アバクロ、ホリスター、海外通販など関連記事
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
子供2人連れの女性に席を譲ったら子どもたちから「ありがとうございます!!」って元気な声でお礼が返ってきた小さいのにお礼が言えて偉いなぁ(〃▽〃)バスを降りる時は「バイバイ!」「ばいばーーい!」って手を振ってくれたこっちも全力で手を振り返しておばさん照れ照れで変な汗が出たよ(笑)こちらこそありがとうね...
【セブンイレブン応募】 【LINE応募】キリン氷結シチリア産レモン が抽選で25万名に当たるキャンペーン!20
御岳山の日帰りハイキング【その3】 無計画の登山・ハイキングは危険!ケーブルカーを使わないときつかった御岳山ハイク
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も全くお金を…!?。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
株式相場については逆風が続いています。物価上昇への圧力から利上げが継続的に実施される可能性が高い状態。成長株にとっては来年以降も厳しい状況が続くと予想されます。長期的にリターンを目指す運用方針に切り替える事が大切です。
整理収納アドバイザーの勉強で教わったことをまとめています。より快適な空間を目指すために、おすすめの流れを書きました。
これから長期で米国株に投資しようと考えている場合、長期金利が上昇していく背景を軽視することはできません。どういうことか?具体的に見ていきたいと思います。米国株に長期投資を考えている方は、今日の記事を是非読んでいただけますと幸いです。【金利の
TikTok(ティックトック)招待コード掲示板です。 ➡投稿を読む TikTok(ティックトック)はショートムービーを投稿したり、視聴することで交流できる人気のSNSアプリです。 TikTok(ティッ
モッピーに以下の紹介リンクから入会後、かんたんな条件を達成するだけで午後の紅茶無料クーポンがもらえます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ モッピー入会はこちら(特典つき) 上記をタップしていただき、リンク先のサイ
昨日まで口座残高が真っ赤だったのですがメルカリの売上金が振り込まれてました(^^)♪契約者貸付金の返済に充てます▶苦渋の決断▶いい年して貯金無い口座残高を確認し生命保険の契約者専用ページにログイン借入も返済もネットのマイページ上で完結します...
ダイソーの50周年増量キャンペーン、 第2弾?なのかボチボチずっとなのか不明 ですが、また新しい商品がありましたよ。 電池とヘアゴム。 ちょっとピンボケしてるけど 問題ないでしょう。 ペーパータオルとかもありました。 どっちも必需品だよね~。 うちの近所のダイソーはひとり 一個までだったけどこの日に 行ったダイソーでは2個まで だったので2個買いました(^^)/ 単4電池も前はあったけど とんと見かけません。 みなさん、お急ぎくださいね! さて、この日ちょっと遠いダイソーに 行ったのには訳がありまして(^^♪ それはカルディの周年祭の為! よね家では普段業スーの コーヒーを愛飲しております。 …
わたしが実際にやっているライフハック術を勝手に紹介します。良かったら皆さんの生活にも取り入れてみてください。この記事では、健康・節約・食事 でのライフハック記事を書きました。✔︎ ライフハックとは・・・業務目標の設定や健康管理にいたる、いわ
今日はパートがお休みで、お家仕事もないので、のんびり ブログ でございます。★お家仕事が無くなったのを”好機”と捉えて 今は … https://t.co/NuSJJTfenT— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 28, 2021 今回日本の東あたりにある台風は日本にあまり影響を与えてないと思われるので、気象病とやらで自律神経が乱れてしんどいのではなく、私自身の何かしらの問題なので美味しいものでも食べて 楽しい事を考えてのん...
楽天モバイルの電波が悪くなって義両親の自宅で通信が出来なくなったって話を前に書いたんだけどさ。ごめん。その後について書くの忘れてたわ。前回は楽天に問い合わせて代替機を無償で貸し出してもらうことになったってとこまで書いたんだけどちゃんと代替機届いてます!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
保湿クリームの代わりにプロペトを塗って肌はもちもち乾燥知らずスキンケア代の節約にもなって40代にしてやっと敏感肌の味方を見つけたかも!▶敏感&乾燥肌にワセリンを使ってみた結果意気揚々とブログに書いたたった数日前のことブログに書いた後プロペトが合わなくなって痒いブツブツができた話する?泣きたいおでこが痒いな?と感じ始め数日で肌がゴワつき荒れてきて頬とフェイスラインに痒いブツブツが発生「目もとの皮膚はデ...
今日は15日。ということでイオンも楽天もお得な日。 楽天はお買い物マラソン中✨気になっているものは色々ありもしつつ。特にこの辺。最近残るご飯もあってお昼がわり…
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・5/14の家計簿・本日の食事本日は土曜日!!!週末は飲食店が混む日です。めちゃくちゃ大変な日ですよ。GWよりはましでしたが、お店的には嬉しいんでしょうが、私は土日は大変だなーにつきま
吉野家ホールディングスから、株主優待が届きました。牛丼を食べに行きたくなる優待券です。 吉野家ホールディングスは、東証プライム上場企業で、皆さんおなじみのあのオレンジ色のお店、牛丼の吉野家を有していますが、他にもたくさんのファストフードチェ
先日、困った状況になり生命保険の契約者貸付から泣く泣くお金を引き出しました▶苦渋の決断お陰様で困った状況は切り抜けられたものの精神的には…毎日毎日毎日お金に追いかけられているような感覚夢にも見てしまう始末メルカリの売上金が貯まったので即日、売上申請しました手数料200円はかかってしまうけど背に腹は代えられない口座への着金は週明け着金を確認したら契約者貸付から借りたお金をすぐに返済します...
まず知って欲しいこと、それは意思力には限界があるということ。そして、意思力が強い人ほど意思力を使っていないということ。ん???もう、知らねー実は、、意思力が強そうにみえる人は『やろうと思っていなくてもやってしまう状況』を作るのがうまいんです
今週も相変わらず低出費でしたが、不満もなくいつも通りの生活が送れました。 今週1週間は雨の日が多く、2日間以外は家に引きこもっていたので買い物も1回だけ。 そんな私の、見てもしょうもない家計簿ですが、
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 今月(5/14時点)の投資と資産の記録です。 月の2週目の末に集計し
引き続き、玉ねぎネタです。www.cozy-nest.net そもそも、小心もので、玉ねぎ158円とか、正直買うのを躊躇してしまいます。先の記事でも買いたけど、しばらくは高い玉ねぎを無理して買わなくてもいいんかないかな、と思っています。 不便してみる。 なしで済ます。 ほかのもので代用する。あらゆるもの全てに応用できるこの考え、もちろん玉ねぎにも有効です。 玉ねぎを使わない献立 玉ねぎは、日本に入ってきた時には最初観賞用で、食卓に普通にあがるようになったのは洋食が一般家庭に普及しはじめた明治以降なのだとか。高い玉ねぎ、なるべく買わないようにするには、そう、古来よりの和食にすればいい。まだ日本で…
なんだかんだと 今年に入った頃かその前頃から痛かった腕でしたが、検査の結果は、たぶん五十肩でしょうねえって感じで、予想通り通称名での診断結果の告知で、五十肩の正式名称の肩関節周囲炎ですね~とか仰っしゃらなかったのが妙にウケたけど、五十肩で良かったわとホッとする私。知り合いのお客様が、どっかのスジか何かが断裂したとかで入院して手術したっぽいのでただの肩関節周囲炎でまじで良かった。って事で、時給1,0...
とうとう・・・買い換えました・・・。ちょいちょい調子悪いし、いろいろ不具合もあるし・・・。我慢して使う事もできますが、田舎では絶対に必要なものなので、思い切って買い換えてしまいました!車の購入買い換えたのは・・・ふぁさぞう車です!田舎暮らし
楽天がまた改悪です。今度は楽天モバイルでの1Gまで0円が終了し、最低価格は月1,078円となります。今回はそんな楽天モバイルの改悪内容、およびその対策をパターン別で考えてみたいと思います。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は私が大切にしていることをお話ししています。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
長らく楽天モバイルを使ってきましたが、とうとう改悪されるようです。 どうも、財布の紐が堅いメンヘラナマポおじさんです。 楽天モバイルの1GBまで0円が終了 Rakuten UN-LIMIT VIIでは0~3GBは月額1078円(税込み、以下
Yahoo!ショッピングでは,最大34.5%相当が戻ってくる「5のつく日曜日祭」や24時間限定タイムセールなどのキャンペーンが開催されます。 5のつく日曜日祭 引用元:Yahoo!ショッピング公式サイト 2022年5月1 ...
カード会社から請求金額のメールが届き始めているのに楽天カードだけ来ない楽天カードって12日にメール来るはず?と過去の受信メールを見ると「カードご請求金額のご案内」は12日か13日の2日間にきている14日以降にずれ込んでいるメールは1通もないおかしいメールBOXを調べたら、ゴミ箱に入ってた!しかも既読になっている記憶がないのだけれど???・・・ショックのあまり無意識に捨てた?(笑)行方不明の謎が解けスッキリはした...
玉ねぎ、高いですよね〜。なぜ玉ねぎが高いのか、解説します。 私は、玉ねぎが高くなるのを予測していたので、安い時に「ひねもの」をせっせと買い溜めしておいたのですよ。そして、それがそこをついたので、カレーを作るためにスーパーに行くと、なんと1個158円もするじゃないですか。普段の2倍から3倍も高くなってて、びっくりです。 なぜ玉ねぎが高騰しているの? twitterなどで見てみると、結構な人が玉ねぎ価格の高騰は戦争のせいとか、エネルギー価格や肥料の価格が上がっているからだとか、食糧危機の前触れだとか言っている人がいます。が、それ、違いますから。 というのも、先の記事でも書いた通り、昨年夏に北海道に…
最近、株主優待の廃止の話が続々出ています。特にオリックスやJTは株主優待で人気のあった銘柄ですので衝撃を受けてらっしゃる方も多いようです。今回は株主優待の廃止について見ていきましょう。
2022年5月11日、株主優待好きの個人投資家を震撼させる悲しいお知らせがオリックスから出ました。こちら、トレンドランキングにも上がってきているほど、個人投資家の関心が強いトピックですね。個人株主80万人に影響するので、まあ、トレンド入りし
「HSP」スポーツクラブの人間関係、つらくなったらつきあいもミニマルにしようという記事を書いています。他にはHSPさんが気をつけることなども。
『PayPay』から『花王商品の購入で最大40%戻ってくるキャンペーン』第5弾が2022年6月1日より開始。 花王の対象商品の購入金額が2,000円(税込)以上4,999円(税込)以下の場合、最大20%分のPayPayポイント、対象商品の購入金額が5,000円(税込)以上の場合、最大40%のPayPayポイントが付与。
仕事に行く前にワンコと軽く散歩へ遊歩道から道路に出てぐるっとまわって戻ってくると遊歩道の入口が三角コーンで塞がれてる!!なんと、遊歩道のすぐ横で工事が始まり車の通り抜け出来ませんと看板が三角コーンに戸惑う柴犬氏遊歩道を目前にこまと立ち往生・・・どうしよう!?...
山口県阿武町が給付金4630万円を誤送金し世帯主の男性が返還を拒否している件について続報が来てました!給付金4630万円の返還を拒否している世帯主は田口翔さん24歳誤送金が発覚した4/8から2週間弱でほぼ全額を口座から引き出し、所在不明に町は「大変悪質だ」として田口翔さんを提訴警察の捜査が始まっており職員の事情聴取が終了している▶4630万円給付ミス 返還拒む男性に関し、「大変悪質」と町長▶《山口・阿武町 給付金4630...
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 55歳から少しずつ工夫することを始めました。とにかくお金の流れをわかりやすくするために銀行の整理を行い不要と思われるものは全て解約そして、クレジットカードも整理してポイント率の悪いカードは全て解約して楽
今日はなんだか蒸し暑い。そんな日は、アイスを食べるに限る♪(´ε` )大好きなビスケットサンド〜!久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい♡こういうシンプルなのがなんだかんだで美味しい。ところで、市販のアイスには種類があるって知ってましたか?私は今まであまり気
ベルメゾンネットでは,「夏のくらし応援 衣・食・住 まとめ買い」などのキャンペーンを実施中です。 衣・食・住 まとめ買い 引用元:ベルメゾンネット公式サイト 2022年5月26日(木)までの期間で,最大20%OFFの「夏 ...
AmazonでとうとうPayPayが利用可能となりました。ポイントがAmazon、PayPayそれぞれで貯まるなどメリットがありそうです。今回はAmazonのPayPay払いについて考えてみたいと思います。
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・5/10の家計簿・本日の食事今頃ですが、私のブログのサブタイトルが変更されていることに皆様気づきましたでしょうか?大きすぎる目標ですが、1億円貯めることを目標としました!なぜ1億円な
今日は歯列矯正でお出かけしてました。めちゃくちゃ良い天気で程々の気温の今の季節は最高だけどそろそろ日焼けに気をつけなきゃなりません。って事で、普通の歯科と矯正専門の歯科と また…当分歯科通い★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから https://t.co/Sd231WDdcU— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 8, 2022 そういえば、日本人は歯を美しく保つための資金投資がかなり低いらしく日本...
ロフトネットストア(Loft)では,数量限定のスペシャルプライスセールやコスメフェスティバルを開催中です。 スペシャルプライスセール 引用元:ロフトネットストア公式サイト 数量限定のスペシャルプライスセールを開催中です( ...
総務省が2021年の家計調査報告を発表しました。2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5%増加で1,880万円と3年連続の増加で過去最高を記録しています。コロナ禍で外出が減って出費が減った分を貯め込んだ形ですね。
株価ってどうやって決まるの?赤字続きだったテスラの株価はめちゃめちゃ高く、地味で堅実で業績の良い会社の株価はそんなに高くなかったりします。株価って一体なに?という基本的な問に、いったん赤子に戻た気分で、基礎固めをしていきたいと思います。【な
スターバックスからセブン&アイグループ限定ショート缶コーヒー新発売 「スターバックス COFFEE C
敏感肌+乾燥肌に医薬品のピュアワセリンプロペト ピュアベールを使ってみた結果(現在プロペト2本目突入)ちなみに最も純度が高い高品質ワセリン「サンホワイト」は私の肌には合いませんでした一晩で真っ赤なブツブツが体に顔に唇にもプロペトは問題ないのに最上位のサンホワイトはダメって私の肌は一体…貧乏人に高級品は合わないってこと?(笑)ワセリンの種類とランク純度低い/お値段安い↑・黄色ワセリン・白色ワセリン・プロペト...
【今日の1日1捨て】手放したもの 冷凍ごはん用の、タッパーを洗っていたときのこと。 なかなか取れない汚れがあるなーと思ってよく見たら 汚れではなく、プラスチックの劣化でした (・・*)ゞ 薄ーいビニール状になって剥げてきていて もう寿命ですね… 気づいてよかった… この保存容器、いつから使ってたっけ? と思って、自分のブログで調べてみたら こういう時、ブログをしていると便利( ´艸`) *関連記事* ちょうど2年前から、揃えだしたようです。 プラスチックの保存容器の寿命は 確か3年くらいだと覚えていましたが ごはん用タッパーは日々かなり酷使しているので 今までに感謝して、まとめて手放すことに。…
2021年は月間2万PVと15万円を達成しました!このように、ポイントサイトの利用を工夫するだけで、これだけ稼げるんだってところを紹介したいと思います。2022年中には月間20万円安定して稼げるブログに成長させたいと目標を持って取り組みます。そのため、お得情報や旬な情報をどんどん発信しますので遊びに来てください。
整理をして、ものを減らしたら、スッキリとした状態を維持するために、ものをできるだけ増やさないようにすることが大切です。ものを増やさないようにするために、意識したいことを書きました。
実は今年に入ってポイ活を始めました🙋♀️ トリマとONEというアプリです。 トリマ トリマは移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリです👣 歩数に応じてマイルが貯まっていきます。 私は、コークオン🍹のアプリもやっていて一応1週間に35,000歩歩くことを目標としています。 1,000歩につき15マイル貯まりますが、動画を見れば60マイル貯まります。 私は面倒くさくて動画を見たことはありませんが、 開始して5カ月ほどで14,595マイル貯まりました👏 これは、Tポイントdポイント、Pontaポイントなどの各種ポイントやコンビニ、ミスド、サーティワンなどのギフト券に交換することができます…
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・5/9の家計簿・本日の食事最近、魚が食べたい!!!!そんな衝動に駆られています。笑サケの切り身とかスーパーで半額になっていれば購入したいなーって感じです。1人暮らしをしてから貧乏マイ
物価が値上がっていてこれからまだまだ上がる感じ。ちょっと考えるだけでドヨーンとなります。空です。 これ以上どうやって節約しようかなあとか考えておりますが。…
今回は、焼津市にふるさと納税をして、「ツナ缶のバラエティーセット」をいただきました。1万円の納税で、贈呈用にも
懸案だったことがひとつ片付いて、ほっと胸を撫で下ろしているメンヘラナマポおじさんです。 nuro光戸建てタイプからマンションタイプへ乗り換え ここ5、6年nuro光の戸建てタイプを利用していました。 nuro光の営業から電話がかかってきて、
プレゼントは現金にしてくれと催促され悩みに悩んだ母の日▶現金の催促クレジットカードは使えるが現金はない銀行口座はほぼ空っぽだけどお小遣いがほしいと催促されている母の日にお金を渡すということは父の日もお金を渡さねばならない金額×2が頭の中をぐるぐると回る...
今日は市役所に用事があったので、帰りに本屋さんへ寄り道。読みたい本をゲットしてきました♡講談社の春読フェア対象本を一冊買うとちいかわのコラボ付箋が貰えます。こういう特典って汚部屋時代は「可愛くて使えない」って思ってました。使わずに取っておくタイプ。なんな
楽天市場では,2022年5月16日(月)1時59分までの期間で,恒例の「お買い物マラソン」が開催されます。 お買い物マラソン 引用元:楽天市場公式サイト お買い物マラソンでは,ショップの買いまわりで還元ポイントがどんどん ...
昨日は、母の日でしたね🌹 我が子も似顔絵を描いてくれました😊 昨日は夫が、せっかくだからヴァンクリの指輪💍を見に行こうといってくれたので 街に出てきました♬ 14時半くらいに着いたんですが、 なんとお店に入れませんでした😨😨 順番待ちの予約をしないと入店できないとのことだったのですが、 みなさん相当吟味されるようで回転が遅く、いま予約をしても閉店までに電話できるかどうか…😅 と、店員さんに言われてしまいました💔😨 さすがに、呼ばれるか分からないのに子連れで20時まで外出しているわけにはいかないので諦めました。 ちなみに私は、ペルレが欲しかったのですが、在庫がないので試しにつけることもできません…
こんにちは!主婦歴13年。 去年、初めてふるさと納税をした超初心者のこもしゃです! この記事では ふるさと納税って何?ふるさと納税って本当にお得なの?やってみたいけど、手続きが難しそう。 そういった悩みや疑問にお答えします。 結論から言うと
毎月もらうお給料で生活するのが精いっぱい。お金も貯めたいし、もっと余裕のある生活をするにはどうしたらいい? 今の生活から抜け出したい!お金を貯めたい!と思っている人なら、 この本を読めば人生が変わるかもしれません! リンク 漫画の方が読みや
そろそろ家族旅行に行きたい!!ちょっとでもお得に行く方法はない? 『GoToトラベル』の再開は未定ですが、地域観光事業支援として『県民割』が都道府県ごとに再開しています。 1人1泊あたり最大7,000円(旅行代金を最大5,000円割引+地域
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、4月の家計簿総集編です。4月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
ここ数ヶ月、STEPN(ステップン)なるアプリが盛り上がっているようです。簡単に言えば歩くと暗号資産が稼ぐことができるNFTゲームとのこと。今回はSTEPN(ステップン)について考えてみたいと思います。
お餅には、人それぞれ、好みの食べ方があります。きなこ餅磯辺焼きおしるこ砂糖醤油ぜんざいあんころ餅みたらし風ずんだ餅鍋に入れるお好み焼きのトッピングなど。ひと通り試し終わると、思います。「なんか他にはないかな?」そこで、出会ったのが“ クリー
私がお金を貯めることに夢中になり、お金を貯める本来の目的を忘れてしまいました。そんな私が2冊の本に出会い、幸せ
わーきゃー騒ぐ子供と大人の声ボールをコンクリートに打ち付ける音ドタバタドタバタ…走り回る音外がうるさくて目が覚めた父親と子供がボール遊びにかけっこして外で遊んでいる様子時計を見たら朝の6時( Д ) ゚ ゚子供には寛容であれと思えど非常識だなあと思った6時07分…...
ゴールデンウィーク後半も相変わらず引きこもり、読書したり昼寝したりTVerみたりYouTubeみたり昼寝したり読書したり…を繰り返しましたd( ̄  ̄)今日はKindleで辻村深月さんの「鍵のない夢を見る」を読んでいます。久しぶりのダークな世界に震えています…笑▽専用
約1年振りに、良品週間が開催されていますね ♪ 10%オフで買えるのはとても有難いので 日用品中心に、ちゃちゃっとお買い物してきました。 まずは、いつもの消耗品のストックたち。 コロコロの替えテープ、キッチンスポンジ、 コーヒーフィルター、メイクスポンジパフ これらは、たいていいつも 無印で調達しています。 *関連記事* そして、いつもの靴下。 同じ靴下で揃えると、洗濯後がラクちん( ´艸`) 1足230円という安さだけど、品質はお値段以上なので わが家は、靴下もたいてい 無印のものを愛用しています。 行くたびに必ず買っちゃう、不揃いバウム♡ 季節限定味に 弱いです…(*・・)ヾ 手抜きごはん…
アメフリは業界最高のPayPay経済圏のサービスが利用できるポイントサイト。Yahoo!ショッピング、PayPayモールの最大37.5%還元コンテンツは驚異的な内容です。さらに毎日ログインやガチャ、SNSで発信、簡単にポイントをもらえるコンテンツも豊富。広告サービスの利用もLINEやグループ機能を活用しましょう!
ヨーグルトメーカーで作った自家製ヨーグルトにかけるジャムを巡る旅に出かけ、 いつものお気に入りの2つのジャムを購入しましたので、ご紹介させていただきます。もちろん王道のトーストにのっけるのも美味しいのですが、ヨーグルトに最高の2選です。【
以前、FX口座を開設したことをブログに書きましたが・・・このグラフだらけの画面見ただけでやる気なくしてそのまま放置。結局なんもしてなかった。円安のニュース見るたびやんなきゃな~・・・って思ってはいたんだけどどーーーしてもやる気が出なくてさ。(興味ないことに
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ただ飯の日!ごちそうさまです笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
2022年02月の家計管理です。1月末にいつも通り資金移動を済ませましたので、その時点で自動的に2月の先取貯蓄も完了しています。かなり収支も厳しい状況ですが、何とか貯蓄できている感じです。2022年2月末の貯蓄状況早速2月末の貯蓄状況を公開
私はお金の使い方について下手だと判明しました。資産運用は目標金額に達成したのですが、お金によって得られて選択肢を活用できていません。私は投資やマネー関連については一定の知識があるのですが、それ以外については情弱です。
楽天モバイルで実施中の最大35,000ポイント還元のキャンペーンが,2022年5月11日(水)8時59分に終了します。 お得なキャンペーン 初期費用無料! キャンペーンではなく標準の仕様なのであまりアピールされていないで ...
株などの「投資」をやってみたいと思ったことはありますか? 投資はインターネットで誰でも楽にできる
年末調整も無事に提出が終わって、そうなると、あぁもう年の瀬の12月なんだなあと実感するわけだけど先日書いたように今年は多分最低年収シニアのパート年収104万円~105万円ぐらいで抑えるのが良い感じ時給が上がっているのに、最低年収という事は出勤日が少なかったからという事に成るけど出勤日を減らした理由は最低賃金の改正が今年の10月に入り時給が上がったから、国の法律に従って時給を上げてくれるのはありがた...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、私の夢を話しました。小さな夢でも、希望を持つことは生きる糧になると信じています。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
株価が暴落しそうな今日この頃、投資の神様ウォーレン・バフェットが2022年4月30日自身の会社であるバークシャー・ハサウェイの株主総会に登場しましたね~。御年91歳でいらっしゃいますが、お元気です。彼が何を語ったのか?待ちきれない情報でした
「ミニマリストな50代」ミニマムワードローブのため連休中にやったこと・やり方をご紹介しています。何がいるのか要らないのかハッキリさせましょう。
ベルーナでは,最大80%OFFの「母の日 感謝セール」などのキャンペーンを実施中です。 母の日 感謝セール 引用元:ベルーナ公式サイト 2022年5月9日(月)12時59分までの期間で,最大80%OFFの「母の日 感謝セ ...
こどもの日ということで柴犬のこま氏を連れて初めて通る道を歩き少し遠い遊歩道に参戦してきました脇道から遊歩道に1歩踏み出したところでまさかの白い柴犬と遭遇飼い主さんはとてもフレンドリーな方で出だしから質問攻め(笑)見ない子だねどこから来たの?近くに住んでるの?オス?メス?名前は?何歳?白い柴犬はめったに会わないんだよ答えるのが精一杯なワタシタジタジのタジの助(^o^;へどもど答えているうちに後ろからチワワが...
密かに「セミリタイア」が気になっている私。旦那さんの海外転勤に伴い専業主婦になりましたが旦那さんの収入に頼るのではなくて、自分の資産を作って経済的自立を目指したいと考えています。離婚したいとか、そういうわけではないですw専業主婦も自分には合っているなぁと思
スマートニュース招待コード掲示板です。 ➡投稿を読む スマートニュースは最新ニュース、天気、クーポン情報などが満載の便利なニュースアプリとして知られています。 スマートニュースでは定期的にお友達紹介キ
今月最後の手放し お店でいただいた卓上カレンダー。 昨年末もらってすぐに 私は使わないなぁ、誰か使うかなぁ?と 手放す方法を検討したのだけれど 家族みんなから要らないと言われて でも裏側の風景写真がきれいだったので なんとなく捨ててしまうのが忍びなくて ずっと棚に放置してしまっていました。 そして、本当にオソロシイことに 今年ももう3分の1が過ぎてしまったとは‥ 今度からはきちんと断ろうと反省しながら 使ってあげられずごめんね…と捨てました。 【1日1捨て】4月に手放したもの そんな4月の最後の今日。 今月手放したものを写真で振り返ってみたら… 雑誌の付録カレンダー、クリーム、卓上カレンダー …
GWの晴れ間を見つけて、すこしずつもう使わないだろうという冬物を手洗いしました。何事も、まとめてやろうとすると疲れてしまうし、せっかく晴れている日はできれば遊びに出かけたく、家事にだけ時間を費やしたくないの時間ので、ついあと回しにしがち。
ヴァンクリが10%値上げするらしい 年をとるにつれて手元に輝きが欲しいなぁと思うようになり、半年くらい前から指輪が欲しいなぁと思っていました😊💍 ティファニーの値上げを知り、勢いで買ってしまおうかとも思ったけれどなんとなく勇気が出ず、見送りに。。。 そしたら、今度はヴァンクリも値上げらしい。。 マジか。。。😭😭😭 憧れがあって欲しいなぁと思ってはいたものの、頻繁につける機会があるわけではないので買っても持て余すのは目に見えているけれど、値上げでまた遠のいたなぁ。。 サヨウナラ~👋 oniyome2021.hatenadiary.com おうちでのんびりGW GWどこに行っても混みそうだし、なー…
mineo(マイネオ)は,月額料金割引などおトクなキャンペーンを実施中です。 月額料金割引キャンペーン 引用元:mineo(マイネオ)公式サイト 2022年5月31日(火)までの期間で,デュアルタイプ(音声通話+データ通 ...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、節約できる秘訣をお教えします。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
厚手のカーテンがない、メンヘラナマポおじさんです。 今までは不要だったカーテン 2DKの部屋に住んでいます。 今のアパートに入居してすぐ1部屋分は厚手のカーテンを買ったんですが、当時は生活保護を受け始めたところで2部屋分買うだけのお金があり
アバクロ、ホリスター、海外通販など関連記事
何か素敵なものに出会えたら・・フォトに・・♪
みなさまの、楽しいおうちカフェスタイル、どんどん紹介してください。美味しいお茶から、カフェ雑貨。おうちカフェを工夫して楽しく過ごしましょう♪ ティータイム、コーヒータイム、お菓子、ポット、カップ、ソーサー、紅茶、珈琲、スイーツ、おもてなし
ロハスの世界
いつも使い捨てコンタクトを購入するとき ネットで購入したほうが安いので 調べています。 みなさんもきっと 困っているのでは?と思い 作ってみました。 使い捨て コンタクトの情報あつまれ〜
名古屋とその近郊に関する話題をトラックバックして下さいネ。 グルメ・お出かけ・お得情報・・・etc。 名古屋ネタならなんでもOKです♪
シングルパパも、シングルママも、子育てご苦労様です!色々と支障は有るけど頑張るよりも、子育てを楽しみましょうね!
秋の風景を切り取った写真募集中!
とんでもないオチがついているジョークはありませんか? ジョークなら、どんなテーマでもOKです。
最近増えてきた独身女性のマンション購入。購入体験記や、購入を検討している、どうしようか迷っているなど、シングル女性のマンション購入に関する話題をどうぞ!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。