どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
愛用品の撤去
いるものは「〇〇」別に収納しよう
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
嵐活動終了と雑誌整理片付け日記
ラク家事アイテム
必要とする時に、必要な時間だけ、あなたのそばに
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
アンモニア臭に効く消臭剤です!
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
出張ウクレレレッスン 高円寺♪
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
お米を虫とカビから守る方法
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
返事をしない息子としなかった夫
ベランダの白い薔薇を青いグラスに
初めて見たお菓子みたいなキノコ 雨の寺家ふるさと村で
挿し木から26年目の白いバラ ティネケ 小さなベランダで季節は移る
いつかの母の日の贈り物が手元に戻って・・・
初めて見るあなたはだぁれ? 新緑もまぶしく・・・
ヘビイチゴ ヤブヘビイチゴ 里山の黄色い花
里山の薄桃色 赤紫色の花
どーも、amabouです。 今月、キャンプを2回予定しています。 当日、台風が来ないことを祈っています。 ということで、今日もキャンプギアが届いたので紹介します!! […]どーも、amabouです。 今月、キャンプを2回予定しています。 当日、台風が来ないことを祈って […]
アジングといえば・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ タックルではありませ...
WiMAXの5G回線対応ルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)」を使い、5G対応エリアにて速度計測してみました。5G対応エリアならではの超高速環境は体験できたのか?実際の速度も公開しつつ紹介しています。
8月6日金曜日は、ボルゲーゼ宮殿という名を持つ岩山、パラッツォ・ボルゲーゼ山(Palazzo Borghese、2145m)を目指して、シビッリーニ山脈...
2021年は夏までに20泊近くキャンプをしていますが、最近はソロキャンプも少なく誰かとキャンプに行っています。 もちろん、仲間内でのキャンプも楽しいのですが、たまにはソロで静かにキャンプをしたいもので今回は一人で馬場島キャンプ場でソロキャンプを楽しみますよ。 半年ぶりのソロキャンプ!? 馬場島キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 雨予報なのに晴れ間が! アルプスの湯で温泉に入ろう! 風呂上がりの一杯は最高! 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」 3点セット ラザニア(ナスのアラビータ)を作ろう! 焚き火と晩酌を楽しもう! 馬場…
大分県の中でも大分市・別府市・日田市に次ぐ栄えた街にある道の駅です。加えて交通量の多い国道10号線沿いにあるので夜間の騒音はやや大きめでした。ただ、駐車スペースが200台とかなり大きいので、建物の裏など場所を選んで停めることである程度は快適に過ごせそうに感じました。銭湯やコンビニも近くにあるので環境は整っています。
日時:令和3年6月26日 時間不明 住所:北海道夕張市沼ノ沢579(付近) 状況:ヒグマによるビニールハウスの破壊 ------------------------ 日時:令和3年6月26日 時間不明 住所:北海道八雲町花浦 状況:ヒグマの目撃情報 現場:ミルクロード付近(花浦神社から北に約650m) ------------------------ 日時:令和3年6月26日 05時27分ごろ 住所:北海道砂川市南吉野町...
日本の風習の1つのお中元ですが地域によって時期が異なる事を知っていますか? 私は全く無頓着なほうなので知りませんでした。 この際だから勉強を兼ねてマナーについて調査した結果をお知らせします。 地域で異なるお中元の時期 お中元を受け取る側のマナー お中元で送るお礼状のマナー お中元の贈り先が喪中だった場合 お中元のまとめ 地域で異なるお中元の時期 貴方のお住まいの地域はどこでしょうか? お住まいの地域の風習はお分かりだと思われますが 遠方から送るお中元の場合に贈り先によってお中元の時期が異なる事を 私は今回知る事になりました。 首都圏では7月上旬から15日ごろまでに贈るのが本来の習慣。 最近では…
騒音に関してですが、交通量の多い…というかスピードを飛ばしやすい区間(警察署は割と近くにあるのですが…)であるので夜間は気になる人は気になるというレベルだと認識しました。 ただ、建物の裏側は騒音があまり届かないのでそちらまで移動すれば快眠しやすいかと思います。
今更なのですがお盆って何よ? 信心深くない私はお盆が近づく事で不意に感じたことより勉強して見ました。 一般的にお盆の時期は毎年8月13日~16日ですが地域によっては違うのをご存じですか? 16日?私はてっきり15日迄と思っていたので1つ賢くなりました。 それは何故なのか? またお盆に何をするのが正解なのかあまり深く考えた事がなかった私が調べてみる事にした件です。 地域によって異なるお盆の時期とその訳は お盆の意味と由来について お盆にする具体的な事 初盆の迎え方 お香典について 本日のまとめ 地域によって異なるお盆の時期とその訳は お盆は一般的に毎年8月の13日~16日をいいますが元々は旧暦の…
ヤングジャンプの公式サイトで『ゴールデンカムイ』が全巻無料公開中のため、 キャンプ好きに絶対オススメしたい人気作品『ゴールデンカムイ』を熱くご紹介します。
昨日のハナシです。真夏の夕暮れどきって、イイですよね。昼間のアツアツ!の空気が、少し緩んで、ホッとする時間。もちろん、泡ワインつきです。(;・∀・)今年も...
アウトドアやバーベキューなど気温の高い屋外でも缶ビールやジュースを冷たいまま飲むのに役立つのが保冷缶ホルダー(缶クーラー)です。今回はそんな保冷缶ホルダー(缶クーラー)のおすすめ5選についてご紹介します。 ▼この記事の目次 保冷缶ホルダー(缶クーラー)とは おすすめの保冷缶ホルダー(缶クーラー)5選 サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 イエティ ランブラー コルスター 2.0 サーモス アウトドアシリーズ 保冷缶ホルダー スノーピーク 缶クーラー キャプテンスタッグ 缶ホルダー350 まとめ // 保冷缶ホルダー(缶クーラー)とは 保冷缶ホルダー(缶クーラー)とは冷えたビールやジュースな…
日時:令和3年5月13日 22時00分ごろ 住所:長野県下伊那郡高森町山吹増野 状況:熊の目撃情報 現場:ハーモニックロード ※青木ヶ沢展望台付近 ------------------------ 日時:令和3年6月2日 時間不明 住所:長野県岡谷市今井 状況:熊の目撃情報 現場:国道20号塩尻峠北側の道路 ※高ボッチ高原方面に向かう道路 ------------------------ 日時:令和3年6月17日 18時...
先日リゾートデュオ バンビーノ オハナの電装系統に不具合が発生したので、ステージ21さんに修理に出したところ、代車としてリゾートデュオ バス キング N-VANをお借りしました。ゾートデュオ バス キング N-VAN は軽バンタイプのキャンピングカーで、街乗りや駐車などの運転がしやすく快適なドライブを実現します。今回はリゾートデュオ バス キング N-VANの快適性、装備、オプション、電装、コストについて深堀りして読書さんにご紹介していきます。今後リゾートデュオ バス キング N-VAN の購入を考えている読者さんのお役に立てれば幸いです。
テントサイトの雰囲気や、トレーラーハウス・アクティビティ等の情報を写真を交えてご紹介します。 ソロキャンプ・ファミリーキャンプ向けのキャンプ場の【良いところ】だけでなく、【気になったところ・残念なところ】も体験談を交えて生の情報をお伝えします。 今回は伊豆 モビリティパークへ2021年春に行った時のキャンプレポートです。 伊豆 モビリティパーク キャンプ場の詳細情報 基本情報 管理棟、諸設備のご紹介 ①管理棟、その周辺 ②売店 ③管理棟のトイレ ④シャワー ⑤アクティビティ(遊び場) ⑥炊事場、トイレ、ゴミ捨て場等 キャンプサイト 19、20番方向 A5からのトレーラーハウス方向 9、10番方…
7/20(火)の午後、熊野皇大神社あとの観光スポットです!神社のところがバス停なのですが、そこをちょっとだけ下って、見晴台までまた上がっていくことができま...
どーも、amabouです。 今日は、新ギアを使って、家で焚き火をしました。 焚き火をする時に炭を触って、ある程度温度調整しないといけません(*´ω`*) その時に炭を安易に触ってしまうと火傷し […]どーも、amabouです。 今日は、新ギアを使って、家で焚き火をしました。 焚き火 […]
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。8歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
日時:令和3年7月8日 18時30分ごろ 住所:滋賀県米原市村木〜万願寺 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:伊吹建設工業株式会社よりJR東海道本線近江長岡駅方面に少し行った付近 ※周辺にJR東海道本線、滋賀県道244号大野木志賀谷長浜線、天野川などがある ------------------------ 日時:令和3年7月14日 09時40分ごろ 住所:滋賀県米原市大野木 状況:クマの目撃情報 現場:不明 ※地内に国道...
プロガイドをしております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。このコロナ禍で更に非常に厳しい中、制作した動画となります。 この登山動画では大人気のローカル百名山である山梨百名山の今倉山と道志二十六夜山を縦走周回した時の動画NO.1として登山口の道坂隧道から今倉山までを登った時の記録となります。意外とガレ場にロープ場もあり、山梨百名山らしく中々の所で、この日は真夏の中山にも関わ...
令和3年7月31日(土)午前8時15分頃、茨城県日立市諏訪町(?)助川山市民の森から高鈴山までの登山道で、金山百体観音から約10分登った辺りで遭遇しました。体長は約70センチ、黒色。登山道を横切るかたちで、右から現れて、正面で立ち止まり、左に逃げて行きました。約2メートル程の距離でみているので熊(子熊)で間違いないと思います。関根様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
どーも、amabouです。 この前、Amazonで購入したものの3点セットのうち2点が本日、家に届いていましたぁ~🎵 「やったぁー!!」 今まで「今 […]どーも、amabouです。 この前、Amazonで購入したものの3点セットのうち2点が本日、家に […]
知ってた?麦茶の起源と効能
注意して!肝臓の健康度チェックと生活習慣改善策
知ってた?老化・血糖値を抑える「もやし」簡単レシピ
必見!減塩の必要性と薄味でもおいしく食べるコツ!
知ってた?ネギは老化防止や血液に働く万能食材 健康レシピ
ダイエット必見!おうちで簡単!「脂肪燃焼エクササイズ」
試して!動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」
知ってた?こぶしでひざをたたくだけで、骨密度の上昇と若返りホルモンの分泌が期待
必見!若返りホルモンの働きと生活習慣
知ってた?食事でできる髪の老化対策
今話題の老化防止の食材と驚きの効果
ダイエット必見!肥満対策レシピ こんにゃくの効能
本当に!美容や骨密度に効く野菜を使った味噌汁 簡単レシピ
思わず試したくなるスワイショウ!腕を振るだけで血行を促進、肩こりや首こりに効く
ダイエット!内臓脂肪を減らすピーマンとお酢の簡単レシピ
取り付け簡単!遮光マジカルシェードL 車内への直射日光により、夏の車内温度は55℃を超える 更に直射日光をまと…
何気なく見ている暦(カレンダー)に記される・先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の意味を深く考えなかったけどハッキリさせたいという思いで調べてみた。 「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」などの意味 六曜の意味について知っておこう 「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」などの意味 私もそうですが大安ならよくて仏滅はよくないという認識でしか ありませんでしたが実は間違いだった事を知りました。 例えば【結婚式は大安吉日】と思っている方はいるのではないでしょうか。 そこで大安とは仏滅とはについて調べるきっかけとなりました。 「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」と 6つあ…
東京にはたくさんの河川や運河があり、カヤックを漕いでスカイツリーや日本橋まで行くことができます。今回は東京で体験できるカヤックツアーについて書いていこうと思います。 カヤックとは カナディアンカヌー カヤック 東京で体験できるカヤックツアー 日本橋東京水路カヤックツアー 目黒川桜ツーリング 東京の川の水は綺麗? タンデム艇(2人乗りカヤック)の注意点 まとめ カヤックとは 「パドルを使って漕ぐ小舟」の総称をカヌーと言い、カヌーは大きく「カナディアンカヌー」と「カヤック」の2種類に分けられます。カナディアンカヌーとカヤックは使用するパドルのブレード(漕ぐ部分)によって区別されます。 カナディアン…
今日は山で過ごしています。時々雨が降ってくるお天気の中芝刈りしてます。中断するので、なかなか進みません。今朝の相模川です。早くから釣りの方々が川に入ってい...
シアトルの秘密の花園・ Woodland Park Rose Garden。 私にとってこのバラ園は、 フリルの王子様たちと、 ♪チュルリラーチュルリラー こちらのステキなベンチで、ランチやアフタヌーンティーをするところ。 弁当名人のファルコアママが、この日も豪華なお弁当を作って...
どーも、amabouです。 夏のキャンプは虫対策が必要です(‘Д’) 私は、虫が苦手なので特に入念にしておかないといけません。 今日は、虫よけ対策用品を買いました。 & […]どーも、amabouです。 夏のキャンプは虫対策が必要です('Д') 私は、虫が苦手なので特に入 […]
昨年末、二つにビルダーさんに伺い給電くんとオハナの実車を見て、説明を聞き、見積書を頂いてきました。夢の車中泊を実現するには、どちらか一方に決めなければなりません。給電くんとオハナを様々な点で比較して、最終的に1台を選びたいと思います。なお、今回の記事は昨年末に掲載した記事をリライトしたものです。キャンピングカーを購入する予定の読者さんの参考になれば幸いです。
Monday, July 26, 2021 2年ぶりに訪れた北アルプスの山は、常念山脈の北に位置する 餓鬼岳 である。前日に 白沢ルート(下記リンク参照)...
赤いバスで見晴台まで来ましたが、ここでは他にも見どころがあります。群馬県と長野県の県境にある、熊野皇大神社もそうです。中でも、長野県指定天然記念物のシナノ...
日時:令和3年5月16日 12時30分ごろ 住所:神奈川県南足柄市矢倉沢 状況:クマと思われる動物1頭の目撃情報。体長100センチ未満 現場:静岡県道・神奈川県道78号御殿場大井線沿い ※相の川橋バス停から見晴台バス停の間 ※足柄峠から市街地方面に約2.5km ※ハイキングや作業等で山に入る時は、不意の遭遇による事故を避けれるよう、注意してください。また、クマの足跡などの痕跡を発見した場合は、市役所環境課または産業振興...
ずっとやってみたかった「カップヌードル炊き込みご飯」にメスティンで挑戦してみました。その超簡単なレシピとつくってみた反省点など紹介します。
どーも、amabouです。 昨日は、百均のスキレットのシーズニングをしました。 スポンサーリンク 目次 シーズニングとはシーズニング手順①食器用洗剤でスポンジを使って全体的に洗う②沸騰させる③油つける④捨て […]どーも、amabouです。 昨日は、百均のスキレットのシーズニングをしました。 シーズニングとは […]
ペルージャでも周囲の市町村でも、最高気温が35度という猛暑の予報が出ていた昨日、金曜日は、標高の高い山なら涼しいだろうと、ラッツィオ州のテルミニッロ山(...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。