どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
大島椿とウタ椿を間違えた〜ウタ椿ちゃんはわたしのかほり?
またやられた
【シニアライフ:二拠点生活】サラダオイル系解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
円安方向へ進むか
路肩に...。
ええっ今日も作業…昨日終わらなかったので
びびりなんです・・・ ようやく
似たもの夫婦
学歴コンプレックスは一生続く?60代の本音と向き合い方
メルカリ10%オフクーポンでスージークーパーのボウル2枚買う。
ブルーインパルス再飛行
【シニアライフ:二拠点生活】日曜日だったけど、ちょこっと朝活。。
クズの根を食べる!?
【シニアライフ:二拠点生活】今日のこと(愚痴💦)/おひとりさま食堂@自宅。。
「酢玉ねぎ」と「シャウスライス」
1人暮らしの光熱費(2025年7月支払い分)
節約のなんたるかを夫は理解できない
【7月最新】コインカムの招待コードで50円相当のCIMポイント+最大35%のダウン報酬をもらう方法
久々のシフォンケーキ・食費月8万円 4人家族の晩御飯
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
「節約=つらい」はもう古い! 心も豊かに、暮らしの満足度UPの秘訣♡
台風を前に今できることは、食料準備と充電…身を守るための心構え、これが現実だ!! (×_×;)彡
綺麗好きの車が通る!!
簡単アルモンデ丼
【ざっくり家計簿つけてみた】まさかの月食費12万円!?現実を知って震えた話
【現実】普通の生活に月60万必要?高校生2人+小学生、5人家族の家計が地獄な件
【旅行記】今年初の九州旅行!初転勤の街!福岡で、想い出グルメを堪能【1日目】
現金比率はいくらが正解?50代投資家が語るリスク管理と現金の持ち方
フィリピン・オロンガポ発!ジプニーで行く往復ガイド【スービック編】
お疲れさまです! 今日の在宅勤務ランチは、低糖質食パンでトーストです。 一枚はトマトとチーズ、一枚はハムエッグ。残っていた竹輪とクリームチーズのせ...
宅配ピザ久しぶりです♪ 宅配ピザでピザを頼んだことがないかも。一人分にしては私には量が多い気がして・・・ 最近…
どうしてもゴルゴンゾーラオムレツが食べたくて、ネット検索で「ゴルゴンゾーラ」で検索して出てきた、 ゴルゴンゾー…
ほてい 今回は立喰うどんそばほていです 場所はJR甲子園口南側すぐです たまたま甲子園口ぶらぶらしてたら見つけました こんな店あったっけ?微妙にFacebookとかで情報が入っていたのかもしれません
海鮮丼ひとつ 今回は海鮮丼ひとつです 場所は臨港線沿いで小曽根線から少し東へ行ったところです 2019年9月に移転したみたいです。それ以前は鳴尾駅の近くでした 平日限定でまぐろたたき丼が500円(税込
丸高中華そば 今回は丸高中華そばです 場所は171号線を西へ行って南へぐいんといって、山手幹線を渡ってすぐです 前は西宮ラーメンがあった場所ですね 2020年4月5日オープンの開店したてのお店です オ
在宅勤務2日目。 朝、スーパーで買ってきたサンドイッチでランチです。 ワタシは朝そば食ったので、小さなサンド。オットには、もっと大きなサンドを2つ...
この投稿をInstagramで見る お取り寄せのスープカレー。チキンの大きさにムラがあって、前回の方が大きかった(笑) …
在宅勤務、初日です。 午前中はサーバの中の、過去の資料や議事録を、読み込んでいました。 ずーっとマイクミュート、カメラオフで、teamsでつながっ...
子供たちの休校延長だけでなく、レストランバイトの私、本日からしばらく無職に˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·うるるコロナの緊急事態宣言で、五月末まで臨時休業決定😢終わった!( ˘-˘ )ジーンここのお店の繁忙期で相当収入期待できる4月5月が、もろに働けなくなりました😢悲惨(´;ω;)パート突然収入ゼロへ(TT)ε=(・Д・`*)ハァま、とりあえず、休校中の娘たちの暇潰しに、お昼に作らせたうどんだけ載せておきます(笑)テキトーです!!(笑)強力粉と薄...
新型コロナ(COVID-19)の影響でリモートワークが推奨されています。ぽや夫が在宅勤務ということで、家ランチ。
新型コロナウイルスの影響で、人との接触を避けるようにしないといけないんですけど仕事帰りに大戸屋さんで食事をしました。食べたのは「四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食」! アップで!
春だからね! 桜も満開だしね! さくらのモンブランでしょう!今日もお仕事頑張りました!ということで自分のご褒美としてさくらのモンブラン食べました!もう一瞬で食べちゃいましたけど、ほんのり桜の香りがしたし淡いさくらのゼリーもチュルンと美味しかったです。 仕事、頑張りましたからね!明日も頑張ろう!コロナなんてぶっ飛ばせ!
先日 15年ぶりにデニーズへ行ってきました。その前日の夜中に放送されたテレビ番組に影響されたのです(笑)「女子高生が実在店舗のラーメンを美味しそうに次々と食べまくる」というドラマだったのですが、その中でデニーズの四川風担々麵が登場しました。自宅の近くにはデニーズの店舗がないので、しぶる主人にお願いして川崎にあるお店へ車で連れて行ってもらいました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※デニ...
この投稿をInstagramで見る 釜飯&蕎麦ランチ。焼き鳥とレバーも追加。 #釜飯#山菜#蕎麦#焼き鳥#やきとり#レバ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。