どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
六花亭の喫茶室に行きました。
熊本旅行●一日目
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
朝イチの温泉でのんびり
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
リンツの板チョコ
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
今日の恰好●キョンキョンのバッグは・・
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
自分を変える、日記を書く
服を買う時の新しい判断基準
PLAUD NOTEの使い方完全ガイド|接続・録音・文字起こしまで徹底解説!
余白をケチると危険だよ。
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【2025年春服】最近買ったお洋服4着ご紹介!
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
「一粒のお米には七人の神様がいる」という言葉が古くからあります。 七人の神様というのは、嚙み砕いて言うとお米を作る過程において必要な自然の恵みの事で「太陽」「雲」「風」「水」「土」「虫」「人」を表します。本記事ではお米を作る過程で活躍する、それぞれの「神様」についてご紹介。この記事を読めば自然がもたらすお米への恩恵を知る事が出来るかと思います。
手持ちのアウター3着です。 ベージュブラウン系で似た色合い。 ここ半年くらいでアウターをどんどん買い替えてたら、なんとなく色が揃いました。 左:2020冬購入/JOURNAL STANDARD L'ESSAGE/ウールコート 中:2020秋購入/GU/スエードタッチジャケット 右:2021春購入/Uniqlo U/コットンロングコート あと真冬の防寒アウターが2着あるので、手持ちアウターの数は全部で5着です。 スエードのは秋っぽくて春には向かない…着てるけど。 春秋ともに着られる、薄手の中綿入りの何かを買い足したいところ。 全5着のうち、ウールコートだけは思い切って本気出してがっつり予算を掛け…
しかも送料込み!恐るべし、メルカリ 待ちに待った器が届きました。 メルカリで購入したのですが、2枚で900円!しかも送料込み!! 宅急便コンパクトで届いたので送料が350円。 となると、単純計算で1枚あたり300円もしない計算になります。 実はこのお品物を見つけた時に、私なら1枚3,000円は出すなというほど、私の 好みにドストレート。お箱はないけれど、未使用品というので買うしかないと即決。 とは言いつつも、ちゃっかり端数の99円をお値下げしていただき、900円で購入 したのです(^^♪ 直径が19センチほどなので、日々の食卓にも使いやすそうだし、和洋中のいづれにも 合いそうです。陶器かな・・…
サバを買うことが多いのですが、いつも似たような味付けで飽きてきました。 にんにくと唐辛子を使ったレシピを発見し作ってみました。夫からもおいしいと好評。 オリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒め、皿に出しておき、 片栗粉をつけたサバを両面パリッと焼いて、皿に出したにんにく唐辛子オイルをかけて出来上がり。 レシピはこちら。 cookpad.com 魚料理は和になりがちだけど、たまにはこういったレシピもいいなと思いました。また作ろうと思います。 手作りおうちごはん //
おはようございます 昨日は一昨日から引き続き 雨、雨、雨! 1日雨降りでした( ;∀;) 洗濯物が乾かないーーーっ!部屋着のパーカーのフードがねっあれなか…
安価で、あなたにも、簡単に取り付けられる鍵があります。ガードロックさんの、玄関ドア用の「ぼー犯錠」です。工具も入らず、ドアや壁に穴を開けることもなく、たった2分で、簡単に設置で出来ます。傷を付けないので、賃貸住宅にお住まいの方でも、取り付けることが出来ます。ピッキングされにくいディンプル錠ですので、安心です。
草野球やってる投手はこの気持ち大事だよね?w https://youtu.be/UPsMZTRX2Ow 今日のニュースを
緊急事態宣言中ではありますが、孫の所へ行ったり、義母の病院の付き添いをしたりと、今週もバタバタしています。今日やっとゆっくり出来ました。それにしても病院っ...
今回からハリネズミの飼い始めの貴重な記録を大公開! じわじわなついてきた気がしないでもないと思わなければやって・・・
阿部サダヲさんに見事にだまされた。というよりも、作品タイトルと、なによりアマゾンさんに掲載されているポスターから考えれば、このだましは、製作陣の確信的犯行だろう。ま、でも良いのです。おかげでとても良い作品に出合えたのだから。と言っても、今回お伝えしたいのは、「コメディだと思ってお気楽に見始めたら意外なほどは~とうぉーみんぐなドラマでうっかり感動させられ、しかもこれが実話をもとにしているという事に驚...
パートやアルバイト、会社。 誰かに雇われるしか、 お金を得る方法を知らない、 「時間よりもお金が大事」 と言ってしまうよ
おはようございます くもり時々晴れ21度予想です。 昨日は、ロクシタンスパへ初めて行きました。フェイシャルエステをしてきました。ずっと行きたいと思いながら、コ…
外出自粛のGWはお掃除でもしますか、と思っておられる方も多いのでは。 気になる隙間のお掃除は大丈夫ですか? ベッド下や冷蔵庫下などの隙間のお掃除って難しいですよね。 ・狭い隙間のお掃除に困っている方 ・困ってはいなかったけど、見るのが恐ろしい気がして来た という方へ。 1㎝ないくらいの狭い隙間にも入り込んでくれるお掃除グッズがあるんですが、久々にそれを使ってお掃除してみましたので、良かったらご覧ください。 今回は洗濯機下にも使ってみました!
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
由来 スペイン語のmojar (濡らす)に由来しているそうです。ヤマシタシ的レシピ ・ラム・・・40ml ・ライムジュース・・・1/2個分(10mlねらい) ・シュガーシロップ・・・10ml ・スペアミントの葉・・・たくさん ・炭酸水・・・
予想通り、地獄でした 定時で上がる事諦める。 そうだよ。 諦めればイラつかないんだよ 何時まで続くこの地獄 元々、人手不足で負担多い状態だったんだから、 楽になんてなりやしない 諦めれば、
うちのぼっちゃんの靴が 縄跳びしてたり遊んだりしてると マジックテープが取れてしまうと言われまして 先っぽの方が剥がれちゃうと ぺりぺりと全部剥がれちゃうんですね そこで みんな大好きジョイフルエイケイへ 早朝の資材館に行き マジロック、マジROCK! かっこいいのかダサいのか ある意味記憶に残るネーミングの マジックテープを購入し クラレ CP-51 マジロック 粘着取付 黒 25mm×15cm メディア: Tools & Hardware 靴を補強しました なんのことはない ただ、ベルクロのベロの先っぽの方まで このマジロックを接着剤で 張り付けてあげただけです このように接着部分を拡大せ…
アウトドアファッションブランドとして世界的に有名な「THE NORTH FACE」。 皆さんも一度は必ず目にしたことがあると思います! 僕もバッグパック、パーカー、Tシャツなど沢山の関連商品を持っています♪ 本記事ではこの「THE NORTH FACE」のサステナブルへの取り組みをご紹介します。 同ブランドの哲学としても長年取り入れられてきた「環境への配慮」。 バッグ、アパレル、アウトドア用品と常に環境を意識した物作りをこの「THE NORTH FACE」してきたました。 また、その性能はさることながらデザインやファッション性においても世界中で多くの支持を受けています。 今まで商品作りにおいて
お買い物マラソンで半額でゲットしたナイキのランニングシューズが届きました ( *´艸`)リアクトとペガサスで数か月迷って・・怪我をしないことを目的にデザインされたリアクトインフィニティに決めました。ちょうどリアクトが半額だったっていうのもあ
朽木小川生活、お友達が少ない二人・・・親しいお友達と言ったら、ゴン太号と防災無線ですか。 ゴン太号は、ニコイチでの行動のお供を。そして、防災行政無線は、...
【美酢ミチョ】を初めて飲んでから2か月弱。相変わらずハマっています!栄養価が高く「奇跡の果実」と呼ばれている「カラマンシー」が今一番のお気に入り♪炭酸水で割って家事の合間のリフレッシュに。ビールで割ってステイホーム中の晩酌にも!
20年前と言えば酷い心身状態でありレコードを聴ける環境も無くなっていたんだよね。ってな訳で一度も聴いていない💧聴こう。いつ?レコードDayを拵えて。全曲ソラで歌える程聴き込んだレコードももう一度。 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
コストコのオンラインで販売されてる『キッコーマンサクサクしょうゆ』は1度食べたらもう食べずにはいられない、中毒性がある激旨商品です。コストコオンラインで昨年見たけど、最初何個か買わないとダメでしたので、近所を見たらスーパーに小さいサイズが売ってたので、まずはそれを試してから注文しようと思ってる間に、5000円縛りになってしまって、しかも近所も置かなくなって、検索して送料無料のサイ…
多肉植物 ブログランキングへにほんブログ村こんにちは(*・∀-*)ノ昨日の記事に載せた件でまだガッツリ凹んでおります(*꒦ິ⌓꒦ີ)あえて書きませんが。。。うどん粉病とか書きませんが。。。(´;ω;`)うう。。。全て私が悪いのよ(。>ωω...
私は「普通に」生きたかった。でも、どこに行っても「障害」が邪魔をして上手くいかず、普通に生きられなかった。私は、ずっと、「普通になりたい」と願い続けて、ずっと、その願いが叶うことなく、ずっと苦しみ続けて生きてきた人間なのです。その「障害」を、私は、何度も、壊して突破しようとしたけど無理だった。私が、その「障害」を突破して普通に生きてしまうと、「やりたくても出来ない人の気持ちをないがしろにしてしまう...
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年4月第3週目
【 2025 / 4 / 22 】デイトレ結果(ギリギリ)
ネットワークビジネス
迷わずドル円ショートができた“3つの根拠”
【株価は下げ止まり】2025/4/14から4/18の米国株について
バイクのYouTube運営の話
今週は定期健診なので、ご褒美は我慢...
本日すでに10万円!次のドル円ターゲットは?
いきなり動画当たりすぎてすいません...笑
【 2025 / 4 / 21 】デイトレ結果(負け)
【実践トレード戦略】ドル円ショートを利確
「4/21実践トレード戦略」アップしました!
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
こんにちは、さくらですコチラは、柴犬まろんのフード(* ̄∇ ̄)ノ2袋あるのは、買い置き(゚-゚)ではなくてー、器に出してみたら(゜Д゜)ノんん?注文を間違えた…
こんにちは。急用ができ、ゴールデンウイーク帰省で不在中の記事の書きためをする余裕がありませんでした。 2,3日記事はお休みすることになりそうです。 一日一個捨て 32個目。病院から処方された古い薬 処分理由:古すぎるから 感想: 何年おきかで治療を必要とするくらいのぜんそくが出るのですが、あまった咳止めなんかを、次の急な発作にそなえて保管する癖があります。(それで病院にかからずに済む場合も多いので) 確認してみたらもう流石に飲むのが怖いほど古い飲み残し(前回病院にかかった時のものどころではない)、まで保管してあったので、この度処分しました。 飲み残しは毎回処分するのが当たり前なんでしょうが、通…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!ゴールデンウィーク突入しましたね🎏なのに、福岡もコロナ感染者が増えて来ました。どこ行くのも怖いですね😩…
個人で稼ぐ力をつけたいから副業を始めたいけど「タダで始められるのは何かある?」「実績もスキルもない人でもはじめられる?」「まずは元手を稼ぎたい」この記事はそんな方へ『自己アフィリ』を紹介しています。副業を検討している方はぜひご覧ください。
こんばんは!えたまこです 北欧風グレイッシュパープルのサコッシュができあがりました えたまこが作るものの中でも、1位2位を争う人気の柄わざわざお問…
100円ショップ DAISO購入品▪️クリアカップ 九谷焼 ミッフィー そばちょこ<和食器 九谷焼 猪口 人気 ギフト 贈り物 プレゼント 結婚祝い/内祝い/お祝い/>価格:2,750円(2021/4/30 17:07時点)感想(24件)九谷焼 ミッフィー 小皿<和食器 九谷焼 小皿 取皿 人気 ギフト
TAG HEUER タグ・ホイヤー FORMULA 1 X SENNA SPECIAL EDITION フォミュラー1 X セナ スペシャルエディション CAZ201B.FC6487 355,000円+税 主なスペック ケース材質:ステンレス ガラス材質:サファイア ケースサイズ:44mm 200m防水 駆動方式:自動巻き(手巻き付き) CAZ201B.FC6487 F1界のスーパースターとして君臨していた1988年からタグ・ホイヤーのアンバサダーをしていたアイルトン・セナに、敬意を込めたモデル、タグ・ホイヤー フォーミュラー1のスペシャルエディションでございます。 グレーの文字盤 黄色が反射…
マレーシアにドンキホーテがオープンして暫く経ちますが、ローカルの間でりんごジュースが大人気なようです。試しに「JA アオレンのりんごジュース」を買ってみたのですが、普段ジュースを飲まない私でもまた飲みたいと思える美味しさでした!ここマレーシ
昨年の4月、そして8月にも期間限定で販売されたマクドナルドのサムライマック 「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」ですが 今年も4月6日から期間限定で再登場です! こちらの記事は 前回4月に購入したサムライマックについて 書いた記事をリライトしています。 マクドナルドナルドの株主優待券を利用して 購入したサムライマック、 昨年4月に食べた時の感想をお伝えします。 サムライマック 「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」は 夜限定商品。 17:00~販売される期間限定商品です。 オープンしてみます。 ビーフ3枚重ねに チェダーチーズも間に3枚。 ボリュームたっぷりです。 そのままかぶりつくのは難しそう。 ビー…
コロナによってアクションを起こすこともできない変わりない毎日であっても、そこになんか変化はほしいよねぇ!! あっ!年金機構からお知らせが届き始めたぁ~これで私…
ホンビノス貝は砂抜きしないんです!ご存知でしたか?その理由とその他に必要な下処理について詳しくご紹介していきます!アサリやハマグリのような美味しさがありながらも、外来種のためお求めやすい価格で売られているホンビノス貝。ぜひ最後までご覧くださ
観音屋のチーズケーキがまずいのか?美味しいのか?口コミを元に徹底調査し、まとめているブログです。観音屋は神戸元町にあるチーズケーキとチーズ料理のお店です。中でもチーズケーキが普通の物とは異なっていて、温かくて伸びるというから驚き!初めて食べ
観音屋のチーズケーキについて、カロリーや食べ方、さらには購入先についても詳しくまとめてご紹介しています!テレビでもたびたび取り上げられている、観音屋のチーズケーキ。特徴はなんといっても、温かくて伸びるということ!大きさも手頃なので、何個も食
基本的なDIYのモットー 牛乳パックで引き出し収納を仕切る 用意する物 牛乳パックの仕切りの作り方 ビフォーアフター その他も 基本的なDIYのモットー 我が家のDIYのモットーは・手軽・簡単に手に入る物を使う (家にある物を使う)・低コスト・完成後の使い勝手を超重視 これがうちのDIY三原則。いや、四原則だな。おしゃれも付け加えたいところだけどそこはいつもなるべく程度です、笑。 牛乳パックで引き出し収納を仕切る 我が家の洗面台の引き出しの中は、、こんな感じ。 非常に残念だ。。。よくこれで2年以上もやってこれた。色々と考えたんだけど100均の仕切りアイテムや小綺麗な収納ケースなどなど。。。ダメ…
こんにちは! 久々にダイニングのイメージが ガラッと変わりました! 北欧インテリアに近づける 素敵なポスターを 海外風にいつくか飾りました⭐️ スウェーデンを拠点
おはよ〜昨日のブログで寄せ植え見ると寄せ植えしたくなる雨の中したんだよー題して久々の よつば。の多肉りマンボ 開催イエイエイッよつば。基地で気球が飛んだよ〜飛…
はじめに 片づけ本は、出尽くされた感を持っていました。ところがこの本は、多数ある片づけ本とは全く違う心理学の視点を持った内容です。多数の片づけ本を読んでも片づけられなかった方も、この本を読めば違う視点におどろくはずです。 もくじ はじめに もくじ 片づけられない原因は脳のバランスにあった 片づけと嫉妬の以外な関係 嫉妬は弱者に向かって行われる 私も実家にいたときは「片づけられない人」だった 目からうろこの話が盛りだくさん 著者はどんな方? こんな方へ特におすすめしたい さいごに 片づけられない原因は脳のバランスにあった 片づけられない自分に、嫌気をさしたり、なぜか片づけても再び散らかってしまう…
北海道民が愛するローカルコンビニのセコマ、ちょっと前に大福キャンペーンやって懸賞商品にもちブレンダーなるものがあったのね。事情があって鬼のように大福買ったから応募してすっかり忘れてたけれど、セコマ愛、大福愛が届いたらしく当選したのよ、もちブレンダー!!届いたのは良いけれど餅ブレンダーだからね、少量の餅も搗けるんだけれどメイン機能は餅を粉砕して加熱攪拌する道具…餅がない。そんな訳で放置してたんだけれ...
我が家は夫が祝日も仕事のため、昨日はワンオペ育児でした。 ワンオペ育児の祝日。 早朝から神経衰弱。 Originally tweeted by エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) on April 28, 2021. エミ雨で行き場を無くしてしんどい一日だろうと予想される時に限って夫は出社するって言う…普段はほぼ在宅勤務なのに… まぁ、雨だろうが晴れだろうがワンオペ育児は大して変わりません。 私は長男が生後2ヶ月からワンオペ育児をしているので、ワンオペ育児も6年選手です。 そんな私がたどり着いたワンオペ育児の極意についてご紹介したいと思います。 遵守するべき3つの『
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。