どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
GW中、スマホのゲームをしなかったら・・・
GW、捨て活がはかどった話。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
静かで、切なくて。【これはただの夏(著:燃え殻)】を読んだ感想。
5歳になりました
夏に向けてハンギングバスケットの植え替え
年間12着チャレンジ【1~4着目】|40代女性夏服コーディネート
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/12~)
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
FIREする上で必要な事!(FIREさんに話を聞いてみた)
【FIREブログ】2025年3月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
金融資産「上位6%の優位性」安心FIREならココを目指せ!!
ベランダ菜園の夢、再び散る
SBI証券 ぼくが考えたさいきょうのセキュリティ対策
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
【北海道・新ひだか町】満開の桜と馬に出会うドライブ旅(おまけ・新千歳空港)
健康寿命、残り約22年!?「今年中に完全FIREを目指すぞ!!」
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
【悲報】旦那の給料が下がった どうする? 対策5選
ここ最近、携帯電話の機種変更などのトラブル続きでかなり凹んでいる私。 その理由は私のブログをお読み頂いてる皆様ならご存知だと思います\(//∇//)\ そんな私ですが今日は心がとってもHappyになりました(╹◡╹)♡ それはですね、 なんと!! スタバで念願のラテアートを、書いてもらえたです。 見てください(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ラテアートですよ、とは言われなかったんですが、これってラテアートですよね!? ハートですよね♡ お願いしたわけではないけど、スタッフの方のお気遣いかな。 渡された時、思わず「わぁ、ラテアートぉ!!」と声に出しちゃった。 でももしかしたら偶然??かもしれま…
私はコーヒーが飲めません。どうもカフェインに弱いみたい。 でもスタバの雰囲気は大好き。だからスタバには行きたい。 そんな私が今日、スタッフさんから教えてもらった「DECFE(ディカフェ)」 スタバがもっと楽しくなりそうです。 もうすでに知っている方もいらっしゃると思いますが、コーヒーが苦手、カフェインがダメでなんとなくスタバへの敷居が高くなっている方へぜひ紹介したいメニューです。 コーヒーが飲めないけどスタバには行きたい コーヒーが飲めないけどスタバで格好よくMacをしたい私。 最初は「フラペチーノ」を主に注文してました。でも実はお腹が冷えちゃう。 だから次は「ゆずシトラスティー」をメインに。…
イングリッシュブレックファーストティーラテ・オールミルク 皆さん、こんにちは、Zaboonです。 今日もスタバでMacをしようとスターバックスへやってきました。 そして今日は店員さんのおすすめで「カスタマイズ」を体験です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 密かに憧れていた特別注文みたいなやつです。 やってみました「カスタマイズ」!! 「やってみたよ」と言うか勧められるがままに「はい」と言っただけですが(¬_¬) それは「イングリッシュブレックファーストティーラテ・オールミルク」。 きっとスタバをよくお使いの方にはよく知られたカスタマイズかもしれませんが、 私にとってはとっても新鮮でHappyな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。