どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
シャツにチュニック合わせてやっぱり着まわしだわよ~~~な●今日のスタイル●しまむら・GU・studioClip・YAECA・Converseなど
元気メニュー
【思考の整理】書き出すことで見えてくること
とりあえず重ねて寒いの誤魔化すよ~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・antiqua・GU・UNIQLO・johannagullichsenなど
自分へのメッセージ
ネイビーボーダーにネイビードットで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・SHEIN・GU・KLEMANなど
アオイロとグリーンって・・・どうよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanquabytrees・johannagullichsen・GUなど
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
4月は 自律神経の乱れに注意!
3月終わりに春をたくさん感じたこと
昨日とイロチな感じの👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・NANEA・chaco closet・HOLYDAY・converseなど
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
自治会総会・班長のお役目終了しました
ポチったよおピンクコートで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・JEANASIS・studioClip・SHEINなどR&DMCo.
究極に管理が楽で、失敗しないぬか漬け
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年3月分】
メルカリでエルベシャプリエのバッグ買う。
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
押入れ天袋を使わない3つの理由|お気に入りの収納グッズで持ち物整理
【小さいクローゼット】友達からもらう洋服は迷惑?|古着世代の洋服リユース感
春休み、小学生の子供の紙もの整理。
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
【海外旅行】お土産を買わない理由|旅行の目的|家族・友達・職場|それでも買ったもの3つ
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
新年度は職員集合写真からスタートです。
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
手放したけれど買い戻したもの1つ|気分が上がるアイテムを少しだけ持つ
こんにちは!今回は小ネタですが、ハワイに行けなくても少しだけ癒やされる方法をご紹介します!まずは、当ブログで以前も紹介したことがある、モアナサーフライダーの公式サイトからウェブカメラにアクセスします。こちらは時間帯によってホテルのプロモーションムービーに
ハワイアンバンプとは。ハワイアンの曲で、イントロ・間奏・エンディングに使われるコード進行。ハワイアンバンプの基本は、Ⅱ7-Ⅴ7-ⅠキーCのハワイアンバンプは、D7-G7-C火曜日で、月に1回 江東区からウクレレレッスン。今日は、2人でウクレレレッスン。ハワイアンの基本
こんにちは!現在、HISでは「~ハワイ大成功~早めがお得キャンペーン第2弾」を実施中です。中身を見てみましたら結構良さそうだったのでご紹介します!なお、内容はできるだけ間違いのないように努めますが、詳細はHISのホームページで確認をお願いします!INDEXキャンペー
築20年超のマンション・去年より上がってた固定資産税
終わりの始まり? 2名柄買いました。
買って失敗と売って後悔
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年3月分】
お金の循環
配当金投資29
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
“幸せになる” “成功する”するために必要なことは?覚悟を決めること!
2025年3月に最も読まれた記事|まとめ
関税発動で新NISA民爆死!
65歳資産3億円男性が考える「現役時にしておくべきこと」とは?
総資産 2025年3月31日現在
【増配】資本コスト待ちでおすすめ!爆発期待株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【お金の価値観】夢と金を紹介!
楽天・SBI・SCHDの組み合わせで夢の(?)毎月配当金
ハワイアンジュエリーは本当に奥が深く、納得せずにはいられない意味がたくさん込められています。プルメリアやモンステラ、ホヌ(ウミガメ)、パームツリー(ヤシの木)などの他にもたくさんあります。モチーフの意味を知っていると選んでいる時も楽しいこと間違いなしです。
こんにちは!日本から8時間ほどかけてハワイに到着したその日、つまり到着した日をどのように過ごすかで、そのツアー全体がどうなるかが決まる!といってもいいんじゃないでしょうか?ちょっと大げさですかね…今回は、僕らがハワイに行ったときに初日をどのように過ごしてい
木曜日でウクレレ出張レッスンで江東区。10月10日 江東区東雲でウクレレのサークルレッスン日でした。レッスン場所は、調理室。楽しいサークル ウクレレ 「しのれれ」季節の歌をウクレレで弾き語りレッスン。10月の季語と言えば、芋煮会。レッスン薄味にしたかったけど、みな
ALOHA~🌈Laniです 一昨日は、関ジャニ∞のライブの当落日で…落選しました 新しく出発する5人を近くで応援したかったけど…久しぶりにめっちゃ落ち込んでて しばらく抜け殻になります ハレアカラサンライズツアーに参加!ありのままをレポします♪ マウイ島到着の夜に、Laniはハレアカラサンライズツアーを予約してました ハワイ島では、サンセットのツアーは参加した事あったんやけど、サンライズは初めてで でも、ハレアカラのサンライズツアーは許可されたツアー会社しか運営しちゃいけないみたいで、日本のツアー会社を探してみたんだけど、見つけられませんでした なので、口コミのなるべく良いツアー会社を探して、探して、やっと見つけました!! 『SKYLINE Hawaii』スカイラインハワイ 何が心配かって、やっぱり、この時間のツアーで一番怖いのが、お迎えが来ない事… いろいろ調べてると、他のツアー会社の口コミで、お迎えに来なかったとか、待ってたのに違う場所にお迎え来てたとか(-_-;) それは、暗闇の中、英語もままならないLaniには辛い その点、ここのツアー会社は良い口コミが多くて、オプショナルツアーの手配会社からも予約できそうだったけど、直接スカイラインのHPから予約した方が、何かあった時に対応が早そうだったので、HPから予約! 料金は$176 送迎も大きいリゾートだけじゃなく、Laniの泊ってる小さめのホテルでも送迎してくれはるみたいで、そこも決め手になりました ツアー会社によっては、大きいリゾートしか送迎してくれない事もアリ!なので、1人旅派には要注意です。 ピンボケっておりますが、4時半のホテル前の景色 なんだか怖かったので、ビビりながら写真撮ってますwww 明るいホテルのロビーで待てるので安心 でも、やっぱりツアー会社のバンは遅れてやって来ました ソワソワして、座って待ってられなくなった15分後に、やっと到着 でも、ハワイアンタイムなのか、ごめんもないんだな~ ※こちらの画像はGoogle Map様からお借りしてます。 痛恨の写真撮り忘れで、こちらはGoogleMapのストリートビューです💦
ALOHA~🌈Laniです やっと、宿泊予定が全部埋まりました!!! 初日はカイルアコナに宿泊して、次の日にドルフィンスイムしてから、ヒロに移動することに 到着初日の疲れた頭で、1時間半のサドルロードを暗くなる危険を冒しながら走るのが、なんだか気持ちをブルーにさせるので(笑) 他の宿泊やツアー予約をしてしまってたので、予約変更するのに、もしなにか引っかかったら、そこまでだなって思ってて… 最近は、思いついたら何か行動を起こしてみて、それがスムーズに行かないなら、ストップした方がいいサインなんだって思ってます 今回は、スルスルと変更できたので、これが正解のはず! マウイ島を旅するなら、ホテルはパイオニアインがおススメです♪ 夜9時半位に、ホテルに戻ってきたLaniですが、あと4時間半後にツアーのお迎えバスが来ちゃいます💦 https://lanihawaii.net/201906-lahainaicecreamparlour/ なので、急いでその時の準備をして、少しでも仮眠したい!!! …と本編のLaniは焦ってますが、ブログではゆっくりホテルをご紹介しちゃいますwww 『Best Western Pioneer Inn』ベストウエスタン・パイオニアイン 場所はこちらに載ってます https://lanihawaii.net/201906-pioneerinn1/ ここは、ラハイナの中心地に位置してて、歴史のあるプランテーションをホテルに改築してあって、とってもいい雰囲気 エントランスだけでも、絵になっちゃうし ホテルの中庭にはバニヤンツリーやガゼボ、テーブル席もありました。 そして、Laniのお部屋は2階ということで、もちろんエレベーターなんてものはありはしないので、自分で運びます 受付のおばあさんは、運んでもらいましょうか?って、言ってくれはったけど、大丈夫です!ってお断りした事を、心の底から後悔する位に重いLaniのスーツケース お部屋のラナイからこの中庭が見えるので、ご飯食べるのも、のんびりするにもラナイで過ごしましたよ お財布を開けっ放しにしてるし(笑)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。