どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
届かなかったプレゼントの話。
「家事が終わらない」のは 時間が足りないからじゃない
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
コタツを片付けて、人が泊まれるようにした
【使い切り】有り余るウェットティッシュは掃除で消費だ!
「忙しい」と口に出したら負けだと思ってるから武士は食わねど暇なふり。
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
捨てましょうと神の声
床に置いていい「モノ」はこの3つだけ!日本に合っている床に物を置かない暮らし
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
オットにありがとう
++つぶやき*++
私の畑の野菜さんたち
家を持つことは諦めていません。
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
お弁当styleが変わりました。
飲んでたハーブティーなくなったので追加注文
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
【カタログ掲載】静岡の名産品やグルメなどから選べる 株主優待 ヤマハ発動機(7272)【2024年12月優待】
++5月にやりたいことリスト&GWのお野菜便*++
この登山動画では本格的なクライミング要素のあるアルパインクライミング入門として非常に人気のある秩父のジャンダルムと呼ばれる二子山の中央稜の取付きへの行き方を説明・紹介している動画となります。行った事ない方には難しい所もあるかと思いまし、あくまでバリエーションコースの一種であるアルパインルートでもありますので、どの様に行って、最後のドラム缶の目印からどちらの方向にどれ位の位置にあるのかも分かりづら...
本日のテーマはアンチエイジング。 食べるものや飲むものでアンチエイジングを する方法から100均でできるアンチエイジング等を ご紹介します。 勿論、肌の保湿のポイントもアンチエイジングには 欠かせない要素ですよね。 食べ物や飲み物で簡単にアンチエイジングする方法 100均でアンチエイジング 肌の保湿でアンチエイジングするポイント 本日のまとめ 食べ物や飲み物で簡単にアンチエイジングする方法 アンチエイジングの方法で手軽なものに野菜やフルーツを 意識して食べるようにすると肌にも体内の老廃物に良いと聞いた事は ないでしょうか? その理由はたくさんビタミンやミネラルが含まれている 野菜やフルーツを体…
メスティン人気が急上昇し、販売価格が高騰する中で、とうとうCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)からもメスティンと同商品群に該当するアルミ角型クッカー登場します。いよいよ大本命メーカーからもメスティンが出るようになりました。詳細をレビューします。
初代ソロキャンプ女王のnatsucamp(ナツキャンプ)さんとtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)のコラボアイテムが登場しました。アウトドアマルチ収納バッグとアウトドア前掛けエプロンです。発売は12月上旬の予定です。詳細をレビューします。
これで釣れなきゃ、侍に釣れるアジ無し 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 超、暇な...
Tuesday, October 27, 2020 紅葉シーズンになると東北・北陸のブナ林を思い出す。でも、紅葉ハイキングだけでは物足りないという人にお勧...
日時:令和2年7月28日 10時25分ごろ 住所:北海道室蘭市陣屋町4丁目 状況:ヒグマ1頭の目撃情報。体長約180センチ 現場:道道127号室蘭インター線 ※室蘭市消防署蘭北支署から道央自動車道室蘭インターチェンジ方面に約200m ------------------------ 日時:令和2年7月28日 11時35分ごろ 住所:北海道浦河郡浦河町絵笛 状況:ヒグマの目撃情報。体長約100センチ 現場:絵笛川に架かる国道235号(...
夏の暖かい時期からキャンプ始めたいんだけどテント内で寝る時はどんな虫対策しているの? 蚊取り線香は匂いも気になるし、お風呂やシャワーした後に虫よけスプレーしたくないな・・・ 皆さんのこんな悩みを解消する商品を紹介します。 ◎今回の内容 ・電撃殺虫!!モスキートランタンの使用 ・買って良かった!キャンプ就寝時のテント内での効果・スイッチひとつで置いておけばOK!匂いもなく安心 僕のキャンプ歴は2年です。 モスキートランタンは初めてのキャンプから使用してます。 なぜなら、子供たちもいますし虫嫌いの妻もいます。 少しでも虫刺されによる不快感をなくせればいいと思って買いました。 結果として、コスパもよ…
ローソンが本気を出した!? このモンブランは完全に良い意味でコンビニっぽさがない。 秋を感じたいなら一度食べてみて!
外遊び屋です。 外遊び屋の現在のソロキャンプのスタイルは地べた! 焚火の横でスグにゴロリとできるのがお気に入りなんです(^^ そしてこのスタイルに欠かせないのがローテーブル! 地べたに置きたくない事も
新潟県三条市の山谷産業が展開するTSBBQと、燕市の包丁メーカー藤次郎がコラボしたアウトドア包丁がクラウドファンディングサービスMakuakeで販売されます。キャンプなどのアウトドアで使いやすい本格的な包丁となっており、売り切れ必須の予感がします。詳細をレビューします。
北八ヶ岳の鬱蒼とした森と、南八ヶ岳の落葉松や赤い土、森林限界のガレ場などを楽しみながら、山小屋を巡ることのできるコースです。
チャコールグリルやガスグリルなど、本場のBBQグリルなどを提供するWebar(ウェーバー)から、アプリで肉を最適な焼き加減にできる温度計タイマーが登場しました。もはやお肉もIoT家電で調理する時代になりました。詳細をレビューします。
今回は新月!イージーアジングしたい・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 前回...
11月中旬になると、山間部では氷点下になってくる北陸富山ですが、昨年11月は氷点下キャンプで外に出したものが凍り、車のバッテリーまで上がって最悪な事になったのは忘れられません。 今年は冬キャンプの準備を万全に整えているので、富山県内で最高評価の閑乗寺公園キャンプ場でソロキャンプです。 閑乗寺公園キャンプ場へ行こう! MR-S(オープンカー)に冬キャンプ装備積載しよう! リーズナブルなのに最高クオリティ! チェックイン時間が早い! サーカスTC DXの設営しよう! テンマクデザイン サーカス TC DX 簡単スープパスタを作ろう! 井波の街を散策しよう! 道の駅 井波へ行こう! 井波といえば瑞泉…
11月14日〜15日、年に一度の写真部合宿に参加してきました(o^^o) 集まったのは11組のナ...
今年一番印象に残った旅は、9月の南イタリア旅行です。わたしが特によかったと思うのはマテーラなのですが、夫は、フェデリーコ2世ゆかりの古城があり、海辺の大...
日時:令和2年11月16日 13時30分ごろ 住所:栃木県さくら市下河戸 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約60センチ 現場:畑(詳細な場所不明) ※地内に江川、琵琶池ゴルフ倶楽部、古代蓮の池、58ロハスクラブ、58ロハスファーム、本田技術研究所 HRD Sakura、上江川郵便局、県道161号下河戸片岡線、県道48号大田原氏家線、県道25号那須烏山矢板線、県道114号佐久山喜連川線(旧奥州街道)、特別養護老人ホームにこん...
キャンプで使う収納ボックスはどんなのがいいかな・・・ どこに何をしまったか分かりやすくしたい。 忘れやすいからオシャレな物じゃなくても大丈夫。 こんな悩みに答えます。 僕はキャンプ歴2年の初心者キャンパーです。 今年は初めて秋キャンプをしてスキルが上がったと思います。 キャンプの持ち物が増えるとどこに物をしまったか分からなくなるときがありませんか? 僕はしょっちゅう何かさがしてます( ゚A゚ ) 特に収納ボックスの一番下に使いたいのが入ってた(>_<)というのが良くありませんか!? 結論としては透明、もしくは半透明の収納ボックスを使えば悩みは解決します。 ↓こんな感じのやつです。 それでは理由…
ストリートブランドNEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)から、GRIP SWANY(グリップスワニー)、トヨトミ、Hünersdorff(ヒューナースドルフ)、SOTO(ソト)、HATAYA(ハタヤ)などとコラボした11アイテムが2020年11月21日から販売開始されます。詳細をレビューします。
プロガイドを脱サラ後20年程しております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作して動画となります。 この動画では栃木県の宇都宮市に超有名な超鎖場ルートがあるとして知られる古賀志山の山頂から東南陵コースを通り途中から南コースで下山した様子を収録しています。特に東南陵コースは垂直に近い中々の鎖場がいくつも乱立する高難度の鎖場中級程度のルート...
外遊び屋です。 もうこれはヒロシさん含めた焚火会の影響と言っていいと思います。 無骨キャンプというジャンルが定着しましたね(^^ 外遊び屋もすっかりこのスタイルに憧れるようになりました。 現状、山とい
DODからポールにバスケットをくくりつけて玉入れができるようになるキャンプタマイーレが登場しました。今までありそうでなかった、ポールを活用した新しい遊び道具です。商品の特徴などをレビューします。
今回はアウトドアブランド事典「I」です。「I」は数は少ないですが、IGLOOやISUKAなど歴史あるブランドから、あの焚き火周りの無骨なブランドまでバラエティに飛んだラインナップが登場します。
【無印良品】ごちゃつきにさよならを。マステ収納が変わる無印の『ラップケース』【楽天購入品】
無印良品を安く買う方法は?無印良品週間以外のお得な情報をまとめました
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
大人気【無印良品】新商品『ダメージリペア ヘアオイル』レビュー!パサつく髪もしっとり潤いなめらかに!
無印良品のタンスをキッチンカウンターにリメイク
無印良品【壁に付けられる家具ミラー小】洗面脱衣所渋滞のストレス4,490円で回避‼
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
無印良品竹材踏み台がミニ祭壇になるまで
育てるフライパン
こんどは、落ちわたふきんをいただきました。
楽天のお買い物マラソン、10店舗
気に入ってしまった、とうもろこし茶。
【シニアの暮らし】冷蔵庫収納!「無印良品」アクリル仕切り棚で庫内を整える。。
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
スマフォ写真ばっかりなので、先日はミラーレスも持って、散歩へ行きました。大して上手でもない同じような写真ばっかですんません。でも思い出に載せておきます!!...
ウンブリア州がオレンジゾーンになった今、仕事や健康上のやむなき理由でなければ、出かけられるのはペルージャ市内だけということで、今日は夕方、ペルージャの郊...
Wednesday, October 28, 2020 前日に、念願の 旧三国峠 越えをした私は、群馬県から新潟県側へ下山した。翌日も新潟の紅葉の山を歩き...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
LOGOS(ロゴス)とコメダ珈琲の異色コラボが実現しました。2021年コメダの福袋にLOGOSとのコラボアイテムが含まれています。さらに福袋購入者には900名が当せんするくじもついていて、LOGOSのテントが当たるかもしれません。詳細をレビューします。
もう11月後半ともなると年明けの福袋の案内が各社から出始めます。毎年人気のStarbucks Coffee(スターバックスコーヒー)の福袋ですが、2021年は店舗販売はなくなり、全てオンライン販売となります。詳細をレビューします。
外遊び屋です。 キャンプアイテムの激安バージョンや通常バージョンがあります。 その使い分けも楽しいところで、それぞれのレビューを書くこともありますが、 使用感を比較してまとめたことが無いよな~って気が
この動画では登山中の山頂にてショートケーキを作り、会員さんの誕生日を祝った時の動画となります。大紅葉の富士山が見える中おつなロケーションです。なんと今回は山頂にも関わらずスポンジから焼くなど一から作っています。しかも、ホールケーキのショートケーキに挑戦しています。登山中とオーブンなど色々と道具と時間がない中頑張って作っています。それでも、材料と最低限の調理器具を運ぶのにテント泊装備並の荷物を山頂...
アッシジの聖フランチェスコが聖痕、十字架に架けられたイエスと同じ場所に同じ傷を受けた聖地、ラヴェルナ(La Verna)は、紅葉が美しいことで知られるカ...
筆者がソロキャンプでの食事を作るのに愛用しているのが、トランギア「メスティン」で他の方も愛用者が多いのではないでしょうか。 炊込み御飯は勿論、麺料理や煮物、網を使えば蒸し調理もできるので万能なメスティンではありますが、ソロキャンプで食べる米の量を考えると少々大きすぎる気がします。 ソロキャンプで米1合は多い! トランギア「メスティン」 TR-210 トランギア「メスティン」 TR-209 一食の米の量は何合が適量? ダイソー「メスティン」ならソロキャンプに最適サイズ! ダイソー「メスティン」(1合用) ダイソー&トランギアのメスティンの形状 ダイソー「メスティン」のシーズニング! 中性洗剤で汚…
神奈川県、相模原市の奥座敷(笑)、宮ケ瀬湖へようこそ!!宮ヶ瀬キャンペーンガールのオバチャンです♪宮ケ瀬湖は、紅葉が見ごろです!ぜひ、来週の三連休などに、...
今日はオットと宮ヶ瀬の清川村側まで歩いてきました。紅葉を見に。(^^)鳥居原側から歩いて2km。たくさんの人が休日を楽しんでいたけど、広々しているので密に...
日時:令和2年8月22日 時間不明 住所:京都府舞鶴市西方寺 状況:民家の庭の柿の木にクマが登っていた 現場:大庄屋上野家北東の山際 動向:目撃者に気づき、西の山へ移動 ------------------------ 日時:令和2年8月22日 時間不明 住所:京都府与謝郡伊根町平田 状況:クマの目撃情報 現場:府道622号伊根港線(伊根中学校の北方) ------------------------ 日時:...
初級上級を気にしているうちは初心者キャンパーと定義付けています。 そして気になるキャンプ上級者のアイテムたち・・・あぁまだまだ私は初心者だ・・・。 どうも。外遊び屋です。 腕は上がりませんが、物欲は火
例年6月に開催されていたCHUMS CAMP(チャムスキャンプ)ですが、2020年はオンライン開催となることが発表されました。11月28日、29日にYouTubeでライブ配信が行われます。合わせて限定アイテムも販売されているため、詳細をレビューします。
ソフトバンク初戦CSで何とか勝ったけれどやっぱり腑に落ちない 本日はいつもと違う形の投稿になっています。 今回は私個人の不満という感じなので野球を知る方にはわかると思います。 これについて賛同、いや反対というご意見を頂けば嬉しく思います。 こんにちは。福岡に住んで40年になる私はやはり ソフトバンクを応援しています。 そもそもCSという制度自体が大嫌いです。 だから昨年、一昨年とソフトバンクホークスが レギュラーシーズン2位からのCS突破で日本一と 言われても認めていません。 144試合(今年は120)を戦って1位で終わっても 優勝であって優勝とはならないような曖昧な制度に 納得できないという…
プロガイドを脱サラ後20年程しております。いつも沢山のご視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、コロナ禍の非常に厳しい中制作した動画となります。 この動画では栃木県の宇都宮市にある知る人ぞ知る超鎖場群として知られる古賀志山(日本百低山、栃木百名山)の古賀志山山頂から御嶽山へのコースを往復した時の動画となります。このコースも中々で鎖場初級レベルの岩が連続しますので、ハイキングコースと思...
今や大人気で在庫が枯渇していて販売価格も高騰しているメスティン。メスティンを持っている方なら一度は底面を焦がしてしまったという経験をしたことがあるでしょう。そんなメスティンの弱点を克服したスリップメスティン。その詳細をレビューします。
あぁ… 前回の記事において、人生最大の耳クソが獲れたことをお伝えしましたが… 耳の聞こえが良いなどと言ってましたが… いまはそのせいで、逆に耳が全然聞こえなくなっちゃったYO!! 耳の中がずっと『ボ~オッ』っていってるYO! 獲れたものは一体なんだったNO!? こ… 鼓膜?? どうも、耳が全然聞こえないので会社の上司に『えっ?えっ?』『は?』『なんすか?』と何度も聞き返す失礼な態度を取り、何を話しているのかさっぱりわからないので愛想笑いをし続けているサバイバル愛好家のワンパクですぅ お堅い職場なので、40のオッサンが『100均のぉ、粘着式綿棒でぇ~、耳クソごと鼓膜取っちゃったせいでぇ~、耳が聞…
地元(下関市)の鬼ガ城山に登りました(20.10.3)前回登ったのは20年以上も前。月日が経つのはあっという間だなあと少々感慨にふけりながら… この週末は天候も曇りで、遠出しても景色に恵まれなければもったいないので、であれば近場の山を再訪してみようと。
文県登山ガイド 「福岡県の山」に収載されている山です(私のは初版本ですが…)。紹介記事の中には、「…展望に恵まれ…」と書かれています。以外には特に気になる説明は無いのですが、そういう山に意外な発見があったりもします。
馬が岳に登りました。その昔、山頂には山城があったとのことで、低山ながら抜群の景色を誇ります。確かに山頂からの景色は、天守閣から領地を見渡す感が半端ない!
山口市阿東町にある三ツガ峰に登りました。私の持っている分県登山ガイド「山口県の山(95年初版本)」には、「山頂からは…堂々360度のパノラマ」と書かれてあり、これを楽しみに登りました。最近は山頂からの景色が望める山を選んで登っているような…
冬の夜の寒さを和らげるのは、幻想的な気持ちにさせてくれるイルミネーションです。 キャンプでのテントまわりのLEDイルミネーションは、炎の灯りとはまた違った良さがあり、暗くなりがちがテントサイトを優しい光で包んでくれます。 LEDイルミネーションはランタン補助灯に使えない! キャンプ時のイルミネーション! ファミリーキャンプでのランタン事情! UNIFLAME(ユニフレーム)「フォールディングガスランタンUL‐X」 ベアボーンズ(Barebones)「ビーコンライト LED」 LEDイルミネーションを使ってみよう! キーストーン「ストリングライト LED 10P」 キーストーン「LEDストリング…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。