どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
連チャンはきついわ・・・日光白根ヒルクライム(2)
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
孫のお世話は体力勝負!
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
羽毛布団40年使用って、ありえます?
化粧水
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
速報・・・日光白根ヒルクライム
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
我が家のお買い物術~食料品編~
鶏胸肉のハーブマヨ炒め。ツツジとワンコ
朝顔に つるべとられてもらい水・・・・ 朝顔。夏を感じさせると思っていたら、朝顔は「秋の季語」とのこと。オクヤマガーデンの朝顔棚。セイヨウアサガオもです...
株式投資1年目の主婦 midori です下の子が就学するまで、在宅で稼ぐために自分の退職金を元手に現物取引をはじめました目標は月5万円!自己紹介株取引の体験…
無印良品のネイルケアオイルで保湿 乾燥からくる爪の凸凹が気になり、今年の春に購入して使い始めた 無印良品のネイルケアオイル(^^) 爪の凸凹もすっかり落ち着いてくれて 爪のケアに欠かせない、お気に入りにの無...
こんばんは!えたまこです 実は、ベジガーデンの小玉スイカには続きがありました 『ベジガーデン7月~小玉スイカの収穫♪』 こんばんは!えたまこです…
8月30日双子座下弦の月。前回の2度目の水瓶座満月からのストーリーの「続編」のような。【地の時代】から【風の時代】への移行期に私たちがなすべきこと…それを…
こんちゃ皆さんのところはそろそろ秋の気配ですか?ばにら地方はまだまだ夏真っ盛り夜もエアコン無しでは眠れないし廊下はムワァァァ〜ンでも、植物たちは秋の準備を始…
まずは今回送られてきたメールの文章をご覧ください。 ★今回紹介するメールには卑猥な表現が一部ありますが、 このメールの本質を知ってもらい、 また再発防止の目的のため、表現をそのまま掲載しています。 そのため、卑猥な表現に嫌悪感を抱く場合があります。 その事を事前にご了承の上、ブログを読み進んで下さい。 【全文掲載】 いやああ、来ましたねええ。 このメール・・。 (アダルトサイト鑑賞中の姿の動画をばらまく) メールの内容はこうです。 「アダルトサイトを見ている最中のあなたの姿を、PCのカメラで撮影した。家族や同僚にばらまかれたくなければ指定の金額をビットコインで支払え」・・ひゃああ怖い!! おっ…
この記事では光が地上に届かない世界で、転花という新しい技術に生死を考えさせられる漫画『フールナイト2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。転花の影響で声にならない声を聞けるようになったトーシロー。フールナイト2巻では命の残り時間を実感し
ゴミ問題というと、多くはゴミの処理問題だったりするのだが…周辺住民のゴミ集積所になっている家の不満みたいなものはちっぽけな問題と無視されがち。僕がブチ切れて行政に文句をつけたことに始まるそんな話。
子供のころの憧れだった・・ 何十年かぶりに食べてみた 未だ変わらない味に満足 憧れと言えば「山崎パンのスイスロール」 見かけなくなったなぁ。。。 切れてるタイプは、販売されているけど、 違うんだ
マリオットボンヴォイが久しぶりに全会員対象のキャンペーンが開催されます。 まだちょっと先ですが既にエントリー可能ですので、忘れる前にキャンペーン登録しちゃいましょう。 たまに登録出来ない事があるようで
日曜日は業務スーパーへ買出しに そこで見つけた座布団みたいな蒸し麺 ドデーン(1kg)測ってみたら約30cm四方(←測っちゃった人お値段も148円と激安…
こんにちは。 1歳7ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は我が家の隠語「黒アリさん」について。 もくじ 我が家の隠語「黒アリさん」 おまけPhoto:初クレヨン おわりに 我が家の隠語「黒アリさん」 パソコンが隠語(黒アリさん)になっています。 緊急事態宣言が発令され、再び週に何度かテレワークの日々になった夫。 久しぶりにパソコンを取り出してみたら、息子の食いつきが凄まじすぎて仕事になりませんでした。 ある程度触らせて満足したら別室に移動、など色々やってみたんですが、 いざ移動しようとすると大泣き、リビングでも全く落ち着かず何度も寝室に行こうとする…という状態で、その日は1…
こんにちは、あとりです❤ 京都、『豊国神社』に行ってきました。 『豊国神社』は市バス博物館三十三間堂前から徒歩約5分です。 徒歩圏内に「三十三間堂」、「京都国立博物館」、「智積院」、「養源院」などあります。 この迫力のある、大きな鳥居が目印です。 真っ直ぐ前に見えるのが唐門、左は手水舎です。 『豊国神社』の御祭神は豊臣秀吉(豊国大明神)で、成功、出世開運のご利益が、あります。 慶長3年(1598年)、伏見城で亡くなった秀吉は阿弥陀ヶ峰(あみだがみね)に埋葬されました。 翌年には「豊国社(とよくにのやしろ)」と呼ばれた社殿が造営され、朝廷から「豊国大明神」という神号を与えられ神として祀られました…
コーヒーなどのドリンクで有名なアサヒ飲料から、コーヒーブランドの「WANDA(ワンダ)」と「ONE PIECE(ワンピース)」がコラボした「ワンピース缶」が2021年9月上旬より限定発売される。 フレーバー7種類、合計44種類のワンピース限定デザインが発売される。
気が付けばセミの鳴き声は消え、空を見上げると、時々秋の空。少しずつ季節は進んでいますね。夏の疲れも出てくる頃で、一人のお昼ご飯は出来る限り手抜きです。(笑...
こんにちは、くらためです。 ブログやインスタで日々、情報収集に余念のない皆様のことです。毎日の家事にもいろんな変化、いや進化があるのではないかと存じます。 その多くが「家事の負担を減らすこと」を目的としているのはないでし
先日記事にした ➼「晩夏長雨のベランダ庭… 豊作の葡萄の収穫→お盆のお供え→信楽焼のモダンな器2021」では、 器を紹介し過ぎてしまい… あまりに長くなって書ききれなかったので…。 今回は、熟した葡萄
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
インバウンドてんこ盛りの時期は家の近所でもそこら中の町家が民泊に改装され、商店街を歩く人は外国人のほうが多いぐらいやった。ええ町家やなぁ・・・と思うてたとこが壊されへんのはええけど、宿になるのはなんとも言えん気分やった。それが去年から続々と閉業したり、ホテル
【シニアの暮らし】歩いて暮らす…大切さ。。
今回のamazonセール品が届いた
スイカの芽が出た |結婚記念日
本・岸本葉子 「60代、不安はあるけど、今が好き」
本・原田ひ香 「あさ酒」
本・標野凪 「本のない、絵本屋クッタラ」
本・光浦靖子 「50歳になりまして」
60代 身軽な暮らし
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
ハッピー・イースター🐣、そしてハワイへ戻ってきました - 4/20/2025
(第56回)習志野ぶっくさろん 開催
東京暮らし、美容室探しに一苦労
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
主婦が自分のために使うお金、いくら?好きなことに使いたくて意識している3つのこと
これは貴重な対談だなぁ・・・ https://youtu.be/bRdN9OVo3pg 今日のニュースを簡単に振り返ろう
TVアニメ化が決定している「異世界薬局」が面白いです。医療という珍しいテーマですが、専門的な難しい内容ではなく読みやすい物語となっています。
ここんとこ外飲みの写真はおろか、出稼ぎがないのでランチの写真もない。そんななか、先月末にちょこっと頂戴した撮影仕事のランチ。仕事をくださるのはたいへんありがたく、人が集まって仕事をすることのうれしさもひとしお。この日のランチは、近くのデパートで買うてきて
ついに夏休みも終わり コロナの件もあるので手放しで喜べないですがいやぁ長かった… ワンコ達はずっと子供たちと一緒に過ごせたので良かったのかもしれないけれど …
薄すぎる、だがそれが良い。 自宅での作業が続くとどうしても息が詰まるので、カフェや図書館など外で勉強やパソコン作業をしたくなる。持ち物の量も学校に行くわけでもないので、普段使用しているようなバックパックだと少し余る。 そ ...
ちかごろ不満げなわんこ。ワクチンの副反応で家族が遊んでくれない…散歩には連れてってくれるけど、ただのんびり歩くだけでつまらないな~と。ワクチンの副反応(モデルナ)、40代の私の場合、【1回目】接種日から、腕の痛みと倦怠感。翌日も倦怠感のみ。
// こんにちは。マダムあずきです。 いつも主張していますが 我が家は築年数の経った古屋住まい。 ありとあらゆるところが痛んできています。 見ないフリをすることも多々あり('Д')w ←え 先日、来シーズンころに交換だなと思っていたタイヤが突然逝き(悲) azuazuazukina.hatenablog.com 臨時でもないけど大きい出費になりそうです。タイヤ高いよね。 そして今度は灯油タンク。 温かい地域にお住いの方にはなんのことやらという感じでしょうが 寒い地域では一家に一台、外に大きな灯油のタンクがあり ここからストーブの灯油を使います。 各家庭、暖房や給湯のエネルギーはそれぞれですが …
土曜日に接種したコロナワクチン2回目の副反応は、腕の痛みくらいで助かりました当日の夜が最も痛く、次の日は接種したことを忘れるくらいの痛みでした天気予報通り...
よく利用をしている、住宅資材・木材・新建材・住宅機器の卸売・小売店「ダイコク」さん
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 残暑お見舞い申し上げます。 コロナ2年目の夏、マンハッタンに住む家族から現在のNYの状況を画像と共に…
僕はスーパーの搬入・品出しのバイトを夜間しています。そこに50代半ばの先輩がいまして、ひょろひょろでハゲているので、見た目はガイコツそのものです。 その先輩はスーパーでのアルバイ...
快晴のハムちゃん地方です。 今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。 パトロールに行くでちゅ〜今日は野菜の日!!野菜をたくさん食べられ…
今日は8月31日「マスク徹底」がトレンド入りしていました。 今月も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございました。今日はハムスターのゲージの敷材を…
● 刃物売り カンボジア、プノンペン 1995年2月18日プノンペンの路上では、風呂敷一枚分のスペースに、さまざまな物品を並べ小商いしている女性が目についた。魚売りのとなりでは、刃物売りのおばちゃんが店開き。 ○ ココナッツ削り器 (風呂椅子のような台に刃が付く) ○ 鎌の刃先 ○ 鉾先のような刃物 (椰子の実でも落とすのだろうか?) ○ 中華庖丁 ○ 万...
★ 夕食のメインは『フライ盛り合わせ』 ★ 〈業務スーパー〉の『ひとくちいかフライ』『豚一口カツ』 『タルタルソース』は「ゆで卵」&「アメリカンレリッシュ」 『千切りキャベツ』は[スライサー]で”シャカ
ミニマリストってマキシマリストに比べるとお得なことが多いです。 モノが少ないから 管理がラク 掃除がラク お金 ミニマリストってマキシマリストに比べるとお得なことが多いです。 モノが少ないから 管理がラク 掃除がラク お金
コロナで閉店する飲食店が多いけれど、困難なこの時期に開店する店もあってみんな逞しいなぁと思う。そういや鳥天が学生時代からかれこれ35年以上愛用しているパン屋さん、ブルクベーカリーに支店ができたのにまだ偵察に行っていなかった。西18丁目の小さな店から始まり、地下鉄円山公園駅近くに本店建てて、デパートテナント店出して、そのあと何故かハワイに進出。で、コロナ渦中の去年8月に支店出して、堅実な経営なんだろうな...
「ブログを始めてみたけれども、イマイチ上手くいかないなぁ。」という人は必見です!!この記事では、ブログ運営に必要な4つのノウハウと3つのスキルを紹介しています。このノウハウを知っているだけでも全然違いますよ。是非、最後まで読んで、あなたのブログを良くしてくださいね。
こんにちは💕今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日で8月も終わり☀️🌈🌟🍉もっと川遊びに行ったり夏休みらしい事したかったのに、雨ばかりだったり…
こんにちは、ゆずみかんです。 今日はホーローバットでチーズケーキを焼きました。 というか、今焼いている最中で、あと7分で焼き上がる予定です。使ったホーローバットは野田琺瑯の角バット VA-24Wです 特価 野田琺瑯 ほうろう角バット キャビ
誕生日プレゼントと母へ伝えたこと先日、誕生日を迎えました。このブログの訪問者は25~44歳の方が65%くらいなので年齢は限りなくあやふやにしていましたが^^;52歳になりました^^*ケーキスタンド代わりにプレート下にシュガーボウルを逆さにしてセットしました^^;娘
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。