どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
大換毛期に、大突入。
いつも一緒に来ればいい。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
薬剤師なんか要らない
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
昨日から突然目が見えにくくなりました
一日何歩歩く? & スーツケースを新調する!
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
家族になろう~記念日
63歳の仕事と生活
静かに見守るということを大切にしたいのに…三世代の間で揺れる心
一人で出かけた時に何をして過ごす?
大人のピアノ レッスン41回目 母の日のプレゼント…じゃなかったらしい。
母からレイへのプレゼント。手づくりのパッチワークキルト6枚です。ブルーが好きなレイの為、ブルーのキルトが多いです。新居はマンションで、玄関マット2枚(左側上から2枚目と3枚目)はサイズが大き過ぎでした。当面使えないので、我が家でお預かりとなりました。手づくりの布袋に入ったお祝いも一緒に。そのあと、久々にレイと二人でお出かけ。一休みのティータイムです。疲れてお腹もぺこぺこ、パンケーキをシェアして食べました。会社帰りの主人も合流してレイの為の家電を見に行きました。白の冷蔵庫に決まりました。乾燥機能付きの洗濯機も決まって冷蔵庫と一緒の配達です。でも最近の家電って高いですね〜お値段聞いてびっくりです。仕事を終えたミツも近くに居ることが分かって、一緒に遅めの夕食。廻るお寿司屋さん、お寿司以外のメニューもいっぱいありますね...母のパッチワーク(母から孫へのプレゼント)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。