どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
【カタログ掲載】静岡の名産品やグルメなどから選べる 株主優待 ヤマハ発動機(7272)【2024年12月優待】
++5月にやりたいことリスト&GWのお野菜便*++
お金よりも・・私がずっと探していた。
そんなバナナ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++親株のクレマチス & 母の日*++
人生は老いてからがスタート・「若いはレア」で、「老いがスタンダード」と認識すればコワくない
節約と消費のハザマ。
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
10月優待分のお菓子セットが到着!正栄食品工業(8079)【2024年10月優待】
++モッコウ薔薇の開花記録*++
英会話の記録「キヲクが曖昧なレッスン風景」基礎英語学習
お金をかけない園芸🌿古い土をリサイクルして花を楽しむ
難しいお年頃の晴れの日の切ないお話『成人式、後悔してる』 読書感想文
ホワイトリネンのドルマンブラウス
祖母の予言(?)が現実となった社会
発達障害者の生きづらさ
眼精疲労の元を断つ多機能サングラスを探す!
ネタバレなし「♯真相をお話しします」観てきました
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
インテックス大阪出店決定
見た目で選んだら機能に驚いた日傘
SNSで見て即買いに走ったズボラ掃除アイテム
心がブレては戻る
子どもにもSNSにも!「伝わる」秘密は〇〇にあった!
偶然の再会…恋のチャンスに変える魔法
【FAQ編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート
【FAQ編】PUI始め方完全ガイド!初心者向け解説でポイ活スタート
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 日曜日の本日は鶴見川CRを走ってきました! 【サマリー】 土曜日は室内トレーニングだったので、久しぶりの外ライドはやっぱり気持ち良い!河津桜を見られたし、11kmのTT挑戦もして、いい感じにトレーニングとなる日曜日の朝になり・・・ —————————— 気持ちの良い冬の日曜日でしたね! 土曜日の昨日は、風が強くて寒い一日でしたが、本日は風
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 風が強い土曜日は、外を走りませんでした! 【サマリー】 その分、またしても固定ローラートレーニングをしたのですが、その際に使用している必需品を勝手にご紹介しようかなと思います。過去に使っていたシューズと汗受けパッドで快適に・・・ —————————— 風の強い土曜日でしたね・・・ 朝はいつものように6時過ぎに目覚ましをかけて、目覚めること
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 固定ローラートレーニングについての雑感です。 【サマリー】 2月に入ってから、固定ローラーを導入し、約週一ペースで5回ほどトレーニングをしましたが、やってみた分かったことや、効果についてを考えてみようかな、と・・・ —————————— 長い1週間が終わりましたね・・・ もうヘロヘロです。 ぼくは今週から、毎年恒例の花粉症がついに発動して
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 祝日の本日はサクッと90分限定で走りました! 【サマリー】 本日は用事があることと、土日から続けて乗っているので軽めのライドを予定。起床後に天気予報を見ると、風が強そうなので影響を受けにくくて楽しめる小山田周回をチョイスして出発・・・ —————————— 天気の良い祝日を楽しまれましたでしょうか? ぼくは、いつものように朝の9時までのラ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2ヶ月連続で雑誌Cycle Sports付録をGETです! 【サマリー】 先月に続き、雑誌Cycle Sportsは付録付きなので、購入。モノはサイクルポーチですが、シンプルでなかなか使い勝手が良さそう!単体では購入予定はなかったですが、付録なら・・・ —————————— 新しい1週間が始まりましたね! 今週は、明日、2/23に祝日があ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は朝から城山湖ヒルクライムへ! 【サマリー】 先週も城山湖ヒルクライムに行っているのですが、サイコンがフリーズし、全てのログを消失。幻の城山湖ヒルクラTTを取り返しに行ってくることにしましたが、まさかの結果が出て・・・ —————————— 2学校とは思えない春の日曜日は楽しめましたか? ぼくは、本日も朝からロードバイクに乗ってきまし
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 暖かくて快晴の土曜日は境川CRを走りました! 【サマリー】 本日は子どもが学校のため、送り出してからのライドのため、朝イチではないから、暖かい日中ライドで天気も良くて最高の中を走って来ました。しかし、そんな陽気に浮かれてバカなことを・・・ —————————— 快晴の土曜日で、最高でしたね! 天気予報で「今週末は暖かくなります」と言ってい
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 今日はサイコンのアップデートについてのお話です。 【サマリー】 サイコンのアップデートはGPS機能を向上させるために、定期的に必要なのですが、あんまりちゃんとやっておらず、合わせてFTP計測についても調べて・・・ —————————— ようやく平日5日間が終わりそうです… 仕事でヘロヘロです… この後、3月の年度末と4月の年度始めと仕事が
折りたたみ自転車で旅をしたり万年筆や文房具が好きな僕が、今発刊を心待ちにしている本があります。その本、星井さえこ著『おりたたみ自転車はじめました』をご紹介します。
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は、固定ローラートレーニングについてです。 【サマリー】 2月に入ってから、助言をいただき、固定ローラーを購入しました。週1ペースで平日に利用しているのですが、トレーニングにおいてはスゴイ効果的な印象で・・・ —————————— 祝日がない1週間、お仕事がんばらないとですね… 2月は、2週目に建国記念日があり、4週目に天皇誕生日があ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 日曜日の本日もライドして、のんびり! 【サマリー】 土曜日はライドを休んで、家族とまったり。日曜日の本日は朝から城山湖ヒルクライムへ行き、ベストタイム出たかな?と期待するも、帰り道でサイコンがフリーズ・・・ —————————— 春のような2/14の日曜日はいかがお過ごしでしょうか? 今週末は暖かくて、春のようで最高に気持ちよかったですよ
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— V坂・連光寺坂・いろは坂に行ってきました! 【サマリー】 初めて挑戦する3つの坂はどれも特長があって、とても楽しくて、これはローディに愛されるわけだ、と納得。初めてのルートですが、2時間でこれだけ楽しめれば、大満足で今後はこれがメインルートに・・・ —————————— 祝日と土曜日に挟まれた金曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか? ぼく
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 祝日の朝にライドをすると得した気分に! 【サマリー】 年度末が近づき、仕事の忙しさが高まる中、祝日があると物凄く得をした気分になります。休みとなると朝イチからいつものように走りに行きますが、土日もあるので余裕をもって・・・ —————————— 暖かい天気で最高の祝日でしたね! 2月の祝日はいかがお過ごしでしょうか? 天気も良くて、お出か
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— ぼくの大好きな補給食「かし原羊羹」のインプレです。 【サマリー】 手ごろな価格とサイズで、食べやすくて美味しい。そんな「かし原羊羹」には3種類ありまして、本日はどれが一番いいか、というマニアックな・・・ —————————— 祝日の前日の夜って、ワクワクしますよね? 皆様は、祝日の前夜ってワクワクしませんか? ぼくは、ワクワクします! 小
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 2月最初の日曜日は尾根幹ライドにしました! 【サマリー】 月に1回は尾根幹を走るという義務にして苦行に挑んで来ましたが、最近は結構楽しめるようになってきており、本日もアップダウンを満喫して、自己ベストも出て・・・ —————————— 2月とは思えない暖かい日曜日を楽しまれましたでしょうか? ぼくは、本日は朝から尾根幹へ行きました。 この
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 暖かい土曜日は50km走ってきました! 【サマリー】 いつもの恩田川・鶴見川CRを走り、11kmのTTにもしっかり挑戦!タイムはいつも通り、ダメダメではありますが、続けることが大事で冬のうちは我慢我慢・・・ —————————— 2月最初の土曜日は暖かかったですね! ローディの皆様のTwitterを見ても、ライドされている人が多くて、良い
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 冬ライドの必須品「カイロ」のインプレです。 【サマリー】 ぼくは基本的に朝6~9時しか乗れないため、冬ライドはとにかく寒くてツラいのです。そこで、靴用カイロを投入しているのですが、2種類使って、満足できるモノに出会い・・・ —————————— 平日が無事に終わりましたね!(無事ではない、という仕事もありますが…) 緊急事態宣言は1ヶ月延
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 本日は2021年1月のライド振り返りです! 【サマリー】 40歳手前の普通のサラリーマンのおっさんが、1ヵ月でどのくらい走ったか、という誰得?な記事です。ホビーレーサーでもないヘナチョコ脚のおっさんが週末の朝の6-9時だけの時間でどれだけロードバイクを楽しんでいるのか・・・ —————————— 2021年の最初の1ヵ月が早くも終わってし
今日もよろしくお願いします。Mです。 —————————— 希少な平日休みは80kmほどポタリングへ。 【サマリー】 土日のそれぞれ2時間乗って満足なのですが、月曜日もお休みとなると乗るしかありません。でも、軽めでそれでいて初めてのワクワクがある場所ということで披露山公園へ・・・ —————————— 新しい1週間が始まりましたね! 新しい1週間の初日の月曜日は希少な平日休み。 どういう訳か、この
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。