どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
ワンバンクカード(旧B/43)使ってみたらいい感じでした
ミニマリストの財布の中身 What’s in my wallet?
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
『子供の為に離婚はしない』 このフレーズ、よく耳にする。 自分も母親にそう言われていたし、自分でもそう思っていた時期が過
おはようございます~♪ 昨日は父のところに行かなくちゃいけないので 超早起きして庭のお手入れに頑張りました。 5時起きで家事を片付けて、6時前から庭に出ました。 朝、6時前の空は朝焼けが
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日から青い嵐の13日間が始まりました。 青い嵐のテーマ
5万年前に、ネアンデルタール人が住んでいたという緑の木々と苔むす岩が美しい森には、大きな洞窟がいくつもあり、昨日は夕方、ベルヴェルデ考古学自然公園(Pa...
今週のお題「部活」 はおう丸です。 今日は、ポップでロックな感じの曲の紹介です。 未来ある若者が困難に立ち向かっていくような、そんなイメージで作っています。 誰? メロディにバイオリンを使用し、ゆったりとしたフレーズを奏でてもらっています。 バックは、ギターやドラム、ベースといったバンドサウンドをベースにしていて、時折、鉄琴の音が可愛く鳴ってくれます。 メロディ:Eastwest Gypsy Violin Master ギター:Electri6ity ベース:Trillian ドラム:SuperiorDrummer3 ドキュメンタリー番組などで、後半の締めの部分で、対象者が未来を語る、なんてシ…
はおう丸です。 AudioStockにて、新しく曲がリリースされました。 スペインのアンダルシア地方に伝わる伝統芸能、フラメンコ的な曲です。 最後に無料版のフリー素材も紹介しているので、最後までお付き合いください。 スペインといえば、フラメンコだったり、闘牛だったり、サッカーだったりと、何かと情熱的なものを感じますね。 そんなアツい思いを曲にしました。 ポイントは何といっても、アコースティックギターです。実際にフラメンコで使われているギターとは弦の素材が違ってて、ナイロン弦的な音とは違いますが、僕はそんなに気にしていません(主観) が、フラメンコ的な奏法、指3本で連続してストロークする奏法など…
有りましたよ、ありました。先日ブログに載せましたスタバのマグカップ、この色違いバージョン。ちゃーんと 箱詰めして倉庫の隅に。(仕舞ったことを忘却)↑ 他...
当面の自身のポータル的なサイトとして、ブログを少しずつ整理中、 現時点では、フェイスブックでも、ツイッターでもなく、やはりブログ。本来であれば自身で、レンタルサーバーにワードプレスか何かで、オリジナ
空亡は…。芸人になりたくて…。「ほんだら東京へ行かんとな!」と思い…。新大阪から新幹線で東京へ行くつもりが…。ホームを間違えて博多へ行ってしまったという形で…。殺虫は…。芸人になりたくて…。「ほんだら博多へ行かんとな!」と思い…。新大阪から新幹線
スチームファーストさんの洗剤(スチームマジック)とスチームクリーナーのお試しさせていただきました。6年前お友だちに借りて、他社のを使っていました。そこ時はあまり使いこなせなかったよしママです。久しぶりのスチームクリーナーにドキドキです。ランキングに参加し
低い自己肯定感の高め方、子どもをほめるって難しい、不安から行動を始めない、ということについて。自分を褒めるのも、子どもを褒めるのも、自分をポジティブに前に進めていくのも、どれもとても難しい。同じような思いをお持ちの方、どうぞご覧ください。
9月の3連休のこととなりますが、家族旅行へ行きました。 8月は夫のお盆休みがあったものの、私ががっつり仕事。 なんだかんだ、例年秋の旅行が定番化。 久々の旅行だったので、2泊3日で行くことにしました。
今日は記事執筆のお知らせと、雑記を。まず最初は執筆した記事。暮らしのwebメディア「ヨムーノ」で私が愛用しているおすすめニトリ製品を一気に6つも紹介しています!ブログに載せたことがあるものもあれば、まだ載せてないモノもありまーす!(ニヤリ)担当編集さんによると、大変好評で、たくさんの方が読んでくださっている模様💕ぜひご一読くださるとうれしいでーす! ーーー さて、2
30代の後半から40代の後半まで認知症へと移行していく姑の介護と、特殊な病気になった主人の世話とかどっちもが、頭というか脳に関わる系の病気に成ったものだからそれを隠す生活ってのが長くて近所の人には興味津々に何かと聞かれたりしてそれが嫌で、適当にしか話さなかったけど1%でも、話してしまえば想像で残りの99%を埋めて世間にうわさ話を流す人が居てその人のせいで人間不信に成ったりした時期があるけど男女に関...
つい先日、ドラッグストアに行った日のこと。 トリートメント1つ手に取って、レジに向かうと そこには見たこともない すんごい行列が(⦿_⦿)!! しかも半数くらいの方、カート買いされてるし!! え?うそ?!増税前だから?? よく見ると、ポイント5倍DAYの広告がそちこちに。 そっかー、増税前最後のポイントDAYなのかー。 でも、一体これじゃあレジに何分待つんだろう… そう思って、カートの一団が終わるまでは もう少し店内をブラブラしていようと思い、 何か買い忘れているモノがないか考えました。 …と言っても、小さな我が家には、 あまりたくさんストックを置く場所もなくて 収納をはみ出す程には、買う必要…
コンベックス岡山で開催された おかやまコープのコープフェスタ2019に行ってきました! 駐車場は、右折で西駐車場に入ろうとしたら、 倉敷方面からの人は東駐車場に誘導され、 あれーと思いましたが、 東駐車場はスムーズに入れてラクラクとめられました。 岡山方面から来る方は、西駐車場で、 その行列は結構続いていたから、 倉敷方面から来る方が少なかったのかな。 10時半過ぎで、中は結構な人! この写真は13時ごろ帰りに撮ったから少なくなってます。 会場案内のチラシをもらったけど、 買い物が多すぎて、クシャクシャ💦 おかやまコープと取引のあるたくさんのお店がでてます。 字が小さくて読めなくて、 結局持っ…
半年以上も悩んだ末に!ついに買ってしまいました~(ノ´▽`)ノTHE NORTH FACEのBCダッフル Sサイズ(50L)です♪これ、ホント、機能的にすごいんです♡持ち方いろいろ!3Wayがめっちゃ助かるこのTHE NORTH FACEのBCダッフル。ベース キャンプ ダッフルが正式な名前のようです
『okeba』と『mokichi baker&sweets』で買ったモノ。 まずはお目当ての箸置き。 本当は花のものが欲しかったのですが、お店の敷地内にグリーンが 多いので、その雰囲気に合わせて葉をモチーフに
目次1 15年ぶりに財布を買い換える2 お財布ポシェットって意外と便利⁉3 財布も生活スタイルに合わせて選ぶ3.1 関連 15年ぶりに財布を買い換える こんにちは。3か月前に財布を買い替えました。しかも15年ぶりに。 二 …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
残暑の中にも秋の気配を感じる頃…。 空を見上げると、青空が澄んでいて、とてもキレイです。 夏の盛りより雲が細かく風にちぎれいろいろな形が行き交っています。 …
=====================ユウさんとランチに行ってきました。すっごくステキ♡住宅街の一角。古民家を再生させたカフェ。ウェディングパーティーも出来る。ユウさんはパスタセット。私はハンバーグセット。スープとデザート付き。ユウさんはオレンジジュ
コメントをありがとうございます。メルアド記載のある方への個人的なコメントの返答はしばしお待ちくださいませ。男性の人から頂いたコメントの2通に「女性は強い」と言う言葉がありました。誠に失礼かもですが、本当にごめんなさい安易にそういう考えに至るのは根本的に間違っている と、私は思ってます。女性は生まれながらにして強いわけでは無いと思うんですよね。時代的な背景も加味しつつ生まれてからの長くて深くそして重...
こんばんは!涼しくなったかと思えば、今日は汗ばむほどの陽気だったり、毎日着るものに悩みやすい時期ですねー。クローゼットは、夏⇒秋にガラッと入れ替えてしまうと、この季節の変わり目に過ごしにくくなるので、夏の半袖も残しつつ、長袖も薄手のものから徐々に出してい
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
癒しのバスルームにしたい!民泊に向けたリフォームで見つけた“気になる一括見積もりサイト”
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
今日の恰好●使えるブラウス
今季最初のアゲハ飼育日誌。越冬さなぎ羽化、今季初の卵採取、アオスジ荘到着、2年ぶりのベランダ産卵。投稿をさぼっている間にいろいろありました。
青い空に白い雲、陽射しきらきら、でも、もう熱い風は吹かない。今年の夏は、今日がきっと最後の海だね。キミとわたしの夏が終わる、特別な今日だから、ランチも特製...
新しいパーツでパソコンを自作する シモテンです 古くなったパソコンの中身を全取っ替えする「ド素人がパソコンを自分で組み立てる⑤」 前回、継続使用するパーツを残して中身を取り出した 新しいパーツを用意して、パソコンを自分で組み立て自作していく パソコンを自作するのに必要なのは「プラスドライバー」だけだ 新しいパーツでパソコンを自作する SSDを取り付ける マザーボードにCPUを取り付ける CPUクーラーを取り付ける DDR4メモリーを挿入する マザーボードをケースに取り付ける フロントパネルのスイッチなどの配線 電源ユニットを取り付ける 電源ユニットからの配線 SATAケーブルを接続 自作パソコ…
欲望が抑えられない。 今日だけで 「トヨタから学ぶ 最新パック」 このまとめ買いに含まれるオーディオブック トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして トヨタの片づけ トヨタの育て方 トヨタの口ぐせ トヨタの問題解決 トヨタ 仕事の基本大全 トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術 「日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語」 を買う。 だって、バーゲンしているんだもの。 この月末に、何もお金を使う事は無いじゃないかと思いながら・・ ふとポチをする。 カード破産する人の気持ちがわかる気がする。 だって、ポチとお金の落ちるのが時差が有るんだもの。 このお金、今は無いけど、再来月の初めには多分有…
引っ越しをした。 今の家には2年半ほど住んでいた。 治安はそこそこ悪いことで知られており、あまり住みたい街とは言えない。 チャリはすぐパクられるし、パトカーや救急車のサイレンは日常茶飯事だ。 変なおっさんもいるし、空き缶集めのお爺さんも毎朝何人も見る。 最近は流行りなのか、駅前やファミマの前で中高生がたむろしてフリースタイルラップをしていたりする。一瞬ここはNYかと見紛うが、隣には何もない空間に話しかけているおっちゃんがいたりするので大丈夫、大阪の下町だ。 そんな大阪の町を引っ越すことにした。詳しくはこちら。(そこまで詳しくはない。) www.bronicbronic.com いくつかの引っ越…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の午前の作業は洗濯物が畳めないお家。ベッドにどっさり山積みにな…
結局XBOXはマイクロソフト直販が早くて安かった Xbox、その辺で売ってません>< なんでも売ってるヨドバシ…
PS4よりすごいXboxのMODその後 前回記事2019年真のノルドはXbox Oneを買うやゲーム機はXbo…
老化にあらがっている、チコです。 まだ、抵抗させて下さい!笑 私の悩み、眉間のしわ、毛穴、汗管種、白髪。 これらをなんとしても、遅らせたいんです。 出来てしまったものは仕方がないので、いかに遅らせるかが勝負です。
ブログを始めて、はや4年3ヶ月経ちました。ここへ移住してきてしばらくは、やたら寝てばかりでした。とにかく眠くて眠くて。環境の変化で神経が疲れて眠かったのかな。しかし今やすっかり田舎者になりました。開き直って、フフンってなもんですよ。大方の人
こんにちは😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************苦手な家事は、努力するより諦める方が…
物欲メモですw万能な花びんが欲しいです。意外にも花やグリーンを絶やさず生けておりますが、花びんって悩みます。よく使うのはこのあたり。フランスのパテを入れていた容器(多分19世紀)、白丹波のうるか壺、金魚すくい用の持ち帰りガラス容器(戦前)。自室の6畳の部屋にあま
今年の秋は「暑さ寒さも彼岸まで」ではない今週は仕事も忙しくてカッカッしてたから余計に暑い特に木曜日!出勤した途端に提出直前の書類の直しを頼まれた1週間前から確認をとっていた書類の直しにやっぱりちょっとイラっ!ギリギリでないと考えられないのは長い間見て来た
9月29日(日) 03時28分から天秤座新月です。 新月のお願いをしませんか? ボイドタイムは ※30日(月)11時07分~同日30日(月)…
不動産関連の本だけど、なんとなく、ミニマリスト志向のにおいがしませんか? 60㎡という広さは、決して広くないコンパクトなスペースです。 いったい、どんな話を知ることができるのでしょうか。ワクワクしてページをめくりました。 マンションを買うなら60?にしなさい この本を読んで得られること 従来の「常識」にとらわれない、マンション選びのコツを知ることができます。 「60㎡」をマンション選びの目安にする。その理由を知ることで、今の時代にマッチした選択をする目線を知ることができます。 「転勤の可能性はあるのに、家を買う」という愚行をやらかした 実は我が家、十年ちょっと前に所有していた戸建てを手放した経…
9月に入ったらどこのお店もハロウィンムードになってきました。毎年、年末に向けてインテリア熱が加速してくるこの時期。雑貨屋さん巡りも楽しい♪そんな中、スタジオクリップでこんな可愛いハロウィンリース見つけました。一応ハロウィンカラーって書いてあったけどこれなら
カーテンの洗濯って大物で洗濯するだけでもすごく大変フックを外したり、また付けたりなかなか手がつけれなくて…娘を幼稚園に送ったあと湿度が低くカラッと晴れた日にようやくリビングのカーテンを洗濯しました!ちなみにカーテンの洗濯は自
お家のテレビはどれくらいの大きさですか。友人宅の壁一面の大きなテレビ。大きいテレビの迫力はすごいです。確かに。←そこは肯定する。でもこれ、もう模様替え(配置換え)できません。捨てる時、どうするんでしょうね...。大きなお世話ですが。画像 pinterest大きいってそん
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 今回はマイクが選んだキャンプにおすすめなグリューワイン用のカップを紹介したいと思います。 温めてグリューワインは温めて飲むワインですのでそこに注目してアウトドアやキャンプに合うグリューワイン用カップを紹介します(笑) 【お酒】グリューワイン おすすめ銘柄 5選を紹介します! - FCGG -Family Camping GoGo!- www.fcgggroup.com キャンドルホルダーでキャンドルを灯しながらのグリューワインはオシャレですよね(笑) 【Amazon.co.jp限定】 スノーピーク(snow peak) キャンドルホルダー…
「引っ越したい!」と思うとき。 階段が辛い 洗面台が低い お風呂に窓がない 洗面所が暗い… 日々の暮らしの中で目に付く不満。 つもりつもって、引っ越したいなあと思う。 家を買えばこんなマイナスはな
利息が利息を産む複利は、素晴らしいパワーを持っています。あの天才物理学者アインシュタイン博士も、言いました。「人類最大の発明は、複利である」と。そして、投資において、この複利の力を最大限に活用するためには、投資する期間・時間が長ければ長いほ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。