どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
まだまだ花を愛でる
安定の味・安定の癒しでした。と言われ(^^)/
土曜市へ~(^^)/
【溜めない暮らし】極力減らしたいこと
【50代/休日】自分時間を満喫
今日のブランチ 今日の天気は苦手
リベンジのドウダンツツジで春~初夏インテリア。
少し バテ~気味・・"(-""-)"
今日も 動きました・・!(^^)!
【50代/多忙】ゆとりのひととき
クルミっ子の切り落としが届きました
プレミアムガーナ ダークミルクチョコレート 今だけロレーヌ産岩塩入り 昨日のこと
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
食卓に新しいリズムを。WASARA長角皿が織りなす、魅惑のテーブルスケープ
#今日のお弁当 みえてきた全容
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
皆さん、おはようございま~す。 みるきぃのおうちにお立ち寄りくださり誠に感謝しております。 今後もごひいきにしてください。 とみるきぃの言葉を代弁いたします さて、久しぶりに朝の散歩に、 鵜飼船がシーズンの役目を終えて停留しております。 10月15日から半年の休業に入ってます。 水位が随分と下がってますが、これも地球温暖化の影響らしいです。 今年は振り返れば、長雨と異常気象で川が増水し避難勧告が何度も出ました。 母さんたちは、初めての避難を犬同伴で決行しました。 が、意外にも町内で避難したのは我が家だけでした。 後に隣の安藤さんが、避難先の小学校の地盤がこの町内よりも低いからむしろ家の二階の方…
皆さん、 休日、いかがお過ごしでしたか? みかんのおうちにお寄りいただいてありがとうございます。 昨夜のみかん、退屈そうですね。 うちは、床暖房なので、みかんは気持ちよさそうです。 さて、紅葉狩りに行ってまいりました。 神社内で抹茶を飲みましたよ。 銀杏がきれいですね。 ******************************* これこれ、高速道路での無謀運転 だから、欧州車は怖いんですよね。 トラックは横転したほどだから、ポルシェはよほどスピードを出していたと思われます。 亡くなられたトラックの運転手さんがお気の毒ですよね。 日本には欧州のような制限速度無しのアウトバーンのような道路は無…
こんにちは、 こはくのおうちへようこそいらしゃいました。 昨日は、毎年、恒例のお歳暮用に富有柿を買いました。 箱詰めの中に柿の葉っぱも入ってました。 このお店は、某テレビの取材で梅沢富美男さんが来店し、美味しい柿を賞味されたそうです。 一個52万円の柿なんだそうです。 知ってました? 柿は大きいほど美味しいらしいです。 そこで、一番大きい9Lサイズの柿を購入しました。 味はというと、上品な甘さでやはりちょっと違うと家族は申しておりました。 私は、味音痴なのか、柿は大好物なのでどれを食べても美味しゅうございます。 **************************** さて、先日、母さんのお気…
連休明けです。 皆様、おはようございます。 こはくも朝から元気です。 ありがとうございます。 連休中は、冬日到来のごとく寒さもありましたが日和もよく、まさに行楽日和でしたね。 さて、母さんは、友人が豊田市へ行くので便乗させてもらい、そのついでに憧れのトヨタスタジアムまで脚を伸ばしました。 もおりの駅から徒歩15分ほどです。街なかを抜けると巨大なモニュメントが目に入ります。 ドキドキです。 まさに、コンコースって感じで臨場感ありますね。 ここは、J1名古屋グランパスのホームグランド、サッカー&ラクビー専用スタジアムであります。 TOYOTA STADIUM です。 迫力ありますね。 吊り屋根構造…
おはようございま~す。 昨日とは打って変わって素敵な青空が広がっていますね。 昨日はいただきものの銀杏を 調理しました。 封筒に入れて、レンジでチン、封筒が膨らんできて3分くらいかな と、こんな感じに、だいだい 真ん中でぷっくり割れています。 すでに飛び出ているのもあります。 ぎんなんの強烈な臭いがします。 と、道具が要るけど、これではだめ X これこれ、キッチンばさみの缶切り羽で真ん中の切れ目をえいやと なんとか 割れました。 (^^) 新鮮なぎんなんのつやつやして美味しそうなこと!! つぶれたのはそのまま食べたりして、 柔らかくぷりぷりほくほくして美味しいです。 楊枝をでぐいっと取り出した…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは、夫です。今日は、なんとガイシホールで行われたドリームテニスNAGOYAへ行ってきました。10時開場のガイシホール入り口にはこの人だかり!!今回の参加者は錦織圭選手、大坂なおみ選手、チョン・ヒョン選手、 ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手、内田海智選
三連休だった金曜、土曜主人と1泊旅行へ出かけた。四国は徳島県への訪問。初めて訪れたのは、19歳の若き頃。女友達3人で、ペンションに宿泊して海水浴を楽しんだ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
休みの日、家の居心地が悪くてお出掛けばかりしていた汚部屋時代。外出ばかりしていたから家は散らかったまま。外出先で買ったモノが増えて益々‥素敵なモノを増やして家の居心地をよくしよう。素敵な家にしよう。って思ってた😅でも、断捨離を知りモノを減らして
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。