どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
賃貸マンション探し(その2)
築17年のマンション、そろそろあちこち手直しがいりそうです
賃貸マンション探しスタート!
シニア世代のための副業時間術!時間を賢く使う方法とは
50代からの副業始動!時間の達人になる方法とは?
法事で会った父の様子
水曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
昔の同級生と45年ぶりの再開!
スローライフ38(やはり旅行は好きではないかな/ついでに紅葉狩り)
法事のため実家に帰省中
スローライフ37(めでたく60歳還暦到達しましたが、何もない悲しい人でした、やっぱ)
紅葉の比叡山延暦寺
僧侶になれても住職になれない
犬を放し飼いにしていいのか
やる気が急に萎んでしまい・・・
見切りワゴンの牛蒡が太くて立派でした。 切ってしまうのがちょっともったいないぐらいでしたので、鶏ひき肉でくるんでロール状のままで煮ました。 味付けは和食定番の酒、味醂、砂糖、醤油で、多くの日本人が安心できる味。 いつもより頑張って疲れて帰ってくる家族にとって、こういう味は特別工夫したものよりも喜ばしいようです。 ただ、毎日同じことの繰り返しで溜まった疲れの時は、いつもと違う味で目先が変わるほうが喜ばるようです。 日常の安心感と、非日常の気分転換、どちらを選んで作るか。 できれば、食べる人の様子で選びたいものですね。 牛蒡の鶏ひき肉ロール煮 牛蒡の鶏ひき肉ロール煮の痛風ケアメニュー 牛蒡の鶏ひき…
いつも変わった料理ばかり作っている私ですが、ちゃんと(?)何でもない普通のハンバーグの日もあります。 ソースは一応作りましたが、手抜きで調味料を混ぜてレンチン。 普通のハンバーグで肉(プリン体)を減らすため混ぜ物が少なくて、見た目と満腹感のための大きさが十分ではありません。 お隣さんが寂しかろうと思えてきて……「何かのせなくちゃ」と思います。 エリンギと目玉焼きのせハンバーグ エリンギと目玉焼きのせハンバーグの痛風ケアメニュー エリンギと目玉焼きのせハンバーグ添え野菜おからの煮物黒豆の和え物小松菜のお浸し茎冥加の甘酢漬け麩とワカメの味噌汁白米ご飯2杯 エリンギをさっとソテー。 ハンバーグを焼く…
宝塚歌劇団に伝わるとされている「伝説の教え」が、とても印象的でした。この「ブスの25箇条」という逆説的な戒めは、老若男女問わず、大切な「心得」のように感じます。 「ブスの25箇条」 ブスの25箇条1, 笑顔がない2, お礼を言わない3,
鮎を食卓にのせなくなって何年にもなります。お高いです。 小さいものは市場に出ることが少ない気がします。 所用で出かけた帰り道、フラッと寄ったスーパーで値引きシール付き格安価格で売っていました。 旬のものですし、久しぶりなので買いました。 唐揚げにすると美味しいのですが、娘が油物の消化が難しくなっています。 圧力鍋で煮てみることにしました。 小鮎の白たまり煮 小鮎の白たまり煮の痛風ケアメニュー 小鮎の白たまり煮ズッキーニとトマトとなるとのマリネ小松菜とコーンの和え物モヤシの和え物浅利しぐれ煮(市販品)糠漬け豆腐の味噌汁白米ご飯2杯 やっぱり唐揚げのほうが好みでした。 白たまりを使って上品な佃煮風…
視線・目線によって、ものの見え方は違ってきます。 山は、人間から見ると「山」でも、動植物にとって「家」です。 海も、人間から見ると「海」でも、魚たちにとって「家」です。 山や海を荒らすことは、動植物や魚たちにとって、大変な迷惑行為です。 山も海も、動植物にとって「家」
一人暮らしで冷凍宅食Hemog(ハーモグ)『ゆるっとコントロールE』の5食コースを注文。通常注文or定期便から選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて生活を効率化させましょう。
プリン体の多い鮪ですが、アラは安くて家計に優しいのでやめられません。 スーパーに並ぶ鮪のアラはだいたい刺身を取った残り部分なので、形がバラバラですが骨が入っていることや皮がついていることが少ないので、扱いやすいです。 大きめの形が残っている部分を選んで煮ました。 痛風ケア向きじゃないなと思いつつも、煮汁ごと丼に。 娘が食べてくれるのでは?と期待して。 今、ピンチなのは痛風ケアの食事制限が上手く行って尿酸値も収まったらしくて、一時はかなりお腹とお尻が大きかった体型(本人はお尻が見えないので細いつもりでした)がスリムになったお隣さんではなく、激やせの娘のほうですから。 鮪のアラ煮丼 鮪のアラ煮丼の…
わたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山は連れて行ってもらった後は沖縄本島最北端の辺戸岬につれていってもらいました。 前回の大石林山での話はこちらです。 www.englandsea.com 車にのせてもらった私はぼけっとしていてよくわかってなかったら、あるところにつきました。沖縄本島最北端の辺戸岬でした。 雨の大石林山で、ここの美ら海展望台からの海がみたかったけど、雨でみえないですねといったので、海のみえるところに連れてきてくださったのです。うれしいな。ありがたい。 こうさんが車で待ってるからみてきていいよと言ってくださったので、海好きの私は自由に海を見に行きました。ラッキーなことに雨…
昨日は半夏生でした。 この地域でも一昨年ぐらいからでしょうか、やたらとこの時期に蛸を見かけるようになりました。 年中行事に便乗して蛸じゃなくてもよいのに、蛸に絞って宣伝満載。 それでも、少しでも年中行事が見直されるきっかけになるのは嬉しく感じます。 伝統文化には人の心(想い)が風習(型)を通して脈々と伝えられているからです。 かつての人々が後世に伝えたいと願った日本の良さ、日本人らしさ、その心を今の人たちにも感じてもらいたいものです。 焼き厚揚げの鯖味噌添え 焼き厚揚げの鯖味噌添えの痛風ケアメニュー 焼き厚揚げの鯖味噌添え添え野菜ニラのお浸しひじきのサラダキュウリの酢の物沢庵(市販品)麩と葱の…
この所、IQが下がってきているような気がする。いつぐらいからか?思い返してみると、おそらく新型コロナが流行してきた2020年頃からだと思う。そんな折、ある知識人が「1970年代後半ぐらいから人類のIQが低下し始めてる」と発言している場面に遭遇して、なおさら自分のIQが低下してないか?ということが気になってしまいました。これは大変!ということで、IQについていろいろと調べてみました。大人のIQは上げられるのか?なぜ下がった様に感じたのか?などなど。結論から言うと「あまりに専門家の見解が多様すぎた」ので、自分なりの解釈をするしかないなと思いました。そして、その解釈は自分にとってポジティブで発展的で…
オイルサーディンとしてではなくて、鰯のオイル煮という名前で売っていた日本製の缶詰を使いました。 非常時にいいと思ってストックしてあったのですが、期限が……。 ということで久しぶりに自家製ではないオイルサーディン? 市販の瓶詰などのオイルサーディンはそのままでしっかり塩味ですが、これは塩分は控えめで鰯の大きさもあります。 私がいつも圧力鍋で作る手抜きオイルサーディンは酢を使うので酸味が少し残りますが、酢を使っていない缶詰なので酸味は全く無いです。 和風の料理にも使えそうな印象でしたが、牛乳を片付けたかったものでパスタに。 鰯のオイル煮缶のレモンクリームソースのスパゲッティ 当然、女子ご飯。 「麺…
ファッション・ショーさながらに可愛いウサギたちが美しい服をまとい、道路をパレードしてゆきます…6月21日蟹座新月。今回のサビアンはあなたも人生を「瞬足」ステ…
一言でいえば、野菜炒めですね。 コロナやら戦争やらで野菜が思うように手に入らないので、キャベツ、レッドキャベツ、キュウリ、いただきもののレッドオニオン少量という情けないようなラインナップです。 モヤシも使いました。サッと湯通しして小皿にと思ったけれど、下に敷いて使うことに変更です。サムジャンがピリ辛なのでそれで丁度いい感じです。 「野菜炒め」は簡単な料理とイメージされているようですが、私は難しいほうの料理だと思っています。 手順は「洗う、切る、炒める、味付けする」という文字数の少なさですが。 洗う→水分どうしますか? 切る→大きさは? 炒める→食材の投入順は?火加減は? 味付け→何味?どのタイ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。