どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お買い物してきたYO
無印で買うもの
ミニマリストの食器|夫婦2人暮らしの食器は全部で4種類だけ。シンプルなデザインの無印良品やスノーピークがおすすめ!キャンプ用品は日常使いにも◎
リクエストした日本からのお土産とスターバック•(ピーナッツ)スヌーピーコラボグッズ♪
【無印良品】蒸篭受け台/冷凍もの/盛岡冷麺/難波ねぎせんべい/リネンクッション
無印良品スチールユニットシェルフもどきで洗面所を整理する。
【大阪・関西万博】持っていって良かったもの オマケ
本格派より「家庭の味」!我が家のカレーはなぜか「週末限定」な理由
冷感ウェアって薬剤使ってるの?冷たさの仕組みと敏感肌でも安心なポイントを解説!
ヴァイオリン覚書♪はりねずみ奏団室🦔合奏練習
【季節限定】MUJI 不揃い甘夏バウム
【無印良品】太ベルトショルダーバッグが25%オフにお値下げ!大容量&耐水で雨も安心
【良品計画】ナンピン買い成功したんだけど…(;´Д`)
ペンギンと、
【無印】ランチカプセルで簡単ひんやり|うどん弁当が夏のランチに便利
【3COINS】コンパクトすぎてびっくりなレジャーシート
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
【100円ショップ】ドラム式洗濯機の乾燥経路の埃がごっそり取れる
なんか服装に締まりがない、と思ったら
and Meの神スカートで、大人のゆる映えスタイル!!
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
ウンナナクールのパジャマ、可愛さ爆発!可愛い×快適って最強!!
ポケットにスマートフォンを入れない習慣
夏の電気代はアプリで節約!?「Nature Remo」
カーテンを新調。
ワイドパンツストーンベージュとナチュラルコーデ
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
昨年春、息子が大学生になってひとりぐらしを始め、子ども部屋がひと部屋あきました。 薄情な親なようですが息子が出たたとたんに片付けを始め、あっという間にすっからかんのフリースペースにしました。 いまは夫が在宅ワーク時のワー...
ストウブの大きな大きな平鍋。 「ソテーパン」ということですが、高さがないので土鍋のかわりに鍋をしたりします。 徹底的に乾かしてから片付けないとなんとなくカビっぽくなってしまう土鍋と違い、扱いがラクでいい。 煮物や炒め物は...
築22年になる中古戸建であるわが家のキッチンは6畳弱と、ちょっとした居室になるぐらいの大きさがあります。 北側の勝手口から南に向かって、右手側に食器類をしまっているカウンター収納、左手側にガスコンロ、シンクと続き、シンク...
10年くらい前に中古家具やさんで見かけて、これはいい!と買ってきた「Fatty Containers」。 ソファの横で横向きに倒して置いて本や雑誌を入れ、上にテーブルランプを載せて使っていました。 使い勝手がよかったので...
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 7/17(金)に「水谷妙子の片づく家 余計なことは 何ひとつしていません。」の発売日を迎え、たくさんの反響をいただいております。 私も週末、書店に行ってきました。都内の大型書店で、表
子供に自然での遊び方を伝えたいと思うことありますよね。私は小さい頃は田舎に住んでいましたので、周りには自然しかありませんでした。そういう訳で自然での遊びを覚えていったのですがザリガニ釣りも小さい頃よくやっていた遊びでした。思えば、特に親に教
子供に生き物を取ってくれと頼まれた事はありませんか?でも生き物を捕まえるにはコツがあります。今回はメダカの捕まえ方を試行錯誤し、マスターしました。メダカの捕まえ方を皆さまにもお伝えします。子供の喜ぶ顔が見れますよ。今回の記事は以下の通りです
千葉県にはくだもの狩りができる場所がたくさんあります。都内から来る前でアクセスの良い松戸や市川に果物狩りに来られてはいかがでしょうか?カップルの方もご家族の方々もお子様も楽しいと思いますよ。今回は新松戸にあるブルーベリー狩りができる「新松戸
自分の半生を振り返ってみれば、子供と仲良く過ごせる時間というのは案外短い期間のような気がします。大きくなれば少しずつ友人と過ごす時間が増えて行きますからね。もし子供がカブトムシやクワガタを捕まえたいと言ったなら、そのタイミングに答えたいもの
働いていると忙しくて季節を忘れている時がないですか?毎年、その時期になると楽しみにしている事があると風情があって良いですよね。毎年、私は家族と松戸にあるブドウ園にブドウ狩りに行くのを楽しみにしています。松戸は都内からも近いですよ。デートのプ
電車に乗っていて窓の外をながめていると、川や沼が見えます。釣りをしている人なんかもいたりします。私はそれをボーっとながめて通勤したりしています。近年、子供が生まれて一緒にザリガニ釣りなんぞに行くようになりました。沼を見ていると少年の頃に、近
結婚記念日にと、夫からお花をもらいました。ビックリ。すっかり結婚記念日ということを忘れていました。今年はこんな風なので、ご飯を食べに行くことも、旅行に行く...
こんちゃコロナ騒動が収まらない中高校の期末テストが始まりました〜。今年は授業日数も少なくそのせいで夏休みも短くせっかくパスポートを作ったのにグアムへの修学旅…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 さて、以
主人が「麦茶」とよく言います。 お茶のことは何でも麦茶と言い、 こだわりがあるのかないのかたまに頭をひねります。 でも麦茶が好きなんだろうことは確実だ...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。前回の作業から… リバウンドや乱れはなく…リセットするだけの簡単…
どうもエエアイデアが浮かばない・・・。 --------------------------------------------------- …
雨降り日が20日近く続いているが、この梅雨が明けると、たぶん暑い夏がやってくる。 そこで恒例の暑気払い、しかし、今年は悩ましい。古稀を目前にして中には基礎疾患を抱えたりしている人も、 日々の行動制限で
先日、記憶に任せての1970年代の喫茶店の名前を FBグループページに案内したら、なんだかんだで150件近くのコメントのやり取りができた。 年初の予定がほとんどキャンセルになり、従来の延長線上では具
こんにちは、さくらです昨日、コストコさんで買ったお花が、手に負えないー_:(´ཀ`」 ∠):もっさもさま、いっか。(´∀`)アハハ/\/ \気が向いたら、また…
こんちゃこないだ久しぶりにケンタのチキンを食べて何気〜にマックのアプリを見てたらハッピーセットにミニオンが来たぁぁぁ〜待ってました〜速攻行くでしょ3人家族で…
気圧の低下による不調 こんな風にしのいでます 気温の差が大きな日が続いています。 最近気になるのが、気圧の低下によって起こってくる頭痛。 以前はそんなことなかったんですけどね。 頭痛に悩まされることはほとんどなかったのですが、ここ数ヶ月くらいで気になるようになって。 最初は風邪かな?と思っていたのですが、天気の関係だと気づきました。 薬を飲むほどではなくても、ずっと頭の回りがダルオモな状態というのは何となくすっきりしないもの。 先日は、それに加えて生理前の不調も重なり、なんとも辛い日を過ごしていました。 (頭痛と腹痛のダブルパンチ) そんな時はきっと必要な情報も引き寄せられてやってくるようで、…
スポンサーリンク // 先週末頃、いつも買い物に行く スーパーの隣の花屋さんで 家族が、欲しかったという観葉植物の フィカス・ウンべラータがあったと 喜々として購入してた。 で、私もいろいろ見てたら、 なんと、欲しかったいちじくの苗木が 並んでた~Σ(・□・;) 目下、果樹にハマっている感もあるが イチジクも種類が多く、ネットで あれこれ見て、蓬莱柿か、ホワイトゼノアかな~ と思ってたら、何とその ホワイトゼノアの苗木が目の前に… まだ小さいけれど、結構しっかりしていて お値段も400円くらいで お持ち帰りなので送料もなし(笑) 果樹の植え替えに また、スリット鉢もいるなと思ってたら 家族が郊…
花 花言葉 庭 ガーデニング 家庭菜園 デザート グルメ ティータイム tea time スイーツ おやつ お菓子 煎餅 スパイシーカレー揚げ煎 種なし巨峰 巨峰 果物 野菜 フルーツ トマト こくうまトマト トマトオーレ 沖縄中長ゴーヤ ゴーヤ ブラックベリー メロン 緑肉メロン スイカ 黒皮スイカ 頂き物 差入れ お土産 flower garden アメコカ州コッカ村 コッカ…
ラジオはラジコのタイムフリーを聴きます。 タイムフリーは1週間分の放送を遡って聴ける機能です。 (ちなみにラジコは無料アプリです) 聴く...
狙いを定めて射止めた服♪通販は便利!
社会的地位の低い夫⁉︎環境変化についていけない50代•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/17
今日の恰好●生え際白髪におススメ
50歳を過ぎて変わった仕事の仕方
夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い
日比谷シャンテのパン屋さん「ル・プチメック」
案外リハビリに役立ったもの♪
捨てない暮らし
キッチンで休もう
夫のナンと私のカレー
折り返し地点
畑パトロール
夏はスイーツを作る機会が増える
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
セックスレス歴10年の夫婦が温泉旅行で関係を取り戻した話【じゅん&ゆうこの体験談】
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今まで冬場しかしていなかったマスク。今は毎日ハンカチを持ち…
長すぎる! --------------------------------------------------- 参…
お買い物マラソンが今日(7/19)からです。エントリー必要です。↓ 今日は、気になるもの、欲しいものをリストにしてみます。 お付き合いいただければ幸い...
こんちゃ週間天気予報がコロコロ変わってまだ雨が続くみたいデスね今年の梅雨の雨量は既に例年の3倍なんだとかでもって梅雨の期間も長いのだとかそりゃ多肉も腐るわ仕方…
皆さ~ん、レジ袋が有料化したよ~。(知ってる)環境問題考えたら既に遅すぎ感ある位の有料化だけど買い物の時はエコバッグ持ってるし特に問題はないのよ。それより問題はさ、コレじゃね?53(ゴミ)。今までゴミ袋にレジ袋を使ってたって奥様方も多いよね。これから一体ゴ
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 一人暮らしマキシマリスト→実家ミニマリストに転身しました。 僕
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。気に入れば…色違いで購入。着心地よさを優先します。あえて違…
薪が入っています。 梅雨対策ね! ♪♪ --------------------------------------------------- …
こんちゃ昨日の流血箇所はまだ青く腫れておりますが(内出血)痛みも治まってケロッとしております「何でトゲに頭を突っ込むの?」と、旦那に聞かれ(笑)好きで突っ込…
子供に、ユニクロのエアリズムマスクを買って来ました。毎日、使い捨ての不織布マスクを使っているのですが、2人分を毎日となるとなかなかの消費量。これからも必要...
最近、印度カリー子さんのスパイスカレーレシピを知りましてー。 お気に入りのブログでも、「スパイスカレーって思ったより簡単にできる」って言っておられたし、へー、そうなんかあーって思ってたら、 Twitterでフォローさせてもらってる方のリツイ
腹筋を1日10回やっています。 習慣はほんの一歩から始める方がいい。 と、『小さな習慣』を読んで知ったので 1日10回、腹筋の動画を流しながらやってい...
嬉しいなっ! ♪♪ --------------------------------------------------- …
「花のある暮らし」に欠かせない花はさみ。 皆さんはどんな物を使っていますか? 実は私、今までキッチンバサミや100円均で買った花はさみを使用してました/// 茎の細い花なら専用の物でなくても大丈夫なのですが、 茎のしっか ...
今日は雨とゴロゴロ雷のお天気な宮古島です。 那覇出張の夫から 今から帰るけど飛行機、引き返すかもしれないって~。 と連絡が。 その時はまだこんなお天気だ…
こんにちは。こうこです♪お掃除は私にとって嫌いではないけど好きでもない家事です。アレルギーっ子が多いので、掃除機は毎日かけてますし、汚れをため込むと後々面...
発酵生活に憧れて、自分なりにいろいろがんばってはいるのですが、まだまだ発酵生活の入り口辺りで右往左往している状態です。 一応習慣のようによく作っていて、自分でも身に付いたかなと思えるのは ・豆乳ヨーグルト ・季節の酵素シロップ ・甘酒 ・ぬか漬け ・ヴィーガンキムチ ・ザワークラウト ・酵素玄米 こんなところでしょうか。味噌づくりなどはハードルが高そうで、まだ試したことはありません。 豆乳ヨーグルトと言っても、購入した植物性の種菌を使ってヨーグルティアをセットするだけ、酵素玄米も炊飯器任せでとても自分で作っているとは言えません。 retoriro.hateblo.jp retoriro.hat…
私はなぜ今ヒルデガルトや植物療法を勉強しているのかなと、改めて考えてみました。 ・もっともっと植物のことを知って、自然との一体感を感じたい ・大昔の人の知恵を学びたい ・とにかく心癒され楽しくてたまらない 人類は確かに進歩の歴史をたどったのかもしれませんが、やはり大昔の人々の知恵はすごいと思う。そしてそこにはいつもハーブがあった。エジプトではミイラを作る時、内臓を取った後に腐敗防止にローズマリーやスパイスを埋めた。そんな話は山ほどありますよね。 自然に触れると不思議と時間が止まります。大きな樹の幹を触ったり、月をながめたりするだけで言葉では表せないサインを心が受け取ることもあります。 なかなか…
こんちゃまた、懲りずにアガベで流血した ばにらデスホント、頭部ってめちゃくちゃ血が出るね前回より出血の勢いが凄かったからさすがにヤバイ?病院?縫わなきゃダメ…
A2ケアのスプレー空ボトル+リフィル2個セットを購入しました。A2ケアは3年ほど前から、愛用しています。が、広い範囲に噴霧が可能な、細かく噴霧し続けること...
昭和36(1961)年5月28日、家の門の前で撮った写真を持ち帰った。 当時、住んでいた場所をストリートビューで探してスクショしてみた。 撮影ポイントは赤丸印のところで、対称被写体はほぼ同じ場所、、
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。○○用というもの…たいていあまりめちゃくちゃ役立つことがな…
どうです、いい感じ♪ でたっ自画自賛! でもね~、致命的な欠陥が・・・(泣) 続く --------------------------…
いまは枯れ枯れ! ♪♪ --------------------------------------------------- …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。