どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
サイエンスアーツの株価が+9.09%上昇、ニトリ550店舗にバディコム導入決定!
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
金融資産が増加し退職年末の残高を超えそうな勢い!MonotaROが2倍株まであと少し!(^^)!
【2000円札】ちょっと嬉しい。
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
本日も暗号資産価格が好調!僕はやや楽観的に株式市場と向き合っている(^-^)
母の日に思う
4月も金需要は堅調!金関連商品は、目標額を超え1056万円まで増加している(^-^)
会社都合・正当理由の自己都合なら給付制限ゼロ! 離職理由コード徹底解説とハローワーク裏ルール
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島で過ごす最後の夜は、キャンプ場で静かな時間を!【6日目】
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
昨日の本の感想の続き。
轆轤でお茶碗失敗★湯呑の蓋
リネンスカート ブラックとナチュラルコーデ
キルトをしまう場所を確保したい
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
初めて見たお菓子みたいなキノコ 雨の寺家ふるさと村で
挿し木から26年目の白いバラ ティネケ 小さなベランダで季節は移る
いつかの母の日の贈り物が手元に戻って・・・
初めて見るあなたはだぁれ? 新緑もまぶしく・・・
ヘビイチゴ ヤブヘビイチゴ 里山の黄色い花
里山の薄桃色 赤紫色の花
庭のツツジを”雑草”と生ける
里山の藤の花と藤色の花
オクラの発芽と、田舎暮らしを楽しくしてる場
2020年ホリデーシーズン のノベルティプレゼントはポーチ! サイズ感を過去のノベルティやスタバグッズと比べてみたよ。
先週ちょこっとスマホからアップしましたが、引佐方面へ紅葉狩り。 食事を済ませた後なのでオリエ...
今月の2日に磐田市の藤上原に移転リニューアルオープンした元インコントロさん。 実は半田山にあった頃...
12月は忙しくなるから・・と今月はお友達と駆け込みで色々カフェ巡りをしたり行きたかった場所に行ってきました。まぜ全然アップ出来てませんが 苦笑まさかまたこんなにコロナが増えてくるとは・・^^;色んな意味での「駆け込み」になってしまった。。こち
4時間以内に食べることが推奨されるパンは、ハード系とソフト系パンのいいとこ取り! 今までこの軽さを持つパンと、パン屋で出会った事がなかったわ。
こんにちは~(∩´∀`)∩不定期カフェ巡り記録です。ブロ友さん(etusivu noteのyukiさん)がまたしても「夏空」さんの予約を取ってくれました!(いつも本当にありがとう~♡)前回行った時は和栗のモンブランを堪能しました♡こちらに詳細書いています▽ 大きなカフェ
昨日の、日中とても暑かった日。「10年後も好きな家」のleafさんと名古屋の大人気カフェ「夏空」さんの予約が取れていたので行って来ました。今回はお店に伺ったタイミングがちょうど良かったみたいで自然光の入る窓際テーブル席をゲッ
ぱんだちゃんと渋谷のパーラー大箸へ。メディアでも紹介されているミシュランひとつ星sioの鳥羽シェフ率いる洋食店でございます。土曜日の12時過ぎに訪問したら少し待ったけれど、思いのほかに回転がいい!皆さん、ガツッと食べて、ササっと席を立つ!って感じ。
今日は旅の思い出を少し・・・ 旅先の新千歳空港から小樽駅の間で唯一降り立った駅”銭函”ゼニバコです 目的はこちらのカフェ しろくまコーヒー | shir…
自粛前まで、お気に入りの場所で度々訪れていたR Baker🥐 都会のビルに囲まれた緑たっぷりの癒し空間🙌🏻 日曜日の朝で、人はまばらにしか歩いていないのに、店内はほぼ満席。 同じ野村ビルにはパンケーキの食べ放
TO今日BARで食事の後は、改札の外に出て、デザートタイム。以前、モッチモチのナポリタンを食したデポにまいりました。金曜の夜だったので店内ほぼ満席。昼間に訪問した前回とは打って変わって、BARとして利用されている方が多かった。
改めまして書きます。 舘山寺の元国民宿舎が大規模リノベーションをしKAReN HaMaNaKo かんざんじ荘と...
11月1日は紅茶の日だったのでございます。毎年、紅茶の日イベントで11月1日だけティールームの紅茶が111円になるアフタヌーンティールーム。今年は混雑を避けるため、11月11日まで使用可能なクーポンがメルマガ会員に配布されたのですよ。うふふふ。平日のみ使用可能なクーポ
先日行ってきた愛知県の三河安城方面へのカフェめぐり。グルメなお友達と「10年後も好きな家」のleafさんとお出かけしてきました。こちら・・・畑や住宅地の中にある倉庫をシェアアトリエスポットとしている「13倉庫」という人気の場所なんだそうです。
突然、ガレットが食べたくなり、日本初のガレット専門店ブレッツカフェクレープリーへ。おフランスの香りがするお店よ~。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。