どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年4月分】
ブックオフ店員さんの一言でキャンセル取り下げる( ;∀;)💦
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
連休あとの寂しさをひしひしと感じた日でした〜(u_u)🍺
張り切ったら負けですよ。
時間がないから、寝ている間に美人度を上げる
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
GW、捨て活がはかどった話。
年間12着チャレンジ【1~4着目】|40代女性夏服コーディネート
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
ミニマリストブログを手放すことにしました
「か弱さ」という圧倒的正義の前に、私たちはあまりに無力でした。
ゴールデンウィーク出掛けなくてもお金は出る?
冷蔵庫なし生活|家具家電を手放していき、キッチン家電ゼロになったミニマリスト
年金生活前にデカい肝斑を取りたくなった。
お昼のリンガーハット と PARMのカフェラテ!
これは贅沢?首のシワ対策に使っているもの
本・井上荒野 「だめになった僕」
【シニアのGW】旅先でもローソン?。。
極早生タマネギを収穫しました
非日常のエッセンス|既婚者マッチングアプリで#5
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
美容院に行きましたが、、、なんと、
【考察】なぜ男がパンストを履きたくなるのか?フェチ、時代、そして筆者の葛藤
腹部エコーを受けてきた。 帰りにくまフェス行ってきた!
違和感
便利なリンク集があるといいなあと、ネット勃興期に思った
【シニアのGW】旅行先で初めてのギョースー(業務スーパー)。。
還暦女の「東京に導かれて来た」という思い込み
アップルパイ と 出汁 と いなりずし・・・
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年もあとわずかとなりました。 今年、当ブログを訪れてくださった皆さま、本当にありがとうございました。 今年最後の来年もよろしくお願いいたします。メルマガが届きました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問くださり、ありがとうございます。 今年も残すところあと1日。 2018年はどんな年でしたか ブログは、 毎年そんなことを振り返る、いい機会を与えて…
みなさん、こんばんは! まゆです。 2018年も残すところ、わずか数時間となりましが、みなさんは新年を迎える準備は済みましたか? 以前は大掃除をしたり、車を洗車したり、装いも新たに心機一転で迎えることもありました。 しかし今年は、掃除は簡単に済ませてしまい、正月飾りも用意していません。 強いていうなら、スマホを3台新しくしたぐらいで、あまりいつもと変わりませんね。 さて改めて今年を振り返ると、2つの...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎日、毎日片づけなきゃ~!と、思っていませんか?片づけしたい場所を…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
平成31年、2019年のAKB48劇場元日公演の出演メンバーが決定し発表されました。2019年1月1日14:30開演で、「2019年AKB48福袋」のスピード…
クリスマスの前が週末で、うちのフランス人がクリスマス休暇に入ったので、我が家は週末ごはん(週末のお昼ごはんはしっかり作って食べる)から年末年始のごはんまで、ノンストップのスペシャルごはん今年も『胃袋マラソン』始まりましたと言うことで、日曜日のお昼ごはんは、久しぶりに『豚肉のロースト』前日同様、サラダから始めて、焼きあがった『豚肉のロースト』薄くスライスしたチョリソをのせて、お肉の真ん中にメルゲーズ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【DA PUMP】ISSA過労でダウン寸前&一気に老け顔に こんにちは。 『moromoroのブログ』へようこそ。 スポンサーリンク 【DA PUMP】ISSA過労でダウン寸前&一気に老け顔に
【DA PUMP】レコ大逃す『出来レースだ!金だ!』とSNS・ネット大炎上 こんにちは。 『moromoroのブログ』へようこそ。 スポンサーリンク 目次1 【DA PUMP】レコ大逃す『出来
【紅白】出場アーティスト・歌手・芸能人の逮捕歴〜現在は? こんにちは。 『moromoroのブログ』へようこそ。 スポンサーリンク 目次1 【紅白】出場アーティスト・歌手・芸能人の逮捕歴〜現在
巨人上原『今の巨人には嫌われ役がいない』〜こんなこと言ってるから巨人はカープに勝てない こんにちは。 『moromoroのブログ』へようこそ。 スポンサーリンク 巨人上原『今の巨人には嫌われ役
今年も残すところあと一日となりました~ 毎年のコトながら・・・我が家の年末わんこのシャンプートリミングが最優先みんなキレイキレイして~新しい年を迎…
寂しさを埋めるためのリスト•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/8
パート主婦☆管理職になるかも!??
ベランダ菜園の収穫(2025/5/4)
ベランダ菜園の収穫(2025/5/7)
夫婦2人で使うプロパンガス代が2万円超え?原因と節約ポイント
オール電化に住む夫婦2人の電気代の平均と見直しポイント
外国の子なしインフルエンサーに学ぶポジティブな人生
子なし夫婦の老後の面倒を誰に託す?今から始める備えと支援先
子なし夫婦で会話がないと感じたときの見直しポイントと心の整え方
50代子なし夫婦は賃貸でいい?納得できる住まい方
子なし夫婦の「賃貸か持ち家か」に正解はある?今こそ決めたいベストな選択
これ以上惚れさせてどうする気!?
連休の楽しみ方/2025GW
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
住宅ローンの繰り上げ返済
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
広島市内でもついに雪が降りました。すっかり年末ですね。 こんにちは、ぴぴぴです。 最近は忘年会に体調不良といろんなことが上手くいかず苦しんでいました……記事を書きためていてよかった…… 今日はこの後バイトなんですが、とりあえずまとまった時間が取れたので今年一年の生活について振り返ります。 今年満足しているところ 就活に成功した 本を数冊読めた 美容にかけるお金に無駄がなくなった 大荷物でお出かけをする頻度が増えた ブログを始めることができた 掃除を習慣化できた まとめ 今年満足いかなかったこと 前半半年無駄に時間を過ごした よく体調を崩した YouTubeにハマりすぎた 人との関わりが少なかっ…
こんにちは。ブログにご訪問ありがとうございます。 今年も残すところ、今日と明日のみ。大掃除、年賀状、買い出し、お節作りとお正月準備でやることがいっぱいです…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!えたまこです 先日の北欧ゼブラと帆布のバケットバッグを、minneにアップしました シンプルで、コーデに合わせやすいけれど、存在感のあ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今年もあと数時間。今日の夕飯のすき焼きを心待ちにして、これを書いています~。 ちょっと、備忘的に、2018年自分的にヒットだった雑誌と美容液を書いておきます。 2018年ヒット雑誌:LDK the Beauty いろんなコスメを比較検討し、機能が優れている商品を紹介する雑誌。 これを、読むとメジャーと思われる女性誌、美容雑誌で紹介されているコスメが、本当に良いわけではないことがよく分かります。やっぱり、メジャー雑誌で紹介されている商品は、相当メーカーのPRが入っているんだなと実感。もちろん、メジャーブランドでも、この雑誌で評価されている商品はたくさんあります。 その中の一つが、次に紹介するクラ…
2018年も残り24時間をきりました。 来年以降、石井ゆかりさんの『3年の星占い』にあった「2019年から2026年にかけて『ブレイク』する人も少なくないでしょう。」という言葉に、私は淡い期待を抱いています。 気分は、宝くじのCMでやってる「1億、Come on!」ならぬ「ブレイク、Come on!」だ。 石井ゆかりさんの『3年の星占い』は、2015-2017年Ver.の言葉「2015年の私のプロフィールと2017年のそれは全く異なっている」というのが当たっていたから、ついつい期待が膨らむわ。 Anyway, we will see it! ↓ 内容が良ければクリックしてね! にほんブログ村 …
今日は、2年ぶりに高校の友人に会った。 お互いに近況を話したのだが、最近、その子はジムにはまっていて、週4~5で通っているらしい。 はまっているのは、MOSSAというアメリカ発のグループフィットネスプログラム。 話を聞いたら、面白そうだった。ウチの近くのジムにもありそうなので、来年、行ってみようと思ってる。その前に、公共のジムのチケットを消化しないとだけど。。。 うーん、来年こそ、5キロ減を目指したいのだが、、、 せめて、週1回ジムに行くことにしたい。 本当にできるのか、相当疑問だが。。。 ↓ 内容が良ければ、クリックしてね! にほんブログ村
最近、huluのリアルタイム配信で、ナショジオの「スゴ腕どうぶつドクター」というのを見ているのだが、この間、そのスゴ腕どうぶつドクターDr.Polのtwitterを見ていて、ハッとしたことがあった。Dr.Polが息子とやりとりしているのだが、息子に「今年はいい年だったよね?」と聞かれたDr.Polが「いい年だった。みんな健康だったし、たくさんのいい仕事をした。それが重要なことだ。」と答えていた。 Dr.Polが、まず最初に、「みんな健康だった」と答えたのが、すごく心に響いた。そうなのだ、健康に過ごせれば、正直、それだけで、十分良い年なのだ。 私はと言えば、健康ではあるが、年末の健康診断で、身長…
玄関のドアを開けて風が通り抜けていくのを感じながら、玄関から掃除していきます。水ぶきするだけ。毎日同じように、水ぶきするだけなので、気づくことがあるのです。毎…
こんばんは〜☆今夜は夫の好きなおでん。息子はおでんがダメなので、食べる時に肉を焼きます。フルーツトマトをカットして〜 今日の朝についたというおもち。右側に…
「終わりよければすべてよし」とは、シェークスピアなのか、どなたかわかりませんが。。。そうなんですよね〜今年もあと1日。1年の終わりに、良い気分でいられること、…
買い物をして、ひと休み♡昨日からの新商品、ゴマゴマゴマフラペチーノデパートの食品売り場は、思っていたほど混んでなくて、順調に買うことができました。あーよかった…
一年前の大晦日に書いていることと一年後の今日と、同じように感じています。今年も、ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます。 ゚・*:.。. …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。