どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
右から左に
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
こんにちは、うさ三郎です。じつはこっそりコツコツ編んでいた花モチーフのプルオーバー。ついに見頃のモチーフ編みを終えました。糸始末も残すところあと2割ほど。このあと、棒針に変更して、衿、袖、裾のゴム編みをしていきます。もしや年内には仕上がらな
こんにちは、うさ三郎です。今週から、娘がプリスクールに通い始めて、午前中少し自分の時間が持てるようになりました。娘が生まれてから、はじめての1人時間!あれこれやりたいことがありすぎて、まずは片付け掃除……とやりはじめたら止まらなくて。結局、編み物
メリヤス編みの練習を少しずつやっています。 ※写真多めです。 アイロン前 アイロン後 先日リッチモアのファインパナシェでポロセーターを編み始めましたが、そのスワッチ
「毛糸だま 2021 vol.191 秋号」日本ヴォーグ社 を買いました。 今回は、発売と同時に手に入れることができました。っていうか、ヴォーグ学園で発売前日に買えました。(^o^)v地味に嬉し
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。