どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【金利据置&関税引き下げ】2025/5/5から5/9の米国株について
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
蛇口から水が出なくなる その5
こんなにアクセス来るならアメブロにすれば良かったと思う記事w
母の日に思う
心と体、ちゃんと整えていますか?
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
FIRE後の「職業欄」ってどう書く? 無職・投資家・自営業…悩んだ僕のリアルな答え
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
みんなと違えば
バゲットクロワッサンたまご&釣り情報
バジル本葉が出てきた
ミステリアスな存在では許されない監視社会(信用スコアとは)
知ってた?茶殻の再活用法
とろ生チーズケーキ宇治抹茶
かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
ファミマザクレープ(抹茶)
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
なかなか思い通りにはいかないものだなあ
鼻がつまると口が開く 喉が乾燥して痛めやすいからマスクを手放せない
時間を守って折り目正しく行動をしようかな
鴨の夫婦。
ちょっと民法一問一答・・・27.うっかり無権代理人に騙された時
こんばんは!わが家のリビングダイニング。ここの壁には、3連窓があるんですが、建売のわが家、もともとは、ここは一面なにもない大きな壁でした。窓がないので光が入らず、日中でも電気がいるのがずーっと残念で(。´Д⊂) もともとはこの状態↑でしたが、思い切って窓の
6月16日に、オルヴィエート崖下周遊トレッキングコースを歩いたときは、ひなげしの花やコース上にある教会や門は見ることができたのですが、 Anell...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ おはようございます!夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 昨晩はお洋服…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。Amazonでの買い物で段ボールがそのまま放置されていたり…
とある土曜日、新横浜でランチをしようと思って車で出かけました。当初の目的は「すし処 あおい」さんでちらし寿司を食べることでしたが、残念ながらランチの営業時間に間に合いませんでした。そこで、今ならきっと空いているだろうと思われる新横浜プリンスホテルで食事をすることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※きじま 新横浜店お店は新横浜プリンスホテルの2階にあり、入口で靴をぬいでから店内に...
おはようございます~♪ 久しぶりの梅雨の晴れ間の青空です。 少々蒸し暑いけど、風も吹いてるので なんとかエアコンなしでもしのげます。 西洋ニンジンボクが紫の花を咲かせました。 枝
ぶら下がり健康器ってたま~に使ってみたくなる時がある物置に捨てられずに放っておいた懐かしの「ぶら下がり健康器」をゴソゴソと引っ張り出してきてイザッ、トレーニング。ところで何でワザワザ古い「ぶら下がり健康器」を引っ張り出してきたかというと「肩こりや腰痛」に良いという記事を読んだためで最近、肩こりがひどくなっている我が身を鍛える意味でもチャレンジしてみたくなった次第。ぶら下がり健康器 効果腰痛予防 → ...
// 辛くて甘くて色々な香辛料、香味野菜のヤムニョム・ジャンを和えたチキン。 糖質量もカロリーも気にしないマンナン(こんにゃく)で変身。 《目次》 韓国料理「ヤムニョム」 冷凍コンニャクでなんちゃってヤムニョム・チキン 《材料4人前》 《作り方》 まとめ リンク 韓国料理「ヤムニョム」 「ヤムニョム」とは韓国料理に使う、あわせ調味料。 生姜・ねぎ・唐辛子・にんにく・胡麻・松の実・りんご・柿などに コチジャン・みそ・アミの塩辛・ごま油をあわせます。 どれも健康パワーにあふれた素材が組み合わされたジャン(タレ)です。 家庭の食卓や、お店ごとの味がありアキがきません。 和え物、煮物、焼き物、スープな…
「暇になったら」「疲れているから」「時間がある時に」「後で」「面倒くさい」「言われるとやる気なくす」色んな理由で片付けを先延ばしにしていた次女のフタバ。だけど、先延ばしにすればするほど増えていくモノ。この春中学生になったフタバの部屋には
ワンコの餌、、、京都の自宅とお山にはまだ仰山の買い置きが有りますねんけどね現在滞在中の婆さんの家の餌が無くなってしもたせやしね慌ててAmazonで注文しましてんけど婆さんちの宛の荷物は届いたけれどワタクシが頼んだAmazonから荷物は届かへん買ったんですわでね、、、
さて、前回の続きです。ボン・ヴォヤージュに行った後は、イクスピアリにあるレインフォレスト カフェでランチをしました。熱帯雨林のムードの中、こんなお料理↓を楽しめるユニークな店です。広い店内には、生い茂った雨林の中に、水槽、ゴリラ、モンキー、鳥、ゾウなどが配置されています。ちょっと不気味な!?ゴリラさん。ときどき動きます。ときどき、声を上げ、動くゾウさんどこかで、モンキーの鳴き声もしてました。雷もとど...
🍌バナナの保存が分かってから大きなフサで買ってきて毎日、相方と半分こしてポタジウム(カリウム)を摂取。2人で食べれば減るのは速く、大房(6...
紙芝居屋さんみたことありますか 紙芝居の思い出 かわいい紙芝居 紙芝居屋さんみたことありますか イメージとしては自転車でやってきて飴を売ってるんですよね 私は見たことないんですが 旦那は見たことあるそうです うーん5歳違いだから?同じ県内だけど地域違うから? 紙芝居の思い出 紙芝居といえば必ず思い出すのが うちにあったテレビ型の舞台 こんなのググっても出ないよなーと思ったら結構有名なやつなのね これこれ!使ってたわーーー今見るとレトロでかわいいですね もちろん当時はレトロではないですが・・ 紙芝居はなぜか 「カリメロ」と「小公女」と「赤ずきんちゃん」 「カリメロ」は別で買ったのかなー?卵の殻か…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 片づけで要・不要の判断をするとき、その基準はその人の中にあります。 しかし、…
デルフィニウムの2番花が咲きかけてきました。4月に1本立ちで咲いたものが枯れ、その株元からそれぞれ数本芽吹き、次々と蕾を付けいます。 草勢も花も1番花とまるで品種がちがうくらい小さく咲いています。 あと1週間すれば、白やラベンダーのものでカラフルになりそうですが、雨で倒れてそうです。◆ 咲きかけたデルフィニウムの2番花(2020,6,29)※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリ...
いちばん楽な死に方は老衰とよく聞きますそれで検索してみると以下のようなタイトルのサイトが見つかります。✔ 快楽さえ感じる? 最も苦しまない「穏やかな死に方」とは ...✔ 1000人の看取りに接した看護師が教える、「老衰が理想的な死」と ...✔ 【老衰死・平穏死の本】人には「安らかにいのちを閉じる力」がある ...✔ NNHKスペシャル 老衰死 穏やかな最期を迎えるには(興味があれば検索して下さい)すこしすこし衰えていきその...
娘が祖父母の所へ。揃わなかった人気漫画「鬼滅の刃」をお願いしに行っていました。特に誕生日やクリスマスプレゼントなどはなく、欲しい物があると顔を出しつつ、こ...
連続投稿失礼します!!!こんばんわ~三矢です(*'▽')いや・・・先週あたりに 「翌日投稿にします!わたし」なんて宣言しましたが・・・数日やってみて当日投稿の方が 流れがスムーズ・・・いやーやってみないと分らないですね(._.)スミマセンそんな訳で 特別諸事情で当日の夜 ブログ更新出来なかった場合に翌日更新にさせてもらいます(*'▽')食事関係以外は 好きな時間に投稿します^^最近書けてないけど…さてさて連投になりますが(...
美味しいナンが簡単に手に入るようになりました♪ 成城石井のナン ナンに合うカレーを作るのがマイブーム 暮らしを楽しむ 市販のカレールー無しで作ると味が薄くなりがちなので 今回は少し
=====================今日のおやつバイト帰り、娘のお土産。はい、ローソンスイーツ♡クリーム、美味し。ザラメ美味し。パクパク。ゆっくり味わう間も少なく、ガツガツ完食。ごちそうさまでした。 読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださる
3連休だった先週よりもなぜか?体調が良くなった土曜日、 仕事終わりに何とか(最悪、行けなさそうだったので)コストコ札幌倉庫店へ行きました。 午後6時頃到着しましたが土曜日のこの時間なのに2階駐車場に上がるのに少し詰まっていて 上がってもなかなか進まないほど混んでましたが帰る車があって駐車はすんなりでした。 エスカレーターに乗るのも詰まっていたので何で?と考えたら そうか、お給料日後だからか…
先週末の日帰り京都。下鴨神社でパワーをいただいて美味しいわらび餅をいただいた後...大切な用事を済ませてきました。このことはまた後日触れます用事が終了した...
「ミニマリズム」は手放さない
投資とミニマリズムは両立する?“少ないモノと多い自由”の話
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
【無印良品】2代目を買うほどに夫婦で気に入っているスリッパ
ミニマリストのパッキング|1泊2日の旅行はマンティス26のリュックだけ
好きなお店で新緑ランチ♪
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
作り置きは楽だけどやめ、その時の満足を優先
ミニマリストの掃除道具|掃除機はいらない。昔ながらのほうきで毎日簡単掃除
美味しいと評判の店に入り美味しくない場合、そのストレスをみんなどうしてる?
巡る因果と、親仕事。
ミニマリスト主婦はよく食べる。
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
インテリアに馴染む・場所を取らない健康グッズ
7月1日からレジ袋有料化エコバッグ、マイバッグ持参は必須ですサラリーマンが昼食のお弁当をコンビニで買うのに「エコバッグを携帯しなさい」というのも酷なような...
日々の暮らしに忙しなく追われ、自分が空っぽになりそうな時は、色々なことをお休みして、充電することが大切です。そう、本日、車は給油中、yuki-yは充電中。...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
2020年7月1日より全国でレジ袋(プラスチック製買物袋)が有料化されます。 近所のスーパーではそれに先がけて有料化されていましたので、夫にも1枚渡していました。 随分前にどこかの景品でもらったナイロンのエコバッグ。 夫は持ち手がよれてくることにちょっと不満だった様子。 ほぼ毎日仕事の帰りがけに買い物をしてきてくれますから、これを機に新しい物を買おうと楽天であれこれチェックしておきました。 〓
宅食サービスは一人暮らしの方にもめちゃくちゃオススメ!実際にnosh(ナッシュ)を注文した感想をレビューします。気になるメニューや栄養(糖質・塩分)、味、送料など、初めて注文するときに知っておきたい情報をまとめています。ダイエット中の方も必見!
わて、本日はオフだしたんで…。外をウロウロ彷徨い(ウロツい)とって…。暑おましたんで…。スーパーの野菜売り場の前で涼んどったら…。わてのガラケーが鳴る!それも…。愛弟子がかけて来てくれた時用の着信音?!みなはんが「町田の先生」ちゅうて呼んだはるMから
こんにちは! アラフォー飼い主です。今日は、朝から汗ばむ陽気でしたね!散歩から帰って、さて維桜さんに朝ご飯をあげよう!と出したのですが・・・「こんなクッソ暑いのにカリカリとか食べれたもんじゃございませんわ」そっぽ剥いて、断固拒否の姿勢です・
①投稿画面をHTML編集モードにしておく ②別窓で貼り付けたい動画を出す ③動画下の共有をクリック ④埋め込むをクリック ⑤右下のコピーを ⑥クリック ⑦...
◼️連続ラン615日目<残り385日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2020年ラーメンラン第14戦 <激戦の舞台> みんみん 埼玉県本庄市銀座3-6-5 <今回の戦略> この時期、市街地や人混みで賑わう商店街を走ったり、ゼーハー息を切らして店に駆け込むのは迷惑ですから、runは近くの別の場所で実施します また、汗で濡れた服装での入店も迷惑でしょうから、綺麗にちゃんと着替えてから、一般的な服装で訪問します しばらくはこんな感じの戦いになりそうです 朝9時、大宮なう 北へ向かう人の群れは誰も 無人か…
◼️連続ラン617日目<残り383日> 大嫌いな夏がやって来る そして毎年恒例の🏐お誘いがやって来る もうそんな時期か、また皆に会える嬉しい! と思いきや、やべぇ! 全く練習していない事を後悔する😨 焦って大好きな相川七瀬、間違えた浅尾美和の動画を確認しイメトレを試みるも、悪い方向にしか進まず時間だけが経過 自称湘南の暴れん坊としては、今年こそはバックアタック中垣内を決めたかったのですが (まあどっから打っても、バックアタックみたいなもんなんだけど) それより重大な事件が 今年は👙のちゃんねー!が$&#%#*= ではなく キャブテンから最新の🏖️の写真が📤 ネットが撤去されたってさ ホン…
コロナの影響で、普段買っているハンドソープがネットでも店頭でも売り切れていて買えない,,,(´・_・`)と思っていました
6月は多くの企業の株主総会。 今年はコロナの影響で 総会のご案内にも 「できるだけご来場はご遠慮ください」との 文言が書かれていました。 首都圏に住んでいないので 株主総会にはなかなか行けない。 地元企業の株を持っていた時に ちょっと興味本意で行ったことがあるくらいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで私が現在持っている株たち。 基本的に売るに売れないで 手元に残ってしまった…ものがほとんどです。 長い期間、株価も見ることもなくなり、 そのまま放置(見て見ぬふり)してる状態です。 だけど そんな銘柄たちも1年に1、…
いきなりですが コレはよかったです! 上のフォト、バックは折りたたんだ状態 それを広げれば 下の状態です こんな風に中身をジッパーで仕舞い込む形 結構、めんどくさいものが多いですが こ
ヨガというのが最近になって運動として見直されているというのは新型コロナのこともあるだろう。 「ヨガマット」なんてものも売られている。 ヨガウェアがセクシーに感じるというのは、俺の別の話(笑)。 ヨガというのは、なにもヒッピー文化や無政府主義者のコミュー
梅雨の季節とは名ばかりで… 最高気温が30度を超える…真夏日続きに、 暑さでグッタリの日々…。 九州の方では… 線状降水帯の大雨の影響で、 増水したり…床下浸水や…土砂災害の 被害の出ている地域もありました
こんにちは、あとりです❤ 『ワールド アトリエセール』の開催日が決定しました。 くわしくは『ワールド アトリエセール 公式ホームページ』をご覧ください⤵️ WORLD ATELIER SALE|ワールド アトリエ セール公式サイト | ワールド オンラインストア | WORLD ONLINE STORE コロナの影響で、20年4月10日から12日まで行われるはずだった神戸会場のアトリエセールが延期になってから、ずーっと心待ちにしていました。 こちらは以前の夏のワールドのアトリエセールで購入したものです。 18年8月末に購入。 【パープル、そでフリルTシャツ】 『ハッシュアッシュ』 2990円+…
おうち時間を有効にしてスローライフ実現するための 「調理時間を劇的に減らす方法7つの方法」です。 《目次》 食事の準備や調理時間 家庭でも「料理の作業時間を短縮する」と良いことがたくさん 調理の時短7つの方法 1)レンチン活用 2)「動線」を考えて配置 3)バットに材料を並べて置く 4)冷凍食品・野菜の素材は半加工して冷凍 5)「洗い物」を出さない 6)アイデア調理道具を活用 7)調味料は合わせておく 時短できるのは下記の作業と時間 我が家の作り置き合わせ調味料・ビッグ3 1️⃣甘酢ダレ 2️⃣甘辛醤油 3️⃣甘辛みそダレ まとめ 時短したらこんな使い方がしてみたい // リンク 食事の準備や…
30日の大天使オラクルカードメッセージ 大天使ミカエル「安全」 私、大天使ミカエルは あなたやあなたの愛する人、家などを 低級なエネルギーから守ってい…
今日も朝からすごくいいお天気になりました明日からわたしの抗がん剤治療が始まる前日(7/7)までずぅ~と傘マークが並んでいますちょいとブログに書き忘れていました。。。4月15日から開始していたホルモン治療薬レトロゾール。。。その時のブログはこちら手術1週間前の5月25日から退院する日6月9日までは一時服用中断していました退院翌日からまた服用を始めていましたが4月に処方されたお薬がなくなる今月25日で再度中断するこ...
こんにちは😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************先週、息子の誕生日がありました。本人…
あれは… 子供が小学4年生の頃だったかな… ★そろそろ子供部屋が必要かな❓ ★そろそろ自分の部屋で勉強するかな❓ ★そろそろ1人の時間が欲しいかな❓ ★そろそろ1人で寝るかな❓ そう思い 机とベッドを買いまして 二
先日、木曽へ友人と遊びに行って、お土産に棒葉餅を買って来た。 棒葉の葉に包んだお餅が、5個くらい一緒になっている。 棒葉の香が良くて、美味しそうだ。 姉に見せると、1つちぎって後はチビ娘に送ってあげてという。 そして、チビ娘から「棒葉餅おいしかったよ!」とLINEが届く。 そうしたら、棒葉餅は木曽迄行かないと買えないので、柏餅を送ろうかという。 そんなの、運賃かけて送るまでも無い、と、言うと、お菓子やさんでお餅を搗いて貰って送ると言う。 本当にババ馬鹿だ~~~ 最後までお読みいただきありがとうございました。
降ったりやんだりの、すっきりしないお天気が続く じめじめ、べたべたの、梅雨真っただ中。 服は濡れるし、髪は広がるし、どんより頭も重くて 最近ちょっぴり、憂鬱な気持ちになりやすいので、 もっと意識的に、梅雨の日々の楽しみに目を向けて、 前向きな気持ちで過ごしたいなと思います。 私なりの梅雨の楽しみを考えてみると… 爽やかな梅ジュース 梅雨といえば、梅の季節 ♪ 6月のはじめに仕込んでいた梅シロップを、 水や炭酸水で割って、毎日飲んでいます。 食欲ない日も、クエン酸で疲労回復(*´ー`*) *関連記事* お気に入りのレイングッズ 家族にもびっくりされるくらい物持ちがいいので、 長傘も折り畳み傘も、…
伝染性紅斑とは 伝染性紅斑はヒトパルボウイルスB19の感染による感染症で、両頬が赤くなることが特徴的であるため、別名リンゴ病と言われることがある疾患です。 症状 6歳から12歳程度の小学生で認めることが多く、1年を通して流行がみられます。まず感染後、発熱、筋肉痛、咳嗽、鼻汁、下痢、嘔吐など多彩な症状を認めます。その後、びまん性に両頬部の紅斑がみられ、四肢にレース状、網目状の紅斑が認めるのが特徴です。 診断・治療 臨床症状や発疹の形状から診断します。血液検査から診断することもできますが、特別な場合以外には行いません。治療は、発熱や喉の炎症に対しての症状を緩和してあげる対症療法が中心になります。発…
なかなかややこしい事に成ってる元主人でございます。肝性脳症と統合失調症 肝硬変の良くないおまけ=============================肝性脳症は、重度の肝疾患がある人において、正常なら肝臓で除去されるはずの有害物質が血液中に蓄積して脳に達することで、脳機能が低下する病気=============================肝性脳症による混乱なのか統合失調症による物なのかどっちなのか判断がつかない所も有ると精神科の先生はおしゃってまし...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。