どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
私のBirthday☆43才になりました
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
疲れて迎えた週末に蜂の幻覚を見ました
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
HappyBirthdayモナカさん☆9才(52才)になりました
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
夜の大崎八幡宮/仙台の桜④【202504】
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
大崎八幡宮/仙台の桜③【202504】
バイクらいふ。迎えるバイクと見送るバイク
PLAUD NOTEの使い方完全ガイド|接続・録音・文字起こしまで徹底解説!
余白をケチると危険だよ。
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【2025年春服】最近買ったお洋服4着ご紹介!
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
セシールでは,「在庫一掃!訳ありセール」「肌にやさしい綿100%寝具特集」「制服・ティーンズインナー夏の売り尽くしタイムセール」「期間限定特別ポイント+10倍」など多数のセールやキャンペーンを開催中です。 在庫一掃!訳あ ...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 あまりにも衝撃的なタイトルだったため、どのような記事か気になったので読んでみました。 クレジットカ...
こんにちは❗ いつもブログをお読み頂きありがとうございます。 皆様もやってますか?ふるさと納税。以前は、さとふるなふるさとチョイスなどのサイトから実施しておりましたが、楽天からでもできるんです。ポイントも付くのでお得❗️です。楽天スーパーセールに合わせて、家族と自分に還元です。 今回はこちらをふるさと納税しました。 まずは、 お米『つや姫』❗️ テッパンです。重たい食材は、スーパーで買うのも大変ですよね。ふるさと納税なら自宅玄関まで配送してくれます。嫁さんお気に入り❗️なんせ山形出身なんで。 続いて 大粒のホタテ❗️こちらもリピーターです。 焼きのお料理にカルパッチョにお刺身に何でもオッケー😆…
FIREを目指している人って、どれくらいのお金を持っているんだろう? もしかして投資に100%全振りしてたりするのかな・
読者様からご質問をいただきました。Udemyというサイトの動画で勉強しようと思うのですが、割引が大きすぎて怪しいです。どう思われますか?今回はこの質問について考えてみましょう。
★Photo by kaoru:瓢亭 ミッドタウン東京日比谷一度は行ってみたい高級料亭・割烹に突撃するシリーズです。今回は日本食の最高峰とも言われる「瓢亭(ひょうてい)」にお邪魔しました。京都本店はミシュラン3つ星を12年連続で獲得。グルメ
人気のスリーコインズ(3coins)に曲げわっぱのお弁当箱が売っていると聞いてさっそく買ってみました!価格は1,100円(税込)とお手頃!実際に使ってみた感想を書いてみました。
ミニマリスト主婦のコツコツ・頑張らない節約術、『子供服はシーズンおわりにお安くゲットする』についてのご紹介です。
飼い犬に腕を噛まれた時*柴犬に両腕を噛まれました着ていた長袖が血のシミ取れず牙がぶっ刺さって穴だらけで捨てるしかなかったんだけれど大事な一張羅だったものだから秋に着る上着がなくてどうしようとなってる(;^ω^)...
居間のディスプレイに飽きてきたのでステキな花瓶にドライフラワーでも挿して飾りたいわ♡なんてスリコ物色しながら考えてたある日。駐輪場にスリコのドライフラワーそっくりな雑草を発見しました。(同じ植物かは知らない)で、試しにその辺りに自生していた雑草共をいくつ
2021年のセブンイレブンクリスマスケーキキャンペーンはあの大人気グループKing & Prince(キンプリ)がまたもや盛り上げてくれることとなりました! King & Prince(キンプリ)とのコラボは2019年からなので今年で3回目となります! 『King & Princeアートスピーカー』が抽選で当たります!
私と同じ40代あたりのみなさんであれば、トーニャ・ハーディングと言う名前を覚えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。時はさかのぼり、1994年のリレハンメルオリンピックでのフィギュアスケートはトーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガン
味付け玉子、簡単でおいしくて、子供にも大人にも大人気ですよね😊。普通のタッパだとつゆいっぱい使ってもったいない💦😂。ジップロックでもなんとなく不便...。ダイソーの味付け玉子メーカーだと、ほんの少しのめんつゆでしっかり味がつけれます😋🍴💕。入れ物が、もうすで
OCNモバイルONEでは,2021年9月22日(水)11時までの期間でスマホ1円(税込)からのセールを開催中です。 最安1円スマホSALE 引用元:OCNモバイルONE公式サイト スマホセットは1人1セット限りとなります ...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 よくある記事です。 お金持ちが本当にやっている習慣なのか、総資産5000万円間近の小金持ちで検証し...
8月経過報告の第2弾です。 8月の活動報告です。長くなってしまったため、2回に分かれています。 第1弾では、先月の活動予定の振り返りと資産状況についてまとめています。 第2弾では、固定費削減に成功した例と副業の進捗状況・新たな副業について
2021年9月9~10日、「ポイントタウンに新規会員登録して、そのまま三井住友カード ゴールド(NL)を作成、作成後カード使用」することで最大22,000円分のポイントをもらうことができます!三井住友カード ゴールド(NL)に関しては、当面このような高額ポイントはなかなかありません。
こまの散歩中反対側から茶色いトイプードルさんが歩いてきた我々は脇道に入ってトイプードルさんが通り過ぎるのを見守っていたの私はしゃがんでこまはおすわり態勢弾むように歩いていくトイプードルさんが可愛くて「かわいいねえ~」とつぶやいたら急にこまが私の顔を振り返って「えっオレのこと!?」みたいな反応うん、きみも十分可愛いわ...
2021年9月6日、メンズリゼ様にモニター割を現在行っているのかをメールで聞いてみました。 【質問】 「現在、メンズリゼ様でモニター割引などを行っている施術はございますでしょうか?」 【メンズリゼ様のご回答】 大変申し訳ございませんが、現在はモニターの募集を行っておりません。ご希望に添えず申し訳ございません。 メンズリゼのモニター割はありませんでした。 メンズリゼの公式ページの、2015~2018年にモニター割を体験した人の記事の更新がとまっているので、2019年以降はモニター割が行われていないようです。 メンズリゼで損をしないためにも以下の記事は必ずお読みください。 >>>【併用で最大35%…
Right-on(ライトオン)では,2021年9月16日(木)までの期間で,ボトムスの2点目が半額となるイベントを開催中です。 引用元:Right-on(ライトオン)公式サイト ウィメンズは大人気の楽伸びボトム「nobe ...
シモテンです 妻のリクエストで群馬県水上にある話題のスイーツ「大トロ牛乳」を食べに行ってみた 私は知らないのだ…
なんと、なんとテレビの取材が! なんとこのブログを見て、テレビ取材のオファーをいただきました! 1LDKしかないし、ミニマリストにもなれてないし、取材を受けるほどのもんじゃないけど・・・と思ってディレクターさんに言ったと...
今年も朝晩涼しくなってきましたね。 さて9月も始まり、 秋の装いも気になる季節になりました。 もう真夏の服はそろそろおし
こんにちは! いつもブログをお読み頂きありがとうございます! ネットでのお買い物で活用している楽天市場。 そこから、楽天銀行開設、楽天証券も開設、楽天カードも作りました。 携帯は楽天モバイル。 すっかり楽天にどっぷりつかっております。ついでに言うなら、楽天株主です。頑張れ!楽天!ってなことで、たまったポイントを2通りで運用しております。mainichisq.hatenablog.comまずは、ポイントビットコイン!ポイントを「ポイントビットコイン」に追加すると、ビットコインの変動にあわせてポイント運用できます。現状はどうなっているでしょうか? 収支プラス!です。昨夜見たときは、3000ポイント…
家計に優しいモニターサイトモラタメさんに掲載されたクノール カップスープ送料関係費だけでお試しできるなんと9種10箱で930円めちゃくちゃお得支払い画面に進んだところで売り切れた~!クノールのカップスープだもんねみんな狙うよね…...
花王の配当金計算書が届きました。花王は言わずと知れたトイレタリー部門で国内首位で、化粧品でも大手の会社です。日本人で知らない人はいないですね。有名な商品には、「メリット」、「ビオレ」、「アタック」、「マジックリン」、「ヘルシア」、「アジエン
9月9日はカーネル・サンダースの誕生日ということで,カーネルズデーキャンペーン2021を開催中です。また,秋の期間限定商品「とろ〜り月見サンド」も登場しました。 カーネルズデーキャンペーン2021 キャンペーンの目玉とし ...
今年は自粛生活が続いています。年始のおせちを通販で予約しようと考えている人も多いと思います。尚、昨年は各店とも12月に入った時点では、ほぼ完売!一部の人気商品は9月~10月の段階で無くなってしまいました。今年も同様のパターンになる可能性が高
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 疑問を感じる記事の多いサンキュですが、今回は珍しく共感できる部分がありましたので取り上げてみること...
我々は60歳になると、年金を受給できるようになります。 年金の構造は下記の表に示した通りです。 1階部分が基礎年金、2階部分が厚生年金で、3階部分に企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)、企業年金、あるいは個人型確定拠出年金(以下、iDe
8月がもう終わってしまいました。今年は特に暑さが厳しく、体にもこたえましたね。 8月は色々と進めることが出来ましたが、細かいところはまた別の記事でまとめる予定です。 今回の記事では、8月活動計画の振り返りと資産状況、9月の活動計画について
職場でそこまで親しくない人と2人で作業することになり間を持たせるためにこの話題をふってきたんだと思う「お子さんはもう大きいんですか?」独身・未婚・子なしだよ~「あっ、ごめんなさい!」謝られて気まずい空気…...
日曜日の勤務はいつもハードで帰宅して食事をしたら激しい睡魔に襲われて1時間ほど眠ってしまい8月から毎日ゲームをやると決めてるので気合で無理やり起きてネトゲを楽しんで、1時から~いつものように生活ブログ (*NANTONAKU*) の下書きを途中までやって時間通りに深夜の2時頃にパソコンを消して歯磨きをして2時半頃ににおふとんに入ったけど、24時前に、ついつい仮眠をしちゃったもんだから全然 @。@ 眠くならなくて、...
ブログとTwitterを始めたらどうしても欲しくなってくるのが、アイコンのイラスト SNSのアイコンとブログの吹き出しアイコンを同じにしたり、吹き出しアイコンの表情が違ったものが欲しくなるものです そこで、本記事ではブロ ...
楽天市場では,2021年9月4日(土)20時~9月11日(土)1時59分までの期間で,恒例の「楽天スーパーSALE」が開催されます。なお,同セールは年4回,3月・6月・9月・12月に開催されています。 引用元:楽天市場公 ...
PGF生命が「2020 年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」を実施した結果をもとに、40代の今からできることを考えていきたいと思います。今の60代の精神年齢や、還暦お祝いの希望についても触れますので、ご自分の未来をイメージする上での参考
ついにこの日がやってきました前回は買い物した後一方的にお店にキャンセルされて泣く泣く逃したポイント爆発デー*一方的にキャンセル…ショックですリベンジの時が来た9月5日はヤフーショッピングがお得9月5日はヤフーショッピングがお得なんです!5のつく日のポイントアップと倍倍キャンペーンが重なり軒並みポイント還元率20%以上ソフトバンクスマホユーザーではない私でも最大29%のポイント還元を受けられるみたい買わねばな...
私は2020年10月分から特別支給の老齢厚生年金頂けてるので今年の9月分まで入れると 特別支給の老齢厚生年金が1年頂けたわけですが、働いていて まだ60代60代はまだまだ若いと思ってる私は特別支給の老齢厚生年金は60代の今を楽しむために全部使ってしまおうとか思ってましたが去年からのコロナの影響で実家にも帰省できないしミニ旅にも行けなくて自粛引きこもりが多いので少し方向性を変えて、家の中での楽しみと...
7月の家計簿結果をまとめました。 7月、またも大型の買い物をしたので、今月こそは20万を超えてしまうか。。。と思ったんですが。 うち、普段は12万円とかで暮らしてても、時に集中豪雨的にまとめて支出しちゃうクセというのかそういう傾向あります。
INPEXの配当金計算書が届きました。INPEXは言わずと知れた原油・ガス開発生産国内最大手で、日本政府が黄金株を保有しています。【高配当投資】INPEXの配当金【16,250円】 INPEXの配当金 は、200株で4,000円でした。NI
高配当企業ってどんな銘柄がおすすめなの? 割高ってずっと言われてるし、このまま一生株を買えないのでは・・・ 優良な銘柄を
都会に近い田舎の 賃貸ひとり暮らしの生活費(7月分)食事もなかなかに質素かもだけどたまに豪華なものを頂くので大丈夫よ。半額でしか買わないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧【2021年】1ヶ月の生活費7月分(๑•̀ㅂ•́)و✧===========================
ポイントタウンは2021年になって、友達紹介制度改善、広告利用キャンペーン増量、超タウン祭り開始、ポイント交換キャンペーンなど、多くの改善を試みました。さらに多くのクレジットカード案件のポイント還元数も、最高レベルへと軒並みアップしています。一気に「クレジットカード案件まで最強レベル」に昇り詰めています!
みなさんは普段よくセブンイレブンやイトーヨーカドーを利用されていますか? セブンイレブンなどでnanacoポイントが貯まりやすいお得なクレジットカードはご存知でしょうか? そのお得なクレジットカードと ...
安定的な投資を目指す時は、個別株よりも投資信託やETFのような複数の銘柄が一つにパッケージされている商品がおすすめです。それでも、ついつい買いたくなるのが個別株。私が個別銘柄に投資をしたくなった時に実行している事を紹介しています。
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 貯蓄の方法として「王道」と言える先取り貯蓄ですが、貯蓄上級者ともなると先取り貯蓄は不要です。 先取...
自宅からは数年前に建ったマンションが視界を塞ぎまったく見えなくなっていました今夜は、なんという幸運なのかしらバスから降車してすぐド~~ン!……パラパラパラ…花火のあの音!!友人とLINE中だった私は大興奮でメッセージを打つ「花火の音!何発も上がってる!」『見える?写真送って』「ビルに隠れて見えない」『見える位置まで走って行って!』えええ~!!?と思いながら開けた場所まで歩道を走ったよ...
朝から雨降りの中近所のスーパーへ赴くと傘袋が入り口奥にしまわれたままお店の人でないと取り出せない場所(^.^;幸いもう一つの入り口は傘袋が出ていてそちらから拝借そのままサービスカウンターへ傘袋出してくださ~いとお願いしたこんなふうに考える前に行動することが増えたなぁと思う加齢とともに口うるさくなるおせっかいになるはあるかもしれないと思うこの頃…でも謙虚さや礼儀はどこにも置き忘れないようにしなきゃね...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。