どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
先日のしばしの外出時、ツバメヤさんの黒米桜餅も買って帰りました。樽漬けの無添加の桜葉が巻かれた、黒米の独特な食感。とっても美味しかったです。早く、外出する...
昨年の12月に購入以来、毎日欠かさず動かしていた加湿器。ある日、001というエラー番号が出て止まってしまうという日が続きました。取説通りにしても、少し経つ...
こんちゃタダでさえ日頃から小まめに手を洗うようにしてるのにコロナ対策で更に手を洗う回数が増え手がガッサガサでピリピリ痛いでも、アレコレ触っておきながら手を洗…
少し前のトイレットペーパー騒動。 普通にトイレットペーパーを買いに行こうとしていた運転中、そんなニュース(真相含む)を聞き、 (へ~、そんなこともあるんだ-…
子供達が小さい頃、F市にある幼児園に何年かお世話になった。 上田市の園長先生の実家で開いた、毎年夏の大家族的長期合宿が思い出深い。 子供たちが寝静まったあとに、遠方下方に街明かりが見える高台のテラスで
無観客がどういう状態なのかを知りたくて、4時過ぎにテレビのスイッチを入れる。予想はある程度できたことだが、なるほど殺風景だ。 幕下の取り組みなど観客がほとんどいない場面は、何回か見ていたが、それと同じ
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。こんまりさん流に…祭りのような一気に一日中…全部のお片づけができた…
乾かしきった薪は 煙はないけど火持ちが悪い! --------------------------------------------------…
こんにちは♪いつも訪ねてくださってどうもありがとうございます! 前回、ロマンティックな、リボンモチーフのキャノピー(天蓋)の ご紹介をさせていただきま…
こんにちは、さくらです1年前の今日、このブログを始めました誰かひとりでも読んでくれたらいいなぁと思って始めましたが、1年後、たくさんの方に読んでいただき、たく…
こんちゃいいお天気ですなこんなキラキラお天気の日は多肉もキラキラ輝くのデス今年は3株に減ってしまったメセンブリアントイデス。数は減ったからこそ今年のキラキラ…
楽天スーパーセール 3月のお買い物リスト 楽天スーパーセールが始まっています。 今回もエントリーが必要です。 コロナ騒ぎで、世の中全体がなんだか暗くなってしまっているような感じですね。 こんな時こそ、パーッとお買い物♪というわけでもなく、うちはいつも通り、いつものものを粛々とお買い物予定です。 ・・・と言っても、欲しかったものを。片手鍋と鉄のフライパン 先月のお買い物マラソンで検討していた、片手鍋。 実は購入しないままそのままになっていたのですが、18㎝の片手鍋にすることにしました。 【おまけでヒメフォーク1本プレゼント!】 柳宗理 18-8ステンレス製 フタ付き片手鍋 18cm (つや消しタ…
成城石井で見つけた新商品 サウジアラビア産デーツ デーツ。ナツメヤシの実です。 日本ではドライフルーツで見かけることがほとんどの、デーツ。 ビタミンやミネラルが豊富であったり、また鉄分も豊富に含まれているということを聞いてから、一時貧血で悩んでいた時に積極的に食べていたりしました。 貧血にはこちらの助けも借りました。 www.addie-watashidukuri.com しばらく食べていなかったのですが、先日成城石井に行った際に「新商品」として並んでいたデーツがおいしそうで、久しぶりにまた食べよう!と買ってきました。 スポンサーリンク // ちょっとエキゾチックな感じのパッケージ。 サウジア…
薪の消費が早すぎる! --------------------------------------------------- …
こんちゃ降った降った晴れた晴れた撮りためてた画像で申し訳ないけど最近撮ったヤツです100均ザルの多肉リース最近の雨に当ててるからふっくら可愛くなって来た代わ…
こんにちは、さくらですそういえば、子どもが何日か前から咳が続いていて、ひょっとして……(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル家が埃っぽいんかな?( ゚∀…
スポンサーリンク // 日替わりのお天気と気温でしたが 今日は晴れて、気温がぐんぐん上がって 暑いくらい(;´∀`) お昼には着替えて ジーンズやめて、スパッツにチュニックだけで ワンピース着てるみたいな格好になった。 春だ~(^^♪ さて、今年に入って 少し更新頻度あがったつもりが 3月はもう十日過ぎ。 後十日で、春分! 日々あっというまに過ぎて なかなかメインブログまで手が回らないけど 庭木の写真を撮っても 日ごとにどんどん変わっちゃうので 昼前に、撮ったのをあげておきましょう。 ユスラ梅(山桜桃梅)の花 リキュウバイ(利休梅)の花芽 上部で撮りにくかったけど、ほころんだのも カイドウ(海…
LUPICIA(ルピシア)のTHE BOOK OF TEAという商品を予約していて、先日届きました。 THE BOOK OF TEAと、紅茶ふたつも購...
楽しいよ~! --------------------------------------------------- 参…
こんちゃ豪雨です私のブログは雨情報ばっかりだな皆さんの多肉は元気ですか?こんなに雨が続くと不安になるよね晴れてる日の脚立棚の皆さんこの辺はしっかり根付いてる…
こんにちは、さくらですこの土日は、特に外出を控えようと家族全員でパジャ祭り開催してました今日はちょっとだけ外出ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ銀行に記帳に行ったら、入金…
2020.2.22 の餅つき大会、天気が少し怪しかったが、さすが晴れ男の会長マジック。今回は阿武松部屋からも力士二人が参加して、子どもたちも大喜び、 最後は、テーマソングの「明日に向かって」を皆んなで歌って終
現在、記載途中 ~日本人へ〜 1 国産で来た半世紀 イタリアの悲劇 帰国してみて なぜ、ドイツはイタリアに勝てないのか ユーモアの効用 三十代首相はイタリアを救えるか プーチン×オ
旦那さんのYシャツ*最後のアイロン掛けの日。Yシャツのアイロン掛けを サボる時も 多々 あったけれど(;´∀`)ゞ 苦笑旦那さんのYシャツのアイロン掛けや...
雑貨 コッカーグッズ モチーフ インテリア moppy グッズ ブラックタン 作家 ワンちゃん わんこ handpaint ドアプレート イラスト アメリカンコッカースパニエル 絵 プレート アメコカ州コッカ村 マドレーヌ American コッカー goods tea time ティータイム コッカ村 全犬種 おやつ ハンドメイド お菓子 洋菓子 動物 焼き菓子 スイーツ handcraft はんどめい…
待望の最新家電が届きました!!
運命の出会いと、久しぶりに ときめいた出来事
健康が気になるアラフィフ主婦 鉄分とビタミンC豊富なSaji One(サジーワン)
【ルノ・サマーレイ】入荷続々!欲しかったモノをゲット!&特別なフロストベリーが気になる
娘とランチ&ショッピング♪ そして楽天お買い物マラソンの発表!!
【3COINS】コンパクトすぎてびっくりなレジャーシート
良い人を装ってメッセージを送って来る人&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
選挙となると、言い争いが 絶えないけれど。。
【小ネタ】耳かきしてると、なぜか口が開く件
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
私のランチと娘のお弁当〜♪
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
関西万博でしか買えないお土産!太陽ノ塔洋菓子店のマイドオオキニ缶が想像以上の美味しさ!
母からの SOSで、急遽 実家へ行くことに・・
(笑) --------------------------------------------------- 参加して…
昨晩、【‘‘緊急‘‘公開オンライン座談会 for 整理収納アドバイザー】が開催されました♪ 整理収納アドバイザー限定公開だったのですが、 とても光栄なことにお…
こんにちは、さくらです我が家の洗面所今、使っているバスマットの吸水性が悪くなり、一人目はいいけど次の人からビッショビショ(。-∀-)買い替えようかなと思ってい…
こんちゃ今日の気温はMAX16℃暖かいねここ最近1番お気に入りのアングルアエオの葉がギュッと短くなればもっと可愛くなるんだろぅなこないだ、セリアで見つけたト…
今読んでいる(読もうとしている)本です。 学術的に「正しい」若い体の作り方 超ラジオ体操 最近やっている筋肉体操の谷本道哉さんの本です。 まだ、綺麗な...
今までも散々捨てられないオットをディスってきた私ですがオットがどれだけ捨てられないかその証拠写真がこれだっ!合皮がひび割れて見るも無残なスニーカー。これ、かれこれ5年くらい履いてる。しかもほぼ毎日しかも2000円くらいで買ったやっすいやつ。このスニーカーを何
ええ感じですねん♪ --------------------------------------------------- …
天然酵母パンのお店、Blanc chien さんの3月pain便が届きました。パンやスコーンやパイなどなど。もっちりしっとり、とっても美味しいパンでした。...
こんちゃはいっ!雨っ(笑)注意報が出るほど降ったよなので、昨日撮った画像デス碧魚連の花がアチコチで咲き始めたよマツバギクにそっくりの花実はマツバギクもマツバ…
新型肺炎騒動で 落ち着かない日々 。。 こう言う時こそ平常心を意識して いつもの日常を淡々と。 先月購入した ファッション & インテリア の振り返りをします。 2020.1 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●...
生涯大学もあっという間に1年次が終了した。最後はコロナのために休講という、歯切れの悪さで、, 入った当初は、なんか年寄り軍団の中に入り込んでしまったという感じがした。確かに平均年齢は70は超えている
Instagramを始めてから、500件近くをなんとなくアップしてきた。 最近、本を撮ってアップしたら、わずかだけれども、それなりに反応があるので、興味深く感じている。 例えば、#本 などのハッシュタグで横ぐし
リボーン! --------------------------------------------------- 参加…
こんちゃいいお天気ですねコロナパニックさえ無ければプチ旅行の予定だったのに延期・・・と言いたいトコロですが通勤電車の混雑を避けるため就業時間が短縮され旦那が…
やっと1週間。子供達の休校で、ずいぶんと生活のペースが狂っています。気安く外出が出来ない、家で過ごす時間が長い生活は、やはり何かと工夫が必要で・・・午前中...
でもここが好き! --------------------------------------------------- …
先日アクセス数とランキングがいきなり上がっていたのですが、 アメトピに取り上げて下さっていたようです(''ω'')ノ約1年ぶり♡ こちらの記事でした。「臨…
お名前スタンプのご質問を頂きました。すずさん、ありがとうございます!布ものに押しても、洗濯で落ちたりしないのか?という内容でしたので、布ものに押した体操服...
■kujirato-m 大掃除 まったくヤル気が起きません。 (^▽^;) こちらの方は例年よりも、暖かくてお天気も良く かなり好条件な『掃除日和』&nb
ここ最近のヒットは、(多分有名な) ローソンの「もち食感ロール」です。 これが美味しくてたまりません。 豆乳を泡立ててのせシナモンシュガーをかけたコー...
特に雨の後は♪ --------------------------------------------------- …
子ども達のヒマヒマモードが休校1日目から早くも発令された我が家で取り入れてみたのが、 ライフオーガナイザー・キッズオーガナイザーの中村桂子さんの「家庭内アル…
啓蟄(けいちつ)に入りましたね! 啓蟄は、旧暦二十四節気の三つ目の季節。「啓」は開く、「蟄」は冬眠している虫の意味ですが、ここで言う虫とは昆虫類のことではありません。古代中国では「虫」はすべての動物を意味しました。
むね肉ってこれぞ動物性たんぱく質という味わいが、いい。しっとりやわらかく仕上がった時の魅力はもも肉に劣るまい。にらとえのきの味噌汁、ぬか漬け、ほうれん草のからし和え、鶏むね肉とごぼうの黒酢炒め。
フィギュアスケート観戦が好きなのですが、ジュニアの世界選手権も観ています。 YOUTUBEで視聴可能だったのですが、途中からジオブロックがかかって観ら...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。