どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
スマホの指紋認証
ウィキッド2025見た映画
chatGPTにまだハマるおばさん
超奮発♪春色コスメを買ってみたら・・「Rakuten Brand Day」が超お得だった!
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
大好きな調味料が届きました(日本管財HD2024年9月末権利)
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
amazonセールで今回選んだ備蓄品
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
私の欲しいもの
積み立てNISA、少し増額しました。
50代からの起業が“新しいトレンド”に!主婦が自分らしく働くための3つのヒント
年金だけじゃ不安…50代女性のための在宅副業10選
【IKEA】の洗面台収納に100円モーニング!
声のトーンで分かる気持ち
嬉しいニュース
最初はキモいと思ったけど
今日のせいろごはんと旬のあれ。
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
お気に入りの無添加・備蓄食品
【書評】「となりの億万長者が17時になったらやっていること」急がば回れの発想で貯金が2倍になるかも!?
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
真綿で首を絞められている、メンヘラナマポおじさんです。 バナナが値上がり 数日前にフィリピン側からバナナを値上げさせてくれと、日本側に要請があったというニュースを見ました。 いつものようにイトーヨーカドーへ食料品を買いに行くと、いつもバナナ
職場の人から玉ねぎをたくさん貰いました畑で初収穫とのことで玉ねぎの葉もみずみずしい!この時期玉ねぎもらえるなんて…最強よね!ありがたい(*´∀`人 ♪スーパーの野菜売り場の値段を見て大富豪の気持ちになってる(笑)...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は久しぶりに食材の買い出しに…足りなくなってしまった…これから、月末に向けて出費が増える予定です…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ヤマダモールでは,「BigびっくりSALE」「4時間限定タイムセール」「在庫処分セール」などさまざまなキャンペーンを開催中です。 BigびっくりSALE 引用元:ヤマダモール公式サイト 2022年6月20日(月)23時5 ...
今日は、ずっと気になっていた場所に 小さなひと工夫をしました (* ´ ▽ ` )ノ その、気になっていた場所というのは 部屋の入り口に置いている、空気清浄機。 一応、コードが床に引きずらないように マステ+100均のホルダーで壁に留めていますが 掃除機をかけるときに、ずらす余裕が欲しいので 本体近くの部分は壁に留めずに、 だらっとさせてしまっていました。 それゆえ、コードが邪魔で掃除機がかけにくく 「ここのストレスを、なんとかしたい」 …と常々思っていたので 100均でこちらを購入してきました♪ 「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」 はがした跡も残らないので賃貸でも使いやすく わが家でも…
幼い子供の服は、プレゼントされたり、おさがりをもらう機会が多いです。着まわせないほどたくさんあるのは、もったいないので、適正量を決めて、必要な量以外は人に譲ることにしました。
今日は年金受給日親は待ち遠しかったことでしょう私もだよ(笑)親の懐があたたかくなればお金頂戴コールはなくなりますからね仕事が終わって帰宅してからすぐ犬の散歩へ戻って犬にブラシをかけていると2階から母がおりてきました私は散歩の様子などを話し始めたのですが母は言いたいことがあったようで…...
イオンショップでは,厳選グルメがおトク&総額1,000万WAONポイントプレゼントなどの「バズっとセール」などのキャンペーンを実施中です。 バズっとセール 引用元:イオンショップ公式サイト 2022年6月21日(火)23 ...
ECナビは数多くあるポイントサイトの中でも、Amazonがポイント対象となる唯一のサイト。さらにキャンペーンと組み合わせると、ポイント還元数(還元率)が最高!ポイ活を始める際は、ECナビを利用しないともったいない。ECナビを始める際には、“友達紹介”から始めましょう。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はビックマックの誘惑に負けてしまいました…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
昨日こんな記事↓書いたんだけどさ私の脅し文句に怯えた読者さん達が皆さん、拍手をくれたようで・・・1020拍手。暇かっ!まさかさすがにここまで拍手もらえるとは思ってなかったわ。皆、ありがとう!!てことでここからは本題。オット用のフライパンを新調した話です。フラ
セブン銀行から、配当金の連絡が届きました。セブン銀行は、東証プライム上場企業です。セブン&アイ・ホールディングスのグループ各社のセブン‐イレブン、イトーヨーカドーなどの店舗や空港や駅、金融機関店舗に 2.5万台を超えるATMを設置するほか、
年初から世界株が低迷しており、私の運用する銘柄の中にも20%以上のマイナスになっているものもあります。しかし、資産全体で見ると順調でプラスが積み上がっている状態。想定外の資産が好調に推移しているという背景があります。
夜の騒音は、どこまで許せますか?うちの近所で夜にスケボー練習する人がいて静かな住宅街だからガラガラ音がすごく響くどうやら毎晩のようにやってるようで窓を開けていられないと親も困っているシャーーーッガッガガッガッ…ガガーーーーッガッタン!今夜もスケボーの練習が始まった友達と一緒ならテンションも上がるよねそして音が意外と響くんだよね耐えかねて窓を閉める静寂が戻ったのは21時半すぎ…次は通報してもいいだろうか...
ニッセンでは,最大65%OFFの「夏準備ウキウキSALE」など,さまざまなキャンペーンを開催中です。 夏準備ウキウキSALE 引用元:ニッセン公式サイト 最大65%OFFの「夏準備ウキウキSALE」は,2022年7月8日 ...
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・6/13の家計簿・本日の食事先日、税務署から封筒が届きました。一体なだ?確定申告ミスったか?何か課税されるのか?とびくびくして封筒を開けてみると中身は、、還付金のお話でしたー!笑よか
インナー類は【ユニクロ】と【GU】を愛用している方は多いはず。同時にソックスも両社で購入する方は多いのでは?そこで気になるのが両社の違いです。 これまで ボクサーパンツ比較 クルーネックT比較 などイ
クレジットカードの請求金額をお知らせするメールがきました固定資産税をカード払いしたツケで請求金額がどえらいことなっているこんな使ってないでしょー!と思っても利用明細の上から下まで全部身に覚えがある(泣)ついでに今月のカード利用状況をチェックするうん、花王×PayPayキャンペーンの買い物5,000円買わなくて正解だったわ*買い物のアクシデント6月、すでに厳しい状況だ…(´;ω;`)...
なんだか年金額改定通知書ってのが来たので知ったけど。2022年度の年金額は0.4%引き下げられたらしい…けど実は去年も年金の引き下げがあったんかなぁ気にしてなかったんで ( ・ω・` ;) 知らなかった。▼ (参照)年金改定率2021年2021年度の年金額は0.1%引き下げみずほ総合研究所上の表を見ると 一気に0.7%も下がった年もあるようだけど その翌年 巻き返せて+0.9%上げってのもあって振り幅が凄い...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ユニクロとGU。ファストファッションとして人気の両ブランド。 セミリタイアを目指す人もそうでない人も、この両ブランドのお世話になっている人は多いと思われる。 両ブランドからインナー類も販売されていて、
最近、円安などの影響で様々なものが値上がりしています。そこで今回、アメリカ人の感じるMacBook Airの価格と日本人の感じるMacBook Airの差を比較してみたいと思います。
野村ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。野村ホールディングスは、東証プライム上場企業で、国内最大の証券会社である野村證券を中核に据え、野村アセットマネジメント、野村信託銀行などのグループ企業からなる総合金融サービスグループを形成
機種変更 iPhoneからGoogle Pixelへ
軽井沢に到着
Mダックスフンド♪久々の一緒にお留守番デー⊆^U)┬┬ノ~
至誠君の田舎暮らし始まる(157)・・・台湾旅行3日目!
お気に入りの無添加・備蓄食品
最初に始めた頃のブログを振り返るとタイムカプセルのようで
それぞれの視点で仕事をしたい
野良猫「ちびたろ」52
予約済み
☆ホシガメ☆お食事中~です(pq・v・)+°
素朴なブログ続けたい
至誠君の田舎暮らし始まる(156)・・・台湾旅行2日目(の続き)!
そういえば見かけない野菜
Mダックスフンド♪哀愁ある背中⊆^U)┬┬ノ~
50代の不調・自律神経を整えるために毎日やっていること。
ロフトネットストア(Loft)では,最大80%OFFとなるクリアランスセールなどを開催中です。 クリアランスセール 引用元:ロフトネットストア公式サイト 最大80%OFFとなるクリアランスセールを開催中です(終了日不明) ...
今月のガス検針票を見てビックリしましたなんと請求金額が5,103,777円あり得ない数字過ぎて5103.777円(777は小数点以下)かな?と思いましたが写真を撮って友人に見せたところ510万3千円ですと(笑)ということは消費税は463円でなく46万3千円だったのね!?未知の数字過ぎて…ガス代で破産するっ...
夏の機能商品限定1,000円OFFクーポン 引用元:ベルーナ公式サイト ベルーナでは,ネット会員700万人突破を記念して,2022年6月13日(月)までの期間で,夏の機能商品に使える1,000円OFFクーポンを配付中です ...
IIJmioでは,2022年7月31日までの期間で「夏のお得なトリプルキャンペーン」などを開催中です。 夏のお得なトリプルキャンペーン 引用元:IIJmio公式サイト 7月31日まで開催中の「夏のお得なトリプルキャンペー ...
各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。是非このページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。
本日の記事は、クレジットカード合格体験記!!今回のクレジットカードは、ワタミふれあいカードです!!とてもお得なカードです!!その理由は、常に○○が5%OFF!食事券が毎年○○○○円配布される!!なのにもかかわらず、年会費・入会費無料!!詳しい内容は…!?
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はコーヒーをいただきました…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
株主優待が色々と届いています☆ オンワードHD(8016)だけ 夫名義で放置中~ 100株、今も保有中です 買い値 383円 アダストリア、ビックカメラ ホットランドの優待株は、すでに利確しています。 ま
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
成長株で成功する為の買付時期について考えてみました。成長株は上昇・下落のトレンドがハッキリと出やすい商品です。ある意味では、その癖を掴むことができれば成功率を高めることができます。そのヒントになるのがトレンドラインです。
元々ははてなブログで運営していたこのブログ。 レンタルサーバーを借りてWordPressに移行して、早いもので半年が経ちました。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 WordPressはエックスサーバーで ブログははてなブログやライブドア
久しぶりの業務スーパーで楽しく買いものをしてきました。よくリピートするものと、初めて買ってみたものを紹介しています。
母の行きつけの美容室が閉店することに閉店セールでヘアメニューが半額らしい次回からどうしよと言いつつしっかり予約して髪を切りに出かけていった半額いいなあ!美容室の場所教えてもらおうかな半額なら私も行けるかな最近切ってないなあれこれ思いを巡らせる母が帰宅結んでいた髪をバッサリ切ってボブにカラーもしてきたのかな若々しく見える!いいね、似合うじゃん!と声をかけると母 (* ̄ー ̄*)ニヤリッ♪...
週末、近所のスーパーで 3Lサイズの南高梅が安くなっているのを発見し うっほほ~い♪と購入してきましたヽ(*´∇`)ノ 今年も、大好きな梅シロップを仕込みます。 梅のさわやかなよい香りに包まれて 天然アロマに、癒されながらの作業♪ 毎年、上の写真のように 無駄に大きな保存瓶を使って作っていましたが いつも保管場所に頭を悩ませがちだったので 今年は1㎏を小さな保存瓶3つに小分けして作りました。 このくらいのサイズの瓶なら 暑くなってきたとき、冷蔵庫に入れられるのも◎です。 ひとまずキッチンの隙間に並べた、かわいい姿♡ 1日1回、瓶を軽くゆすったり返したりして あがってきたシロップを全体になじませ…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、5月の家計簿総集編です。5月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
東日本旅客鉄道(株)から、株主優待が届きました。夏に旅行に行きたくなる優待券です。 東日本旅客鉄道は、東証プライム上場企業で、国内最大の鉄道会社です。主軸の運輸業では鉄道事業以外にバス事業や、駅スペースを活用しての小売や飲食事業、広告代理業
買ってしまいました(>_<) これは仕方ないって言って! 型紙を変形させるのに大量に マステ使うから仕方ない!! と、自分に言い聞かせる日々。 そしてこちらはペット用の ひんやりアルミプレート! 220円てすごくないですか? ダイソーです。 持ってるから買わなかったけど 買いたかった!だって220円!!千円位が相場かと思われます。
2022年6月8日から700円以上商品購入でアプリくじがひける『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)アプリくじ』キャンペーンが開催。 またこのタイミングでいつものお試し引換券祭りが実施されます! 2022年6月8日~2022年7月4日
花王商品購入で最大40%還元キャンペーンに参加すべくツルハドラッグに行ってきました*家計簿見ながら作戦会議お客様感謝デー5%引きとポイント5倍の併用で実質10%引き家を出る直前までチラシをチェックしてメモに2通りの買い物リストを書き後はお店の品揃えを見て買い物リストAにするかBにするか決めよう!貧乏人の本気で臨みました(笑)アクシデントに見舞われるところが買いに行ったら欲しいのは売り切ればかりみんな考えること...
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・企業型確定拠出年金(DC)とは・メリット・デメリット・企業型確定拠出年金を行っている銀行及び投資ラインナップ・投資商品から1つに選択したスクリーニング方法・現在の投資先を選んだ理由・
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日大人気アニメの感想をちらり…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
OCNモバイルONEでは,人気のスマホSALEやキャッシュバックキャンペーンを実施中です。 人気のスマホSALE 引用元:OCNモバイルONE公式サイト 2022年6月30日(木)9時までの期間で,人気のスマホSALEを ...
ひとがご飯を食べているのにわざわざ邪魔しにやってきて何を言うかと思えば「お金貸して」「明日までに二万円かしてくれね?」反射的になにい!!!?とかなり大きな声が口から飛び出た自分でもびっくり(笑)父も驚いたんだろうね、しばし沈黙がつづき弁解?が始まる「…1万円でもいいわ。明日医者行くんだよ。食費も足りない」1万と2万じゃ倍違う1万円でもいいわってなんだよじゃあはじめから1万貸しでいいじゃないよお金の価値の勉強を...
【バレットジャーナル】6月のセットアップ 今月の手帳のセットアップができました。 6月のWISHリスト・TO DOリスト・月間カレンダーページ。 ここのところずっと、 がんばって「動」の日々を過ごしていたので 6月の目標というか、テーマみたいなものは 「静」の一ヶ月にしたい!ということです。 もともと、おうち大好き人間ですが 梅雨の時期はなおさら出かけたくなくなります。 今月は「すべき用事の後回し」を できるだけ自分に許してあげることにして 仕事と病院の日以外は無理しないで、 許される限り、引きこもって暮らしたい気分…笑 6月のハビットトラッカー 今月のハビットトラッカーのページ。 先月と同じ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。