どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
無香料のヘアオイル見つけた!
連休の過ごし方
土曜出勤
40年愛され続ける「シャウエッセン」に学ぶ、長く愛される家づくりのヒント!
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
小さなクッキーを選んだ私と、日本人の“遠慮”
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
先輩面
ベッドのマットレスを新調しました。
明日が来ることが怖い夜
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
夜が楽しみになる!素敵パジャマに包まれて♪
旅行の前に冷蔵庫を空っぽに。
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
私と夫が主に世話をしている ピオーネが色付いてきました。 昨年までは、ピオーネも1ハウスまるまるありましたが、 1本我が家用に残して、あとは全て切っています。 なので、 残ったピオーネは、義父の指導のもと 夫と私がメインで通してやってます。 粒間引きも終え、 玉直しという、粒をいい位置に動かして 形を整えるのも終えて、 ここで苦渋の選択が待っていました。 大体2m間隔にハウスの支柱があるので、 その支柱までの間に成っている房を 12房にします。 今のところ、12房〜14房か15房になっているので 房を選んで切り落とします😭 日曜日に、夫と2人で、 落とす房を選びました。 悪い房が2〜3房あった…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*突然の雷雨⛈来週はずっと雨マークのリヨンの街少しでも陽が出てたら、外干ししたい・・・スコールの様な突然の土砂降りで外干しの洗濯物を救出できない( ̄▽ ̄;)ショック夜ご飯後のお風呂timeはやめる!!決めたはずなのに…遅くなってしまった。ごめんm(__)mリーちゃん!夕方入れようと思ったら、、、リヨンと一緒に夕寝をしてしまった蒸し...
湖岸からの帰り・・・今日も、たくさんのアユが飛び跳ねて、床鍋淵に挑んでいましたヨ! 朝チャイを飲んだら・・・和邇のギャラリー&喫茶「るーむ ぶな(橅)」で...
おはようございます 娘の学校でプールの授業が始まりました 中学校はいいですよねー(学校によると思いますが) 我が娘の中学校の水着はゼッケンいらんのですよ…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 海外観光地として有名なハワイ。 観光目的で訪れた経験のある人も多いのではないでしょうか? 実は、ハワイは留学先としても人気の場所です! しかし、具体的にハワイで留学をするイメージが湧かない人も少なくないはずです。 そこで今回は、ハワイ留学の特徴、ハワイで留学することのメリットについて紹介します! ハワイで留学を予定している方は、ハワイ留学を失敗させないためにも参考にしてみて下さいね。 目次 目次 ハワイ留学のメリット ハワイ留学の特徴 まとめ // ハワイ留学のメリット 過ごしやすい気候、美味しい食べ物、現地の人々の陽気な雰囲気など、魅力が尽きない…
こんばんは!えたまこです かなり前ですが、北欧Sokeriとデニムの2WAYショルダーバッグが旅立って行きました 昨年9月に自由が丘店が閉店した…
長女から送られてくる赤ちゃんの動画のタイトルメールがおもしろいんです。 長女は、身体の弱い私に代わり、12歳離れた弟をまるで自分の子供みたいに生まれた時から楽しそうに育児をしていたからか
掃除ってめんどくさいですよね...私も少しでも楽にできないかと思ってしまいます。この記事ではSNSの声を自然現処理技術で解析して、掃除グッズのおすすめを探してみました。掃除グッズの見直しを考えている方の参考になれば幸いです。
乳アレルギーがあると、給食飲料として出る「牛乳」は、年間通して提供停止となりますが・・・ 今回は、給食で配られる「パック牛乳」に関する実情をまとめました。
「出る杭は打たれる」ということわざがありますが、実際「打たれたなぁ」と感じたことがある方もいるのではないでしょうか。 日本の組織に属している方は特に感じる機会が多いですし、「出た杭はなぜ打たれるの?」と疑問を持つ方もいら […]
アドセンス管理画面に「お客様の住所の確認が完了していないため、お客様のお支払いは現在保留中となっています。」という表示がされていませんか?対処しないとどうなるのでしょうか?今回は「お客様の住所が…」と表示され […]
巷で話題のマリトッツォ、イタリアのクリームたっぷりブリオッシュ(みたいなさくふわっとしたパン)である。こんだけクリームが挟んであると長時間の持ち帰りが難しいし、売ってる店も限られてるか数量限定ですぐ売り切れたりするので、とりあえずはヤマザキのんで。西友で1
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ソムリエランキングこんにちはアケミーナです。連日の猛暑日…気怠い季節…真夏日もあり、これからくる7月8月が思いやられます。さて、ブログを書く前に「大股早め歩き」で軽い汗をかいてきました。「梅雨時期は、慣れない暑さで気づきにくい」という熱中症。今回は、熱中症対策をかねたおかずおつまみをご紹介させていただきます。フリーペーパー「ほっぷ」【豚肉と玉ねぎの梅肉和え】6月11日号掲載玉ねぎの辛み、梅の酸味で食欲UP!〈材料〉約4人分◎豚うす切り肉200g◎玉ねぎ中1個◎梅干し中3個(たたき梅にすると大さじ2くらい)※チューブしそ梅なら大さじ1強♪◎砂糖大さじ2♪◎しょうゆ大さじ1◎あれば万能(小)ねぎ適量〈作り方〉梅干しの種を抜きます。果肉を包丁でたたいてペースト状にしてボウルに入れます。1に♪を加えます。玉ねぎを薄切り...【豚肉と玉ねぎの梅肉和えアケミーナの楽しい食卓93サッポロ黒ラベル野菜とワインのソムリエ山口県】
ジャーマンカモミール次から次へと花が咲く。以前ローマンカモミールをダメにした。植えた場所がよくなかったのである。で、今年ジャーマンカモミールの苗と出逢い試しに2苗植えてみた。以前とは違う場所に。ローマンカモミールの様に葉まで香りはしないのだが花は甘~~~い香りちゃん🌼🥰にほんブログ村...
『髑髏城の七人』を観るために1月だけネットフリックスに加入している。すると当然ながら『髑髏城~』以外のコンテンツにも目が行くわけで、特にネットフリックス君たらオリジナルドラマやアニメに力を入れまくっているもんだから、ついつい「お。これ気になってたやつだ~……う~ん。一か月だけしか加入するつもりないし。あ~~観ちゃえ!」なんてことになって、寝不足に陥っている。で。そんな中で昨日ついに観てしまったのがネ...
ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ、子供部屋とクローゼット、納戸のフローリング工事が始まりました。カーペットは、あっという間に剥がされ、フローリン…
長引くマスク生活。。。おかげで、あまり大振りのピアスはつけななりました。そのかわり、顔周りを華やかに演出するネックレスでおしゃれを楽しむようになりました。こちらのレスブリスのネックレスは、コーデにあわせて色々なつ方ができて、顔周りをぐっと華やかしてくれる。すごく重宝しているネックレスです。レスブリス 【Un】パールノーブルチェーンロングネックレス(ゴールド)レスブリスの妹ブランド「Un(アン)」のもの。...
先週父の日に初めて寝返りをした長女、今週来週辺りには寝返りも上手くできるようになってるだろうど予測しましたが、はい、完璧にマスターして、戻しても戻しても直...
お買い物マラソンでポチしたリサラーソンのミアが届きました想像通りの存在感 このアングル猫がいるからこそ分かるこーいう上目遣いするんですよね ちびミア…
雨が降り続くハムちゃん地方です。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます!ハムスターのブログの更新の前に骨折入院編の書いています。お散歩…
お蕎麦をアテに昼呑み
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
【トルコ&イタリアの旅2025 ③】イスタンブール観光(後半)ハギア・ソフィア聖堂
春の花壇が満開です
波の数だけ抱きしめて~彼女と海~
弟さんを僕にください~ふたごのお兄さん~
手土産にも喜ばれるお手軽シフォンケーキ
【中華そばde小松】弾力のある太麺に中華風な旨辛ダレが絡みつく一杯
【芸能ニュースに疲れたあなたへ】テレビを見ない暮らしが心地いい理由
グチをいやす相手はChatGPT
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
おすすめの調味料、みつけました!
リフォームへの道⑦ 水道の確認
午後は晴れてきたハムちゃん地方です。骨折入院編に続いて2回目の更新になりました。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます!うまうまくだし…
この当たり前な感じなんなんwww https://youtu.be/fqUsYAqVJdQ 今日のニュースを簡単に振り返
みなさん、こんにちは! やまちゃんちのパパこと、もってぃです。 はい、暑がりにとってはイヤ~な季節が始まりますね。 私も昔っから暑がりです。クールビズ期間になった瞬間に半袖シャツやポロシャツで仕事をしています。 汗の量も ...
あっという間に、6月もあとわずか。 梅雨が明けると、また暑~い夏がやって来ますね!(^▽^;) 南イタリアの美しい海 (Gallipoli) 本日は、夏の海辺に思いを馳せながら、夏のイタリアの海辺での食卓に頻繁に上る、シンプルで美味しい「ムール貝」を使ったレシピをご紹介いたします。 ムール貝は、「パエリア」などにもよく使われる食材ですので、日本でもすっかりお馴染みですね? 日本でもお馴染みの スペイン料理「パエリア」にもよく使われるムール貝 とくに南イタリアの海辺の地域では、ムール貝を使ったいろいろなレシピがあります。 数年前の夏に、プーリア州の友人宅で一緒に作って頂いた、とっておきのレシピを…
前回は一般書留についてまとめました。 今回は一般書留をさらに最強にすることができる配達証明についてまとめてみま…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今年の日焼け止めが揃ったので 愛用している日焼け止め3本をご紹介します。 左から プロテクティブ リップバーム SPF30/Aesop UVミルク/&be UVフレグランススプレー/MIEUFA プロテクティブ リップバーム SPF30/Aesop 特徴 ・SPF30 ・テクスチャーは固め ・冬場以外は乾燥が気にならない ・超敏感唇でトラブルなく使える ・香りはオーガニック系 唇に大きなシミができてしまったことから唇もしっかりケアするようになりました。 少し固めのテクスチャーなのでしっかり唇を保護してくれてると感じれるUVリップ。 固めのテクスチャ…
本記事は長女と同じく「間欠性外斜視」もしくは他の病気やケガで「入院」予定のお子さんがいる親に少しでも役に立つために書いています。
こんにちは、ももベルです🌼 本日は『雨』をテーマに、 お話を進めていきます☔️ 〇〇な私 困ったこと 葛藤の日々 その時は来るのか…? //
現在の庭の畑 現在作っているもの ジャガイモにんじんトウモロコシ大玉トマト枝豆キュウリ ジャガイモ 葉がかれてきたら収穫じきです 3分の1収穫 人参 葉…
人生の時間 いま、わたしは小林正観さんの本を読んでます尊敬する大好きな人ですその中でなるほどと思ったことです。 人生のあり方 人生の前半は 「手に入れて…
小学生の列に突っ込んだトラックの運転手を逮捕 呼気からアルコールも 2人が死亡 千葉・八街市またとんでもない事故が起きてしまいましたね・・・。2人が亡くなったと聞いて心底驚きました。んで、まぁ酒を飲んでいたと・・・。昼食時に飲んだようですが
去年から楽しませてもらっている格闘技イベントRIZIN。きのう行われたRAIZIN.29も気になっていたのですが、夕方あたりに見た皇治選手の1回戦の試合結果を見た瞬間、あまりに想像していたのと違いすぎる結果に唖然としました。なにせ1R43秒
成長期サポート飲料の「レベルアップ プロフェッショナル」 パッケージを見ると薬局とかになんだか置いてありそうな感じもするのですが、 実は、市販の店舗では取扱いがありません...! ということで、この記
27日日曜日からバタバタあわただしく一日が過ぎます。日曜日はお義父さんの施設への準備の買い物月曜日は市役所に行きその後はボランティアの手伝いそして、今日は午後…
27日日曜日からバタバタあわただしく一日が過ぎます。日曜日はお義父さんの施設への準備の買い物月曜日は市役所に行きその後はボランティアの手伝いそして、今日は午後からお義父さんのコロナワクチン接種午後1時にデイサービスの施設につくように家を出ていったん帰ってきて下着を半袖に着替え体温を測り出発です。接種予約は午後2時半でしたが早めに出かけ待合室で20分位待ちましたでも早めに行ったおかげで午後2時半には会場を...
自粛自粛であまり外に出れずに身体が硬くなってしまった方が沢山いると思います。 そんな方におススメ...
みなさま、サワディカァ☆昨日はサパロ氏とSwitchのマリオゴルフという25日に発売されたばかりのゲームをしました。3ホールだけの短い勝負でしたが、これがめちゃくちゃ面白かった。ボロ負けしてしまったのでリベンジのためにコソ練します&#x1f
依田気象予報士がコロナワクチンの副反応で 大変なようです。 ワクチン接種4日目でも39.4℃の高熱が出ていて、 言われている副反応は全て発症しているとか。 Twitterでも39℃の高熱が続いた方の話が投稿されて
こんにちは、あとりです❤ 21年6月20日 京都、『松尾大社』に行ってきました。 前回20年1月19日に訪れた時の記事です。 『松尾大社』の歴史や、庭園など書いていますのでよかったら見てください⤵️ 今回は、手水舎などに風鈴が飾られていると聞いて、行ってみました。 【左→手水舎】 こちらは動画です⤵️ #京都 #松尾大社 #風鈴手水舎に風鈴が飾られていて、涼しげな音がしていました。 pic.twitter.com/AifiLirjps— あとり♥ (@tenwaneko) 2021年6月29日 あとり♥ on Twitter: "#京都 #松尾大社 #風鈴 手水舎に風鈴が飾られていて、涼しげな…
毎週金曜日、なるべく冷蔵庫の食材を使い切るようにしています。なかなか上手くいかないときも多いのですが、今週はきっちり使い切れて、気持ちがよい!冷蔵庫をすっきりさせると、達成感を感じて、頭の中もすっきりするんですよね~。冷蔵庫を一掃今ある冷蔵
最近は雷雨が激しくて長ーい梅雨真っ只中のここ沖縄🏖食べる事が楽しみ❣️な自粛生活。だけど、体重管理もしなきゃ💪ってことで…この本を読んで、食事は1日に2回にしています。するとね、腹もちのいいものじゃないとすぐにお腹ぎすくし、栄養不足にならないか心配💔そんな
抹茶マフィンのレシピに悩み何度も作ってみたり・・↓レシピはこちら。簡単にできるパンナコッタを作ってみたり^^と、ダイエッターにもかかわらず気にせず(いや、ちょっと気にしてるけど 笑)甘いものをバンバン食べている私。代謝が悪いアラフォ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。