どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜100件
連日の氷点下、つららの面白い形状
思いつき笑ꉂꉂ (ˊᗜˋ*)
牡牛座上弦の月ホロスコープとサビアン*「愛と豊かさ」を受け取る準備はOK⁉
ふるさと納税で自分のためにこっそり買ったもの
2023/01/29 ちりつもカロリー
2023/01/28 もう48キロは見たくないので
5年に一度のインテリアコーディネーター資格登録更新手続き
小太朗7歳になりました 動画あり
2022.8.12(FRI) 知らないほうが良いこと
2022.8.11(THU) おしゃぶり昆布にハマってます
#肌ざむい日に飲みたいのは
人生うまく出来ているのかも
【美容】“肌つや命”私の長年の愛用ピーリングゲル「デルマキューⅡ」で美容液な角質ケア!
美味しいBanh miを求めて
合理的だけど冷たい言葉。相手を思い遣る気持ちはないの?
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ おうちに紙袋どれくらいあり…
クルマで陶芸の町・益子へ そして益子隣町の友人陶芸家宅へ行ってきた。 片道2時間ほどの隣県で、先ずは 益子の中心部、共販センター近くの陶芸材料店へ。 今回の買い物は粘土2種類だけ。 黒泥土20kg x 2袋と、五斗蒔(白)20kg1袋。 粘土を買ってから、益子共販センターに行った。 ↓
「50代のおしゃれ」今すぐ着たい晩夏服!秋のコーデと来年の夏用にセールで買い足ししました。2着の新しい洋服をご紹介しています。今の時期に買い足すのはおすすめです!
朝食の支度で イングリッシュマフィンを2つに割って バターを塗ってトースターに入れる筈が 流しに置いてしまう。。 そして更に ボウルに卵を割り入れ、牛乳を少し混ぜて スクランブルエッグ のつもりが 紙パックの牛乳ではなく 隣のアイスコーヒーを入れてしまう。。 ・・・という 穏やかな今朝の光景。。。 朝食だけで2回やっちゃったのは 珍しいな(爆) (アイスコーヒーは極力取り除いて牛乳足して作ったけど 家族にはバレなかった☝) 近隣の田んぼに 案山子を探しに行ったら シンプルな案山子3体にしか 出会えなかった。 よく見ると 顔は2リットルのペットボトル。うん、いい考え。 田んぼの縁や 近くの川を歩…
宮城県南中心の食べ歩きを、たまには北へ行ってみようと思い、仙台市泉区館4丁目にある「アンソレイユ」で食べた人気の「巣ごもりパフェ」を紹介します。
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 9月も今日で最終日(/・ω・)/ 今年もあと3ヶ月ですね_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ...
ウチは何人家族だっけ? 値上げ恐怖症の主婦miyuremamaです また・・買い溜めしました車にやっと積み込みましたレジには2回並びました いつもと違ってこ…
小泉鏡花の小説(草迷宮)に出て来る、長者ケ先の断崖絶壁のことで、今ではたくさんの有名人の別荘や音羽の森ホテルが建っています。 大崩は、海岸から300メートル程度しか離れていないのに、標高が100メートル近くある丘で、昇り降りの傾斜がキツイ場所ですが、絶景からか斜面にはズラリと住宅が並びます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦郡葉山町JR逗子駅よりバス
節約のため!と思っていても家族には無駄遣いと言われてしまうけど・・・♡やっぱり100均大好き♡☆毎日楽しく過ごしたい☆おはようございますヨガを始めましたが今朝は腰が痛いmiyuremamaです★★★本日9月30日早いもので・・...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。*父の介護の記事もよく読んでいただいています。【親の介護】名もなき介護負担。★←クリック朝晩の寒暖差で体調を崩している方も多いのかも・・わたしも 体調を崩さないように毎日 首元にはストールを巻いて養生中。*さとううさぶろうさんのストール。20年以上愛用しています。#暮らしを整える#5分掃除と片付け#50代のライフスタイルただ この日は汗ばむ陽気で ストールを外せる...
やって来ました、 この季節! 2~3日前から私の鼻がニオイを感知。 そう、 キンモクセイ! 風に乗って、フワっ~と、良い香り。 ずっと嗅いでいたい大好きな匂いです。 幸せな気分になります。
通勤で、電車を使っています。 駅のトイレを利用することがありますが まあ、みんな、色んな物を置いていきます。 こちら、トイレの個室。 アルコールの空き缶が。。 アルコールの缶は、本当によく見かけま すが、 使い終わったヘアスプレーの缶なども見 かけます。 駅のトイレはゴミ置き場じゃないのよ。 ◆◆ いり鶏を作りました。 上手にできました。
ネット上には万物が流れている。 そんな中、人の書いたペン字が好きなので、その作品が見られるように、いろいろな方のペン字を楽しめるページを作った。 いろいろな方のペン字を楽しむ 字が見たい
以下、目次 Part1 独学の真髄を味わう 読書猿(独学者) 独学者を阻む薄い壁 吉田武(京都大学工学博士) 独学とは再帰なり 選ばれし者から選びし者へ ウスビ・サコ(京都精華大学前学長)
幸福とは蝶のようなものだ。 追い求めている時には、掴もうとしても逃~ナサニエル・ホーソーンの言葉
絵って、ふわっと見るだけだったらあんまり何も感じないことが多いんですけど、描き写す~井上涼の言葉
登録販売者が成長する為に40
登録販売者が成長する為に39
計算に夢中になっていて、さっき食べたのを忘れていた~アイザック・ニュートンの言葉
いつまでも過去のことを悔やんだり、未来を思いわずらったりしないで~ジーン・ウェブスターの言葉
最も行動する人とは、最も夢見る人のことかもしれない~スティーヴン・リーコックの言葉
僕は落ち込んでいる時間が極端に短い。 落ち込んでいる時間があったら~棚橋弘至の言葉
昨日、わたしは我慢しました。 今日も耐えられるでしょう。 明日のこと~ドロシー・ディックスの言葉
疑問に思うことは全部やらなくていい。 「こうやったら、面白いのにな」と思うことを~豊田章男の言葉
友情は、温かいからといって花を増やすこともなければ、寒いからといって葉を落とす~諸葛孔明の言葉
感謝を口にする習慣ーパワーウォークで『ありがとう』チャレンジ
子供がすんなり歯磨きできるようになった話
雪の影響を心配しましたがGO!
英検面接対策始めました
定年になった5年前に始めた市内の朝散歩。その時に撮った「今朝の一枚」がカタチに♬ このたび、今朝の一枚を場所別にまとめた「四季折々の朝in習志野」をKindle版で出版しました。 と言ってもトライアル的な位置
騒動が起こるとスッタモンダする。当然でんがな~。しかしその騒動中の状況を観察しとったら…。その騒動が終わったちゅうシグナルが見取れまっせ~。これをわては「占い」で言うとんやおまへんで~。観察しとったらわかりまっせ~ちゅうとんだす。これは…。小1の夏
私の誕生月の9月の パート休みの日にやっと…私が (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) まあまあ元気そうなので昼頃に仕込んだつぶあん▼★人生の中で最も幸せを感じる歳は60代だそうです https://t.co/vZOuUyHUtI— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 29, 2022 過程にかなり時間がかかるという、こっちの都合でメインブログの”つぶあん写真の続き”は脳内ブログで載っけることにしました。9月は私の誕生月でしたが、しんどかったし…な...
チャリ転倒事故で腰をぐねって腰捻挫(ぎっくりごし)になって17日相変わらず・・・まだ、寝てる時の痛みで目が醒めるので鎮痛剤は欠かせないし目覚めた時には鎮痛剤も切れていて寝起き腰痛もなかなか凄いので寝起きストレッチをしてからゆっくり立ち上がって食事後に鎮痛剤を飲むと、仕事に出かける時には痛みが和らいでるので何とか通勤できるし何とか仕事もできるけどやっぱ 鎮痛剤を飲んでいても 動いたりするとそれなりに...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。高額だったキッチンの後付け浄水器を どういう理由があってか …
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。10月のグループセッション【 気づけなかった「自分らしさ」を発見!】はオンラインで開催します。 ****…
さっぱり化粧水が無くなるタイミングで、しっとり化粧水にチェンジ。秋冬の準備。高保湿と迷ったけど、とりあえずはしっとりで様子見。『秋の気配』と書きながらもこの間夏が戻ったような気候でゴリゴリに日焼けしてしまったので、美白パックも投入。油断大敵じゃ。『北欧、暮らしの道具店』さんでも秋冬服を購入。去年黒のセーターを気に入ってヘビロテしたので、今年は色違いが欲しかった!綺麗なブルー!毎年恒例の手帳も激かわ...
刈り込んだ「ルドベキア・タカオ」が咲いています。 台風で倒れた「ルドベキア・タカオ」も咲いています。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆「ルドベキア・タカオ」(2022,9,29) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲...
なんとも間が悪いこともあったものです。 先日のこと、トイレで大きなのをしてたところ外のアプローチから人の足音が近づいてきた。 玄関に向かってくる。 ちょっと焦るw。 アタシは大きくて長いのをようやっとひり出した直後だった。すっかり落ち着いていた。 健康快便w。 それは結構なことなんですがw、これからゆっくり尻を洗おうとしていたところだった。 尻を洗うと残っていたのも出ます。 困った。 そしてとうとう...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。いま 切実に欲しいもの。シンプルライフのはじめ方日々の生活ダウンシフト生活健康なココロとカラダと思考とどこでもドア。タイムマシンでもいい。横になったものを縦にすることも今の私には難しい。...
ハッ!(最近何か大事なことを忘れている)と思っていたらブログを全然更新していなかった…。スマヌ…。(何か書いて投稿せねば!)と思うんだけど、直近コレといって大きな出来事も無くて…。9月の振り返りを書こうとしたら、あまりに積もる話が多くて、こ
こんにちは♪いつも訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 皆さま、大変ご無沙汰しております お元気でお過ごしでしょうか 3カ月程、ブロ…
ほぼ毎日畑に行きます。実が畑に落ちると、来年もシソ畑になるので、それを防ぐためシソを毎日採ります。アサツキは球根でどんどん増えるので、これも増やさないよう精力的に採っています。 運よく午後から来客があったので、「もらって頂けませんか?」と打診した
内容紹介(出版社より)ある日突然、「女子大生殺害犯」とされた男。既に実名・写真付きでネットに素性が曝され、大炎上しているらしい。まったくの事実無根だが、誰一人として信じてくれない。会社も、友人も、家族でさえも。ほんの数時間にして日本中の人間が敵になってしまった。必死の逃亡を続けながら、男は事件の真相を探る。 What)これは何のための本か? SNSの炎上騒ぎで犯人に仕立て上げられたおっさんの逃避行。 Why)この本を読む理由は何か? この著者の話題作「六人の嘘つきな大学生」という本が次に読みたくて。 How)この本が伝える解決法は何か? 日頃の運動がすっごい大切だと思いました。 もとい。 ただ…
すっかり秋例年だったらかわいい新芽があちこちから吹きちいさな蕾がいっぱいついている頃のミニバラのバーバラさんなのに今年は全くでしかも葉が枯れてきたついこないだまでは元気だったのに原因はコガネムシ!
9月26日天秤座で新月です。今回は2022年の中でもそしてこの数年の中でも、ある「節目」となる重要な局面を表しているように思いました。その理由は…?サビアン…
ドイツから戻って2年半が経った。 この2年半を改めて振り返ると、 本当にいろんなことがあった。 遠距離から始まり、引っ越し、 骨折、救急車で搬送、病気の発見、 大切な人たちの死、婚約 etc.. 今なら笑える話もあれば、 ふとした時に寂しさを覚えるものあったり。 いろんな出来事を通して、 本当に色んな感情と出逢った。 でも、一度も自分のことを 不幸な人だとは思わなかった。 (…というより思いたくなかった?) 「今が大変な時期なだけ」 「むしろ次に進むチャンスや」 …そうやって、ずっとずっと歩いてきた。 だから何かが起きる度に 自分の大切な経験や学びに変えて、 少しずつ成長できた気がする。 うん…
こちら、カレーはもちろんのこと、トッピングの野菜も主人作の完全主人作な畑野菜のカレー 私はトッピングの野菜にトマトも加えてほしいと言ったのですが、それだと完全…
2022年9月11日 晴れ 日曜日 東京 最高気温29度 涼風 昨夜は中秋の名月😌 ホテルの窓からも満月🌕が見えました。 昨夜は雲も少なく、スッキリとした夜空に満月が煌々と照っていました。東京で中秋の名月を
9月17日土曜日の夕方は、8日に脚に肉離れを起こして駐車場までゆっくり歩いたものの、その後ひどく痛むようになり、翌日から控えていたウォーキングを、久しぶ...
こんにちは!minikokoです! 前回の記事も、たくさんの方にお読みいただきました! ありがとうございます!…
リサイクルショップで服を買いました。^^ 秋色の薄手のニットの上着が欲しいなぁとずっと思っていたら、今日手に入りました。しかもほぼ新品の税込み550円で。 これで、少し肌寒くなった時に羽
楽天市場からふるさと納税ができます。しかも楽天ラクマアプリからの申込みや5と0の付く日に実行すると更にポイントアップされます。このお得な特典について説明します。
こんにちは。今日は王子の#6歳の誕生日✨何時に起きてくるかなぁ~(笑)指折り数えて待ってたけど当日は#平日だし特に何も予定してないけど。。。(^ω^;) ...
JALマイルを貯めていても、意外と知られていないのが「提携社特典航空券」。 提携している航空会社もマイルで予約出来るんです。 それは逆も然りで、JALの特典航空券が予約可能な航空会社があります。 この
先週は寒かったのに暑さがぶり返して蒸し暑い木曜日、 今週もコストコ会員限定メルマガが届きました。 今回は、PET FAIR中心にWALLETが始まったので盛りだくさんの内容となっています。
外出した帰りにサンマルクカフェでお昼にしようと決めていました。あまり行かないお店は、まごまごしないようにネットで予習していきます。^^ランチセットがお得みたい。ランチセットは数種類ありますが、サンドイッチセットは、お好みのドリンクに+380円で、サンドイッチ
こんにちは今日の我が家付近の空は曇り☁”どんより”という感じの一日です。【生きる】谷川俊太郎体調が今一で、通院、直ぐ近所にある娘のマンションへ行く、コンビニで簡単なお買い物以外、家の中で引き籠り気味のこの頃。少なくても一年前くらいまでは、もう少し活動的だったと思うのですが…抗がん剤治療継続で命を保っているような日々。この先の事を考えると正直ポジティブな気持ちだけでは暮らせない。生きるって何だ...
にほんブログ村 ある日夫からこんな相談が… 👇 夫「ゴルフセット買ってもいいかな~」 夫「8万円なんだけど~」 (^。^)(^。^)(^。^) 夫が唯一お金を使う趣味は ゴルフです⛳ といっても 会社の仲間
老人クラブに入会した。 お目当ては月に1度のバスツアー。 有志が企画してくれるので、何しろ安い。 6000円程で1日のバスツアー、昼食代込み、飲み物込みである。 県外への旅行はなかなかできない。 だから、顎足つきの旅行なんて、すごく嬉しい。 どうせバスに乗れるうちだものね。 もうちょっと足が悪くなれば、バスのステップが上がれなくなる。 もう遊べるうちに遊んでおこうという気分である。 だってお安いのだもの。 いくら安いバスツアーを探しても、この値段では遊んでくれない。 そして「全国旅行支援」が始まる。 実は10月の中旬に仙台旅行を予定している。 勿論宿は予約済みである。 これはこの「全国旅行支援…
台風は今回酷いらしいと聞いてたけど全然大丈夫でした。 皆さんの所は大丈夫でしたか? pafeはテレビは見ないけどスマホニュースとかYou Tubeで出てくる情報だけなので家族やまわりが教えてくれたり。
雨上がりの、休日の朝。 外の空気がひんやりしてきたことがうれしくて 布団の上で、15分くらいストレッチをしたあと 日焼け止めだけ塗って、ボサボサ髪を帽子で隠し 夏の間はすっかりサボっていた公園散歩へ。 薄手の長袖1枚では 少し肌寒いくらいで 秋の虫たちが ひっそーりと鳴いていて あたりはすっかり 秋の空気でした(*´ー`*)♪ 季節が1歩進んで、1年でいちばん優しい季節の到来♪ ほとんど誰ともすれ違わないので、マスクをずらして 新鮮な朝の空気と土の匂いに癒されながら歩きました。 土を踏みしめて歩く毎に、心がほどけていく感覚。 朝の公園は、本当に静かで、やさしい場所です。 自然の中に身を置いてい…
我が家のまわりには 野良猫ちゃんが数匹は居て どなたかご飯をあげている方がいるようで 時々、自治会や ご近所話で トイレ問題が浮かび上がっています 確かに我が家も 常設では無いけれど 落し物があることもしばしば 当初は受け入れ難く 朝から片付けながら 確かに 随分気持ちが凹...
夫は土日含めて多忙。基本的に私一人でのワンオペ育児が当たり前になっている我が家。 そんな我が家に新しい命が来てくれているのだけど、一人目二人目の時と大きく異なるのが、子どもが大きくなっているという事。 予想以上にしんどい三人目のつわり 長男
ラジオを聴いていて、 「汚職事件」が「お食事券」に聞こえてしまう今日この頃。 御飯がおいしい。 食欲の秋、とはよく言ったものです。 一人分の食事を作るのは、思いのほか難しい。 ついつい量が多くなってしまいます。 母と二人分の食事を作っていたときと、あまりかわらない量が出来上がってしまいます。 もったいないから、食べちゃいます。 知らぬ間に、1.5kg増えていました。 内科の先生に、注意されました。 気を付けないとなあ。 サツマイモをいただきました。 私は、サツマイモを砂糖とオレンジジュースで煮ます。 ほくほくして、おいしい。 冷蔵庫でとっておけるうれしいおかずです。 叔母が、たくさんの栗を送っ…
つ、ついに・・・我が家の魔窟からインテリアグッズを出しました!と言ってもまだツリーは怖くて出せてないんだけど問題の松ぼっくりとかは出してチェックしたよ。去年熱処理&殺虫剤を撒いたのが効いたのか今年はチャタテムシ湧いてなかったーーー!!良かったーーー!!!
こんにちは、あとりです❤️ 京都、嵐山、『福田美術館』に行ってきました。(22年9月22日) 『福田美術館』は、阪急嵐山駅から徒歩約10分です。 阪急嵐山駅から歩いている途中、中ノ島橋から撮影しました。 小雨が降っていて、山からモヤが上がっていました。 『福田美術館』は、江戸時代から近代にかけての京都画壇の作品を中心とした日本画を所蔵しています。 その約1800点の所蔵品を時期替わりで展示しています。 館内は作品を含め、自由に撮影できました。(一部撮影禁止の作品もありました。) 「開館3周年記念 福美の名品展~まだまだあります未公開作品」 22年7月16日~10月10日(定休日火曜) 『福田美…
この日も地下鉄降りて地上に上がったら抜けるような青空もうちょっと早く来て、大阪城界隈をぶらぶらすればよかったなぁ~さて今月のお題は「自律神経について知ろう」参加者は7名3連休のど真ん中やったからね~ちょっと少なかったかなぁ~この本に基づいてお勉強です耳にはしてても、交感神経と副交感神経の作用がいまいちわからんかったけどこのわかりやすい表を見て納得理想的なリズムは下の図私も含めてほとんどの人はなかなか交感神経が下がりきらずかといって副交感神経も上がらず状態らしい要は一日中リラックスしてないってことやな自分の自律神経の状態を知るためにアンケート形式で答えてみる交感神経副交感神経どちらも高い、いきいき能力発揮タイプ交感神経高く副交感神経低い、がんばりすぎタイプ交感神経低く副交感神経高い、のんびりタイプ交感神経副...子なしサークル2022-9月
先日。ハンバーガーが150円に値上がりするということを聞き、そうなる前に買うことに。弟と二人分の昼食を。注文したのはハンバーガー×3、ダブルチーズバーガー×2、チキンマックナゲット×2、チキンクリスプ1個。普通に注文をして、後は商品を受け取
朝、中3次女を学校に送る時と塾がある時に送迎するくらいで、家から出ていない😱(イケアのリピ買いお菓子😋)週末は四姉妹と楽しくお出かけしてるんだけど。早く週末ならんかな〜🎶四姉妹が学校から帰ってくるのが楽しみで、今日一日の話を聞くのが楽しみ♪
昨年秋に迎えたカラーリーフ♪殺風景なアプローチの彩りに寄せ植えにしたんですけど、こんなカンジに育っております。夏の間は切ってもすぐワサワサになる剪定し放題なヒューケラでしたが、日当たり良い左側は相変わらず爆育中だけど右側はヒヨってきちゃった???最前列のアジュガとコクリュウも飲み込まれそうだし、来年は植え替えかな。そして、コチラはまた大株に育てたくて迎えた黄斑ヤブランと、余った白斑ヤブランを混植し...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 9月も今日を含めてあと2日。 何をいつまでにすべきか、整理して理解していないとバ…
庭先に出てみると甘い香りがただよってきた・・オッ!これはと思って見上げると、秋の訪れを香りで告げる金木犀の花が咲き出していた。昨日あたりから、一斉にに開花し始めたようです。つやつやした濃い緑の葉陰に小さなオレンジ色の小花が咲く。秋の訪れを、金木犀の甘い香りで実感する人も多いのではないでしょうか?。金木犀の花言葉は、「謙虚、謙遜」「気高い人」「初恋」など。「謙虚、謙遜」は、香りのすばらしさに対して目立たない小さな花をつけることから。「気高い人」は、雨が降るとその芳香を惜しむことなく潔く花を散らせることからきているといわれます。「初恋」は、どこか懐かしく甘酸っぱい初恋の遠い記憶を想い出すような・・そんな甘く切ない初恋の香りから。花言葉も素敵ですね♪。秋の訪れ~金木犀の香り
長く関わったモノや人と縁を切る時は、心に痛みを感じる。親友や恋人との別れで味わう地獄の苦しみほどではないが、今回も精神的負担は大きかった。
シアトル郊外に住む親戚が、家を建てました…自分で! 大工だから 内装デザインはママ、建築はパパが担当。夫婦二人三脚の最高峰〜。 窓枠もきれいにデザイン あちこちにこだわりの工夫がある、すばらしいお家です。アリゾナから帰省していた義母夫婦を迎えて、3家族で久しぶりに集まりました。...
こんにちは。 本日も遊びに来てくださって ありがとうございます。 日中は暑いですが、朝晩は秋めいてきましたね。 朝もウォーキング・ランニングしてる人が 増えてきたような気がします。 毎
孫達の家に行くのも私の日常です。こんなご時世だから、誰かが体調が悪くなったら本当は看病したいところですが、念のために行くのをやめています。先日、孫チャマを...
今日もお越し下さりありがとうございます所用で出かけた先の中華屋さんで主人とランチ。にほんブログ村主人はワンタン麺セット私は五目あんかけ焼きそばセットどれも、シンプルな味つけで何たってボリュームたっぷり(これが中華屋さんの魅力ですね~)で美味しかった主人が以前から大好きで録画しては楽しそうに見ている番組が「孤独のグルメ」当初、私は興味がなく見ることはなかったのですが、主人の発する「美味しそう」の言葉が気になってしまいちょっとだけ見ようかな~何て思ったら、私までお気に入りに主人公・井之頭五郎を演じる松重さんがすごく魅力的もちろん出てくるお店も、メニューも魅力的なんです。(もう番組放送から10月で10年目に入るんですが、あんなに美味しそうに食べている松重さんがスリムで、陰での努力がすごいと思いますがこれも含めて...お昼ごはんは中華屋さん主人お気に入りのグルメ番組は♬
長野県駒ヶ根市のふるさと納税の返礼品『グランマーコッパーケトル』を紹介します。寄付金は、85,000円です。 紹介するケトルは、純度99.9%の銅製ケトルで、希少な技法となった「へら絞り」で一点ずつ手作りしていて見た目も凄くおしゃれでまた使えば使えば使うほど味が出てきて、人気のケトルです。熱伝導率が高い銅を使用しているので、お湯が沸きやすくアウトドアに最適なんですよね〜!詳しく…
いよいよ9月も終わりでもうすぐ10月の衣替え 最近は朝方に冷えて寝冷えしそうになることもあるし、お布団等の季節の変わり目への入れ替えに勤しみつつ、ゆるやか…
あなたが考える本当の支援者に、あなたがなってみませんか? みんなが支援者になれば良いと思いますよ。そして、世界中の誰もが支援者であれば良いと思います。きっと、その世界の方が、苦しむ人が少ないはず。 あなたも、支援者の仲間になってみませんか?
信州でお気に入りの洋和菓子店 信州 里の菓工房さん今回の旅の初め、中央道松川ICで降り寄ってきましたこれも信州旅行の楽しみのひとつですショーケースから好き...
標高は202mと高くは有りませんが眺望が良いピークで、三浦アルプスの東端に位置し、山頂からは横須賀北部や横浜方面の眺望が開けています。 山頂部は小さいながらも尖った峰をなしていて、「乳頭山」という名もそれに由来すると思われます。 逗子・葉山・横須賀三市町の境にある山で、森戸川、下山川、高熊川の三水系の分水界にあたる山で、南東の畠山、南の茅塚等とともに、二子山山系(三浦アルプス)の中枢部です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横須賀市京浜急行、田浦駅・案針塚駅 2022年に歩いた三浦の山々 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO7IL7a_SlRYM-PLI48skAaP
収入のない主婦の買い物 9歳年上の仲良しのママ友から前日に「明日って暇?」とお誘いがありまして 大型ショッピングモールにお買い物に行きました 今月になって…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 肉の日ですね(/・ω・)/ 今日の夜は肉でも焼くか_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コーギー...
今いる自分の足もとのroadの先に少し扉が見えて🚪 開かれつつあるのではないかと感じるようになりました。目に見えて変わってはいないのだけど...
とある日に行ったイオンモール常滑 巨大招き猫もマスクをしていましたよ~♪ 初めて常滑のイオンに行きました。 この日は、娘ちゃん(高2)が そろそろ帽子を買い替えたいと言うので ニューエラのキャップ
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは涼しくなってくかとウキウキしとったら、暑ぅーまだまだ真夏日夜も冷房なしじゃ汗ばむねぇそうは言っても、9月ももう半分が終わりましたはよ冬来いーーー今日は3チワの定期検査病院のお世話になることがあまりないアニは、お留守番してることが多い(ほとんどお留守番)帰ると、「待っとったー」言わんばかりにハイテンションなんだけど・・・しばらくすると↑こんなしょぼくれア...
先月末、久し振りに歯医者さんに定期検診に行って、上部の歯石除去も済ませました。 ↓↓↓ コロナ禍あとの歯科検診 NHS歯科医不足 歯科検診は長女と行ったのですが・・・ 長男はちょうど出張もあって、行くタイミングが合いませんでした。 で、先日、長男だけ行ってきました。 長男は今まで...
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決! あなたの人生を変えます! 整理収納アドバイザーのときあです♬ あなたは日常的に運動する習慣を…
秋晴れ いいお天気が続いていて気持ちがいいです♪ 秋に咲いている庭の花 去年は咲かなかったハイビスカス どんな色なのだろうと思っ
職場で 昨日・・・な~んか 急展開的な事が あって雇用保険の適用範囲の週20時間勤務契約から外れる選択を取ることになりました。 要するに また・・・働く時間を減らす選択をしなきゃならない状況になり週20時間 働けなくなりまして・・・・週20時間以上働けないと、雇用保険には加入できませんよ どうしますか? それで いいですか? という話です。(どっかの誰かの猫作品 なんか可愛かったので…)理由その1⃣ ...
私は常陸太田市が大好きです。その常陸太田市で起きた、信じられないほどひどい出来事。残念です。下水道整備の事業計画変更を委託した民間会社が、約2,700人の団地の人口を708人と計上し、これに市も気付きませんでした。汚水処理開始後、ポンプの処理能力を越え地上へ
ぼくは、一生かかっても使いきれないものをすでに持っている でもなぜか気がつくとまた探している なにか新しいものを見たことがないものを 色違いを幅違いを あちこち歩いてまめに検索もしたりして きっとぼくは使うより探すのが好きなんだ そこに気がついた 一生かかっても使いきれないぼくのマスキングテープを通じて rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160…
エトヴォスのフラットトップブラシが届きました。パウダーファンデーションブラシはずっと資生堂のブラシ131をリピしてきました。某雑誌で高評価だったのと、たま...
今年の伊勢神宮参拝から始まった、長男君の御朱印巡り そういえば、今頃、ですが、、、工場研修をしている頃の休日、熱田神宮に行っていたみたいですよ 三種の神器の…
今週のお題「はてな手帳出し」 さあさあ、来年の子どもの手帳をどうするか問題だよ! 今までは、 キャラクターもの(トトロ) ロルバーン 自作のB5ルーズリーフ などを試してきましたが、今年はまた違うのにしようとしています。 ジュニア向けのフランクリン・プランナー? だめだめ。 あんなの説教臭すぎて、子どもがキレますよ。 だいたいね「進学進級のプレゼント」って枕詞がついてる商品はね、80%以上が余計なお世話なんですよ。 私もまんがでわかる7つの習慣を読んでるとイラっとしますからね(笑)。 なぜ子どもに自分の手帳を使わせたいのかは、このあたりの本の内容からお察しください! 自分で考える子になる「こど…
陽が射したと思うと黒い雲に覆われたりと今日は不安定なお天気でした。 美容室帰りに家とは逆方向へ隣町を少し散歩してみました。夏前にたまたま散策マップを貰ってから散歩コースになりそうに思ってたのですが今日がその初散歩です。歩数計によると6,465歩。手始めにはこれ
こんばんは!minikokoです! 前回の記事も、沢山の方にお読みいただきました!ありがとうございます! &n…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。