配当金生活(2025年6月実績)
3月権利の優待品が届きました🙂塩水港製糖・ウェルネオシュガー🎵🎵
6月の配当金part11
6月の配当金part12
6月の配当金part13
過ぎる時間を早く感じる理由 年を重ね相対的に短く感じるだけではなかった話
ファースト住建・クオール・川辺から優待品が届き増した🙂
【必見】成長力が桁違い!連続増収増益20年超えの注目企業TOP4を検証!
2025年7月 米国株 高配当銘柄 おすすめ 3選【S&P500採用】
半年分の配当金総額は
高配当株はお金持ちの遊び?初心者が3ヶ月迷った末に気づいた真実
ツカモト(8025)から3月権利の優待品が届きました🙂
25年6月 資産運用リターン について
老後不安は3,000万円以上で解決?
3月権利の優待ギフトカタログが届きました🙂日新商事・アルファCo・PEGASUS🎵🎵
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
おはよーございます。 日に日に弱って行く自分を感じてます(笑) 昨日はお昼から夕方までソファーで倒れてました。 横になっても体が痛い、とゆうか、逆に家事して…
こんばんは~ 昨日の朝はパン食 晩御飯 ハンバーグではなく豚キャベつくね 中華丼 冷奴 買物 イオン 昨夜、やっとヘアカラーした。 頭のてっぺんの…
有料ブログ申し込みました。 1か月間無料なのでお試しです。 写真投稿が思うように出来ないので 私のブログ 写真なしでは値打ちない(笑) 下手なお料理も大きく…
暑い暑い沖縄です。一年に一度、この波の上ビーチ近くのcozyビーチクラブでのビーチパーティに参加できました。皆さんお元気そうでまた来年、会いましょうって約...
みなさま こんばんは昨日の続きです。上野でお寿司やお酒ををいただいて、向かったのは旧岩崎邸庭園三菱の第三代社長の岩崎久彌のお家です。蓮の花が早めに咲いてる不忍池を通り過ぎると、見えてきたのがコチラ。湯島ハイタウンというマンション。なんですか...
70代になった今 今後活動できる期間がどれぐらいあるか分かりませんけれども 70年間?背負ってきた 今までの思い込みや自負を一旦ゼロにして 生まれたばかりのときのような気持ちで 暮らしていきたいと思います。 それについては私は結構よく知ってる この部分については自分の沽券に...
ここ数日 台風の影響もあって ちょいちょい雨が降るので 何とか、生きられます 基本的に、晴れた日よりも 雨降りの方が好きです 正確には 「もうすぐ雨が降るぞ~」という あのどんよりと
みなさま こんばんは先日、ネットを見てたら上野のお寿司屋さんが、イイ感じのお寿司をお得に食べられるってニュースが出てました。お店の名前は、「すし処 二ノ宮」予約して行ってきましたよ。こんな佇まい。場所はコチラ上野駅不忍口から徒歩30秒駅近で...
今日は高校時代の友人に急遽誘われて、3人でプロ野球観戦へ行ってきました。 三塁側だったので、阪神ファンに囲まれてアウェイ感たっぷりの観戦でした。 試合後はセル…
前半の最終日に一番大変だったマンションの売買が完了し本当によかった。いろいろあったが買主さんには感謝です。気分は晴々!*さて6月の支出はというと、、[6月の支出]国民健康保険料 3,300円介護保険料 3,500円生命保険料 2,000円固定資産税 3,000円(月
みなさま こんばんは昨日の続きです。秋葉原のカフェ「OASIS」で株主優待を受けられず、ガッカリしたお上りさんは、池袋に向かいました。池袋東武デパートで、なにか物産展でもやってないか? 8階催事場に行ってみると~おお~~ なんですか! この...
こんにちは!じゅんじです。 僕たちがやっている"癒し系(?)"Podcastチャンネル『ハグラジ』は、次回の配信は今週の満月、7月11日に予定してします。 ぜひ、フォローのほどよろしくお願いいたします! 今日な日曜日なのでとくに一つのテーマに対して深堀もしない、日記のような内容でお届けします。 よろしくお願いします! さて、今週一週間を振り返ろうかなーと思います。 .… .….… すみません。月曜日の記憶がありません。 なので月曜日をとばして、火曜日から振り返ります、 あ、思い出しました。月曜日は朝から夜までみっちりと生きていてしました。 日中はガーデニングの仕事をして、午後からは僕たちが運営…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)