この歳だからできること、この歳になって気づいたこと、この歳ゆえの不安…などなど、アラフォー生活の楽しみや悩みなどをみなさんで語りませんか(^ー^*)b
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
こんちゃ結構な雨昨年末にmizusakiさんハウスでお迎えした憧れのルノーディーンもぅ、お迎えするまい・・・未熟な私には高嶺の花と、思ってたんだけど一緒に狩…
〜 * vanilla days * 〜
私の歯には、横向きに生えた厄介な親知らずが現在3本あります。定期検診に行ったときに、先生から「早く大学病院で抜いた方良い」と指摘されていました。私は「親知らずを抜くの、なんか今じゃないよな〜」という謎の直感で放置していました。今回は、なぜ私が親知らずを抜かない選択に至ったのかを時系列に沿ってお話しします。
転勤族の妻ってさ。
今年はいっぱい♪ --------------------------------------------------- 参加…
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
『【モーニングルーティン】田舎暮らしの40代一人暮らし/冬の季節の静かな朝の過ごし方/朝ごはん』を何気ない1日の始まりをご紹介♡
emi ほのぼの Blog
2021年1月21日牡牛座上弦の月です。「手放し」と「目覚め」を促されるようなサビアン・シンボルからのメッセージ。今大切にしたいことは?満月までの過ごし方の…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
よもぎケーキ+あんバター♡デーツあんこを炊いたら、小4長女がよもぎケーキを焼いてくれました。あんこを付けて食べるから甘味はなし!トッピングに入れたピーカンナ…
ナチュ楽子育て
親父ギャグの得意な同級生がいて、最近、暇な時にメッセンジャーでギャグの交換を行ったりしている。 仲間うちでは比類がないほど達者で、もっぱら、その先方から仕掛けてくることが多い。 その影響を受けて
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
最近は、歩いている時などに、傍に咲いていた花にスマホを向ける日々、 ほんのわずかでも心を動かされたから、こうして画像に残っている。 こうやって一同に会してみると、社会には花が溢れているんだと、あらため
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
「大学時代に書道部で出会い、ずっと書に関心を持ち続け、いつか自分たちの展覧会ができたらいいね、ということで65歳になってその夢を実現した」とのこと。 そんな展覧会が昨年末に京都のギャラリーで開催さ
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
この間のお休みの日に我が家は手巻き寿司パーティーを開催しました。 (パーティーと言っても手巻き寿司を食べるだけです) 何を隠そう、我が家は少し余所行き...
いろとlivの暮らしのこと
こんちゃ朝から雨が降り出しました。しばらくは雨が続くね〜まだ根付いてない寄せ植えを裏庭に非難させようかと思ったけど今のところ、強風では無さそうなんでとりあえ…
〜 * vanilla days * 〜
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
kinari home
先日和室にアトリエ(と言う名のワークスペース)を作ったことによって ダイニングにあった作り付けのデスクの上に置くものがなくなりました。 ここに普段使う...
いろとlivの暮らしのこと
うまくいく人と、いかない人とで、 そんなに大きく違うわけではないんです。 その違いはね。 「自分はスゴい!!」 と思っているかどうかです.
コンクラーベ
おはようございます😃今日は生活の木の「エルブデュレのモイスチャーミルク〈乳液〉」について書いていきます。 エルブデュレ モイスチャーミルク/Moisture milk 60ml - 生活の木 オンラインストア 60ml税込3.300円 こちらの乳液はアロマショップの生活の木で販売されてます。オリジナル商品なのかな? オーガニック認証機関のエコサート認証に動物実験してない化粧品になります。 参考 エコサート認証 エコサート認証(ナチュラル&オーガニック化粧品基準)|サスティナビリティ|サラヤ株式会社 http://www.usagi-o-sukue.org/java05entry.php?eid…
アラフォーシングルマザーと保育園児の貧困ドタバタ幸せ生活
飾り棚にちょこっと飾っているこの子たち ペーパーナプキンを使った雑貨です いつだったか可愛くて買ったペーパーナプキン。「これってなにかに活用できないかなー…
MIYAO'sROOM
こんちゃ明日からの雨はどうなるのかなぁ〜ピンポイント天気予報では相変わらず傘マークが並んでるけどビニールで何とかならんかなぁ〜この写真見てたら初夏!って感じ…
〜 * vanilla days * 〜
私の大好きなスイーツといえば、 チーズケーキと並んでもう1つ“苺のシャルロット”が外せないのです。 別名『マリーアントワネットのシャルロット』ともいいます。 苺は冬~春の今頃が旬の時期といえます。 苺についての説明です 自作の手描きイラスト無料ですのでポチっとよろしくお願いします。 苺のシャルロット 色鉛筆画イラスト - No: 1816017/無料イラストなら「イラストAC」 苺の旬は冬~春とされていますが、本来の収穫時期は異なります。 苺の原種であるワイルドストロベリーは、春から開花し、 夏頃まで(気候が合えば1年中との話も有)実を次々とつけます。 厳密に実とされるのは赤い部分ではなく、 …
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
ジンジャエールのために作った、 自家製のジンジャーシロップ。 使っているうちに シロップの部分が少なくなり 生姜ジャムのようになってきました…。 これはこれで 何かに使えないかな~と思い 試しに温めたミルクに入れてみたら これがまた美味しい!! ホットミルクにジンジャーシロップを入れるだけ^^ 牛乳の甘さと生姜の辛さがベストマッチ。 ほどよく中和されます。 ホットミルクにはちみつを入れて そこに生姜のピリッが足された感じ。 底に沈んだ生姜を食べると辛いけれど 牛乳の甘さでカバーしてくれます^^ 最近はジンジャエールよりも ホットジンジャーミルクが気に入って 仕事前に毎朝飲んでいます。 さむーい…
今を楽しむ暮らしごと
乾燥した冬!沖縄のハーブ(月桃生体水)を使用したアロマセラピストだわりレシピで、頭皮ケアしません...
アロマの幅を広げるアイディア箱
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 乙女心をくすぐる とびきり甘く優しいアンティークたち。 1/19(火)PM20:00~新着商品を16点ア…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
昨日模様替えしたと記録したリビングから・・・、 ちょっと横に行ったところにある・・・、 隣の部屋を模様替えしました!! 和...
いろとlivの暮らしのこと
ドイツの焼き菓子「Nussecken」ヌスエッケン。ナッツがたくさん入った、食べ応えのあるケーキです。家にある材料でグルテンフリー&低糖にアレンジ...
すみれのくらし〜実験生活〜
人生なし! --------------------------------------------------- 参加して…
泉州:泉佐野の雑木林(ガーデンコーギー:てんさん)
市販のあんこは、砂糖た〜っぷり。甘すぎて苦手です。でも、小豆って実は身体に良い食材! オーサワの国内産小豆(1kg)【オーサワ】 デトックス効果大なんです…
ナチュ楽子育て
今日もお越し下さりありがとうございます黒糖ベーグルにた~っぷりのクリームチーズとブルーベリージャムをぬりぬり。レンチン20秒で、ほどよい暖かさでいただきま~すにほんブログ村朝のお日様が心地良い。昨日の朝散歩は神社コース。雲ひとつない青空を見ていると、世の中の不安が消えているかのように思えてしまう。うちに帰って、ちょっと熱めの紅茶と一緒に絵本をパラパラ。ブログを見ていると、雪一面の世界があったり不思議な感じがします。南国生まれの私の初雪は、30数年も前にアメリカにホームステイしていた時。はらはら舞い散る雪を見て大はしゃぎしていたら、グランマが笑って言ってたっけ。「もう少ししたら、イヤなほど雪が降るわよ~って」ミシガン州の古びた街でしたけど、すっごく楽しかった雪なんて私の背丈以上積もったこともあって驚きと感動の連続...ベーグルな朝ごはんと雪の思い出♬
ふわふわ風に乗って
こんちゃ今朝もネコ〜ズと日向ぼっこ日に当たらない場所は寒いし・・・でも日に当たるとシミシワが出来るし全身毛に覆われて老いても可愛い猫が羨ましい最近は寄せ植え…
〜 * vanilla days * 〜
レモンを収穫しました。 1つダケだけど、大きい~! 縦8,6cm 横7,6cm 222g 室内で育てているので、無農薬でもつるつるピカピカです。 ちなみに去年は一番大きいので縦6,8cm 横6,2cmでした。 小さな木に3つも出来たので、今年はもうできないんじゃないかと不安でしたが 1つでも収穫できてよかった。 今は花を咲かせていて、お部屋がとてもいい香りです(*^^*) レモンは年中楽しませてくれる。 収穫前にねこきち登場。 一緒に収穫しました。 挙動不審 ずっと見てきたのに、横に置かれると急に怖くなっちゃうねこきち。 このあと全速力で1階へ逃げて行きました…笑 11月頃にスーパーで激安にな…
みちくさ堂
昨年の夏に購入していて、それからずっと使い続けている、無印のケーブル収納ケース。写真を見直してみたら、7月に購入していました。190円と安いのでどうかな?...
わたし時間
少し前、ニトリで超ふかふかな敷布団を購入しました。【じんわりフィットする低反発 敷ふとん】です!9843:ニトリニトリ大好き♪♪ニトリで買って良かったもの...
彩りあふれる暮らしづくり♩
シアトル一大きなドッグラン Magnuson Park off-leash area。ファルコア親子としょっちゅう来ています。 寒かったので厚着しています キットもファルコアも、せっかくのドッグランなのに他の犬たちと遊びたいわけでも、水に入りたいわけでもないけれど、ここに来るのが...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 焼き菓子 シュークリーム 濃厚カスタードシュー 洋菓子 お土産 差入れ 頂き物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Americ…
アメコカ州コッカ村
もう10年以上前のこと、ネットで知己を得た関西に住むTさんに、神戸で震災が起きるちょっと前の、”ある新聞記事” の存在を教えてもらった。それが以下の写真 これは震災が起きる寸前の、神戸新聞1月8日号朝刊
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
大学同窓の方が、かっての巨人の選手であり、母校出身である国松選手の名前をFBに書いていて、懐かしく思い出した。 メガネをかけた外野手で左打ちの堅実なイメージが残っている。 その後は、たしか「ナボナはお
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
今日は二時から菅首相の所信表明演説を、コタツに入りながら途中で少し意識が薄らいだりしながら、テレビで視聴、 いつものパターンで原稿からほとんど顔を上げずに、、 マスクのせいもあるが、言葉の通りがあ
ささやかな日々を楽しみながら‥‥‥、
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ アンティークの紙箱が好き・・・ 素敵なパッケージに包まれたチョコレートやキャンディ、石けんや香水、捨てら…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
パティスリー雪乃下のオンラインショップ←で お取り寄せ 【ラムレザン】 1944円 web限定商品のラムレーズンバターサンド ラムレーズンバタークリームサンドのでっかい版 バタークリームの口溶
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
iHerb生活 とっておき糖質制限おやつ、低糖質スイーツ
~前回までのあらすじ~ 今まで特にそう思ったことがなかったリビングが アジアンだと教えてもらい、 目から鱗が落ちた単純な私は 意気揚々とアジアンテイス...
いろとlivの暮らしのこと
こんちゃ昨夜は急に雨が降ってビックリ猫の段ボール箱とか 植え替え用の土とか庭に出しっぱなし〜で、気になってピンポイント天気予報を見てみたらなんだコレ梅雨に突…
〜 * vanilla days * 〜
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
この歳だからできること、この歳になって気づいたこと、この歳ゆえの不安…などなど、アラフォー生活の楽しみや悩みなどをみなさんで語りませんか(^ー^*)b
築58年の古家で和式生活に挑戦中です。 『和風』な商品の情報求めてネットを徘徊しております。 『和』に関する事柄をお寄せ頂ければ幸いです。
無人島にいくならこれは持っていきたい! というアルバムを紹介して下さい。
1人で食べる、「ごはん」だからこそ、楽しく! 簡単で美味しい、健康的な食事をしたいから、 皆さんの1人ごはんのお話し、教えて下さい。
ベランダやお庭など家庭果樹栽培をされている方のトラコミュです♪ どんなことでもOKです! お気軽にトラックバックやコメントお願いします。また、ベランダなどで野菜を育てている方もどうぞよろしくお願いします!
地域の生態系や生物多様性の保全につながる新しい庭づくりの考え方「エコガーデニング」やその考え方に基づいてつくられた「エコガーデン」、そこから生れるエコでスローなライフスタイルに関する話題や写真などのほか、環境に配慮した庭づくりに関することなら何でもOKです。
アレ欲しい。 コレ欲しい。
子供たちにも見せたい,パパやママの働く姿。 シングルでももちろんOK! 働くってスバラシイ! 労働の後の1杯は, なおすばらしかったりするんだけどネ。(笑)
暮らしのお気に入りを何でも紹介できるコミュニティ☆
池袋駅の東口にある 宮城県の物産やパンフレットが手に入る 「宮城ふるさとプラザ」(愛称:コ・コ・みやぎ) http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/ 一階は食品がメインのようであります。 色々と宮城県の物産品が置いてありますが、 白謙の笹かまぼこや、蔵王のクリームチーズ、 喜久福まで東京に居ながらにして買えてしまうのです☆ 二階は民芸品やお酒のコーナー、観光案内。 乾坤一とか宮城の地酒が結構置いてあります。 宮城県の情報のコーナーにはパンフレットがいっぱい。 さらに、宮城県のPRキャラクターの むすび丸のグッズも売っています! ポイントカードもあったりします。 宮城県出身の方ならきっと懐かしくなる場所です。 ********* 宮城ふるさとプラザ 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋1−2−2 東池ビル1.2F 地図↓ http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6&num=50&ie=UTF8&z=16 TEL:03-5956-3511 FAX:03-5956-3513 営業時間 11:00〜20:00 休業日 年末年始 ********* 2007.02.25 宮城ふるさとプラザのブログがOPEN!! http://cocomiyagi.blog89.fc2.com/
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。