どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
【50代/疲労】自分充電タイム
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
愛用品の撤去
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
【経験談】歯医者が苦手な50代主婦が親知らず抜歯!不安を克服できた理由と歯医者選びのコツ
明日の自分を楽にする!50代主婦の「ご飯作るの面倒」を助けてくれる家事貯金5選
【おいしい作り方付き】バズレシピ1位!やきそば弁当たらこバター風味を実食
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
麦茶ポット購入で節約できるのはお金だけでなかった!ペットボトルをやめてよかったこと3選
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
母のメールデビューの思い出。と、ヴィドフランス
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
☆最近のお弁当をまとめて…☆
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
ほぼほったらかし栽培の裏事情
ゴーヤの種まきをした5月5日
冬瓜の栽培を始めてタネを蒔いた5月5日
冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を10か月過ぎても食べれる実と腐る実
絹さやの育て方、去年より2倍の鈴なり収穫栽培
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
すいません また 更新も訪問もできなくなってました 先週は めちゃくちゃ 忙しくって・・・・ 引きこもりを卒業したら こんなに ブログタイムが少なくなるとは・・・ やめるつもりはないから 少しづつでも続けたいです おまけの献立 ランチ ==...
ももっちが 虫かぶれかなんかで かぶれた事で 貴重な意見聞かせていただいて みなさん 本当にありがとうございました ももっちは 幾分元気になってきたようだけど 黒胡麻のかすみたいな 小さな小さな黒い虫が やはり ブラッシングすれば 落ち...
梅雨に入り、なかなか自転車に乗れませんね。 雨でもガンガン乗ってる方もいらっしゃるかとは思いますが、MTBが楽しめるローカルトレイルはもちろん、専用コースでも、雨天もしくは降雨後は泥が流れやすく、トレイルやコースが荒れるため、走行は控えることが基本です。 もちろん、有料コースで運営者が走行を許可していたり、ローカルトレイルでも責任が持てる立場の方から承諾を得ているのであればこの限りではありません。 MTBを楽しめるフィールドが、より永く楽しめるように努めていきましょう。 というワケで、なかなか走りに行けないので、ちょっと前のモノになりますが、ショートトラックコースでのライディング動画をアップし…
こんばんは。先日の楽天マラソンが始まった頃に、ビール腹が気になって仕方がないまめ嫁の目に入ったコチラ↓何ですかこのオサレ~なモノ?これがバランスボール??「山崎実業」最近オサレなモノ揃えてますね。【送料無料】【山崎実業】『シーティングボール ルーノ シェニ
久々にパートの話でも…。 前回はこんな感じでした>> これまでは教育係の方についてもらって教わっていたのですが 配属チームが決まって 今後はそのチーム内で教わることになりました。 教育係の方は大まかな作業の流れや基本を教えてくれて これからはチームごとの決まりに沿って習うことになりました。 同じ商品で…
おはようございます。こちら地方、外は台風のようなお天気。🌀🌀🌀雨は酷くはありませんが、ヒューヒューの音が聞こえています。少し前に数回エアコンを入れた日もありましたが、一昨日からエアコン本格稼働。さすがにまだ24H稼働ではなく、寝る時には消しますし、日中も室
トウモロコシをもらったので、蒸篭で蒸しました。一緒にブロッコリーも蒸したので3段。夏場もたくさん出番のある蒸篭。子供達の帰宅後のおやつに間に合うように~と...
先週の日曜日、どうしても行きたかった処へ行ってきました。rosemamaにしては日々忙しい昨今で疲れも蓄積し、ゆっくりと休みたいなあ・・・という気分でした...
全国しょかファンの、おねえさん!と、それ以外の人、おはよう、こんには、こんばんは、しょかだよ。楽しかった海辺の休日(こちら☆)…海も空もお日様も素敵だった...
小さな我が家でも、すっきり暮らせるようにと 4月から毎日、1日1捨てに取り組んでいます。 捨てるのが苦手な「もったいない怪獣」の私でも 1日1つなら、無理なく手放せていますが… 今、洋服の手放し方について悩んでいます。 必要以上に、服を所持している自覚はあるので 収納にすっきり収まるくらいまでに減らしたい。 だから、状態のよい服はだいぶ売りました。 問題は、売るほどのよい服ではないけれど 捨てるにはちょっと忍びない、という服。 それでも、着心地が悪ければ手放しますが 着心地がよくて部屋着にするのにぴったり♪ …という服が、たくさんあるのです(・・。)ゞ 元々好きで買った洋服だから、愛着がある。…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 6月最終日そして今年の前半が終わります。こう考えると1年ってあっという間です…
皆さんはダイエットや美容などのためにヨガとか通われていますか? ヨガはダイエットや美容などに効果があるので、通われている女性の方も多いです。 まだヨガに入会されていない方や今考えているんだけど~って方はラッキーです。 今回、かなりお得に「LAVA」というホットヨガスタジオに入会できる方法があるので、ご紹介したいと思います。 特にダイエット、むくみ、冷え性、美肌、肩こりなど気になる方にとってヨガは
昨日は何度も天気予報をチェック少しでもいい方に変わらないかの願いを込めて・・・でも梅雨は無情だった汗と雨雫石とでグジュグジュ半数近くが欠席だったらしいがそれもよしでしょう「プロじゃないんだから」・・・ねかき氷を食べたかったけどそれよりもお腹がすいたので帰路途
予定どおり、三井アウトレット札幌北広島の夏のセールに行って 気に入ったカーディガン等をゲットしてきた日曜日、 今週も明日からのコストコ会員限定メルマガが届きました。
7月1日のエンジェルメッセージ 大天使ラジエル「スピリチュアルな理解」 私大天使ラジエルは、あなたが霊的な真実を理解できるように 奥義なる情報と…
お待たせいたしました♬【『ミー』と言えば『ハー』・成り行きの2日間 〜新宿編〜】をお送りします。ちと文字が多いですがww
大阪城の中の景観にがっかりした。 子供たちがまだ小さかった頃、初めて大阪城の天守閣に上がって感激した。 狭い階段を上がるのは確かに大変だった。 けれど、昔の状況に思いを馳せるには必要な景観だった。
こんにちは昨日のおやつ。ビターなクーベルチュールをたっぷり生クリームに混ぜ込んだケーキを作りました。チョコホイップはパレットナイフでコテ塗り。綺麗にケーキナッぺができなくても、回転台がなくても、珪藻土や漆喰をイメージしてぺたぺたとコテ塗りしちゃえばそれら
去年の2月以来。 待ってましたのお菓子屋さんが 再び! 『はらぺこ菓子店天秤堂』(愛知県瀬戸市東拝戸町75 ) グリテンフリーの やさしいくておいしいお菓子屋さん。 大きなタッパを抱えていそいそと行ってきました^^ 去年食べておいしかったティラミス。 → ☆ 今回もあったから惹かれたけど はじめましてを優先するためにぐっと我慢をして... ふたりなのに生菓子3つ。 +焼き菓子も。 欲張った(๑´ڡ`๑) 季節の玄...
こんばんは!少し前に、3COINSで思わず大人買いしたピアス。プチプラだけど30代でも使いやすくて、めちゃくちゃ愛用してて(*´艸`*)このブルー×イエローのピアスが、大きさといい形といい、すっごく使いやすくて!で、少し前に3COINSに行った時に色違いを見つけて買いまし
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 毎日の食事で使うダイニングテーブルはどんなに気を付けて使っていてもキズが付いたり、凹んだり水や油汚れのシミができ…
知ってましたか頻発おならの原因 残念ながら (。-`ω´-)私は知りませんでした。先週の火曜日6月25日辺りからなんか仕事中にもお腹が張っていてなんだろうとか思いつつも、(@_@;)ヤバイおなら出るぅぅって感じでおならは我慢すると血液のなかに溶け込みいずれ体内に吸収さて体が臭う様になるのを昔から知ってるからそれが嫌でさり気なく静かにぷっぷしてましたが、( *´ ︶ `* )随分前にネットで知り合いの若い男の子がストレ...
コストコで販売されているソーセージで、以前購入したジョンソンヴィルのソーセージがとても美味しかったので、今回は … <p class=
無印の白T、お直しで復活
【無印良品】スニーカーとの相性バッチリ
無印良品 ステンレス 手付きザルにぴったり かゆいところに手が届く掃除グッズ。
無印良品 靴下
発酵のある暮らし|豆板醤を料理教室で仕込んで、無印の瓶で育ててます
丁度良い量が作れない料理 と 無印で買ったもの
初めての仕込み味噌!開けました!
無印良品 ポイントでゲットしたアイテムと廃品利用でもっと使いやすく。
素敵なブーケと紫陽花*最近の蒸篭ごはん
無印の大好きなお菓子とscopeさんのすごいクーポン!!
無印良品で見つけた!軽量&万能アイテム5選|キャンプ・防災・旅行に◎
◇無印良品週間で第一弾お買い物
乾かない水筒の中身を乾かす裏技。
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津店』( ´ ▽ ` )
至福の昼呑みφ_(*^▽^*)_ψGW恒例の編曲&ベルギービールウィークエンド2025in名古屋
散らからない部屋散らかってもきれいな部屋を目指して日々試行錯誤中の我が家。散らかるといえばやっぱ子供のものが大半だよね・・・(≡ω≡.)細かいおもちゃは玄関収納に入れて最近は散らばってるのはぬいぐるみとタブレット工作系のものがほとんどになりました。そんな我
EXITMELSA(イグジットメルサ)7階のレストラン街にある「威南記海南鶏飯 ウィーナムキー ハイナンチキンライス」は、本場シンガポールの絶品チキンライスをリーズナブルに楽しめるお店☆落ち着いた雰囲気で、ひとりごはんや女子会、家族での食事にもおすすめ♪シンガポールの定番料理やお酒もあるので飲み会にも!
サマースプリントシリーズ第2戦は、中京競馬場11RのCBC賞(G3)芝1,200メートルです。 やはり夏競馬は…
今週末はプライドウィークエンドだよ〜。 例年なら今日は Pride Fes Capitol Hill で犬のドラッグクイーンコンテストを見ていますが、 くださーい 今年は都合が悪いので、今月上旬にあったボランティアパークプライドの様子を。 こんに...
今日は六月の晦日ですね・・今年もあっという間に半年が過ぎてしまいました。。夏越の祓えとは、「六月の夏越の祓えする人は千とせの命延ぶといふなり」(拾遺和歌集)とあるように、古くから罪やケガレを祓うために行われ、菅や茅で作った魔除けの輪をくぐり抜ける行事で、六月の晦日に行います。ちょうど一年の半分が過ぎたところで半年分のケガレを祓い、後の半年を心も新たにスタートしょうという気持ちから生まれた行事だと考えられています。今日は雨降りで、外に出かける気にならないので庭先の花をアップします。ギボウシの花。緋色が雨に濡れていっそう艶やかなヒメヒオウギズイセン。涼し気な青色で咲くツユクサ。水色の小さな朝顔も爽やかに咲き出した。晴れていれば近所の神社まで夏越の大祓え参拝に出かけたいのですが・・・昨年参拝した際撮った神社の茅の輪く...六月の晦日~夏越の大祓え
そのドミンゴのピザのPartyで義姉が義母に渡したお花。
錫をカット、銀粘土・アメジストのコラボ、スプーン形ペンダントです。ところで手術でやっと腎結石がなくなり、長年の定期健診から解放されました。胃カメラの検査も異常がなく済みました。眼科も定期的に健診を受けています。趣味を兼ねた好きな仕事を続ける為に健康に気を付けています。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日放送の「ガイアの夜明け」を観てハワイ…
★いつも応援クリックありがとうございます★のの字でお昼寝中の正ちゃん。こんなに丸くなれるので、背中の痒い痒いにもすぐに、届いてしまいます。赤いのは洗濯中なので、昔のTシャツを引っ張り出してきましたが、丈がちょんちょこりんでした(笑)ユリ・イエローウィン。雨の中でもかすかに爽やかな香りを漂わせています。せっかくこんなにきれいに咲いているのに~西洋ニンジンボクはまだほとんど蕾。これからですが、雨が・・・イエローウィン。西洋ニンジンボク。奥はアジサイ・西安。「東の庭」。芝生のポーチュラカがチラホラ咲き始めました。「KUMA花壇」。トレニアとダリア。名前忘れの斑入り葉と、銅葉のミニダリア、パイナップルミント(左)。パイナップルミントとチョコレートコスモス。手前の細かい緑の葉はローマンカモミール。※ジャーマンカモミールは...梅雨のコラボinうさぎガーデン
ニトリのほうきを購入 玄関周りを掃除する際に使っているほうきがかなり劣化していたので買い替えることにしました。 ニトリで探してみるか〜と行ってみたところ、ちょっと気になるアイテムがあったので買ってみました。 【ニトリ】赤シダほうき(長柄) 一見、普通のほうきのようですが、何が気になったのかというと、このほうき、柄の部分がすごく長いんです。 どれくらい長いのか、劣化したほうきと比べてみるとこんな感じ。 最近、すっかり腰を痛めやすくなってしまったので、この長柄タイプなら腰を曲げて掃かずにすむかなと思って購入してみましたw document.write('スポンサーリンク'); (adsbygoog…
ボーナスシーズン真っ盛り!!って感じの6月末です。我が家もありがたいことにいただけると思います・・・恐らく・・・。そのボーナスについてちょっとどうしようかなと・・・。我が家恒例の?例のヤツです・・・。我が家のボーナスルールその前に・・・我が
気が付けば6月も最終日。 7月になったらさらに暑くなって、たくさん汗かけるんだろうなぁと夏生まれの私はワクワク…
2006〜2019年の我が家のアルバム😊無印のアルバムを使っています。1ページ6枚入ります。一年に一冊を目安にしています。出産や旅行に行った年は2冊になる事も。こどもたちの写真は多めです♡でも、私自身のアルバムはこれだけ。四姉妹を帝王切開で
いつもいつも~我が家のご心配&あったかい応援ありがとうございますm(__)m心より感謝感謝 ご心配をおかけして、スミマセン二日間もだらり~んしちゃった眩…
おはようございます~♪ ジメジメ蒸し暑いですね。 午後からはエアコン付けて引きこもる毎日になりそうです。 アガパンサスが元気です。 このアガパンサス、何年も葉っぱだけで咲かなかった
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日から黄色い星の13日間が始まります。 黄色い星のテー
来月に迫ったまつりイベント、今夕、大会議室で、たった6人で打合せ、 ところで、ここから窓越しに外を眺めた時の文字のシルエットが美しい。書いた文字が乾燥して亀裂が入ったのか? 定かではないが、このスジ
普段はあまり見ないで削除してしまう地域特派員のメルマガ。 今回は事務局の私的な文章にちょっと興味をそそられて、読み進めた。 その弾みで下段の月間アクセスランキングをチラッと見たら? ん? ん??
あの工事もだいぶ進んだのではと、久しぶりに新習志野駅方面へウォーキング、 案の定、外壁も一部壊されて、全容がある程度わかるようになってきた。 以前から楽しみにしていたこの温浴施設、早いものでいよい
皆様ごきげんよう♪本日は(も)お花ネタ~です♪寄せ植えとか全くしたことがないので色々調べたり母や叔母に聞いたりしながらこれであってるの?と試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでます(笑)↑初めての寄せ植え(4月)はひどいな~と思いますヾ(;
どうも、先月名探偵ピカチュウを観て、 ピカチュウが終わった後のミュウツーの逆襲のCMで懐かしさのあまり泣いたきんぐです。 ※この記事は、【名探偵ピカチュウ】のネタバレが含まれているため、ネタバレやだやだ!ヤダツボミ!という方は呼んじゃダメタモン。 さてさて、 最初は全然興味を持っていなかった奥さんも、 度重なるCMを見て 「ピカチュウ…面白そう…」 と乗り気になり先月観に行ってきたわけです。 そしてこの名探偵ピカチュウに関して ある出来事が。 ちなみに、この記事は 名探偵ピカチュウのストーリー全体を説明したり等の記事ではないため、 映画の内容を見返したい人は他の感想記事を調べてみてくださいね!…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。