どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「貯金が少し貯まるとすぐ使ってしまう人」は、「新NISAをすぐに損切りしてしまう人」と同じ
冷却期間は無意味?復縁を左右する、別れ後の連絡頻度
【FAQ編】エルゴスム_いつから稼げる?_気になる疑問を徹底解説!
旅行中、ものすごく疲れているワケは…
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
3coins こどもの日パネルがかわいい!&ないと困るダイソー便利品
【ミスド】知ってる?HPに載ってない幻の裏ドーナツ♡
【悲報・住宅トラブル】トイレがナイアガラ…築14年建売住宅
「友達でいよう」元彼の裏の本音|復縁への道標
哲学者ディオゲネスと究極のミニマリズム
人は物ではなく、経験を大切にするべきだ」 - ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
【FAQ編】プロジェクトゼノで月収を稼ぐための完全ガイド:初心者向けFAQ集
最近、バッグに足したアイテム
【FAQ編】Zenポイ活始め方完全ガイド!効率的なポイント獲得&交換術を徹底解説
使ってなかった派手色バッグ&【お知らせ】
散歩ダイエット&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
今日は443(しじみ)の日★夫が常備する赤だしと、オルニチンの意外な事実!?
業務スーパーの牛すじ入りコロッケがほんのり甘くて子どもウケ抜群!実食レビュー
WordPressテーマ「JIN」を使いやすくするために参考にした記事まとめ
まさかの優待改悪!サーバー代どうする?(GMOインターネット株主優待2024)
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
セリアのオキシウォッシュでお洗濯
ⓃⒺⓌ🐾「卵🥚は1日で3個食べたのが最多」
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
こちらも先月、リッチモア「RICH MORE BEST EYE'S COLLECTIONS vol.137」を買いました。 表紙のアルパカレジェーログラデーションは新商品。この糸はとても
先月、「ヨーロッパの手あみ 2020/秋冬」日本ヴォーグ社を買いました。 セール中のヴォーグ学園に行く用事があったので、ちょうど良いと買ってきました。新刊は割引率が高いので、出版されてすぐに買う方がお得なの
RaverlyのフリーパターンからRikke Hatを編み始めました。 糸は何年か前にスペイン、コスタデルソルに行った時に立ち寄った ノルウェーの毛糸を扱うお店で買ったアルパカの糸です。 針はbrimの部分を3号(3.3mm)その先を今年の誕生日プレゼントでかった ChiaoG...
こんにちは、ねむです。 先週からとにかく肩こりで肩から背中にかけてがとにかく痛いです。わきの下と肩甲骨の間とか、自分で揉む分には力が入りづらいからいいんだけど、やりにくいから他人にやってもらうと涙が出るほどの痛みwww 揉んだり運動したり湿布貼ったりしてるんですけど、一向に良くなりません。ちょっと良くなっても、PCやらスマホやらいじるとすぐ痛くなる。 もちろん手仕事もつらいです……(泣)
ついについに買いましたーーー!(≧▽≦) 「棒針編み大全」トリシャ・マルコム&カーラ・スコット 西村知子訳 グラフィック社 所沢駅のグランエミオに9月2日オープンした TUTAYA BO
オカダヤ新宿本店のセールで買って来た毛糸です。 セール最終日の8月31日に行ってきました。20%Offは大きいし、実物の色を見て選びたかったのです。 パピーのブリティッシュエロイカ&n
こんにちは、ねむです。 めでたく仕事が一段落して、今日は自由だー! ……と思ったんですが、どこぞの阿呆のせいで銀行行脚をせねばなりません。 余計な仕事増やしやがって……〓(いやそういう問題じゃない) ◆◆◆ それはさておき。 MIU404最終回の録画を見つつ、つま先の部分まで編みました。
Raverlyのフリーパターン、Garden Sprinkles Socksを編み始めました。 ラベリーでの記録によるとどうやらこれが20足目の靴下です。 (編んだ靴下、去年から靴下に加えて帽子にはナンバーを振ってあるのです。) 写真は、編み始める前に編む予定の糸と針とパターン...
夏の始めから編んでいたThe Austin Socks が編み上がって水通しも 終わりました。 シンプルなパターンで編みやすかったです。 糸は何年か前にニットショーで買ったコットン混の糸です。 ソックヤーンと思って買ってきたのだけど、ナイロンが入っていないので 強度がちょっと心配...
こんにちは、ねむです。 水曜に続き、今日の私の仕事お休み日もオットがいないー!(出張で) いや、いてもいいんですけど。 いてもいいけど、オットが(在宅で)仕事をしている間、TV見たりマンガ読んだり編み物したり刺し子したりまあつまりそういう……やりにくいじゃないですか気分的に。 やるけど(笑)。 まあでも今日は学校の用事があって丸一日自由ってわけでもないんですけどね。在宅仕事もあるし。
夏の始めにまとめて編み始めたショール、帽子、靴下がすべて 編み終わったので(靴下は水通ししてないのでまだブログにしてない。。。 また一気に色々編みかけを増やそうとしているところ。 まずはショール 手持ちの本からMadeleine Shawl を編み始めました。 本は 25 kn...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。