どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
冷蔵庫の買い替えに思う
大型連休にやりたいこと2つ・・
*すっきり暮らす*GW中にやっておきたいこと
【暮らし】”心地よく暮らす”ってどういうこと?叶えるために私が手放したこと
大型連休の捨て活!ユニクロのパンツを手放す理由
【子育て】中高生の片付けに、親がどこまで関わるべきか?今の私が思うこと
物を移動して生活しやすく、息子に残した2冊
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
つい掃除したくなる収納方法とは?
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
レンガの色も 大変身! --------------------------------------------------- 参…
数ヶ月ぶりに会う友人。定期的に会っていた昔からの友人で、こんなに長いこと会わなかった事はなかったので、話が尽きませんでした。そんな友人と、やまひこ尾張旭店...
念願の!ソロキャンしてきましたー!!! キャンプ場に着いたのは14時半だったけど、チェックイン&レンタル、場所決めで1時間くらいかかってて、テントたて始めたのがもう16時前。 テントはスムーズに立てられたけど、タープは超難関でしたー
こんちゃ昨日はまた夜に雨がザーーーッ!ベッドに入ってから雨が降る事に気付き慌ててオーニングを広げに行きました天気予報では雨マークなんて無かったのに雨雲レーダ…
具体的な名前で想像しやすくなるんですよね〜♫アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)のイースターセブ...
うつわ千鳥さんのWEBSHOP めつきがワルイ あまりかわいくない かわいげがない ....てな文面で(笑) 紹介されていた小皿 超スキ♪← トッテモ好みです 私的には『スゴークカワイイ』◎
見事に生えそろった上野大根の畑。疎抜きとは間引きのこと。二粒三粒、一緒に生えてきた大根の苗を一本にします。本当のところ何本あるのでしょう。一日どんなに頑張っても1000本。三通り分しかできません。一緒に生えてきた雑草も取ってきれいにしていかなければいけないのでとても時間がかかります。他の家は土曜日、日曜日に家族親戚総出でやっつけてしまって、秋空の下、今日畑にいるのは私だけ、黙々と大根の芽を摘み取ってい...
こんちゃ4連休に突入しましたね〜初日が晴れるとなんか嬉しい今日は久しぶりにモンちゃんを連れてお出かけ〜feelさんに多肉狩り納品へ(笑)真正面からだと分かり…
「風水」では「家を整える」ことで運氣を上げる…と言われますが、実際どのような「仕組み」になっているのでしょうか?本日は「意識」や「波動」から見た「家を整える」ことのメリットについて詳しくお伝えしてゆきます。
iHerbのプロテインバーを色々食べた結果⇒これに行き着きました♪また買いましたもうこればっかり♡3本入りのお試し価格で、3本っていう食べきりなのもありがたいです今のところ一番のお気に入りで、ほんと、いつでも食べたいし、いつ食べても美味しくて食べ飽きません♡全然
いつも風呂の残り湯が♪♪ --------------------------------------------------- …
佐賀県佐賀市のふるさと納税の返礼品『【期間限定】バスクチーズケーキ』を紹介します。寄付金は、5,000円です。 バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方で生まれた高温で焼きこむチーズケーキです。最近だとコンビニでも売られているバスク風チーズケーキが有名だと思います。今回紹介するバスクチーズケーキは、佐賀県産の小麦粉を100%使っていて、中心部は少し半熟で濃厚な味わいが特徴なんです。
いっちばん暑い真夏は過ぎているのですが、まだまだ青い空とまぶしい陽射しが続いている宮古島です。雲は秋のくも-。 明日からは4連休ですね♪ お出かけの予定を…
娘が、年長さんの時から続けてきたピアノをやめることになりました。約7年、週に1度のレッスンでしたが、ここまで続いた習い事は初めて。自分から習いたいと言い、...
こんにちは。こうこです♪コロナで当たり前になったマスク生活。コロナが始まった当初は普通に紙のマスクをしていましたが、マスク不足になってからは布マスクをつけ...
次女の育休中に読んだ雑誌。クーヨンの『0〜6歳のいまをたのしむ モンテッソーリの子育て』モンテッソーリ教育に興味を持ち始めた頃だったので夢中になりました♡写…
自然療法アイテムのひとつ、クレイ。・美容・デトックス・怪我・痛み・痒み・冷えなど、色々使える優れもの。目が時々痛くて、洗眼でもスッキリしきれなかった次女。見た…
今日も朝ヨガ終えて 素敵な所へ行ってきました。帰国してから行ってみたかった所にお邪魔大阪府中之島図書館です。ここの建物は国の重要文化財に指定されています。...
こんちゃ今朝は中森明菜を熱唱しながらブログを更新しているアラフィフ ばにらです髭男もキングヌーもバックナンバーも聞くには聞くけど歌詞なしでスラスラ口から出る…
西鎌倉にある茶寮の小町店 2020 9/5 OPEN(8月の下旬からプレオープン) 季節限定シャインマスカットパフェ 1200円 玉露雁音(冷茶) 900円 (セットで200円引き) 長野県産シャインマスカット 煎茶の蜂蜜漬
習志野に住み始めて35年以上経つが、ここ10年ほどは市内を歩き回り、足で拾った一次情報のページを作成して、日々更新中、 そんな中で、今週末のアド街ック天国は「習志野」 慣れ親しんだ地元習志野をど
小屋ライフ無くして ガーデンなしっ! --------------------------------------------------- …
先週の土曜日、宮古テレビ『週刊あがんにゃ』さんにてS様のお片づけの様子をご紹介頂きました。 暮らし上手は「お片づけ上手」から。ゆったりゆるりの毎日の暮…
こんちゃだれか・・・明け方のはっちと遊んでやってくれ御供物のように私の枕元に猫オモチャが増えてゆく(笑)今日は朝からどんよりでいつ降り出してもおかしくない曇…
出張が多い夫。コンビニランチになる事も多くて…。コンビニで【ましなもの】を見つけるのってかなり大変。なので、オーガニックスーパーやショッピングモールで買った物…
鹿児島県南九州市のふるさと納税の返礼品『低脂肪で香り豊かな黒毛和牛ロースステーキ3枚』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 特徴は、低脂肪!低カロリー!高タンパク!新時代の黒毛和牛ロースステーキ3枚セットです。レビューでも『大きさもちょうど良く、焼き加減も上手く焼けたのでとても柔らかく味もしっかりして美味しかったです。子供達にもお裾分けする為、再納税させて頂きました。』とのコメン…
先日の買いまわりで購入していた、CONVENI BAG INBENTO コンビニバッグ インベント (S)。小2の息子が持って一言、これ軽いね!本当に、小...
自画自賛♪♪ --------------------------------------------------- 参加して…
鴨親子ロスもだいぶん落ち着いて毎日ヨガ三昧の日々です。最近はお寺ヨガ続いておりました。何とか元気にやってます。にほんブログ村ランキングに参加しています♬皆...
マスクで擦れたり蒸されてふやけた毛穴など、お肌の新陳代謝ターンオーバーを乱す原因ばかりのコロナ生...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 ちょうどこの間
インテリア好きな私ですが、 主人はというとそこまでこだわりがあるわけでもなく、 なくてもいい、それよりもないと何もできない道具の方が欲しい というスタ...
今日はやる気が今日はやる気が出なかったので(笑)焼きかぼちゃ!◎ほぼ土鍋が仕上げてくれる のに、◎感激の美味しさ で、◎子ども受けも抜群!1切れの大きさのイン…
早期教育・英才教育とも思われがちなモンテッソーリ教育。でもモンテッソーリ教育は、障害児教育として始まりました。そこから、健常児への教育にも発展させて行った…
レモンの手仕事、第2弾♡・洗う・拭く・切る・レモンを入れる・ハチミツを入れる子どもの年齢に合わせてできるところはお任せ。ハチミツを入れるって、・垂らさないよう…
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ こちらは我が家で常備しているレジ袋。 田舎ゆえ、お野菜や果物、お菓子などなどを差し上げたり頂いたりと物のやり取…
父のお誕生日にシャインマスカットのケーキを作りました。 ナッペがうまくいかず、スポンジが透けちゃったので ネイキッドケーキということで…(¬_¬) ケーキ作り中にシャインマスカットをつまみ食いしたら美味しくてびっくり。 すっっっっごく甘くて、もはやこれ自体がスイーツみたい。 ケーキにするのが勿体なくなって、中にはキウイとバナナを挟みました(笑) うちの家族は生クリームさえ挟まっていれば、なんでもいい人達なので 全く気にしていなかった。というか、気づいていなかったかも...(*_*) このクリームの絞り口、初めて使いました。下手っぴ~(>_<) でも私が持っている口金の中で一番大きくて、存在感が…
思うように収支をプラスに傾けることができていない...!資産を増やしたいけど減る一方だから悔しい!その原因って何か気づい
こんちゃ今日はエアコンがいらないほどグッと気温が下がってくれたケド午後からしばらくはガッツリ雨続きな ばにら地方降り過ぎやって今も多肉の土が乾いてないのにま…
ご無沙汰しています。久しぶりの更新になりました。2020年から、Amazonでも無印良品を買えるようになりましたね!Amazon無印良品・販売商品→Amazon 無印良品無印公式サイトは送料無料のハードルが高いので、私は最近、無印良品を公式サイト以外で買っています。アマゾンは2000円購入で送料無料(満たない場合には送料350円)プライム会員は購入金額にかかわらずいつでも送料無料。スキンケアや収納をちょっと買い足したいときに助...
漫画を購入しました。 久し振り、新品の漫画なんて高校生以来いや、 会社のイベントでとある漫画全巻が当たったことがあって それ以来です。 古本は何度かあ...
なんですのん? --------------------------------------------------- 参加し…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。