どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
どすこいメニューいろいろ
73話 結婚しました(ゲームの中で)【Stardew Valleyプレイ日記】
絵本「きつねのおきゃくさま」を読んで考えます
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
ベストの後ろ身頃編み終わり
ご当地グルメで晩ごはん
映画記録50【ヘルレイザー4】
暑いけど、今日はぜんざい気分
7月の収穫状況、じゃがいもの収穫、実家の野菜と物々交換
ひまわり繋いでなに編むの?
キャンドゥ ご飯一膳パック♪コスパ◎3つで100円(税抜き)
3姉妹の成長が楽しみです...
麗しい陰影が芸術的です...
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
あまりに暑いのでかき氷はじめました♪いちごみるくの素でかき氷
キュキュットCLEAR泡スプレーの無香性を使い始めて約一年。食器洗剤の過去記事はこちら ↓途中でキュキュットクリア除菌のグレープフルーツの香りを試してみたのですが、やはり香りが馴染めず、無香性のCLEAR泡スプレーに戻しました。無香性と言っても無香料ではな
前に建ってたアパートが解体されて月が見やすくなった♪ 玄関を出たら目の前で見えるように ふたりで見た。 こっそりお願いをした(笑) ノブはお願いしたかな?して…
秋分の日を過ぎて、日が短くなっていき、最近では日の入りがもう午後7時前です。気温も下がり、今は空が晴れている今日でさえ、午後8時の予想気温が17度となっ...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。半年前に予約していた検査・診察の為に一昨日から一泊二日で大阪へ行ってました。もう少しずれていたら、GOTOキャンペーンで安くなったのだけど仕方ない。半年ぶりの大阪。主人の検査が終わってから今年初めてのお墓参りが出来
こんにちは!大のお気に入り米びつについて書いた記事も読んでいただきありがとうございました! 十五夜のお昼に、近…
代謝が良くないくせに爪が伸びるのだけは早い私。。。 今は3週間周期でネイルチェンジ中 今回はなんとなくデザインを決めていましたが秋の新色がたっくさん出ていて迷…
今日は十五夜で「中秋の名月」ですね。満月は明日~ ↑満月ヨガにたまに行くので、満月には敏感 笑本来なら、お団子を用意したいところだけど・・今回は大・大・大好きな限定スイーツのご紹介 です♪毎回大人気の「ハーゲンダッツ」の華もちシリーズ!!9月29
こんにちは!服を減らした思わぬご利益を書いてみた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます…
2020年6月に引っ越したマンションの裏側のエントランス部(入口)に外で騒ぐ幼児の自転車が置いてあり、可愛く感じたのでスマホ撮影。マンション在住の女子高生の自転車もあり、独り言 つぶやき写真の記事です。
スーパーで嫁さんが買って来た夕飯メニューの美味しかったフランクポテトのチーズ焼きのフランクフルト半分詐欺かとコロナ禍の厳しい日本経済の生産業をつぶやいた写真ブログです。
池田先生の会長就任60周年「記念映像上映会」へ嫁と参加する時、マンション廊下に1匹のスズメ:雀が怪我をしたのか?弱ってたので助け、怪我が治るまで家で養生した写真ブログです。スズメを飼うことは「鳥獣保護法」に違反する行為なので、元気になり飛び立つ日までベランダで養生しようと水や米粒を準備したのですが、数分後、弱り衰弱してしまったスズメは死んでおり、僕等はスズメを木立の陰に埋葬し題目で見送った。
おはようございます♪ ノブ今の職場、今日が最後の日 「何かちょっとしたものをお礼に配りたい」と言うてたんで昨日の夜にコンビニに行って日持ちのする個包装のスイー…
お子さんのいらっしゃる方には 不快な話題かも知れません。 心が狭いと自分でもわかっているので 先にお詫び申し上げます。 マンションのエントランスホール…と 言っても小規模マンションなので そんなに広いわけでも豪華な 設備があるわけでもありません。 ソファとテーブルが置いてあるだけです。 でも結構気に入っているんですよね。 そこから見える植栽がきれいで なかなかセンスが良く、エントランスに 入る度に特に良い天気だとすごく このマンションにしてよかったな~と 思うのです。一戸建てだったら 自分のセンスではきっとこんな素敵に ならなかっただろうし、管理も無理だなと。 管理組合の打ち合わせだとかに 使…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。