どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
無印良品 ポイントでゲットしたアイテムと廃品利用でもっと使いやすく。
素敵なブーケと紫陽花*最近の蒸篭ごはん
無印の大好きなお菓子とscopeさんのすごいクーポン!!
無印良品で見つけた!軽量&万能アイテム5選|キャンプ・防災・旅行に◎
◇無印良品週間で第一弾お買い物
乾かない水筒の中身を乾かす裏技。
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津店』( ´ ▽ ` )
至福の昼呑みφ_(*^▽^*)_ψGW恒例の編曲&ベルギービールウィークエンド2025in名古屋
なかなか出発できない理由 と 一瞬で吹っ飛んだパート11日分
母の日ギフト‥?
ニトリのお椀が圧勝だった
無印良品のファンミーティングに行ってきたよ
無印良品の誕生日ポイントを二重取りする
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
今年まだ少ししかたっていないけれど、買ってよかったもの!無印良品のモバイルバッテリー(10000mAh)
お金の使い方・我慢する節約はリバウンドする
『たまごサンド』の沼にハマッています・・・💧
驚愕の仕上がり!GiVu宅配クリーニングのノンアイロンウォッシュ体験談|冬物10点8000円
【FAQ編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート
【FAQ編】PUI始め方完全ガイド!初心者向け解説でポイ活スタート
無印良品 ポイントでゲットしたアイテムと廃品利用でもっと使いやすく。
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
【FAQ編】STEPN_GO_レンタルの最新情報:収益やリスク、注意点などを解説
【FAQ編】LINE_WALKで賢く稼ぐ!徹底ガイド|効率的なポイント獲得でLINEポイントをゲ
座談会モニターやってみての感想
【2025.5】無職おばさんの総資産
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
お土産が不味かった
本日は、、、プラゴミの収集日でしたんでゴミ袋に中にイチゴパックや卵パックなどを詰め込んでましたらねあらいやだあっという間にゴミ袋がいっぱいになってしもたでね、、、入りきらへんかったトマトの入ってましたパックがコロンと袋から転げ落ちたんですわすると、、、そ
カルチャースクールの講座に行ってきました。 英会話の読み方教室。 私のカタカナ読みの英語じゃ、進歩がないだろ~ってことで初めての講座。 年配の方が多いんだろうなぁ とは予想していたけれど、 たぶん皆さん私よりは歳上…きっと。 でもね、モチベーションが半端ない! やる気満々。 ホントに見習わないとね。 カタカナ読みの英語を使っている私には、 発音の仕方が難しい。 いや、もう忘れそう(^_^;) やっぱり、これって継続だよなぁ。 使っていないとすぐに忘れる。 でも、楽しかった。 たぶん、こういう教え方すれば、 もっと話せる英語が身に付くんだと思う。 中学、高校時代の英語の勉強って、 書いてばっかり…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新月の今日、最初に読んだメールが佳月さんのメールでした。 涙が溢れました。 本当の私の事を本当にご存知なのは、親でも妹でも友人でもなく、佳月さんです。
突然、昨日の午後から、メインで使っているメールが使えなくなってしまいました。 昨日はBTのウェブサイトで問題解決しようと思ったのですが、時間のムダに終わりました。 で、さっきウェブサイトのチャット機能で問い合わせてみたのですが・・・ その担当者では手に負えず、次のチー...
細長い水筒とか、ポットとか、保存瓶などを洗う時に とても便利そうなものをセリアで購入しました♪ ハンギングステンレススポンジトング|セリア 元々は、無印良品から出ていた柄付きスポンジを見て シンプルでとても使いやすそうと思っていたのですが、 本家はスポンジ付きで、税込み790円と少しお高め。 一方、セリアのは、スポンジは付いていないけど 普段使っているスポンジをはさめば充分だし、 持ち手の先の引っ掛ける部分の形が違うだけで、 その他の性能は、無印の製品とほぼ一緒。 長さは無印が27.5㎝。セリアは25㎝と35㎝があります。 同じような商品が100均で買えちゃうなんて、すごい☆ 無印さんはせっか…
皆様ごきげんよう♪本日は主婦のつぶやきネタ~♪昨日は久しぶりに業務スーパーに行って来ました(*^-^)昨年3月佐賀県→兵庫県に引っ越してきてから行くようになった業務スーパーですが・・新鮮なお野菜や果物などもお得に購入できる&家からも1番近い
今日はミゾレが降る中、出張お片付け。エアコンのない洗面所と下駄箱でしたが、事前に暖房で温めてくださっていてその優しさに感激…😂本当にいいお客様ばかりに恵まれ、私、幸せ者です!今日の作業レポは、まとめるのにお時間をいただくのでまた後日ご紹介しますね。ーーーで、今日お客様と作業中に「やらなきゃいけないと思っていることを、減らしていきましょうよ!」という話になったんです。そこでわが家のリビングに置いてあるゴ
3連休はいかがお過ごしですか?わが家は、東京スカイツリーにのぼってみました。もう開業から7年目なんですね!!😲時が経つのは早いなぁ~。今まで一度ものぼったことがなかったのと、息子が大好きなゲームとのコラボイベントが開催されていたのでグッズを買うのも目的にあって初めて行ってきました!息子が大好きなゲーム、『にゃんこ大戦争』このゲームも7周年なのだそうで『同い年(タメ)コラボ』イベントをや
=====================昨日、娘を迎えに行って、校門迄の坂道の途中で待っている時。虹が出ていました。そう言えば、少し前も見えました。。虹に出会うと、なんかとても嬉しい気持ちになりますよね。 ・ ・ ・最近、100均ネタが続いていましたが
お家では揚げ物を一切しないという話を耳にしたことがあります。油の後片付けの問題や掃除が大変だとか、揚げ物があまり好きでなかったりだとか。食べたいときはお惣菜を買うのでお家ではしないんだとか。我が家は揚げ物します。唐揚げもしますが、天ぷらが多いかも。お蕎麦を食べる時にもちょこっと揚げます。正直、ごはんのおかずとしては私的にはラクなんですよね^^;あまり考えなくてよいから(笑)天つゆと大根おろしを用意す...
心理学を知れば、また心の複雑さに憂いもする。 努力すれば、手に入るものはたくさんある。 けれども、努力すれば、失うものもあるというのだ。 それが、人の心だとしたら… 向上心とストイックさ。 誰に
昨日のわたしのお弁当は、おむすび弁当。じいじ畑の春菊がたくさんあるのを見て、「あー!」「今年はまだあのおにぎり作ってなかった?!」(・o・)!と、気づいて...
1年のうちで1番寒いはずの1月下旬なのに暖かくて雪が解けてべちゃべちゃな木曜日、 Pet Fairメルマガが届きました。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日はコロちゃん(阿州の紅房号)のお誕生日です11歳になりましたお散歩中まったりするコロちゃんです鶏のささみやヨーグルト、…
今日は11℃あるみたいだからそんなに寒いと感じなかったけどちょっとお買い物に出たら細かいあられみたいなのが地面に落ちて弾けてました。お買い物は、髪染めに カルシウム錠剤と カルシウムウエハース私は更年期真っ最中で 尿路結石のおまけ付きの身体なのでカルシウムを沢山摂らないと成りません。本当は・・・40代からカルシウム摂取を意識しなきゃ駄目だったらしいけど私は50代の頃からでしたので遅かったのかもね。...
こんにちはなんか寒いよ(汗冬が終わったようなお天気が続いてたのに、なんでだー?お空は雲が出てきた白い雲やグレーの雲雨降らないといいなぁ・・・お外行くよまっとったでっ!ひかげ いっぱい だで さむいがぁ~なんか いろんな なきごえが きこえて くるんだぞぉーもう やめとくわ(-_-;)ここの辺りには動物がいっぱいいるみたいだ鶏さん、山羊さん、うさぎさん、そしてイヌやネコホリネズミもいるんだったな(あのなー...
バーミキュラのライスポットで塩麹を作りました。まずは米麹を用意。麹と塩を混ぜて。水を入れて、混ぜる。そして、60℃の保温で360分。なかなか時間はかかりま...
嫁とよくケンカをした。 怒鳴り合ったりする。 たいていは俺のモラハラが原因だ。 考え方の違いをハッキリさせようぜ。お互いに正直に意見をぶつけ合えばいい。 俺は遠慮しなかった。 しかしいい杉が多かったか。 昔、そんな風にケンカをして、その時、嫁から気になることを言われたことがあった。 それが表題のこと、「美味しいものをずっと作ってあげたのに!」という言葉だった。 これにはなんだかぐっときたもの。 ...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
今回は『すべては「前向き質問」でうまくいく』のまとめと感想を書いていきたいと思います。マリリーGアダムス著中西真雄美訳 新版 すべては「前向…
訳のわからないものに、いきなり飛び込むのはリスクがある、と保留にしていたPAYPAY。 世間でもどうやら認められた仕組みらしい? ということで、再三のボーナスの特典がつくとのメッセージに根負け、反応して、
--- --- お囃子で使う鉦が、だいぶ錆びて輝きを失ってきた。「暇な時に磨いておく」との話になっていたので、今日は天候が悪く寒く、絶好の磨き日和ということで、炬燵で、金属磨きのPIKALを使い古しのタオルに
--- --- コロナウイルスのことを考えていたら、何気に、降ってわいたように降りてきたこと。 それは、これも56年前のちょうど東京オリンピック少し前に身近な場所で起きた出来事、 新聞の第一面に
昨日のお出掛けは横浜
#今日のお弁当 忙しすぎて
鰹(カツオ)のたたきのサラダ感覚
裏方に徹して・・(*^。^*)
#今日のお弁当 長期休暇を夢見て
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
今日のブランチ
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
野菜・・(*^。^*)
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
先日立ち寄った雑貨屋さんで実験用のガラス容器(ミニシャーレ)を見つけたので、アロマワックスを流し込みミニローズなどのドライフラワーを使ってアロマワックスサシェをハンドメイドしてみました。ドレッサーや洗面台、クローゼットなどでお使いいただけます。フタ付きなので、必要な時に開けて香りを楽しむことができます。
今日もしょかは、♪獲物ちゃん、えい!…って、昨日とほとんど同じですが、♪獲物ちゃん…♪獲物ちゃん、待ってー!…今日の獲物ちゃんは、銀色です。これです、あね...
ハワイのお土産 MacFarms/マックファームズの Kona Coffee Dark Chocolate MACADAMIAS/コナコーヒーダークチョコレートマカダミア 大容量! ずっしり重い28oz/793g入り ボールがゴロンゴロン ダークチョコレートの香り ほんのりコーヒーの香りも マカダミアナッツをたっぷりダークチョコレートコーティング もぐもぐ食べていると コナコーヒーの香りがふわぁんと おいしい(*´﹃`*) 食べても食べても無くならない...
最近は、風邪にインフルにと休む人が多いので人手不足でちょっと大変でございます。接客業の場合、絶えず感染の危険に晒されてるので仕方がないとは思うけど・・・(脳内ブログ)お客様への気遣いで感染症予防のマスク禁止ってどうなのって事で疲れてくたくたでございますので超爆睡で思いっきり快眠できてそうで一度寝たら朝までほぼ起きないという素敵な感じになってます(๑•̀ㅂ•́)و✧隣人の出勤騒音でも目覚めないとか相当すごい...
靴磨きって奥が深いですよね。 とくに男性は靴磨きにロマンを感じる人も多いようで……。 うちの夫も、ご縁があって…
Audible で「恋歌」を聴く。 朝井まかての直木賞受賞作品である。 以前読んだときは、中島歌子の 君にこそ恋しきふしは習いつれ、さらば忘るることもをしえよ という歌の新鮮さに打たれたばかりであったが、 今回は、水戸の天狗党と諸生党の確執、それに翻弄された女と子供達の姿が見えた。 同じ本を読むのに、見えるところがまるで違う。 それも読書の醍醐味であろう。 華やかで、我儘で、才能ある歌人「中島歌子」 しかし、最後は天狗党の志士の妻として見事に生き切った。 諸生党の遺児である元養女すみの三男廉に家を譲った。 天狗党と諸生党と、水戸の大地への鎮魂の祈りとして。 それをあの世で夫に報告する時、彼女の…
去年末ニトリで買ったばかりのシリコン菜箸。 先日1か月ぶりのセリアで超そっくりな!!激似な!!! いや、ニトリから仕入れました?的な黒いシリコン菜箸を目にしてしまい、 店内でショックのあま
犬猫大好きな方はつくばわんわんランドに出かけよう!口コミやふれあい広場であると便利なアイテムもご紹介します。大人がハマる『キングつくわん君を探せ!!』など楽しいイベントもあります。子犬の販売も行っていますよ。
秋冬はセーターやジャケット必至のキット。被毛が二重構造になっていないので、とても寒がりです。 ガスワークスパーク 厚手のものを着せても外を歩くと鼻水タラリ。家の中では毛布に包まって寝ています。 ぼくもです(ファルコア) だけどあまり服を持っていないキ...
💰~集金業務をしています~💰 300件ほどのお宅にお伺います。 色々なお宅があります。 最初はぶっきらぼうな方も めげずに丁寧に接客するうちに 次第に心を開いてくれる方がほとんどです。 たいていは親切な方
レシピ本を見て 気になったパスタを作ってみました♪ 「貧乏人のスパゲッティ」ってレシピ名がすごい!笑 ① フライパンで半熟目玉焼きを揚げ焼きする。 ② ①にゆでたパスタを投入。目玉焼きをつぶしながら混ぜる。 ③ ゆで汁少量、ぺコリーノチーズ、オリーブオイルを入れて絡める。 ④ もう1つ目玉焼きを作り、お皿に盛った③に乗せ、仕上げに粗挽き黒胡椒、ぺコリーノチーズをかける。 ~「dancyu日本一の卵レシピ」より~ 卵2つだけで、簡単に作れちゃうところから このレシピ名が付いたのかなー( ´艸`) でもぺコリーノチーズ*1(名前がかわいい♡)なんてなかったので、 パルメザンチーズと塩をたくさん振っ…
こんにちは、妻です「2019年買って良かったもの」サクサク進みたいのですが書き出すといろいろ書きたくなっちゃって(笑)のんびりとした進みではありますが愛着のある品々ばかりですのでお付き合いくださったら嬉しいです昨年もなんだか怒涛の1年でした疲弊することも多かった
40代になってから、洋服選びが難しい。20代、30代の頃は、新宿で購入することが多かったけど、小田急とかマルイとかルミネとか、もう若すぎてムリ。京王は5、60代以降だと思うし。イタくも、おばさんくさくもない、ちょうど良い服が買えるお店がないんだよねー。ユ〇クロは、
dポイントがザクザク貯まるお得なクレジットカードの「dカード GOLD」ご存知でしょうか? dカードGOLDとはdポイントがどんどん貯まるdocomoユーザーなら持っていて損はないメリットの大きいクレジットカードとなっています。 通常のdカードと比べdポイントが10倍貯まるとってもお得なクレジットカードとなっています。 dポイントを貯めるには「最強のクレジットカード」となっており、多くのdoco
今朝はよく晴れていて暖かかった。ふと見ると梅が咲いている、それもかなりの数。ほぼ毎日散歩していて、これまでにも見ていたはずなのに、やっと気がつくとは…(^^;)。
昨日に続いて花と煌めく水滴シリーズとして、庭先で咲きはじめた白梅の花に付いた雨の雫のマクロ写真をアップします。雨上がりの庭先で白梅の花で煌めく雨の雫。これから咲こうとする蕾のもつ、生命力にあふれた新鮮なパワーが伝わってくる気がします。。雫の先が朝日を浴びて煌めいてます。。白梅の花で煌めく雨の雫
切らないほうが美味しくて、楽なものがあります。 先日の夕食、とりももの照り焼きを焼いていました。いつもは、食べやすいように切っていましたが時間もなくて、サラダと照り焼きをそのまま盛って、「鶏肉のステーキ風」といってナイフとフォークを付けました。子供たちは、ちょっと特別な感じがして、美味しそうに食べていました。それをみて、私が切るより、自分たちで切りながら食べるほうが美味しそう、鶏ももは切らずにそのまま出そうと思いました。私はお肉をきる作業がない分楽で。焼く前に多すぎる脂肪だけキッチンバサミでカットするように。 から揚げは、鶏手羽元と鶏ももを使うことが半々です。鶏手羽元は包丁を使わなくてよいから…
31日のエンジェルカードメッセージ 大天使チャミュエル「愛する者」 今、あなたのソウルメイトとの関係について 手助けをしています。 チャミュエルのオーラ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、自分と違う考えを認めるのがおすすめです。 認める
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。1月も最終週ですが 年賀状の片づけは終わってますか?年賀状の当選…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます~♪ 昨日はお昼から暖かくなりました。 春のような日差しで、なんか変だなあと思いながらも 庭仕事はやりやすくて助かりました。 やっぱり暖かい方がいいです。 今日咲い
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。