どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ひとり暮らし 美容院へ行きスッキリ♡藤のお花/lunch🍽️
ひとり暮らし・ふたり暮らしをサポートする16Lオーブンレンジ
珍しく外食続きな夜
今週のお弁当
洗濯物を洗濯機に入れ忘れる。ホットケーキを焼く。
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
四国の山々へ そのいち 剣山へ
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
昨日のつくり置き
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
おはようございます 今日は雨がやんでいますこのままなんでしょうか 今日は、私は私だけお休みーというわけでのんびりな朝です さて、この時期、夫のお楽しみの時期…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。アンケートのリクエストで「フィットネスでのルーティン」がありましたのでご紹介♪・・・って言える程ではないのですが(;^_^A(以前の写真です。)↑KEENの靴、めちゃくちゃ履きやすい!!この夏はずっとコレです。家からフィ
今週のpost crossingです。 受け取ったものはこちら。 シナモンロールのカードはドイツの療養中の女性から。 すごく美味しそう! 治らない病気と書いてあったけれど奇跡が起きたらいいな、と思います。
こんにちは。 秘書OLmaruayaです。 本記事は、投資初心者7か月目のインデックス投資運用結果のご報告です。 筆者のテーマは長期運用・買うタイミングをはからずに、ひたすらに積み立てて ...
今週のごはんキロクです。 まずは晩ごはんから。 ・名古屋風手羽先味の手羽中 ・アボカドと海老のサラダ ・冷奴 ・もやしのナムル ・無花果 ・鮭の唐揚げ ・蓮根のきんぴら ・さつまいもの甘煮 ・冷奴 ・無
お友達のおすすめでお試ししてから1ヶ月後くらいに正式に申し込んで3日分のメニューコースを配達してもらっています 今回はなんだかよく知らない食材もありました …
シビッリーニ山脈の高峰がそびえる、その谷間を流れる川の傍らに、聖母マリアを祀る美しい教会、アンブロの聖母教会(Santuario della Madon...
ピザは手軽で最近の夕食には丁度よい感じ。 まだ暑いので手軽なのがいい。毎日そうめんやひやむぎでも困る。 それに大きなピザなら半分を二人で、二日に分けて食べれます。 大きなイベントが世間である日などはすぐに売れてしまいます。 半額どころか、わずか2割引きのシールの貼られたピザをカゴに入れていく人々。 このところピザがなかなか入手できませんでした。 何か最近あったのか?・・・www(笑)。 ...
おはようございます 今日もお仕事頑張ります さて、先日、夫の老眼鏡を買い換えました 夫に40代に突入した頃からすでに見えにくくなり始めていました で、3年…
8月はお祝い月間だったけど夫婦2人で一応ダイエッターの私 ←ほんとに 苦笑?ラウンドケーキは買いたいけど、、、うーーーん・・と悩んでいたところ。心が躍るようなとんでもなく美味しそうなケーキが届きましたーーー( *´艸`)このすんごく素敵な
久しぶりの朝ごはんキロク。 毎日特に変わり映えはしません。 ナッツとドライフルーツ入りの酒粕トリュフと、おからとオートミールのビスコッティ。 他の食事は普通ですが朝だけ健康志向で、週に1〜2度作っ
朝のひとときフィカス プミラ達が伸び過ぎてベランダの壁に根を張ろうとしてたから外が明るくなると同時くらいにベランダへ飛び出して壁と彼らの間に簾を設置した…
水曜の夕方、午後7時過ぎにトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の岸辺に向かうと、まだ太陽がまぶしく輝いています。San Feliciano, ...
そろそろ ふるさと納税を購入しはじめようかなと思っています。今年は3万円分ほどが寄付出来そう。ふるさと納税難しそう・・・と思っている方も多くてよく知り合いからも質問を受けますが全く難しくないですよ!...
こんばんは。先日、皆様にお願いしたアンケートでも「シミ取り」や「美容」についてのリクエストを沢山頂きました。まめ嫁がQスイッチYAGレーザーを照射してシミ取りしたのは4月。照射直後は1週間ごとに受診して経過観察が必要でしたが2週間を過ぎると月に一度の受診となり
oisixで食材を宅配してもらって晩ご飯を作った記録 ◆カレイのフリッター◆きゅうりと春雨のサラダ◆玉ねぎスープ これにお義母さんからもらったトマトを私の分…
放置しといた自家製タクアンが痛んでたのを発見(泣)。 あと大根一本分、自家製タクアンがずっと残っていたのでした。 分かってはいたんですが、ずっとストア(ストックルーム)に放置してたのを振り返った。 この間、大根を食べてないわけじゃあなかった。 安く手に入った大根を細かく刻んで干して壺漬けを作りました。 発酵させて作る本格的な壺漬けです。 市販のものでは決して出せないお味www。自慢の逸品ですw(笑)...
ボトル入りの洗剤が残り少なくなった時、みなさまどうしていますか?A そのままでボトルに注ぎ足すB ボトルを洗って乾かしてから注ぐ Bがいいのだろうなあ…とわかっていても、ま、いいかとAをやっていました。言い訳になりますが、洗ったボトルってなかなか乾きませ
おはようございます 今日も仕事の私ですが遅番なのでゆっくりと 前回、フットと同時にハンドのネイルもチェンジしました 今月は2回行くことになる予定なのでどうしよ…
ワードプレスでブログを開設しテーマはaffingerを使用。5か月目の副業ブログ運営報告になります。PV数・収益・セッション・アフィリエイト収益も公開しています。5か月目にやったことは記事の更新やリライト。記事作成に集中できるAFFINGERのテーマを導入してよかったと痛感しております。
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
今日のにゃんこ
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝、いろいろ。。
腸活やってます
グゥちゃんの体調があまりよくない・・そんな時こそ出掛ける。
【シニアライフ:二拠点生活】終活中(断捨離?)なのにまた買っちゃう💦。。
そろそろ自分を解放してあげる
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
雨です。
新しいブログ。
いろいろ失敗。。
デンさんでハーブ苗 & 双縁餅(ふたえもち)
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
【シニアライフ:二拠点生活】晩ごはんはカップ麺😋。。
野菜から必須栄養を摂るには
別にパラやってるからってことでもないですが、人工関節リカちゃんはウチにもいらっしゃる(笑)。 いや、先日のリカちゃん話の中で、アタシ、嫁を「機械のカラダ」なんて言ったから、「ひどい」なんて思われたら困ると思ってwww(笑)。 誤解されると困る。 むしろ羨ましいというお話。 ご本人も鼻高々なのです。 以前にお話したことがありますが、嫁は手術をして人工股関節になりました。 変形性股関節症とい...
夫の残業用お弁当です。 今回は春巻き。 mii0000の分の晩ごはん。 白米等はなし。 ・ ・ ・ 先週に買った株が+45000円。 200株しか買わなかったのが悔やまれます。 他に3つほど買いたかった株が
おはようございます 昨日は、お休み明けのお仕事(とはいえ、会社自体はずっと営業していました) 久しぶりの仕事で遅番でひとりday ちょっとのんびりしようかと…
日曜に誕生日ケーキを買ったアッシジ郊外の菓子屋には、とびきりおいしそうなケーキが他にもたくさん並んでいました。 日曜は、わたしも久しぶりに、サンタ・マリ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。