どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
大宮パレスホテル 中華料理瑞鱗 女子ランチ
大人のプチ留学にマルタ!観光も楽しめる英語圏リゾートで学び直しの一歩を
セックスレスになる本当の理由5選|性の問題じゃなかった!50代夫婦の本音
16,039円戻ってくる♪
今週の習慣化#17|松田聖子さんのコンサートへ
失敗が元だったけれど、不思議な魅力にハマりました
娘とおでかけ●ショッピング
wish list ●7/13
ROSEシフォンケーキに沼る
お茶がメインのスタバ『TEABANA』
今日の恰好●ショッピングモールのSALEへ
Sweet World リボン刺しゅうに沼る
マキアージュのアイシャドウ
旅行の為に
経験者は語る、50歳男性の勃起機能を回復する秘訣
ご訪問ありがとうございますアラサーOLのあゆです( *ˊᵕˋ)いいねやフォローとても嬉しいです新婚アラサー夫婦の日常や節約.お得.ポイ活について綴っていきます…
今日は曇りなのでやや寒い今日は病院も無いし、お天気も悪いから出掛ける気がないのでお家仕事にブログに・・・お部屋の片付けでもして過ごします。休みの日に家にいるとどうしても電気代はかさむ日中はそれなりに暖かいとは言っても今日の予報で見ると深夜は2℃とかで朝の9時頃で4℃とかで昼にやっと8℃になって夕方の6時には6℃になるらしいから部屋に居てもそれなりに寒いだろうから夜とか、深夜とか、朝方とか、8℃以下なら...
自転車チューブの交換(後輪)を自分で行う シモテンです 今回は、自転車(ママチャリ)の後輪チューブを交換する 「自転車のパンク修理を自分で行う」の続きです パンク修理は上手くいったのだが、基本的なところで大きな問題が発生していた パンク修理の動画を良く見て頂けた方にはお分かりかもない どこでどう間違えてしまったのか、チューブのサイズが違っているようなのだ 自転車チューブを取り出した時に、チューブに折り目が付いていたのを見て不思議に思っていた 自転車チューブの交換(後輪)を自分で行う タイヤサイズを確認し、適応チューブを購入 画像を撮って、交換作業開始 ブレーキワイヤーを外す 車軸を固定している…
派遣契約の更新について店長と面談しました話をしながらタバコに火をつける店長・・・喫煙しながらの面談休憩室だからリラックスしているのか契約は大事な話ではないのか制服はすっかりタバコ臭くなる...
◼️連続ラン494日目<残り506日> 早々と春版をGETしました 夏→冬→春 これでシーズン完全制覇! 春のテーマは 【秘境】 脚が鳴る ◼️本日のランニング 日時 2020/02/25(火) 7時 距離 4㎞ 記録 0:20:28 天気 晴 ◼️ランニング所感 昨日20㎞も走ったので足が痛い ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 休養 ◼️本日の頂き物 ◼️本日の夕飯
週末にハンバーグをこねて食べるブームが来たみたいです。ひとり暮らしだと、好きな物を毎日とか毎週とかリピートしちゃうのってあるあるですよね。 ・ハンバーグ ・目玉焼き ・人参めんたいこ炒め ・ルクエ蒸ししただけのエリンギと小松菜(おかか和え)
こんにちは。わこです。 一般庶民の上質な生活はミニマルな生活から。ミニマルエレガンスを目指すブログです。 私が使えるお金で上質なものをもとうとすると、一点集中にせざるを得ないと思うんです。 なのでミニマル×上品エレガンスって相性いいはず! 将来はエレガントな女性になる!と信じて日々奮闘中です。 ◇2020年2月手放し・捨て活 1.カーディガン 2.ゲームソフト 3.シャンプーボトル 4.洗剤ボトル
今日の天気はいまいちですが11℃も有るので何気に温かい。寒い ぬくい さむい 温かい と少しずつ春に向かってるのね。この先の老後の生活費をなんとしても減らしたいから色々工夫してます。53歳ぐらいまでは、軽い鼻風邪ぐらいで、熱を出すような風邪を引いたこともなく特別な病気もなくて元気で医療費など毎月0円だった。54歳ぐらいから、ぼつぼつと首の不具合とか・・・生活習慣病のようなものが出てきたけど、そんな...
先日紹介しましたネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン』が本日までとなってしまいました! ネスレのコーヒーやキットカットなどの商品が初回15000円分もらえ、さらにとある方法で申し込むと14000円分のポイント(現金化可能)がもらえるチャンスは本日までとなっていますのでまだ申し込まれていない方はお急ぎください! ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン コーヒーで有名
どうか来ないでと思えど使ったお金は払わねばならない今月ももろもろの引き落とし日がやって来たクレジットカード2社分と生命保険料など先月から利用し始めた楽天銀行からはメールが「下記日時に、支払いを行いました。」楽天カード分も無事引き落とされたようだ残高は再び0になっていた...
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Redmi Note 8 Global Version 4+64GB Neptune Blue EU - Blue 4+64GB」です。 ・Xiaomi Redmi Note 8 Global Version 4+64GB Neptune Blue EU - Blue 4+64GBクーポンコード「GBNOTE8TOP10」で特価16,400円! 限定50台で3月4日まで! 【目次】 春節明けたが元に戻らずクーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 春節明けたが元に…
新型コロナウイルスの影響で何かとお出かけを敬遠しがちの我が家です。休日に外出しないとなると・・・家にいる時間が長くなるわけで・・・。そうなると気になるのが・・・電気代です。2020年2月の電気代まずは2020年2月の電気代を公開します。コチ
こんにちは。わこです。 一般庶民の上質な生活はミニマリストから。シンプルエレガンス・ミニマルエレガンスな生活を目指すブログです。 私が使えるお金で上質なものをもとうとすると、一点集中にせざるを得ないと思うんです。 なのでミニマル×上品エレガンスって相性いいはず。 将来はエレガンスになる!と信じて日々奮闘中です。 株価めちゃくちゃ下がってるやん!! なんだか株価が大変なことになってますね…。新型コロ
気になっていたゲルクッションマット シモテンです 仕事では長時間トラックを運転している トラックはショックも硬く、腰への負担も大きい そんな不満を訴えていた先日、妻がドラッグストアで対策グッズを買ってきた 「ハニカムゲルクッション」 これが、使ってみると結構良かった 気になっていたゲルクッションマット TVCMの「ブルーマジック」はチト高い プルプルの二重ハニカム構造 座った感覚は 実際にドライブしてみて TVCMの「ブルーマジック」はチト高い 妻が買ってきたゲルクッションマットは、最近テレビショッピングで見かける「ブルーマジッククッション」と似たようなクッションだ この「ハニカムゲルクッショ…
雨の日って、何気に好きなんです。ええ?ありえない、とよく言われますが。 なぜなら、天気が悪い日には、「もう、出かけられない」と潔く諦められるから。 いつも「出かけなきゃ」と思っている 天気がいいからって、無理に出かける必要はないのはわかってるんです。別に家で本を読んだり、ビデオを見たりしてもかまわない。でも、お天気がいいと、「せっかく時間があるし、天気もいいんだから、どこか子どもたちを連れてってあげたい」と思っている自分がいる。 まあ、男の子が3人もいれば、こうなります(苦笑) 雨の日は、「出かけなきゃ」という気持ちを、すんなりと諦めさせてくれる。いや、雨が降ってたり、寒すぎたり暑すぎたりした…
コールセンターで働いていた時と比べ今は時給がぐっと安い月の給料にすると数万は低くなった家に入れるお金は以前と同じ金額、、、というわけにはいかないので今は8万円親に渡している給料の半分以上でありこれ以上は厳しい...
本日のクーポンで注目なのは「Mi note 10 6+128 green」です。 ・Mi note 10 6+128 greenクーポンコード「GBXMNT10BF」で特価49,667円! 限定100台で3月10日まで! 【目次】 三連休明け特別クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 三連休明け特別クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Mi note 10 6+128 Black GBXMNT10BF 49,667円 100 3/10 Mi note 10 6+128 …
セキュリティなど不満点を解消した次世代カード【Kyash Card】の申込みが始まりました。しかし、Kyash Cardは発行手数料が発生するんですよ。今回はその件を踏まえて発行手数料がペイできるのはどれくらい利用した場合なのかを考えてみたいと思います。
2月22日(土)23日(日)24日(月)と3連休だったから、日&月は人が多くて凄く忙しかった、日曜祝日に特に目立つのは、ご家族連れのお買い物客だけどその中で、なんかお気の毒かもと思えるのがちいさな、お孫ちゃん連れのおじ~ちゃんとおば~ちゃん。関連記事老後はひとりが幸せなのかもと2018年06月14日 (木)ごめんね息子、私も孫の面倒は見たくない2018年09月17日 (月)連休ぐらいのんびり楽しみたいと、若いご夫婦が、...
実家に親のお世話に行っている私ですが、 実家はネットが繋がっていなし、拘束時間は長いし、滞在時間が長い割にはすき間時間が多いのが悩みでした。 で、色々試行錯誤を繰り返し、時間を有効に使え
ネスレのお得なキャンペーン『ネスレ 定期便』からまた新しい定期便キャンペーンが始まりました! 今回新たに登場したネスレの定期便は『ネスレ 新生活応援ウェルカムキャンペーン』というキャンペーンで最近の中ではお得なキャンペーンとなっています。 このキャンペーンは少し実費がかかるのですが、実費以上にかなりお得になる物凄いキャンペーンとなっています! 下記で詳しく説明しますが、ネスレのコーヒーやキットカッ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こたつにもぐってうとうとしている金太郎をそっとしておいて我々は夕ご飯食べ始めてしばらくするとブランケットを背中に乗せた金太郎が亀の歩みで足元へやって来たじょわわわわぁ~~~~...
本日のクーポンで注目なのは「Oneplus 7T 4G Smartphone 6.55 inch Oxygen OS Based Android 10 Snapdragon 855 Plus Octa Core 8GB RAM 256GB ROM 3800mAh Battery International Version」です。 ・Oneplus 7T 4G Smartphone 6.55 inch Oxygen OS Based Android 10 Snapdragon 855 Plus Octa Core 8GB RAM 256GB ROM 3800mAh Battery Interna…
【ミニマリスト】アラフォーの失敗しない服選びはパーソナルカラーが全部教えてくれる
大物処分に悩む
【coca・GU・ユニクロ】服好きミニマリスト主婦が真夏にリアルに着る服10着
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
我慢しません! 痛いなら!
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【モノより時間の余白を選ぶ旅】ズボラ主婦がラクして満足できる旅行術
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放して3つの暮らしの手間
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
ご訪問ありがとうございますアラサーOLのあゆです( *ˊᵕˋ)いいねやフォローとても嬉しいです新婚アラサー夫婦の日常や節約.お得.ポイ活について綴っていきます…
こんにちは。わこです。 一般庶民の上質な生活はミニマリストから。シンプルエレガンス・ミニマルエレガンスな生活を目指すブログです。 私が使えるお金で上質なものをもとうとすると、一点集中にせざるを得ないと思うんです。 なのでミニマル×上品エレガンスって相性いいはず。 将来はエレガンスになる!と信じて日々奮闘中です。 毎回ですがお金に関する記事なのでエレガンスではないです。が、庶民には必須な家計管理です
働き方改革により副業を始める人が増えています。そんな副業ですが、使えるお金が増えるのは大きなメリットですが、始めたあとから気づくデメリットもあります。それが確定申告を始めとした手続き関連です。今回はそんな副業などダブルワーク(2箇所以上から給料をもらう)場合の税金や社会保険の扱いについて解説していきます。
こないだの娘のお小遣いの使い方で書いた方法これって大人でも使える方法かなと思います。買い物するときに即決しないって節約する上でも物を増やさない上でも結構大事よね。特に衝動買いが多くて買うこと自体に快感を覚えるような人には写真に撮る作戦やってみてほしい。ち
イベントごとがあるたび誘われて今回はミニライブを開催するとのことかつての同僚や友人との仲が薄くなったり切れていく仲で不思議と切れないご縁付かず離れずが長続きのコツだろうか会ったのは好奇心に負けた数回きりなんだけど...
この時期に3連休ってむっちゃうれしいです♪ 花粉飛散がピークを迎えているそうなので、花粉症の私はきのうと今日はほとんどウチごもり。 明日は花粉症をおして、20%還元のau Pay活のために家電量販店には行きますけどもねー。 高い病院代と薬代
自転車のパンク修理を自分で行う シモテンです 我が家では、毎日の通勤、通学、お買物にと自転車が活躍している しかし空気入りのチューブを使っている普通の自転車には、パンクが付きまとう 今回はド素人シモテンが家庭のDIY「自転車のパンク修理の方法」を紹介する 【続きを読む】
子どものお小遣いはいくらが妥当なのかよく分かりません。うちは洗濯物をたたんだら1枚いくら、お風呂の掃除をしたら1回いくら…という感じで、月額制ではありません。ただし激安ですw洗濯物1枚1円。。。オニババですね(・∀・)あ、上の子がせっせと家
2月に入ってから、ストック品がたくさんある実家から、わが家に足りない物を分けてもらうようになりました。 分けてもらうきっかけになったのは、10枚のティッシュ。^^; 実家の父のお世話の帰りに買って帰ろ
ちょっと前の ブログ記事で私の献立作り&買い出し記録のノート*を 紹介しましたその時の記事↓ ↓ ↓まだまだ付け始めたばかりで記録しながら分かりやすいよう...
資産運用は長期で継続するほど効果が期待できます。しかし、日々株価が変動する中で継続して投資をすることは予想以上に難しい行為です。そこで精神的なストレスを減らす為の方法を私が実践する投資の中で考えてみました。
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、3ヶ月に1度決まった期間のみ8000ポイントにポイントアップするお得な期間に入っています。 3ヶ月待ちに待った方もおられるはず。 3ヶ月に1度の限られた期間のみしかお得に申し込みできませんので、見逃し厳禁です。 楽天カードはクレジットカードの中でも超有名でポイントが貯まりやすいので持たれている方がかなり多いクレジットカードとなっています
職場にダイエットに奮闘しているパートさんがいる3ヶ月でマイナス14.5キロ驚異的なスピードで痩せている仕事の制服は2回サイズ交換したそうだすごいし羨ましい...
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Version - Black」です。 ・Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Version - Blackクーポンコード「GBBAND4MI」で特価2,969円! 限定100台で2月29日まで! 【目次】 三連休特別クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 三連休特別クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 …
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
2020年最初の家計簿公開です。 むー、1月もけっこう買い物してしまいました。買い物、たしか無駄遣いはしてないと思うけど。てこ入れするとすればプロテインとかサプリメントかなと。 ブーツ買ってるけど、それはもう数年悩んでたものをセールで発見で
そろそろ、老後の生活費について真面目に考えて行かなくては成りませんので ・・・昨日、新しいカテゴリーを作りました。【今から考える老後の生活費】関連記事 (脳内)【老後の】ひとり暮らしの生活費の平均が高すぎ。関連記事 (家計簿 Blog)月収12万円だけど年10万円の”あまり金”仕事で得る年間収入は、今後、あまり変動すること無く社会保険の壁があるのでパートでは年間106万円ほどの完全固定で増える事はありま...
本日のクーポンで注目なのは「Redmi8A 2+32 Blue」です。 ・Redmi8A 2+32 Blueクーポンコード「GBRMI8A02」で特価12,281円! 限定100台で2月29日まで! 【目次】 三連休特別クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 三連休特別クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Redmi8A 2+32 Black GBRMI8A01 12,281円 100 2/29 Redmi8A 2+32 Blue GBRMI8A02 12,281円 1…
来月のシフトを受け取ったパートとバイトが1人ずつ減って補充はないようだ今月で辞めるバイトさんが「辞め時くらい自分で決めたいです」とこぼしていたのでチーフや社員さんからなにか言われたのかもしれない...
先日から、女性のデリケートな悩みをサポートするサプリをお試し中。それがこちらの「モテアンジュ」!ピンク色の女性受けするかわいらしいパッケージになっています♪詳しく知りたい方は ⇒ https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=590058214包みづつ小分けになっていて、1回分の目安がきちんとしてるのがありがたいです。粉末状でピーチ味ですが、最初は水に1包みまるまる溶かして飲みました!少し控えめの水だったこともあ...
ご訪問ありがとうございますアラサーOLのあゆです( *ˊᵕˋ)いいねやフォローとても嬉しいです新婚アラサー夫婦の日常や節約.お得.ポイ活について綴っていきます…
一日置きに実家に行っているという事もありますが、それでも家にいる時でさえ、朝の身支度の数分しかストーブを使わない生活です。 暖冬に加え、南向きの小さな間取りの小さな空間に住んでいるからだと思います。
光回線のシェア2位のauひかりサービスを大手プロバイダ「GMOとくとくBB」でも契約できるようになりました。GMOとくとくBB×auひかりを選ぶメリットやキャンペーン特典、料金関係について解説しています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。