どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
4月家計簿
お米がないのでお好み焼きで
燃え尽き症候群
先週一週間の家計簿(食費)公開!行楽日和の中『スキマバイト』へ!
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
ゴールデンウィーク最終日、やる気ゼロとお金の話
GWお得に過ごす
5月6日 山川方夫の流儀。
もう連絡する気はなかったけどさ
連休中の仕事
時給ワーカーにはつらい連休💧『スキマバイト』さまさまです!!
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
新居を見せた日、ほんとの引越しが終わった気がした
ミニマリストブログを手放すことにしました
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
半年の空白
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
子供の日に断捨離
50代のパート労働者は、毎月どの位歩いているか?そして、この状態のままどこまで行けるのか?
おでかけに便利かぎ針編みのメッシュベストとバッグ
【GW】バラとチェロの日々
【50代/GW2日目】迷わず捨てる!で気分スッキリ!
4月の家計収支を確定!先月より改善したが、利益確定による収入は0だった(^^;)
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
【50代/GW1日目】地道に片付ける
ひとり時間はつぶすもの?いいえ。好きなことだけできる贈り物です
「安心できる場所」を少しずつ増やすと、ソロ活はもっと心地よくなる
【50代/捨て活】ずっとどうにかしたかったこと!
朝、ゴミ出しに出ると道路の亀裂から水や砂が沸き出ています。水道局に連絡するとすでにご近所さんも連絡していたようで、間もなく担当者や業者が到着。管の老朽化でひびが入り漏れ出したそうです。道路の下だけでなく家への引き込み線も工事することになり、断水するからと市はペットボトルの水を用意してくれました。必要に応じて給水車も用意できるんだとか。工事は半日かかりましたが断水は1時間ほどだったのでその間ランチに出てしのぐことに。敷地内の工事では、量水器の位置を道路側に寄せてもらいました。花壇の中にあったのですっきり!道路から水が!
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
冬のキャンプで最優先に考えるのは寒さからどう身を守るかという事で、暖をとる事ができるアイテムが欲しくなるものです。 暖房としてはストーブが効率的で暖かく、一台あれば冬キャンプでも対応できますが、そもそも本当に必要なのでしょうか。 冬キャンプにストーブは必要なの? 冬キャンプのメリットとは! 冬キャンプのデメリットとは! 冬キャンプはストーブが無くてもOK! 4種類のストーブを考えてみよう! 電気ストーブは安全性抜群! Sintu「小型セラミックヒーター」 アイリスオーヤマ「セラミックヒーター」 石油ストーブは使い勝手抜群! コロナ「RXシリーズ」 アルパカストーブ「ALPACA PLUS」 ガ…
いつもいつも~ご心配&あったかい応援ありがとうございます 前記事ピカちゃん♡おちょぼさんへ行く~♪∪o^ェ^o∪ 続きです 我が家・・・人の食べ物、ま…
こんにちは、くらためです。 こんなこと私生活では絶対に口が裂けても言いませんが、デートという甘酸っぱい響きが未だに好きです。 恥ずかしいぜ〜( ´∀`) だって楽しいんだもん。 節約中の身では
将棋できるかな? 藤井壮太くんが話題になって 大人気の将棋!! 老若男女が駒は動かせる と言いつつできる 将棋!! 敬老の日は過ぎたけど おじいちゃんと遊べるように 将棋できるように なってみませんか? 駒は動かせるといいつつ 駒の動かし方が難しい将棋 桂馬なんて2コマ先の斜め上 『そんなのおぼえられないよ~!!』 そんな幼稚園から 小学生低学年ちゃんに 新装版どうぶつしょうぎ [ きたお まどか ] 価格:2,160円(2019/9/23 21:09時点)感想(33件) こんな風に駒が少なく なんといっても 駒の赤い点がすすめる方向を 教えてくれるので 駒の動かし方をめぐって 教えたり、もめ…
"so good" 「とても美味しい」Atkins, キャラメルチョコレートナッツロールバー本当に美味しい!ナッツの量がすごいです。このシリーズは全部いいです。商品説明軽食としてタンパク質 7g正味炭水化物 3g*糖分2 g食物繊維 6 g天然と合成香料使用Atkinsスナックバー「砂糖の隠
読書レポートをお届けします。 ながら起業 明日クビになっても大丈夫な働き方 小野りつ子さんです。 これからの働き方とは 小野りつ子さんは、中国で育ち、日本で結婚して日本に住んでいる方で、 ながら起業歴 8年のようです。IT関係が専門とのことです。 昨今、テクノロジーの発展や社会保障制度の疲労、長寿命化により、働き方改革、副業解禁、終身雇用制度の崩壊等、新たな働き方が模索されています。 その中で、世の中の変化に事前に準備できるかどうかが生き残れるかどうかの鍵になってくると思われます。まさにCHANGE or DIE です。 ただ、転職のように極端に環境がかわるようなリスクを負うのではなく、副業か…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は正しい・間違いで決めつけず、第3の選択肢を持つのが
金曜日の夕方、出張から帰ってきたダンナを駅に迎えに行って・・・ その足で、ドーセット州に向かいました。 金曜日は途中のサウサンプトン周辺のホテルに泊まり・・・ 朝、ドーセット州のLyme Regis(ライム・リッジズ)へ到着。 なぜライム・リッジズへ向かったのかと...
おはようございます~♪ 昨日は増税前のお買い物ができる最後の日曜日だったせいか ホームセンターもスーパーも大混雑でした。 私もいちおうホームセンターで肥料や土を多めに買い込んできました。
2019年10月1日からの税制変更に伴い、 無印良品ネットストアはシステムメンテナンス。 9月30日|月|午後10時30分-10月1日|火|午後1時まで 「ゆっくり便」にするとマイル3倍プレゼント。 実施期間 2019年9月
安岡正篤一日一言t 9月30日 気 象 春には春の気象があり、秋には秋の気象がある。 人間も独特の気象が出てくれば出来た人という。 *安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言
おはようございます。白髪の増加が止まりません!私は天パーなんですが、なんで白髪ってあんなに "ピンっ" と元気なんでしょうか?頑張って生えなくていいよ〜。そんな事情で以前にもご紹介しましたが、私は現在ヘアカラートリートメント〈ルプルプ 〉を愛用しています。ヘア
以前に、もう浮気せずに、エキサイトブログでのブログジャンルは、ずっと「海外生活」と「語学」にしますと、記事で宣言はしていたのですが、先日グーグルアナリテ...
GetMoney! クロスワードの答え 9/30(2019)です。GetMoney! クロスワード 9/30(2019)の答え 黒板の前にある、先生用の机 日が暮れてから本領を発揮するタイプ※2014年6月24日から新たにクロスワードゲームが追加されました。【ヨコのカギ】(1)黒板の前にある、先生用の机(5)勝負事の前日に、ゲン担ぎで食べたい○○丼(6)トークが盛り上がってついつい…(8)キラキラしたオーラを放つ(9)四字熟語「万物○○○」【タテのカギ】(2)日が暮れてか...
先日、長くお付き合いがある友人と ランチをしてきました。 道路を挟んで海があるカフェで いつも人は一杯です。 天気の良い日は(いつもですが) テラスの席に座ります。 コーヒーをまず頼み、クリーマーで描く ❤️型を期待してたけれど… あら? 💗型が描かれてない⁉︎☕️ それ...
こういつです。車を運転していたときにドミノ・ピザの店舗が目に入りました。普段は気にもとめないのですが、そのときだけ目に止まったのはチーズがもりもりのピザのポスターがあったから。僕はチーズが大好きなのです。チーズを1キロ
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期を感じたらお話ししましょう〜石黒です。 今月も、星空マーケットに参加してきました~。 円頓寺商店街で、毎月第4…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
専業主婦の自分には何の技能もない。 だから別れることなんてできない・・・。 なんて思っていませんか? &nbs…
涙活もいい。50代になって気づいた「泣くこと」の癒しとスッキリ効果とは?
沖縄の旅③ お墓とシーサー
リフォームへの道⑧ 不要品と暦
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
株価下落でも続ける理由とは?NISAをやめない3つの理由
挨拶くらいしたらいいのにと思う
たけのこシーズンも終わり たけのこ掘り
【50代/GW1日目】地道に片付ける
2年間あこがれ続けたカフェのプリンとケーキ!
【50代からの眠れない夜】寝つけない・何度も起きる私がぐっすり眠れるようになった10の方法
今年は期待大! 八朔にたくさんの蕾♪
今日の恰好●5/2
タイトルの選び方で迷っていますか? あなたが今書こうと思っている記事内容をユーザーがどうやってサイトに訪れる様になるかを逆算すれば、タイトルの付け方がよくなります。 タイトルをつけるときにブログ初心者がやりがちな失敗を防ぐ方法は、読み手の気持ちを考えることです。 これだけじゃわからないと思うので深堀りしていきます。 読み手の気持ちを忘れがちな初心者ブロガー 「ブログ 面白い」 このキーワードで記
CMでリーフで何日間すごせるのか?ってやってますね。 リーフを蓄電池として利用した場合、3~5日間リーフのバッテリーを使って生活できます。 しかしあれはフル充電のリーフのバッテリーを使うという条件下で、太陽光発電があれば話は別です。
パナソニックから光エステという脱毛器がでているのをご存知でしょうか?自宅でできるムダ毛ケアとして使用でき、女性のみならず、男性にも使用できるとのことで購入してみました。 メンズ美容がブームになりつつある中で、光エステを買った方がいい人の条件を書いていきたいと思います。
良いお天気です。外気温、26℃ (78℉)両尺度の付いた寒暖計は重宝します。キツツキ除けも workしています。 ^ ^さてさて、こんな日は 外調理にうっ...
毎日せっせせっせと特訓して少々お疲れ気味な私です、こんばんは~。少しは乗れるようになってきたけどやっぱ右手に力が入っちゃうだな。そのせいか右腕が痛い(T_T)←五十肩じゃないよ、多分。あ~あ、明日は月一の忙しい日だから今日中に治ってほしいなっと。さてタイトル通り!じゃ~んじゃじゃ~ん♪───O(≧∇≦)O────♪とうとう誰か入りましたぞ。ってみればわかるか(笑)逃げなくてもいいのに写真撮ってたら大急ぎで退散して...
夏休みで帰省してきていた息子がひとりぐらし先へ戻っていき、ようやく日中ひとりの時間が取れるように。 …と思ったら、こんど
家を購入した時、ゴミ箱を置くスペースを作りました。素敵なゴミ箱はたくさんあるけど、汚れをふき取っていつもきれいに使う自信はない。だから、ゴミ箱は見えないほうがいい。台所のIHの横にスペースを作り上には板をつけ、いつもはカフェカーテンで隠せるようにしました。 住みはじめてから、どんなゴミ箱にしようか考えて。できれば捨てやすく取り出しやすいほうがいい。そしてたくさん入れたい。ゴミの分別は、生ゴミ、燃えるゴミ、紙ごみ、プラスチック、ペットボトルなど、結構な種類があるもので・・・。 とくにペットボトルやプラスチックは、1週間~2週間分を収納するには、かなり大きめのゴミ箱が必要。でも、スペースに収まり、…
キュキュットのデザインポンプが好きで、クリア除菌とヴァーベナ&シトラスを使ってきました。最近ついにオレンジの香りをゲットしました。3つ揃ったところでオレンジを中心に使い心地をレポートしていきます!ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブロ
なぜ当方が怒っていたかと言うとこの件なんですよ。悪質過ぎて、力抜けましたもん。ヤマイモ@nori0602_nori高橋大輔選手・宇野昌磨選手・浅田真央さんのファンを名乗り、日々羽生選手に対してツイッターで誹謗中傷を行なっている人が、全日本で、羽生選手に対するブーイング
昨日に続き 増税前の買い物に行きました。 とりあえずお客様感謝デーのイオンに行って、 上海常でランチしました。 どちらも、1030円。 中華飯、熱々で美味しかったです。 今日はお客様感謝デーで、5%オフになりました😆 今度外食するときは 税金が10%だね。 イオンでは、靴下やユニクロで旦那や子供のを買い、 パンドラハウスで、前に下見してた エプロン半額や、 ポジャギ用に手縫い針と、作業台にもなるボードを 思い切って新調しました。 子供にお金がかからなくなるので、 そろそろ趣味にお金使って人生楽しもうかな😄 でも、エプロンは半額💦 半額で750円で、さらにパンドラハウスのランクで7%オフ😆 けど…
2019年9月29日は新月。月に一度、自分の気持ちの持ち方を確認したり、変えてみたり…。内なる自分をより良い状態にする為に、私は"新月の願い事"をしています。占星術界で注目されているTGC(トリプルグレートコンジャンクション)までの準備期間とされるこの時期。準備のひとつとして、"新月の願い事"をしてみては?
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*昨日㏂12:40頃電話が鳴った。夜中だよ~非常識すぎる(# ゚Д゚)我が家はナンバーディスプレイなので登録してない番号。しかも2分以上鳴りっぱなし(~_~;)出ないけど・・・番号を調べたら迷惑電話らしい。ほんとキモ悪迷惑こういう馬鹿がいるから、普通の人が疲れちゃうんだよ~お気を付けください。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━ここのところ気温の...
こんちゃやっぱりリビングのエアコンから室温の風しか出てこないこの土地に引っ越してきて9年と6ヶ月・・・家電10年で壊れる説ですな今日も暑いよ〜数日前の異常な…
cocoちゃん今日も精力的に活動をしたGreat america一家(*^^)v何をしたの?って 聞かれたら芝刈です(。 >艸<)《昨日の体重》1835gbe…
>助けてください! 14名~の貸切り団体予約がキャンセルになりました。 料理もおでんもかなり仕込んでしまいました(;∀;) 食べ飲み放題で一時間お一人様2,000円にいたします。 今日は予約のためかなり前から SNSで「貸切
朝晩は涼しくなってきてお片付けもしやすい季節になりましたね!私も今日から3連続で出張お片付けです!お客さまと一緒にがんばりまーす💖ーーーさて、このブログの読者には整理収納ADの方も多くいらっしゃるようで。志を同じくする仲間のお役に立てればと思い今日はわたしの『現場七つ道具』の一つをご紹介しようと思います!(実際は7つ以上持って行っていますが、「愛用道具」の意味で、ね。)下着で有名なGUNZE(グンゼ)が出
HL(ヒーリングライフ)的小ネタシリーズ 最近コンビニでこんな物を見つけた。 気にはなっていたので買ってみました。事務的な作業による一時的な精神ストレスを緩和してくれる機能性食品。 本当に効果があるのかは分からないが一応飲んでみた。味は普通。カフェオーレとほとんど変わらない。 甘党の私が甘いと感じるので甘いのが苦手な方にはお勧めできない。 下に一応、「糖類の取りすぎには十分ご注意ください」なんて書いてある…で、効果はというと… 全然わかりません。正直、気分の問題かと思います。 こういった成分が入っているので何らか効果はあるのでしょうが…ストレスは目に見えないので分かりにくいですね。 香りなどが…
昨日は、ちょっと遅く午後6時頃に札幌倉庫店に行きました。 午後6時ですが、増税前のお給料日後の方も多いので2階駐車場は端まで満杯でしたが 帰って行く車も多いので屋根付きを少し回ってすぐに駐車できました。 入会受付カウンターは少し行列で、店内は激混みというほどではなかったです。 増税前に買いたかったもの中心に少しだけの買い物になったですが、 他倉庫店の参考になるかも?な本日のコストコ札幌倉…
オリノコリアルメガクラウン まだ白くならないなー 早くお兄ちゃんやお姉ちゃんのように白くなる...
30×30×50の縦長水槽買っちゃいました、 二つも笑笑 実験してみたいことがあって。 30...
つい先日、かざすだけでコーヒーが買えるボールペン『STARBUCKS TOUCH The Pen』が9月25日に発売されましたが、同日、プレスリリースされた情報に注目です。 2019年10月1日から12月12日の期間スタバのオリジナルデザインの「モレスキン クラシック ノートブック」プレゼントキャンペーンを実施されます。 手に入れるには必ず手に入る方法と抽選応募の2つの選択肢があります。 スタバファンならこれはぜひ早くキャンペーンに参加してゲットしたいアイテムですね。 スターバックスオリジナルデザイン「モレスキン クラシック ノートブック」 今回、9月25日にプレスリリースされた記事によれば …
天気が安定しない上に台風までボンボン来るから気象病(天気痛など)によって世間の皆様のご体調はあまりヨロシクは無いのでは?と思ったりしますので耳を二つ折りにしてきゅう~っと、ひっぱってね。即効性があって最強( *´ ︶ `* )最近知って頻繁に書いてるけどこれを知ったのつい先月で50代最後の、59歳でしたがもっと早く知っておけば私の50代はもっと幸せだったはず。(๑•̀ㅂ•́)و✧http://aanone.blog.fc2.com『押した人...
新しいパーツでパソコンを自作する シモテンです 古くなったパソコンの中身を全取っ替えする「ド素人がパソコンを自分で組み立てる⑤」 前回、継続使用するパーツを残して中身を取り出した 新しいパーツを用意して、パソコンを自分で組み立て自作していく パソコンを自作するのに必要なのは「プラスドライバー」だけだ 新しいパーツでパソコンを自作する SSDを取り付ける マザーボードにCPUを取り付ける CPUクーラーを取り付ける DDR4メモリーを挿入する マザーボードをケースに取り付ける フロントパネルのスイッチなどの配線 電源ユニットを取り付ける 電源ユニットからの配線 SATAケーブルを接続 自作パソコ…
◼️連続ランニング344日目<残り656日> 今日は知り合いと、走ってから風呂に入ろう! 花小金井駅から多摩湖自転車道をえっちらおっちら おお 沢山Tシャツ持ってるブロガーさんを探してみたが見つからず 風呂へ郷! 露天にある【壺風呂】最高 ん ですよね さあ飯食いますか ◼️本日のランニング 日時 2019/09/29(日) 14時 距離 17.8km 記録 2:00:00 天気 晴 ◼️ランニング所感 ただただ辛い でも自分にしてはよく2時間も走った ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) サボル ◼️本日の頂き物 わからない ◼️本日の夕飯 王寿庵にて皆で乾杯!かつ丼大 チャーハン追加 今…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。