どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
私のBirthday☆43才になりました
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
夫より1日でも長く・・
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
昨日、いつもの店で寿司の昼食を楽しんだあと、オルヴィエート(Orvieto)の歴史的中心街に行って、凝灰石の崖の上の散歩道を歩くと、Orvieto (T...
買い物のついでに キャンドゥをのぞいたら シンプルでおしゃれなLOVEHOMEさんとの コラボシリーズの新商品が出ていましたー♪ 今回でもう第6弾のコラボみたいです(*´˘`*)! キャンドゥ×LOVEHOME 第6弾 まず、ひとめで購入を決めたのが A4サイズの二つ折りクリアファイルです。 表紙のデザインがシンプルでおしゃれで つくりもしっかりしています♪ このクオリティでたった100円なら いくつあってもいいと思ったのですが 2色ともすでにラストの1点でした( ´^`° ) 左右2か所に書類を入れられるポケットがあり 中身が見えないし、落ちる心配もないのが◎ 最近、書類を持ち歩く機会がとて…
この前お正月だったような気分なのに、桜が散り始めてもう4月。忘れないうちに2022年3月の人気記事TOP5ご紹介♪第1位 【キャンドゥ】角までぬりやすい角形スティックのり♪キャンドゥ 角までぬりやすい角形スティクのり「GLOO(グルー)」商品の裏にも記載されています
サンプル百貨店のRSP88thLiveに参加中ですお試しさせてもらったのは きんぴらごぼうご飯の素 - テーブルランドテーブルランドのブランドサイトとして、新…
1LDK2人暮らし、1月の食費は26362円でした。この中にはモラタメでタメしたベジサポ24本とモラタメでモラってからはまったコストコオートミール約5キロ、まとめ買いしたリカルデント6個も入ってるので思ったより行ってないですね。(*・ω・)ノモンデリーズ リカル
今日もお越し下さりありがとうございますワインの飲み比べを楽しみながら、鶏もも肉とアサリのパエリアで夜ごはんにほんブログ村白米にだし汁とターメリックと塩を少々・鶏肉とアサリでコトコトタイム。仕上げにはパプリカと旬の菜の花をのせて蒸してパエリアの完成サラダはパエリアで使う予定だったイカをマリネにして、人参を軽く塩もみのあとにミックスナッツを加えてオリーブオイルとレモン汁を加えて混ぜまぜ。先日ブログでも書きましたが、ポイントでゲットしたワインの中からこちらの2本(ハーフボトルで~す)を飲み比べしながら~のパエリアタイム「まさか注文したのがハーフサイズだとはね~」何て笑いながらも、もぐもぐ。アハ、やってしまいました~パエリアと一緒にあっという間に2本美味しく空けちゃいました~私の注文ミスも笑い飛ばしてくれる主人には感謝...鶏もも肉とアサリのパエリアで白ワインの飲み比べ♬
ダンナさんとよくそんな喋る事あるね、 何話してるの?ってホントによく 聞かれます。て言うけど割と見てると みんな夫婦仲良しに見えるけどねぇ。 昨日の会話を書き起こしてみようと思います。 写真は内容とは関係ないです。 ゲームセンターCX(よゐこの有野課長が ゲームをする番組でよく知らないけど夫が 言うにはゲーム実況の元祖の様なものらしい) をよね夫が見ていてその中で有野課長が お金を集めないとって言っていたのですが ゲームをほぼやったがないよねこには お金を集めるってどうやって 集めるんだろう…と疑問に思いました。 ゲームやった事ない人なんて こんな物ですよ。 よね夫に聞いたら敵を倒したりして …
こんばんは♪ 今週はチャリ通勤サボった・・・ノブに送り迎えしてもろた。土日連休だいたい隔週で連休にしてもろてる。 チェーンストア川柳の結果がUPされてたけどう…
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
雪柳満開になりました(#^^#) とても丈夫な花で 毎年たくさんの花をつけてくれます(*^-^*) 二株並んで植えてあるのですが 一つの株は、植えた場所から少し離れた場所から芽が出てきて 今では親株と同じサイズに
昨日の雨と風で今日は肌寒い!この温度差は着る服選びも大変だし、体調管理も大変!皆さまも風邪など気を付けて下さいね♪少し前からSNSで何度となく見かけていた【蒸しブロッコリー】の記事ブロッコリーが冷蔵庫に入ってない時は無いかも?ってくらいに我が家では定番の野菜
同居人と2人で3GB1000円を2人でシェアして使っているドコモ系格安モバイルLIBMO(リブモ)。お値段お手ごろで重宝していましたが、3月いっぱいで解約しました。(ちなみにメールにはSIM返却と書いてありますが各自で処分してくださいとのことです)3月1日~31日の
少し前の、和菓子三昧のおやつ時間に新しいガラスの器を使いたかったので手作りわらび餅を追加しました^^お気に入りの老舗和菓子屋さんでは「わらび餅」は作らないそうで・・。実は、本物の(というと語弊があるけど)蕨粉って凄く貴重なんだそうです。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。