どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
マダムライブは人妻系チャットレディサイトとなっているので主に30代~40代の主婦達が活躍しています。 マダムライブの登録はコチラ こんな人にオススメ ・短時間で高収入を得たい人 ...
どうも、チコです。 野菜を食べたいけど、体が冷えるから 遠慮することあったりしませんか? あまりないかしら・・・?? そんな時、私はレンチンで野菜たちを温めてやります。 そして、美味しいソースを付けていただいています。
どうも、チコです。 お肉売り場で、買ってくれ~と言わんばかりに セット売りに近い状態で売っていたので、 手に取りましたよ。 売り方がうまいです。
しばらく不調だったおかげで物欲が全くなく、知らないうちにだいぶポイントが貯まっていました。 春だしちょっと模様替えしよう。 まずは大好きな松尾ミユキさんのクッションカバーを買いました。 「鳥」と
どもども! ↓Sさんの過去記事 Sさん記事一覧 少し振り返りますと。 Sさんがネット婚活のお話掲示板を急に閉じてきたのですが、LINEは繋がっていたのでLINEでSさんにメッセージを送りました
ファルコアが家族をみつけて3年がたちました。 ファルママが今年も、こんな素敵なケーキを! 手作り! ママ、もうお店やっちゃいなよ! 食べていいですよ、って早く言ってください ファルコアとケーキの写真を撮る間、 そわそわそわそわそわそわ ...
お買い物マラソンで届いていたピアス。 と、次女の服。 私が買った時よりだいぶ安くなっていてショック🤯しかもスーパーDEAL...。 スメリーのピアス3点。 真ん中のピアスは売り切れてしまったみ
さっそく電子レンジとコの字ラックをままごとキッチンに設置しました♪よいしょ、よいしょ無印スタッキングシェルフと組み合わせたままごとキッチンにレンジも加わりバージョンUPーー!Before After
バナナジャムバナナ一本分のバナナジャム。今までに作った中で一番きれいな色かもしれない。(あれれ?前にもそんなこと、言っていたかもしれないけれど)ヨーグルト...
カニが食べたい一心で彼岸から戻って来た義母、退院したら冷凍庫で出番を待っているカニやら昆布巻きやら和牛やら食べさせないとねぇ。上の息子は春休みに入るけれど、移動の飛行機やら電車で新型肺炎貰ったら困るので、今回は帰省するなと言ってある。90代夫婦とアラフィフ・カン夫婦でサ高住で正月のやり直し…何だか心弾まないでしょう。色で例えると灰色?季節だと冬?そんな訳で、ちょっと飾りでもあると華やかよね。でも万国...
TwitterとInstagramを始めたので宣伝です!オーストラリアの田舎や自然、ファームライフの様子に興味のある人は是非フォローよろしく!
昨日の俣野別邸庭園の風景。もう、お花見できちゃいそうな温かさ。 河津桜、玉縄桜、寒緋桜、菜の花、スイセンで色鮮やか。 庭のブルーベリーのツボミもふっくらと大きくなってきた。 2階のベランダの前で日向ぼっこをする 賑やかな雀たちも 「何?この太陽!春以上にあったかいよねぇ~!」なんて話しているかも。 先日、茅ヶ崎駅から サザン通りを横切って 茅ヶ崎市南湖にある 老人施設へ行った。 この辺には明治32年~昭和20年まで「南湖院」という名の結核療養所があり、 東洋一のサナトリウムと言われ 最盛期は5万坪もあったそうで。 当時の敷地の5分の1が 今は住宅型有料老人ホーム施設になっている。 結核療養所と…
ネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 定期便』からまた新しい定期便キャンペーンが始まりました! 今回新たに登場したネスレの定期便は『ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン』というキャンペーンで最近の中ではお得なキャンペーンとなっています。 このキャンペーンは少し実費がかかるのですが、実費以上にかなりお得になる物凄いキャンペーンとなっています! 下記で詳しく説明しますが、ネスレのコーヒーやキットカッ
今日の日経平均は、781円安と大幅続落でした。 朝、パートの仕事に行く前にスマホで見たら NYダウが1,031ドル安だったから 日本株も1000円くらい下がるんじゃないかと わくわく、ヒヤヒヤしたけど
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
自宅のWi-Fiを繋いで使用しているだけの古いスマホ。 別に持ち歩くわけじゃないけど、スマホカバーが ボロボロになっちゃいました。 カバーを外して使うかor新しいカバーにするか… ************
いかにして働かずに暮らすか。「遊んで暮らしたい」など、私のような独身一人暮らしの中年がおいそれと口にしてはいけない言葉なのかもしれませんが、わたくし、遊んで暮らしたい欲が人一倍強いです。
先週は、イギリスの多くの学校がハーフターム休暇だったので・・・ おそらく子連れでイタリアに遊びに行っていた家族も多いはず。 それに、ちょうどイタリアにスキー旅行に行っていた学校もあったようです。 で、今日、イギリス政府から、新型コロナウィルスのホットスポットになってい...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。愛情あふれて子どもにたくさんおもちゃを買ってしまうお母さんのお話!…
2月は、私にとって春服お買い物強化月間です。 3月からボチボチ春服を着始めると、良い感じに夏前に着倒せます。 …
多肉植物のイベント情報 hello今日も寒いですね 早く春にならないかなぁぁぁ ↑小さなセダムが春らしくてかわいい♡ 皆さんはどこで植物を買っていますかー?私は近所のHSのお店で植物はたくさん見ていますよ。でも、もっと~もっと他にも見てみたい♡見ているだけで癒されて楽しいんです♡と見るだけのつもりが買ってしまうのでしょうが♪そんな機会がないかな~? よく、イベントに行ってきました‼とブログ報告をみるのでが、一体いつやっているの?気づいたら終わっています・・・なので調べてみました。そして、探して気になったところを忘れないようにまとめてみました。 多肉植物のイベント情報 関東近郊の情報です ・ビッ…
おはようございます~♪ 昨日はお天気はいまいちだったけど 風がなくて穏やかでした。 父のところに出かけてきたのですけど、 電車の中でもみんなマスクをしてるし、 薬局ではマスクも消毒薬も売
27日のエンジェルカードメッセージ 大天使ラジエル「透視能力」 私、大天使ラジエルは あなたが天の愛をはっきりと理解することが出来るように スピリチ…
選挙後~数日間は疲労困憊で~いつもの家事以外は、だらり~んまぁでも~いつまでもそんなワケにはいかないので~パァーッといきましょ まあちゃんとお疲れさまラン…
あつ森の遊び方の違い
我が家の株式配当金の年間合計額はいくらになったのか【2025年3月期】
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
【溝の口】キャトルールワッフル
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
まったり出来ない人
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
犬との暮らしをアップデート!汚れたタイルカーペットを張り替えてフレッシュ
ポイントの使い道
女優さんのビフォーアフターに驚いた
嵐のような週末!楽しかった母の日
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
遠出はしないGWの過ごし方3日目☆2025/5/5(月)
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は下積みの苦労が報われ、チャンスをつかみやすい日。
基本情報 ・料理が苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・1時間の時短勤務で、材料カットは朝、調理は夜にしています
先日の事。 突然、こんな話が舞い込んできました。 いやいや、月利15%なんて怪しすぎるでしょ。なーんて思いなが…
久々に、、、北大路にありますビブレまで買いもんに出かけましてんけどね足に固定具を付けてたら靴が履かれへんのでこっそり固定具を外して行ったんですわでねかばんの中にはマスクや除菌シートや除菌スプレーを詰め込んでましたんで荷物が重うて重うて体重が足にかかって折
ベランダから 遥か遠くに真っ白い南アルプスを臨む季節。農鳥岳(のうとりだけ)と間の岳(まのたけ)。午後には霞んでしまいます。ぽかぽかと春のような暖かさの中...
連日、日本の新聞で新型肺炎のnewsを読んでいます。イタリアでも拡散、観光地は閉鎖。タイでは日本からの渡航者は入国後14日間の自主待機。これは、実質観光ム...
柑橘系は好きなのに、厚い皮と、中の皮をむくのが苦手で、ついつい手がのびません。むいてくれたら喜んで食べます。 包丁で厚い皮に切り目を入れてむいて、ひと房づつ分けて、はさみか包丁で切り目をいれて中の皮をむく。中の皮をむくのが一番苦手かもしれません。 義理の母が、はっさくと一緒に送ってくれた「ムッキ―ちゃん」。包丁いらずで、中の皮にスパッー切り目を入れてくれるから、むきやすくて食べやすい。 これを考えた人はすごいです。 にほんブログ村
皆様ごきげんよう♪本日はコンビニパン&コーヒーネタ~♪今日から娘(大学生)が佐賀県に行ってしまいました(_ _ ,)/~~~※かれこれ1ヶ月以上仕事で九州に行っているパパ(夫)と一緒に帰宅する予定・・。(←これ書いておかないと娘と2人暮らしみたい・・(*≧m≦*)そんなこ
昨晩の深夜イヤな予感がしたそれが見事に的中して逆に笑えた。予感がしたから早めの4時半に寝たけど1時間半後の、6時頃に隣室の音でバッチリと目覚め (◎Д◎;)7時頃に再び眠りについたのに1時間半後の、8時半にお掃除業者が来てバッチリと目覚め (◎Д◎;)GReeeeNを聞きつつゴロゴロ 2時間ほど 我慢静かに成った後にウトウトしたのがたぶん11時頃なのに12時に隣人が激しい音を立てて帰宅目覚めてすぐ軽い動悸があ...
健康な時は意識しない、ついつい見過ごしてしまいがちな「あの場所」を、点検しました。それは「救急箱」。 娘(小3)、足をねんざで湿布を探す。 と、サロンパスが、カピカピじゃ! ついでに救急箱を総点検。 「使用期限切れ」の軟膏、虫刺され薬…捨てます。 救急箱は100均のかご。こうなりました救急箱 娘(小3)、足をねんざで湿布を探す。 月曜日に、広場で妹(小1)と走り回って遊んでいた娘(小3)、足をひねってねんざしてしまいました。医者に行くほどではない感じだったのですが、歩くとズキンと痛むようで、サロンパスを患部(足首&足裏)に張って様子を見ることに。 さ~て、サロンパスは救急箱の中にあったハズだぞ…
こんな病気で辛い思いをする足なんて切ってしまいたい!!そんな気持ちの長女に伝えたいお話です。
=====================ユウさんの通学用ローファーはハルタ。高校入学の時に購入。中学時代、娘の中学校でも、自宅市内の他校でも、通学靴がにローファーの方などはいませんでした。ユウさん、JKになって憧れのローファーデビューです。二か月弱はい
冬場にはよくある事ですが、背中が痒くて仕方がない… そんなことを主人の前で言うと、 「ちゃんと洗ってないからやろう。」と… 冗談なのか、暴言なのか… だから、ちょっと悔しいような… そんな時、思い付
料亭とか懐石料理店だと、出される料理の素材や名前を説明をした紙が出される。 一連の出される料理が順に書いてある。 それも綺麗な筆書きだったりして。 粋なはからい。 嬉しい日本のもてなしの心だ。 お・も・て・な・し されてデキ婚ww、 最近すっかり男を下げているのもいるけど(笑)。 懐石にしてもこの料理名を面白くしてみたり、洒落た名前をつけている店もある。 「イカそうめん梅流れ」とか、「筍の山椒衣の...
毎年。。。スケジュール手帳を新しくする度に一番最初のページに書き写す言葉があります。「どんな夢も、手帳に書けば計画になる...」何年か前に、電車の中の宙吊...
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 連休最終日は、関係性が終わった冬物お洋服の断捨離を。 断捨離された冬物は、またそれぞれ次のステージへ…
こんちゃまたお天気が下り坂火水土月水土日雨ばっかりやんっお天気の良い時にパシャった多肉をやっぱり多肉はお日様の下が可愛いね〜寒さで小さくなってたセダムもモリ…
我が家には電気の消費量を確認するモニターをつけてありますが今回、それが大いに役に立ったので御報告までに(๑•̀ㅂ•́)و✧ 仕事が終わり夕方に家に帰ってくると必ず家の電気をつけますよね🍀それで気付いた事があります🍀 電気をつけないままの電気消費量🍀 だいたい0.2kwぐらいですね🍀 この時間でも頑張って発電してます🍀 頑張りものじゃのぅ~太陽光君(⁎˃ꌂ˂⁎) 間接照明、リビングの電気を点けても電気消費量はほとんど変化はないのですが…キッチンかダイニングいずれかの電気を点けた時だけ… 一気に電気消費量が上がります… なんでゃ(; ̄Д ̄) 消すとまた元に戻ります…しばらく点けたり切ったり繰り返し…
前にセブンイレブンへ行って気になっていたもの。売り切れていて、「小洒落た感じのピスタチオケーキ」というタグだけがあり、非常に気になった。
この連休に作ったワンピース。 うん…ちょっと派手だよね…。 分かってる…花柄でもここ数年 小花柄が流行ってるのも知ってる。 知ってはいるけどね!小花柄って デブが着るとよりデブに見えない? ロング丈も存在感が増しすぎる 気がするので基本的にひざ下です。 なにはともあれ、可愛いよね! カワイイって言って! 連休最終日はこれを着て 愛知県美術館で開催されている コートールド美術館展へ行きました。 印象派が好きな友達に誘われて 珍しく音声ガイドも借りました。 ですが私には音声ガイドは 向いていない様で、 初めは聞いてるんだけど 気付くと他の事を考えていて 560円勿体なかったなってなった。 音声は三…
浄土ヶ浜から、宮古の街中へ戻り、宮古市魚菜市場へ。ピカピカのお刺身買いました。ホタテと、タラ。それから、牡蠣~!家長様の強いご要望により、メンチカツも。子...
コストコの鮮魚売り場で、今回は『子持ちからふとししゃも』を購入してきました。価格は、1,680円(税込み)です … <p class=
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。