どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
余裕で最悪。
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
じゃがいも掘りとにんにく作業
夏の計画、そろそろと
【カタログ掲載】QUOカードやグルメなどから選択 株主優待 ヨロズ(7294)【2025年3月優待】
暑かった~
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
++目的地へ…*++
ゲームもリアルものんびりと低負担でやる
やっとWi-Fi工事完了
コタ(4923)株主優待 自社商品ヘアケアセット(3月末優待)
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
++只今、別居中…*++
美味しいパフェ♡と6月の配当金
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
アニマルウェルフェアにのっとった卵を選びませんか? 大量生産されている卵は、自由を奪われ窮屈なケージに閉じ込められたままの鶏が産み落としている品。そして味の操作をするような餌を食べさせられて… 決して健康な体ではないのです。動物愛護を大切に考えるなら、是非参考にしてみてください。
最近このレシピを知って、久しぶりにお菓子作りを再開致しました!ここ一ヶ月の間に、もう5回以上は作っているかな?お友達と予定がある度に作っていますʕ•ᴥ•ʔ♪...
近年はカフェインをほとんど摂取していなかったのですが、最近、朝1杯のお茶を飲むようになりました。その恩恵をありがたく受け入れつつも、少しの不安もあるのです。 カフェインから遠ざかって早9年 ふと飲んでみようと思った 朝、カフェインを飲むようになった結果 1、お昼寝しなくなった 2、テキパキ動ける 3、のどの痛みを和らげる 一抹の不安も… カフェインから遠ざかって早9年 独身の頃は、毎日カフェに行ってコーヒーや紅茶を1、2杯は飲んでいました。(とはいえ、3杯までにしていましたが) しかし、妊娠、出産、授乳を経てカフェインを控えること早9年。すっかりカフェインから遠ざかり、飲むのはたまに外出先や主…
スーさんが一度買ってみておいしかったので、それからリピートしているお菓子があります。 それはすごく素朴で優しい味わいで、老若男女が安心して食べれるようなお菓子…
Now Foods, ソリューション、ヨーロピアンクレイパウダー、フェイシャルクレンザー、6オンス (170 g)自称毛穴お化けのわたくしは👻絶賛毛穴撲滅運動実施中なので(とわに永遠にですが,,,)苦手な泥パックを頑張ってやるぞー!と意気込んで、いくつか泥警を持っているのに新調しましたよ。苦手でそんなに減らないのですよ。。。...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
Life-flo, ピュア ローズヒップシードオイル, スキンケア, 1オンス(30 ml)アイハーブでは以前から人気のこのローズヒップオイル。なんとなく最近、ローズヒップオイルを目にすることが多くて気になっていたので買ってみました。...
このたびの台風で未曾有の被害になりました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。。 なかなか歯医者に行けないというか、行ってる場合じゃない人も多い…
最近また、私の中のオーガニック熱が沸々と湧いてきております!今回は、前回お試ししたプロテインが美味しかったので、ビッグサイズをゲットしましたよ~デカッ(*´∀`)♥...
Weleda, Cellulite Body Oil, 3.4 fl oz (100 ml)オーガニック通じゃなくても、これは知ってる!って人絶対多いと思う~な、ヴェレダの代表的人気オイルを今更ご紹介しますww (σ゚∀゚)σ...
娘は昨年末に口唇ヘルペスを発症して以来、季節の変わり目や寝不足が続いたときなど体調を崩しそうなタイミングで、頻繁にヘルペスが出るようになりました。 9月の連休で朝から夜までのお出掛けが続いたある日。また娘のヘルペスが顔を出したのです😔 『口唇ヘルペス』って? 我が家のヘルペス対処法1:クレイ湿布&クレイはたき 我が家のヘルペス対処法2:梅エキス 我が家のヘルペス対処法3:溜まった感情を吐き出す 身体からのメッセージ 『口唇ヘルペス』って? 口唇ヘルペスとは、ヘルペスウイルスに感染することでできる唇の水疱のこと。一度かかると体内に潜伏し、免疫力が落ちるたびに発症するようです。 我が家では、口唇ヘ…
だいぶ更新をサボっていましたが、夏休み明けから今まで、休みなく押し寄せるうちの子どもたちの不調をビシバシとアロマやクレイでメスを入れておりました。それらを少しずつご紹介していきたいと思います。 まずは夏休みが明けてすぐ、我が家ではアタマジラミ騒動が起こっておりました! うちは大丈夫でしょ!という過信の結果… アタマジラミってどんなもの?「いつでも」「誰でも」なりうるのです アタマジラミを4日間でやっつけた!我が家の4つの方法 方法1:ティーツリー入りシャンプーで弱らせる 方法2:アタマジラミ専用の櫛で目視しつつ、朝晩とかす 方法3:頭が接触する布類は、すべて高温にさらす 方法4:ティーツリース…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。