンが他と違うのは本場フランスのものを使ったフランス式のものだから。クロワッサンっておいしいけどカロリー高そうなパン。どんだけ高カロリーなのか?とPAULのクロ
適当ときどき頑張る主婦のちょっと美味しいごはんレシピ【ヒロブロ】
無印のアロマディフューザー大人気ですね!水とエッセンシャルオイルいれて電源つけるだけ。白のシンプルなデザインは部屋になじみやすいし、コンパクトなので収納にも困りません。ずっと使ってきたんですが、もっと香りたかく、ズボラなワタシにピッタリなア
適当ときどき頑張る主婦のちょっと美味しいごはんレシピ【ヒロブロ】
おでん作りのポイントといえば、煮込む時間と味付けのバランスですよね。今回は、茅乃舎の出汁を使って2パターンのおでんを作り、美味しかったほうのレシピをご紹介します。使ったのは、定番出汁の「茅の舎だし」「煮干しだし」そして「おでんのだしとつゆ」の3種類です。
yokoyumyumのリノベブログ
なるべく、面倒な詰め替えをやめてきました。しかし、湿気対策や使い勝手で、詰め替え容器が必要だと思った物もいくつかあります。そんな詰め替え容器のメンテナンスは、もちろん中身を入れ替える時です。今日は、我が家の米びつについて書きたいと思います。我が家の米びつ
Rinのシンプルライフ
こんにちは♪穏やかなお天気になりました朝の地域の大掃除で1時間以上たっぷり掃除に励みました。夏の掃除をサボったので、その分一生懸命やりました〜〜今日のおやつはロールケーキです。どんなに寒くてもアイスコーヒーの主人が珍しくホットコーヒーを希望
楽しく気ままなマイ日記
捨てられない理由今日は、先日のアンケートからの質問に答えたいと思います。捨てられないもので、なかなか実行できません(*_*)子供の学校関連、自分の捨てられないもの…キッパリ捨てれるようになりたい!学校関係の物や、自分の物が捨てられないとのことです。捨てられる物
Rinのシンプルライフ
ハリボのハッピーコーラがちゅきだからっ!!!どうも、タカ夫だよ。冒頭にある通り、僕はハッピーコーラを愛して止みません。グミはこれしか食べないっていうくらいハッピーコーラが好きです。ところで皆さんはハッピーコーラ食べたことあります?ハハ、さすがにありますよ
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
こんにちは。昨日からスーパーSALE始まりましたね。そろそろ・・とは思いつつも、先に購入した商品が続々と届いているのでご紹介♪奥さん!老眼って始まっていますか?まめ嫁、数年前まで視力はとても良くず~~っと2.0!でした。その話をすると、「老眼始まるのが早い」や、
まめ’s HOME
去年の年末がかなりいい加減だったので、 今年は丁寧に大掃除をしようと思っていたのに のんびりしていたら、あっという間に12月(⦿_⦿)! 家の中のエリアごとに、掃除する場所を書き出して 大掃除チェック表を作ってみました♪ できるだけ細かく、掃除内容を分けてみました。 時間ややる気がない日には、気軽にできる項目を 1つでも進めて、小さな達成感が得られるように。 ちょっと細かく分けすぎたかなーと思って、 番号を入れてみたら、全項目で90個近くもあった… 1日平均3項目終わらせないといけないのね… (;・∀・) まだ4つしかできていない…もっと早く始めるべきでしたー! クリアファイルに入れて、目立つ…
小さな暮らしNOTE
インテリアというと家具や雑貨をイメージしがちですが、表現したいスタイルにとって一番重要なのは「カラースキーム(色彩計画)」です。戸建もマンションも内装の基本はここにあります。そこで今回は、カラースキームの基本と我が家の事例をご紹介したいと思います。
yokoyumyumのリノベブログ
先日MIYAさんもご紹介されていましたが、こちらは実家の母の好物なので、わたしも毎回お土産にしています。^^ このmon chéri(モンシェリ)は、英語で言…
フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり
夫と一緒にスーパーに食料品を買いに行くと、たまに、いや結構な割合で、「ひとつ」、この「ひとつ」のために、買い物中の店でなく、わざわざ別の店に行きます。その欲しいモノがその店にないなら仕方ないけれど、全く同じメーカーではないが、たいした違いはないので、この店で買えばいいのに、と思ってしまいます。別の店に行けば、夫のその「ひとつ」がひとつだけですまなくなるから。この範囲で買い物しようと決めていても、続...
心地良く、シンプルに*
本日2回目の更新です。1回目の更新は「開きづらくなったタンスの中身の断捨離」記事になっています。お時間の許す方は コチラの記事と合わせてお読みいただけると更新の励みになります。よろしくお願いいたします。+++小さい庭ですがカボチャを作っていました。あまり実を成らすといいものが出来ないかも・・と2個だけ作ってみました。1つは天ぷらや煮物にしましたが 1個残っています。さてさて、、気が向いたので、、もと...
『日々、日めくり。』
こんにちは♪朝方は陽射しもありましたがお昼過ぎからは肌寒い曇り空になってしまいました。先日テレビで「つぶれないお店」ということでワークマンプラスのお店が紹介されました。作業服なんですけどね何故か今女性客が増えてるそうです。テレビを観てるだけ
楽しく気ままなマイ日記
今回はリュックサックとミニショルダーバッグに腕時計 チャレンジした4点中3点はシェア可! と田中家は判断し使っています。 この中でシェア率ナンバーワンは 約1000円!チプカシことチープカシオの腕時計! これぞロングライフデザインという感じ。 シンプルで素晴らしいです。 これは昔からあって、ホームセンターでも売っているので 電車に乗っていると隣のおじいさんとお揃いということもある逸品(笑) こちらはメンズなので、少し大きめだけど ふたりで使えたら良いなと思って買ってみて正解でした! ちょっぴりね、楽天よりAMAZONの方が安くなる事もありますが 気兼ねなく使えてファッションのポイントにもなりま…
田中さんはパルシステムと楽天でできている
私の職探しもいまいちだし金運アップしたいし、気持ちをリフレッシュしたかったのと なんとなく、旅行以外にあまりおデートらしいことしてないので、ちょっとお出かけし…
はなメモ*~ぐうたら主婦hana*のやる気スイッチはどこにある~
週末は、やっと!!!のお天気でしたが、今日はまたまた大雨。 神奈川方面では洪水警報が出ているとかで、この季節にまだまだ自然災害<img src=
ROUCHEの額〜薔薇の国星〜
以前は、通勤中によく通る道だったが夫も配属先が変わり、私も仕事をやめて、そして、道路工事で道が変わったこともありあまり行けてなかったな お昼の営業時間中はい…
はなメモ*~ぐうたら主婦hana*のやる気スイッチはどこにある~
昨日、来週からお世話になる会社へご挨拶に行ってきた 月に一度の全体会議そこに社員が揃うからということ。。。 もうひとつ事務所があるということでそちらの人も来て…
はなメモ*~ぐうたら主婦hana*のやる気スイッチはどこにある~
こんにちは、タカ夫です。美味しい白米が手に入ると、たま~にこういうご飯が食べたくなりますよね!「これこれ、こういうので良いんだよ御膳」焼き鮭、磯辺揚げ、明太子、イクラにお漬物。そして具だくさんの豚汁。白米を好きなだけ貪るためだけに考えられた献立です。これ
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
こんにちは! ここ最近グッと寒くなりました。 防寒対策はバッチリですか? さて。 今回は、オット用のマウンテンパーカーを gym master on-line shop様よりご提供いただきました♪
Happy Life Home
「掃除機をかけるのが面倒」「ペットや子供のために部屋をいつも綺麗にしておきたい」と、ルンバの購入を検討する方は年々増えていると思います。しかしながら、気になるのがその使い勝手と機能性。そこで今回は、実際にわたしがレンタルして感じた「ルンバ必要なし」の理由をまとめます。
yokoyumyumのリノベブログ
お仕事決めてお返事してからも気持ちがなかなか高ぶらない。。。 それでも、時間は過ぎていくので出勤する日は近づいてくる 久しぶりにすっきり晴れて、いい天気 な…
はなメモ*~ぐうたら主婦hana*のやる気スイッチはどこにある~
新しい服が欲しいけど、あまり増やしたくないなと思って 夫婦で着られるものを探したりしています。 ブログ村テーマ こちらは3年ほど前に買ったえんじ色ニットですが 共有するにはメンズニットは形がシンプルなのでおすすめです。 カシミアクルーネックセーターのメンズSサイズ/ユニクロ 田中家はクルーネックを選びましたが Vネックの開きも浅めなので そもそもレディースのVが深すぎんのよって人にはおすすめです。 サイズは合ったのか? 着心地とお手入れ、現状はどうか? シェアのデメリット・問題点は? ユニクロのカシミアは夫婦シェアに向いているか? 番外編:ユニクロのなつかしの紙袋 サイズは合ったのか? メンズ…
田中さんはパルシステムと楽天でできている
やっと昨日から雲一つない青空! 洗濯物がよく乾きます。 今朝も2回洗濯機を回しました。 先週までは雨が続いていましたが、 強い風の中、 雨が降り、 西の窓に雨が叩きつけられていると
ここちよい時間
今夜のカボチャのポタージュは、いつものタマネギ、ジャガイモ、ニンジンに加えて、畑で採れたてのカリフラワーも少し使って作りました。 ハラタケ(...
イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
おはようございます♪一気に寒くなってきましたね。昨日のランチは温かいうどんを食べて温もりました。そして晩ごはんもポカポカ温もる鍋にすることにしましたあんこう鍋にしたくて・・・・スーパーに入りましたが入荷してないのでした。違うスーパーに行けば
楽しく気ままなマイ日記
皆さん、こんにちは。富士宮焼きそばをこよなく愛する男。どうも、タカ夫だよ。今日は夕飯に富士宮やきそばを食べることになったので、せっかくだから、富士宮やきそばのことを紹介していこうではないか!富士宮やきそば普及のためにもね!名前は聞いたことあっても、食べた
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
こんにちは♪今日のわが家周辺は本当に寒いです。風が強いからでしょうか。1mの風で体感温度が1度下がるそうですね。朝よりも昼間の方が気温が下がってるということで・・・そりゃ寒い出かけるときに毛糸の帽子をかぶって出ました。地味な色の帽子しか持ち
楽しく気ままなマイ日記
あなたは好きな女性との初めてのデート、 うまくいきましたか? ・やっとの思いでデートまで…
女性をゲットする耳寄りな話アレコレ
スケルトンリフォームから3年2ヶ月が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。写真のみで綴ります!
yokoyumyumのリノベブログ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。大阪へ行った時、時間が少しでもあれば立ち寄りたい所。それは、広島から戻った時に復活して何故かハマった、長い間行って無かった「卸問屋」。昨日は1時間ちょい位で(* ̄m ̄)プッ まぁ~東京でも多分帰るし、お取り寄せもきっ
まめ’s HOME
先日無印良品でカレーを買った際、お菓子も一つ買いました。買ったお菓子は「梅キャンディ」その名の通り、梅のキャンディです。小さな袋に小さな飴が入っています。絵を描いたり、何か作業してるときって、飴が舐めたくなります。この梅キャンディは小粒なので、ちょこっと
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
夫のPCのデスク周りが気になって、片付けようと思うことも多々。だけど絶対には手を出さぬ。掃除もしたいけれど、埃を拭うのにモノをどけるという作業で、置いている位置が変わると、使う本人が使いづらくなるだろう。でも本音を言うと、勝手に捨てることはしないまでも、整理整頓したい衝動にかられます(笑)夫は何でもとって置きたがります。レシートでもその手ですぐ捨てればいいのに、とりあえず置いたままだったり。あきらか...
心地良く、シンプルに*
早くもフランス生活7年目、そんなこんなでお気に入りの商品とかだいたい決まってきています。 スキンケア関係は渡仏まもなくの頃は薬局コスメを使っていましたが、その…
フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり
どもども、タカ夫です。最近のタピオカブームはすごいですね。都心部で流行っていたものが富士宮を始め、地方にも出回るようになってきました。そしてこのブームなムーブに乗っかって、世間ではタピオカを使った料理なんてのも見かけます。へー、美味しそ……いやいやいや、
はひふへ夫婦。-仲良しすぎる2人の日記-
今年も早速エントリーしました!!エントリー期間は2019年11月25日(月)10:00~12月5日(木)23:59*先着順ではなく抽選ですよ^^福袋の内容とは・・・オリジナルのトートバッグに・福袋限定のデザインステンレスタンブラー・その他のオリジナルグッズにス
etusivu note
先勝・ 友引・ 先負・ 佛滅・ 大安・ 赤口・・・・ 六曜 太陰暦 占い 迷信? 俗説 冠婚葬祭 思い出 苦労話 奇跡の実話 募集中!です
リサイクルして物を大事にする事って、意外に楽しいですよね! 捨てられるはずの物がもう一度大活躍! 小さな事から大きな事まで、リサイクルに関することなら何でもお気軽にトラックバックしてくださいね(*´д`)
こちらはDS版のどうぶつの森のコミュです♪ お気軽にご参加ください♪
田舎に暮らしながら、せっせと新幹線通勤 都会に居た時とは生活ペースや人との関わり方も違う 自然って本当によいものです
桜前線は、北海道も、道東に達すると、そろそろゴールとなります。あと、ちょっと、ですね。 網走や、知床の皆さん、桜は、どんな様子ですか?写真を撮ったら、ぜひ、見せてくださいね。お待ちしてまーす。 桜村村長 まりんるーじゅ
全国各地にある手話サークル。 最近はブログをもつ手話サークルも多くあるので、地域性はあるものの、ぜひサークル間で情報交換しましょ♪
相田みつをさんの言葉に励まされた。 救われた。目から鱗が落ちた。などなど。 是非わかちあいましょう。
年齢に関係なく定年もなく楽しんで生き生き 暮らしていける職業として、現在の「カラーリスト」 という仕事を見つけました。 おしゃれは年齢に関係ありません。 この仕事をとおして幅広い年齢層の方たちと お知り合いになれることが私の生きがいともなっています。 お気軽にお尋ねください!
OLYMPUS E-620で撮った写真など
ネコと花に癒されて暮らしています ハーブも好き!これからガーデニングも始めたいと思っています ネコの事、花(ハーブ、多肉植物、ガーデニング、なんでも・・・)情報下さいね
ミニマリストほどではないミニマリストについて紹介します。
留学、海外勤務、世界25カ国放浪🌎 ブログでは、僕の海外経験と、日本のこと、世界のこと、言語のことを中心に書いています!有益な情報を提供できるように精進します!
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
水耕栽培やハイドロカルチャー初心者です。試行錯誤しながら初めました。同じような方の参考になれば幸いです。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
週末婚を楽しまれている方、 情報交換&幸せシェアしませんか? ぜひお気軽にご参加ください!