職人の世界に飛び込んで3ヶ月。失敗と成長のリアルな記録
4月1日に木綿のハンカチーフ
新年度 入社式など様々
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
【アイルランド】【就労ビザ】海外就職を始めるきっかけ。【ワーホリ】
知り合いが教師に転職した
明日から新年度 新しい道を歩く人たち
【衝撃の事実】日本の生産性がG7最下位のワケ⁉️
40代、転職でつまずく
【転職】教員からの転職
FIRE後に気づいた 本当に合わない働き方の正体
身分の安定を望むなら、退職の準備をしろ
大手vsベンチャー:転職・就職で迷ったら?元ベンチャー社員が徹底比較
【失敗しない求人選び】求人票の罠を見抜く!6つのチェックポイントと注意点
都内某所で働くフルタイムおばさん。 2022.01 突然の乳がん(浸潤性粘液癌)宣告を受け、 仕事をしながら治療の真っ最中。(部分切除→放射線→ホルモン治療)
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。寒の戻りで12℃少ししかなかった日曜日、着物しるべの会に参加しました。行けるときに行かないと、地元での会や、畑仕…
3月末の金融資産残高は下記。年末目標に対しては、2.1万円のマイナスだが、前月よりは5.4万円の改善。改善要因はアルバイト代と家の前の松の伐採費用が不要となった為。伐採費用は父負担であったが、その見込み金額が安いのでは?と考え、私も予算化し...
話したい事がいっぱいある。 でも、もう体力の限界です。 明日の仕事が地獄なんで・・・ 風邪ではない!!! と言い聞かせ・・・ 今週、何とか乗り切る。 そんで、GWで色々整える。 にほんブログ村 パチンコ・パチスロランキング
こんにちは〜♪今朝は8時起床約9時間の睡眠です昨日は 風が冷たく とても寒かったですが青空が広がり 陽射しが心地よい一日でした一日まったり過ごしました午前中は ぼーとしたり お散歩に出たり午後は 4月の目標を考えたりサザンニューアルバムの歌詞カードを読んだりしていました今日から 4月ですね 新年度です新たな気持ちで 日々に取り組みたいな と4月の目標を考えました1.パートを休まないダラダラうだうだと...
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🌸朝から元気がない同僚。理由を…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。関西は、このところ暖かいですが、桜の開花は例年よりも遅れているようです(ちらほら、です)。桜の名所の近くに住んで…
早いもので、4月を迎えました。 さくらも満開を迎え、ようやく春本番です。 花粉も黄砂も飛んだりするけれど、やっぱり春はいいですね。 寒い冬とお別れできることは、本当にうれしいことで。 そう、春はお別れの季節。 卒業する、転勤する、ひとり立ちをする。 そういう、ちょっぴり寂しい季節でもあります。 我が家のこの春は、昨年研修で長野へ行った息子が、1年ぶりに戻ってきます。 1年間という期限付きだったので、大学4年間をひとり暮らしするとか、就職で実家を離れるとか、そういう状況に比べたら、親としての寂しさはかなり小さいものでしたが、やっぱり、ちょっとしたときに感じることはありました。 スーパーで買い物を…
絶賛花粉症です・・・ 気づいたら、2週間も放置してた。 まぁまぁ忙しかった。 毎回、思うけど携帯ゲームって麻薬です。 忙しくって時間ないのにやってしまう。 得点を稼いだ所でゲーム内のアイテムが 貰えるだけ。 これに時間を使って、課金もしてしまった。 ただでさえ、時間がない訳なので 削るのは自ずと睡眠になる。 私がハマってるのは、誰も知らない マイナーゲームなんですけどね。 ただ好き♡ ただご飯を食べるゲームmogg 10年くらいやってるけど・・・ 未だにリアルで同じゲームをやってる人と 出会った事はない。 3月の後半は謎にやりまくっていた。 もちろん、仕事、家事がメインで ウォーキング、ギター…
自分を好きになるとは、自己肯定感とほぼ同じ意味だろうが、私の場合はまずまず自分が好きである。点数化すれば80%くらいか。 そんなにお前は完全な人間なのかと言われそうだが、そうではない。 第一に私は欲求水準がとても低い、高齢になつてからますます低くなった。大抵のことは、そんな...
【2025/3/30時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
2025年3月の振り返りをお届けします。トランプ関税の影響で米国株、日本株ともに大きく下落し、なんと今年に入っ
【健康】肌に赤い点々がいっぱい出たから梅毒かと思って病院行ったら帯状疱疹と言われた
俺たちの愉快な日常+性病じゃなくて良かった1: にじげん!デイリーそうだねx102いや帯状疱疹も結構きつくない?2: にじげん!デイリーそうだねx11心当たりはあるのかよ
俺たちの愉快な日常そうだねx11ほにゃららゾンとかのネット通販で配送した時にもらえるお金は1件換算で大体150円くらいなんぬこれにはぬのぬ件費だけでなくお車の料金やガソリン代も入ってますんぬですがこれにはセンターの保管費や注文を受けてから商品を取り出し梱包する荷
【Switch2】ついに詳細発表!4月2日22時からニンダイ配信、約60分の大ボリュームにワクワク
ゲーム好きの皆さん、ついにこの時が来ましたね。2025年に発売予定の「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が、いよいよ4月2日(水)22時からのニンテンドーダイレクトで公開されるそうです! 今回はその配信情報や、現時点で
最近、携帯充電の減りが早く、使っているうちに熱も持つようになりました。 そろそろ3年以上になりますが、もう少しは持たせたい、、、 卒業入学を機に春休みは携帯ショップも混んでいるはず、と思いながら予約画面を見ると、案外4/1は空いていました。 とりあえず、見てもらおう、と予約...
こんにちは。気学鑑定士 高倉那実(たかくら ともみ)です。ブログにご訪問をありがとうございます。 月一ペースで関東八十八か所霊場巡りをしています 千葉県にある…
長年のサロン経営を経て、田舎の古い一軒家でエステと花教室をしています。今までの経験を生かして「好きなこと」を「理想のお客様」と楽しんでいます。7人と猫7匹の賑やかで穏やかな暮らしを発信しています。
MAMA JOURNALは、 おしゃれも育児も仕事も楽しみたいママ のための情報サイトです。育児に奮闘しながらも、自分らしさを大切にしたい。 そんなママたちに向けて、 日々の生活がちょっと豊かになるヒントを発信しています。
日常を楽しく・有意義に過ごすための方法を見つけたい人たちによるブログです。 数名のライターによるオススメの音楽や映画、買って良かった物の紹介。 行って良かったイベントから日々感じたことなどなどを綴っていきます。
数々の経験してきた今だから思うこと。意味がある我慢はいいけど、意味のない我慢はしない。人目を気にしないとにかく自分の気持ちを大事にして生きていきたい。辛抱、我慢が日本人の美学だとか思っている多くの日本人に紛れて生きていく人のブログです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)