#469 NISA爆上げ→仕事のモチベ低下
我が家のNISA 5月の運用実績
【まとめ】JCBカード Wのクレカ積立はどこの証券会社がオススメ?|ポイント付与率と条件を比較
iDeCo70歳まで積み立て可能に
トラノコはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
お金に好かれる習慣 5選
米国市場 NVIDIA決算カウントダウン!何度も乗り越えたジェットコースター
#468 明日は勝ち確のNISA
【雑記】明日、会社の健康診断です!昨年は初めての再検査通知をいただきました。
【お金】現金同等でおすすめ!クオカード株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日のしょぼトレ!と筋トレ編
20代に謎の毎月分配型人気
大増配発表で株価も上昇していますが、まだまだ買える5つの高配当株
#467 やっぱ最終週は暇
新nisa 上限額
ラストdayぜんぶ半額厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
やっと買えた!ユニクロ×アニヤハインドマーチ
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【3COINS】おしゃれなグレージュカラーでおうちトレーニングのやる気もアップ!
【閲覧注意】ドン・キホーテのテンションが下がった嫌なこと。2連発!
【関西万博レポ】オーストラリア館予約1つで平日に行ってみました!
【40代】パート派遣社員の私。5月の給料を公開。時給アップ前との比較。
GW。親戚が泊まりにきて知った「我が家の事実」!
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
【40代の私】無職の旦那が家でゴロゴロしてることほど、イラつくことはない!
ランク上位!めちゃ売れ☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
親は気にしてない?キッズダンスの服装。セクシー過ぎない??
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
【40代の私】旦那がアホなことを言い出した。失業保険で儲かる方法。
鮭の南蛮漬けと豆腐プリン。今日もコツコツダイエットごはん
免許更新と、嬉しいお知らせふたつ!
眼科検診とメルカリ梱包の日。赤字と眠気と、ちょっと嬉しいこと。
ストレスを減らすと言っても
長く生きてるといろんなことがある
ご飯で癒された一日と、見積もりとの戦いの日。
ズボラでもOK!40代・50代から始める楽して痩せるダイエット法
ダイエット中、どうしてもラーメンが食べたい時は…!
褐色脂肪細胞を増やす運動法:キックボクシングで代謝アップ
悪の誘惑
晩酌を楽しみながら健康も意識!ナッシュでゆる健康生活
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
チョコザップの良い所
あと一品!ダイエット中も罪悪感なし♡簡単つるるん心太サラダレシピ
昼間眠いのも更年期なのかな(´・Д・)」 ヒール靴を捨てて少し寂しい
人にもお金にも、時間や場所にも縛られない自由なくらしを目指しています。 投資や節約での資産形成と、ミニマルライフ、ラクに生きるための考え方などの記録の場所。
暇だけど退屈はしていない(^^) 何でも楽しんで暮らす。コレがモットー ポケモンやってレベル上げ ネット麻雀 テニス 温泉旅行 平凡な暮らしを楽しんでいます。
7歳と5歳の兄妹の母をしております。 日常の出来事、育児について、家族のこと、おすすめアイテム。たくさんのことを書き記しています。お得も大好き( *´艸`) よろしくお願いします。
【暑さ対策】使って気づいたネッククーラーの便利さと落とし穴 これから買う人必見!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週は曇りが多いものの、少しづつ 暑くなってきましたね~(´Д`;) しかもこれからの時期は、プラスじめじめ。 公園に行くのも、お買い物に行くのも、暑さでクタクタになりがち・・・。 ぽてと家では、そんなときに大活躍するのが 「ネッククーラー」 今日は、私が去年実際に使ってよかったネッククーラーの おすすめポイントと、やっちゃいけない使い方(←実体験💦) をご紹介したいと思います! ネッククーラーって何がいいの? PCM素材や瞬間冷却タイプ 感じたメリット 使い方に注意! 実はこんな失敗が… おすすめネッククーラー3選 ▼【最新モデル】28℃で自然凍結!SU…
速報!【KALDI】超お得なセールに遭遇!全品10%オフ&珈琲豆半額は見逃せない!!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、イオンでママ友とランチ後、ふらっと立ち寄ったカルディ。 コーヒーのサービス目当て( *´艸`) とんでもないお得なセールに遭遇しました! なんと、全品10%オフ!! しかも、まさかの珈琲豆が半額!! という、カルディ好きにはたまらない大盤振る舞いヾ(≧▽≦)ノ map.kaldi.co.jp 周年・オープンセールに歓喜! いつものように「何か掘り出し物ないかな~」くらいの軽い気持ちで 入店したのですが、入り口に貼られた 「全品10%オフ」 「珈琲豆半額」 のポスターに二度見! 「え、マジで?!」 と思わず声が出そうになりました。笑 こんなスペシャルな…
お題「あなたの好きな麻雀の役を教えて!」 七対子 一通 チートイ 七対子はニコニコと言って 2個づつ集める役 後2個って言う時...... ウ~ン どうする ドウする??? 1とか9 字牌 それも 場に残り後1枚(^^) 自分の風でもない 南 西 北 それとも… イーペーコーにつづく牌 こんなのだったら 最高 気持ち良いよね~ 他にも好きな役は 1〜9を揃える 例えば 数字 漢字 揃えるイッツウって言う役も好き🩷 悩みは… 鳴いてしまう? イヤイヤ… 待とうか… リーチかけず じっと待つ ??? 鳴くと役が減ってしまう。 さっさと鳴いて 安上がり? 欲張ってみようか? 取敢えず上がる 駆け引き…
こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です 子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代 お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入…
探しものはなんですか時間が空くと なにかを探してる 見渡す なんにもないに 少しづつ変化はあり探さない日が増えた ただ受け取ること ぼ〜っとゆっくりして小休…
何を贈る?もう迷わない!贈って喜ばれた【父の日】プレゼントおすすめ3選
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 来月の第三日曜(6/15)は、父の日。 皆さんは、今年は何を贈ろうかもうお決まりですか? 母の日でも悩むのに、父の日はもっとハードル上がりません? 父の欲しい物って難しい(;´∀`) 自分の父親には、母親同様直接聞いたりしています! 義理のお父さんには、これまた「食べ物系」と数年前から固定することにしています。 今回のブログでは、これまで私が贈ってきた父の日ギフトを振り返りつつ、 義理の父へ贈って喜ばれたおすすめギフトを3つご紹介します(●´ω`●) これまで贈ってきた父の日ギフトを振り返り 父の日おすすめギフト3選 1.「こだわりのコーヒーギフト」 2.…
☂️☔️雨ですね〜っ 静かで雨の音がリズムに乗っている こころも静か きょうのお心は❤️ 体調は順調 自分との対話 ゆっくりタイムに入ります〜っ がんばらな…
ごちゃごちゃの我が家の庭 バラが咲いてくれてうれしいです。 記念に載せました。 日経新聞、土曜版 時々 面白い記事がある スマホの雑菌の話 様々な雑菌が繁殖しているらしい その数 トイレの便座の十倍にのぼるらしい それも 表と思うけれど… スマホの表面よりも 背面から多く、検出されているらしい 表面は時々拭くけれど これからは、裏面も拭こう そう思いました。 この裏面って カバーの裏面もそうだけれど… 使う時 カバーをたたんでいるから コチラも拭かないといけない。 乾いたティシュで拭くのはやめる スマホの液晶画面の汚れを見つけたら、ティッシュやハンカチで拭いてしまうのはNGです。 ティッシュは…
「HafHって予約取れないんでしょ?」と聞かれたので、実際に検索してみた話【2025年夏編】
最近よく聞かれる質問。「HafHってさ、予約なかなか取れないんでしょ?」たしかにそう思う気持ち、よ〜くわかります。でも、ちょっと気になったので…👀2025年…
【暑さ対策】使って気づいたネッククーラーの便利さと落とし穴 これから買う人必見!
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今週は曇りが多いものの、少しづつ 暑くなってきましたね~(´Д`;) しかもこれからの時期は、プラスじめじめ。 公園に行くのも、お買い物に行くのも、暑さでクタクタになりがち・・・。 ぽてと家では、そんなときに大活躍するのが 「ネッククーラー」 今日は、私が去年実際に使ってよかったネッククーラーの おすすめポイントと、やっちゃいけない使い方(←実体験💦) をご紹介したいと思います! ネッククーラーって何がいいの? PCM素材や瞬間冷却タイプ 感じたメリット 使い方に注意! 実はこんな失敗が… おすすめネッククーラー3選 ▼【最新モデル】28℃で自然凍結!SU…
こんにちはアラフィフをenjoy中『らみ』です 子育ては一段落して、旅をしながら投資やお得を楽しむ40代 お肌と髪質が気になるお年頃簡単な美容を取り入…
今日も始まりました 時間が足りないっ 朝4時半過ぎに起きてもうこんな時間 せっせせっせと動いていく 準備は出来ている なにかを探している訳でもない 慌てなく…
自由でいい ありのままでいい 気ままでいい 思うままで 制限しなくても 心思うままで❤️上手くいく そこから笑顔になり 嬉しいこともある 深呼吸して次へ …
新潟県長岡市在住。介護福祉士。日蓮正宗の信徒です。60代間近にして御受戒を受け入信。仕事もこれまで勤めていた施設を退職。人それぞれいろいろありますのでとにかく明るく生きてまいりましょう。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)