どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIREに憧れ、今を犠牲にするのはNG。FPがお薦めする”最適解”とは?
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
男性の更年期障害
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
こんにちは~(∩´∀`)∩お久しぶりの不定期カフェ巡り記録です。前回の続きです。今日は三河安城方面のカフェ巡りをしていました~(∩´∀`)∩今回もブロ友さん(etusivu noteのyukiさん)と共通のお友達と3人で巡りました。前回の「13倉庫」からはしごで2㎞先くらいの
こんにちは~(∩´∀`)∩お久しぶりの不定期カフェ巡り記録です。(夜遅くに投稿すいません(*ノωノ)お時間がある時に読んでいただけると嬉しいです。)今日は三河安城方面のカフェ巡りをしていました~(∩´∀`)∩今回もブロ友さん(etusivu noteのyukiさん)と共通のお友
コーヒーのセレクトショプに銀座で出会った! なんとコーヒー豆の容器がペットボトルで、これが思いのほかピクニックで使いやすいの。
伊勢市駅へ到着したのは14時30分頃。そして、ここで痛恨のミスをしてしまったわたし。…というのは、車内の到着アナウンスを最後まで聞くことなく、「お!やっと伊勢市駅に着いた~」とホームに降り立ち、そのまま北側の近鉄改札口から出てしまったからな
コメダの秋服ケーキは4種類! 今まで見たことのない、みかんを使ったシフォンケーキがお目見えしたよ。 みかんの味するの?
それから食後のデザートを頂きにREANDYさんへε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)o! 今や人気スポットになってしま...
"北川村「モネの庭」マルモッタン"を後にし海岸沿いを西へチェーサーを走らせます。島ひとつ見えない太平洋は同じ海でも見なれた瀬戸内海とはまったく違います。お...
Go To トラベルで函館へ!VOL.1から続いてます。久しぶりの函館にワクワクよ~!函館駅、キレイになったのね。駅の隣にはハコビバなる複合施やホテルも増えていて、すっかり様変わり。
最近、少し「ん?」と思うことが続きいつもだったらスルーして放置なのですが今回は重なりすぎて・・フツフツとストレスが 苦笑そんな時はSNSから離れて(それもあり「鬼滅の刃を見まくっていました)ビューンと癒しを求めて自然の中へ!!まだ紅
有楽町のMUJIが無くなって以来、すっかりご無沙汰していたCafe&Meal MUJI。そういえば、日比谷にもあったよね。初めて入ってみたのだけれど、とってもキレイなお店なのね。
ご近所エリアのトランクカフェがランチタイムもGo To Eat対象なので、ちゃっかり予約して訪問。使えるものは根こそぎ使いたい!日曜に訪問したのだけれど予約訪問の方が多いみたい。Go To効果なのかしら。
前回の記事ではたくさんの人に、いいね、そしてコメントまで頂き、ありがとうございました 家賃が上がるっていうことは、ベルリンという土地が人気の証拠。 「人がフレ…
2020年秋のアフタヌーンティーは人気の栗を使ったスイーツがリニューアル!ラムレーズン、林檎の風味ゆたかなスイーツやドリンクも登場したよ。わぉ!さっそく食べに行かなくちゃ~ (*´ω`*) 2020年!毎年人気の栗スイーツがリニューアル 実食!渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ リピ決定!林檎とライムのティーソーダ 店舗情報 2020年!毎年人気の栗スイーツがリニューアル Afternoon Tea(アフタヌーンティー)のティールームで毎年この季節に人気なのが、栗を使ったパフェとショートケーキ。そのどちらもリニューアルして登場だよ! スイーツ(10/1~12/25) 渋皮栗とラムレーズンの…
今年もDEAN&DELUCAのパンプキンタルトをいただいてまいりました。来週末は、もうハロウィン!なんだか、あっという間に10月も終わってしまう。
治療期間に入ったので またしばし外食はムズカシイ期間.... 終了したらまた行きたいな コアントローアイスブリュー 600円 『オレンジベースのコアントローをアイスコーヒーと混ぜたドリンク』 コレ
音羽ノ森をチェックアウトした後は、せっかくなので、マーロウ秋谷本店へ。何年ぶりの訪問か覚えていないけれど、前回は、まだガラケーだったわね。人生に歴史を感じる今日この頃。
びっくりするほど濃厚で甘いバナナジュースに負けないくらいの、バナナあんバターサンド! 自分を取り囲んでいるバナナが踊っているような気分になったよ。
馬喰町にあるミナペルホネンのカフェへリモート引きこもり中のぱんだちゃんとおでかけ。馬喰町駅から5分ほどの古いビルの2階にミナの店舗「エラヴァ」があり、同じフロアにカフェもオープンしておりました。
夜お茶タイムにデリーモでチョコパフェを食べようかとミッドタウン日比谷に行ってみたものの予想以上の行列だったので、ブヴェットへ。ニューヨークからやって来たオサレな「ガストロテック」。なんスか?ガストロテックって?どうやら、「ガストロミー」と「ブティック」を
モチモチ麺のナポリタンを堪能し、、、お腹はいっぱいだけれど、アマイモノはベツバラ。ランチセットのコーヒー。このカップ、ソーサーにスポッとはめ込むタイプなので、とても深く、コーヒーたっぷりで、ちょっとウレシイ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。