どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
昨日ワイモバイル版ディグノケータイ502kcで楽天モバイルが使えたという記事を書きました。これ、中古で調達したものなので、当然初期化されています。京セラ公式から2021年5月に最新版のソフトウェアをダウンロードしないと緊急通報が出来なくてまずいというお達しが
オートミールでパウンドケーキなどを作れるんだからマフィンも出来るよね?と、思いつきで作ってみたテキトー抹茶マフィン。急に準備し始めたのでアーモンドプードルがきれているのに途中で気づき!今回は、オートミールを粉砕したものと↓こちらの玄米ホッ
先月、ネイルチェンジしてきた なんとなくシンプルな気分 でも、やっぱりキラキラしたくてお願いしたら私の好みの色をわかってるー シェルに何気にパープルを入れ…
先ほど無印さんからメールで、無印良品週間が決定したとの連絡がありました!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)新型コロナでえらいことになってからはほとんどなかったですが、一年ぶりだそうです。期間は4月22日(金曜日)~5月9日(月曜日)ネットストアは5月10日(火曜日)午前1
こんにちは、イノカです(ó㉨ò)♪今回は、ずっと気になっていた生ゴミを再利用できるコンポストをついにゲットしたのでご紹介
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと早起きしてスコーンを焼きましたにほんブログ村スコーンはバターを使わずに作りますが、サクッと感は変わらないので、時間がある時は、多めに焼いて冷凍保存したりします。でも、焼きたての香ばしさ(パンもそうですよね~)は、たまんない今朝は、プチ苺とオレンジマーマレードジャムとクリームチーズを添えてオレンジルイボスティーと一緒にいただきましたこの季節に入る頃から、カルディーで買うオレンジマーマレードジャムが大活躍してくれます。スコーンのレシピはこちらにアップしていま~す→「紅茶のスコーン(卵・バター未使用」*今回は、紅茶の茶葉をはぶいて焼きあげました。この季節というか、もう必須なのが日焼け対策。以前も日焼け対策をおこたって~、なんてブログで書いたのですが・・・いつもの日焼け止め...朝はスコーンを焼いて日中の日焼け対策には♬
4月5日、最終便の船が着く前にと、ポルヴェーセ島(Isola Polvese)を、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)や花の眺めを楽しみながら、...
昼間は半そででも暑いくらいの時があるのに日が暮れると急に肌寒くなる東京です。何着ようか?着る服に困る季節です。床にカセットコンロを落として傷をつけたのが1月18日の話でその時のお話はコチラ↓加入している火災保険の補償内容にもよりますが賃貸の場合は「借家人賠
土日は連日久しぶりの来客でした。 私だけで友達を迎えた事は 何度かコロナ以降もあったけど (外で食事するよりは…とね) 夫婦でお客さんをもてなすって ホント久しぶりだった。 で、思ったんだけど… あ、のろけですからね。 嫌な人はパソコンを保護して から読んでくださいね~。 なんか、人が来ても全然 取り繕ったりしなくていい 夫婦関係ってすごく楽ちん だな~と思いました。 前にも書いてると思うけど 比較的人よりも怒りっぽい 家系の育ちなんですよ。 思ったことを溜めずに言えるって 言えば聞こえはいいかな。 ちょっとした言い争いなんて ケンカのうちに入らない。 それが普通だと思って生きてきたし 私がこ…
パスクエッタ(Pasquetta)と俗に呼ばれる復活祭(Pasqua)翌日の月曜日は、イタリアでは国民の休日で、皆が海や山など屋外に繰り出して、ピクニッ...
昨日アップしていたフルッタのペールピンクを買った時にどさくさに紛れて買ってしまいました 笑フローラベースのアンバーしかも・・大きいサイズの24㎝ー!!!↓6/1日16:59分まで特別価格!アンバーはスコープさん別注品で在庫限りで終了です。
先日ソフトバンクのガラホ、dignoケータイ501kcで楽天モバイルが使えると言う記事を書きました。今回はワイモバイル版ディグノケータイ502kcです。これはSIMロック解除されていないのを調達したので、見た目も機能も全く501kcと一緒でもワイモバイルでしか使えないためSIMロ
今回もお花と関係ないですけれど、HEESEYに捧げる薔薇💕【大苗】バラ苗オデュッセイア(Sh深赤)癌腫抵抗性台木苗国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-ROG》どんどん蕾が膨らんで、開花準備をしています。前のアルバムのタイトルと同じ名前のバラ。今日は私の幼馴染で〇〇十年来の友人、イエローモンキーのベーシストのHEESEYの誕生日なのです。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-ru...大事な友人の誕生日!”HIPPIEROSE”を捧げます。
もくじ1 食費の節約、続いております!1.1 節約ご飯その1:マルシンハンバーグがメイン!?1.2 節約ご飯その2:牛肉とゴボウのピラフと野菜スープ。1.3 節約ご飯その3:サバの塩焼き定食。1.4 節約ご飯その4:ふる...
今月のお買い物マラソンで購入した商品が続々と到着しています。その中でもどんな布なのか?気になっていた「防火シート」が届きました。購入したのはコチラ↓送料無料 スパッタシート 防火シート 耐火 溶接 養生 防火不燃シートノロ受け作...価格:750円(税込、送料無料)
断捨離について引っ越しに向けて、少しずつモノを整理し始めています。夫が自分から片付け始める最近、夫の片付けに拍車がかかっています。夫に言うと「俺はやる時にはやる男なんだ」と言います(笑)先日は、服を捨てといてくれと・・・。
スタバって当たり付きだって ご存じでしたか? レシートの下にコレが出たら当たり!! アンケートに答えるとトールサイズの 飲み物が無料になります。 よねこは当たるの2回目です。 レジのお姉さんに2回目っていう人 あんまりいないですよ、すごいですね。 って言われたので当選確率は 低いのかもしれません。 一回目の時はよく知らなくて さらに調べもせず普通にラテとか 頼んじゃったんですけど、 この当たり券は最強なんです。 トールサイズならなんでも頼めて さらにカスタムもし放題らしいです。 今回はちゃんと、フラペチーノに! フラペチーノを頼む時はマダムイン ニューヨーク(おすすめ映画です) ごっこをする決…
うちで料理をするとき使っているのは友人が譲ってくれたガスコンロです。これで使っているのは単一電池。時々料理中に電池が空になることがあり(´・ω・`)電池が空になると言うことは着火が出来ないので、当然料理も出来ません。でも単一の電池なんてここでしか使わないから
今日もお越し下さりありがとうございますランチの後のデザートはおうちでのんびりのんびりにほんブログ村久しぶりにご近所さんのカジュアルイタリアンで主人とランチデートまずは、カンパイ。主人は粉雪チーズかけハンバーグonミートソースパスタ私は3種きのこのデミグラスオムライス胃もたれしないといいね~、何て言いながら2人ともしっかり完食。「デザートどうしよう?」「家で食べよう食べようか」歩いて帰れる距離はこんな時すっごく助かる主人のおとしてくれたコーヒーと一緒に美味しくいただきました。だんなさま~、いっつも私のリクエストに喜んで応えてくれてくれてありがとう~今週も身近にある小さな幸せを見つけて過ごしていきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほん...久しぶりに主人とランチデート♬
今日、4月17日日曜日は、復活祭です。大家族での祝いの昼食で、わたしは前菜に寿司を担当することになっていました。 そこで、家族の皆が食べ慣れて、おいしい...
昨日は久々に晴れたこともありなんだか日中ずっとあっち行ったり、こっち行ったりとバタバタしていて^^;気付いたら1万歩以上歩いてたー♪ヘトヘトだったので・・とっておきのものを冷凍庫から取り出しました (о´∀`о)解凍しただけで豪華なおうちご
ある日、もう寝入っていたわたしの耳にキーンというかピピーというか、大音量ではないけれど、明らかに異質な音が聞こえてきました。夫が自室からキッチンに来て、なんの音だろう?と戸惑っていて、もしかして…と思ったら、ビルトイン式の浄水器の水漏れ探知機が初めて作動
闘病生活177日目。 自宅での皮下点滴93回目。 病院での体重測定3.8kg。 体重100g増えてた~ むくみが取れたのに100gの増加は大きいゾ! 利尿剤…
第一三共ヘルスケア様 《マキロン アクネージュ メディカルクリーム》 マキロン アクネージュ メディカルクリーム|第一三共ヘルスケアマキロン アクネージュ メ…
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
速報・・・日光白根ヒルクライム
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
マツダスタジアム 中日戦
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
満開の藤。
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
4月5日は晴天に恵まれ、青い空と湖の間を10分間船で進み、すばらしい眺めと風景を楽しみながら、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に浮かぶ3島...
読書記録 老後の資金がありませんからはじまり 垣谷美雨さんの本にどっぷりはまっています。 定年オヤジ改造計画 の前に読んだあなたの人生片づけます。 も面白かったー! ドラマを見ているか
突然ですが、【PASS THE BATON MARKET 】ってご存知ですか?日本の倉庫を空っぽにしよう!PASS THE BATON MARKETは、企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めた、⼀⾵変わった蚤の市です。(PASS THE BATON MARKETのHPより引用 https://ww
今日もお越し下さりありがとうございますコーンと人参とコンソメも加えてコトコト仕上げた新玉ねぎスープにほんブログ村人参と大根・サーモンサラダ(ソースは醤油とお酢を1:1)トマトとモッツァレラチーズ(ソースはちょっと酸味を強めにワインビネガーにオリーブオイルを2:1)暑い日が続くと、メニューも夏っぽくなっちゃたちょっと軽めの夜ご飯。美味しくいただきましたここ数日、驚くほどの暑さだったのに、又寒さが戻っちゃうなんて何を着て、何を食べていいのか困っちゃう~。さてさて、いつもの朝さんぽ。すでに陽射しが照りだしていて・・・公園内の景色も慌てて衣替えをしているかのようでカラフル色が一杯春の陽気は大地と共に色々な芽が出てくるように心身の奥ふかくからも色々なものが出てくるもので、無理のないよう体調管理に気をつけて楽しい日々を過ご...春色な公園と新玉ねぎスープでほっこり夜ごはん
雲に隠れて見えぬ夕日にオレンジ色に染まるトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の岸辺近くに、2羽の白鳥がいて、Cigni al Lago Tra...
昨年4月から始めたバレットジャーナルのノートは 3月ページ終了後、残り3ページのみとなりました。 昨年度は、父が他界したり、実家を片づけたり、 思いがけないことがたくさん起きてしまったけれど バレットジャーナルを始めていて、本当によかった。 バタバタと過ぎていく毎日の中で わずかでも立ち止まって振り返る手帳タイムに すごく助けられたなぁと感じているので 最後の見開き1ページは このノートへの感謝の気持ちを込めてつくる 「ありがとうページ」にしようと思っています。 ちょうど1年で使い切る形になるよう、3月を調整しました MDノートでバレットジャーナル♪ 次の新しいノートはだいぶ前から決めていて …
母の所の猫は慢性鼻炎の子がいまして。人間と同じく目と鼻に出てます。前は錠剤のサプリをあげていて、多少ましにはなり。小康状態になるとまた症状がぶり返すと言う感じで。猫の場合は人間と違って、抗ヒスタミン薬で抑えると言うよりは抗生物質を与えて良くなったら休んで
前回から一ヶ月以上開いたので、久々にフェリシモ定期便頼みました。新規&再開の方は色々特典があるため、連続して頼まない方がオトクです(*・ω・)ノ今回頼んだもののうち1点はフェリシモオリジナルではなくどこでも売ってるんですが、もともとお値段控えめなので他店は送料
闘病生活169日目。 自宅での皮下点滴88回目。 点滴するとやっぱりむくむ・・・ なかなかむくみに対しての 対策を見つけることが出来なくて・・・ 終末期ともな…
先日のお昼ごはんはちょっとガッツリいっちゃえ!と美味しそうなカレーにしました ♪がっつりと言っても、、一応ごはんはこちらの↓タンパク質が摂れるごはん!画像は出ないけどこちらの商品です。オートミールごはんばかり食べているとたまにお米を欲す
今回の楽天お買い物マラソンで防災備蓄品を少し追加しようかとチェックしていた所で日付が変わり。。\ クーポン 配布中/ レトルト食品 レンジ で簡単 魚屋の 煮魚 6種12食 ...楽天で購入\ クーポン 配布中/ レトルト食品 惣菜 おかず 膳 14種から 選べる 10...楽天で購
闘病生活160日目。 自宅での皮下点滴85回目。 自宅での体重測定4.3kg。 利尿剤投与50回目。 愛猫君は、 昨日の朝の体重測定で4.7kgだったのが …
モラタメさんから2022年2月に新発売のズボラ向け、レトルトカレーのセットをモラいました(*・ω・)ノ箱のまま温められる仕様になってます。うちは電子レンジOKのトレイを入れっぱなしなのでお盆ごと出せますが、 「スポンサードリンク」 それがなくても箱に入
今日もお越し下さりありがとうございますじゃんこんな感じで、ピクニック~にほんブログ村日曜日の朝ん?これは夏日でドライブ日和の気配急きょ、ドライブ~と言うことで行ってきたのは車で約1時間半ほどの我孫子にある手賀沼親水広場へ行ってきました~ギリギリ桜なんとなく葉桜な小道手賀沼の美しい景色に気がつけばお昼前販売所で、お昼を買って(焼きそばにサンドイッチ・お稲荷さんにおやつ&ドリンク)私が羽織っていた上着を敷いてピクニックの始まりはじまり足もとに咲いている可愛い姿にうっとり。こんにちは~お腹いっぱい心もいっぱい景色に満たされながら主人と2人帰り道、車内から流れる音楽にハイハッピー日焼けしましたよ~(あ~、あ~)とりあえず、喉かわいたし買い置きしていたヒンヤリ系を食して幸せため息な日曜日の2人時間でした全国的に数日は夏日...週末プチドライブ&プチピクニック♬
4月6日は、この春初めての野生のアスパラガス(asparagi selvatici)の卵炒めを作って食べました。Frittata agli aspara...
先日の春巻きの夜ごはんの日の背後にちらりと写っておりましたが・・↓春巻きはこちらのセットに入っていたもの ♪最近、産直に行くと採れたてのアスパラがたくさんあって!ついつい手に取ってしまいます 笑でも、、アスパラのレパートリーってあ
3月末、ホーム開幕戦のチケットがレフト側ですが取れたので行ってきました まずは私たちは今回はお昼ご飯食べてきましたが 選手プロデュースご飯を食べれたら食…
先日初めてヘナでセルフカラーリングをしてみてけっこう良い感じだったので今度は違う色でやってみました。前回は無難なところでコーヒーブラウンでしたが今回はディープレッドです。中身はほぼ一緒。ブラウンはパウチ容器の中に小さい袋入りでしたが今回は直接入ってました
今朝、ペルージャの地方保健所から少し離れた無料駐車場に車を置いて、約15分ほど歩いていくと、色とりどりの花が咲き始めて町を彩り、早朝はまだとても寒いので...
こんばんは。去年の結婚記念日は主人が財布を落としてハラハラドキドキの結婚記念日でした。今年は結婚記念日に旅行もいいね。と話していたのですが3月末なので何かとバタバタしており、少しずらして先週行ってきました♪行先を決める時に、行った事のない温泉で探していた
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。