どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
良いも悪いも無い。
部屋の片付けの次の課題
断捨離トレーナーの仲間が増えました!
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
断捨離 ⑪洗面台上 ⑩洗面台下 追加
野焼きでした!
平和そうな漢字の裏側
ヨガマットの汚れ⁉
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
断捨離が心に与える効果って何だろう?
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
「私が断捨離®トレーナーを目指すのは」14名公認インターン誕生
【10期 断捨離®トレーナー・インターン誕生】ようこそ~ 茨の道へ
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
【2025年3月】アラサー夫婦 家計簿公開
600円の勉強代。
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
【FX】ロスカットされて引退した話
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】
【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】
花が咲いてるとどーも摘心とか切り戻しとかができずにいたワ・タ・シ(*‘ω‘ *)やりましたぁーーーーーーーー!!!!快挙を成し遂げましたぁーーーーー!!!!!おめでとう!(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆ドモ((o'∀'人=人'∀'o))ドモアゲラタムのピンチ(摘心)に成功しましたぁ~(^O^)/\ よっ!大統領! /\ 神光臨! /って、かなり大袈裟だったけどそこはいつものことなのでお許しを(;^_^A
立川に引っ越してきて生協のコープデリに入ったんですが初めて注文してみた切り花が開きましたぁ~(^O^)/何を買ったかって?これです、これ👇芍薬(しゃくやく)こんな感じで届きましたぁ~🎵蕾が3つしっかり閉じていますッ!!これで約700円はお買い得(^◇^)毎日お水を取り替えてあげれば1週間は楽しめますッ(^_^)v
今日の薔薇はローズポンパドゥールです。バラ苗【新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗[農林水産省登録品種]《Han-DEL》0414追加まだ咲いていますが、ポツポツ咲いたので、もうジャムになっちゃったのも。何しろ「これでもか!」って位に薔薇の香りが濃厚なのでジャムの香り付けには欠かせない薔薇なんですよね。でも、今年は冬の誘因が悪かったのか咲いたは咲いたけれどオベリスクの誘因の仕方が悪かったんでしょうね~上にしか咲かなくて、ちゃんとお顔が見れなかったんです。見たいときは茎をグイっと引き寄せて💦まぁ、細い枝のは花の重みで枝垂れて来ますが。それはそれでちょっと情けない姿なんですよね。ポンパドゥール夫人-Wikipediaって言えば、フランスの有名な貴族の女性の名前。やっぱり名前に負けないよう堂々と咲いて欲しいわ...華やかなローズポンパドゥール☆週末は嬉しいバタバタでした
新しく植えた花苗たちが咲き始めたので今日はその様子をお伝えしますッ(=゚ω゚)ノまずはお花が咲いた3種類からモスキートゼラニウムスーパーランタナ「トロピカルサンセット」変わり咲きマリーゴールド赤に近いオレンジ?以前の投稿で「変わり咲きマリーゴールド」でGoogleって「バンビーノが咲くかソラノが咲くか楽しみぃ~」なんて書いたけど、たぶんどっちでもないよな(・.・;)
先日になりますが、同じ立川市内にある国営昭和記念公園にぶらり散歩に出かけたので今回はその時の様子をご紹介しま~す(^O^)/まず入口で迎えてくれたのがアリウム足元のビオラはもう終わりかけてましたシーズンだとさぞ綺麗なんでしょうねぇ~(´ω`)このコーナーだけでこれだけの種類のお花が植えられています
今日は先日購入した花苗たちの植付け後のお姿をご紹介しちゃいます(^^)v購入した苗は全部で10株写真左/上左からマックスマム、アゲラタム、千日紅、サンビタリア下左からポーチュラカ、スーパーランタナ、ガザニア写真右/左前:ヒポエステス、右前:セダアム、上:斑
今日の記事は咲いたけど、ちゃんと見てあげられなかった薔薇達ですバラ苗【新苗】ブルーフォーユー(Fl紫)国産苗[契約品種]《OM-ZEK》0414追加元々多花性の薔薇なのですけれど・・・今年はポツポツ咲で一斉に咲いてくれなくて。常に咲いてくれてる感じだったのですけど映えなくて💦って、うちの環境で、これだけ咲けば有難いでしょうかね。でも一番の不運は・・・紫陽花がメキメキ育って来ちゃった事でしょうか。お陰で咲いても紫陽花の葉っぱに隠れてしまって💦こんなに綺麗な薔薇なのにゴメンね~それと、もう1種。裏の猫さんゾーンのフェンスに誘引してる青薔薇【大苗】バラ苗たそがれ(FL紫)国産苗6号鉢植え品《J-FL20》0405追加忙しいとか言い訳は幾らでもあるけど、大きな要因は「見て無かった」この薔薇が誘引してあるのって義母の部屋...今年は不遇な青薔薇達&薔薇ジャム、今年も作りました!
前回、秋まで長~く楽しめる花苗7種類をご紹介しましたが今回は追加で購入したセダム2種とヒポエステスについてお伝えしま~す(^O^)/前回の投稿はコチラから前回ご紹介したポーチュラカとサンビタリアを吊るして飾ろうと思って買ったココナッツヤシのハンギングプラ
今年もガブリエルは沢山咲いてくれました。とびきりの美人さんに💓我が家には今、大株のガブリエルが2鉢あるのですが・・・沢山咲いたのに関わらず、1階に下さずベランダで愛でてました💦思えば勿体ないんですけどね。ガブリエル(大苗予約)7号鉢植えバラ苗《農林水産省登録品種》四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー咲き河本バラ園KawamotoBrandRosesヘブンシリーズただ、咲いている時に雨が多かったり・・・階下だと常時眺めていられないとか、諸々で・・・何となく、独り占めしちゃってました💦この薔薇、繊細な見かけとは裏腹に、すごい丈夫なのでそんなに気にする必要も無かったんですけどね。バフビューティは「無くては困る薔薇」なんですけどきっと一番好きなのはガブリエルなんでしょうね💓予約販売バラ苗バラ大苗河本バラ園...やっぱり大好き!ガブリエル!過保護かしら?&動画で春薔薇の総集編
今日は秋まで長ぁ~く咲く花苗をお迎えしたのでご紹介しちゃいます(^^)v今回は楽天市場で7種類を購入٩( ''ω'' )و初めて注文する園芸店だったけど苗もすごく良かったし何より梱包が丁寧で同封の説明書がとっても分かりやすくってプチ感動してしまいましたッ(=゚ω゚)ノ
つるバラも切っちゃったけど、これも一番花は終わり。ポール・セザンヌ(大苗予約)7号鉢植えデルバール(Delbard)フレンチローズ四季咲きバラ苗《農林水産省登録品種》ピンクと黄色のマーブル模様にヒラヒラ切り込みの可愛い薔薇!今年もいっぱい咲いてくれました。思えば、前記事の「せんさん」が去年いらした時も花盛りで御土産に花束にして差し上げたのだけど、今年も差し上げました。喜んで頂けて良かったわぁ💓これも「意地悪さん宅」側に面してるので早々に切らないとなりませんもっと楽しみたいけど花瓶でも十分だしね。友人に差し上げて喜んで貰えるなら本望です。秋にもいっぱい咲いてくれるといいなぁでもフレンチローズって夏にも強いので繰り返し咲き期待😘<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060...今年は頑張った!ポールセザンヌ☆一面のレッドカーペット!ポピーを観に行きました!
早くも梅雨入り?と思えるよーな週間天気予報も来週はずっと雨模様☔昨日は午前中ギリギリ曇り空だったのでベランダのお花たちの様子をcheck✅ヒューケラの花が咲いてましたぁ~(^O^)/小っちゃな花ですよねぇ~と、それにしてもヒューケラ勢いよくもりもり育ってますよ
今日はシクラメン&ガーデンシクラメンの花後についてお伝えします🎵前回までの様子はコチラをどうぞシクラメンまずは最盛期の写真から2月13日この頃が一番お花が多かったと思います。4月6日もう花は残り僅か4月14日いよいよ残り2輪、葉っぱも黄色くなってきたぞ(;^ω^
今日は朝、友人からのラインで目覚めました。「主人を送って行った帰りに近くを通るから薔薇の剪定手伝います!」と!って事でブレーズスペリオールです。我が家の北側の壁面に誘引しているクリムゾンレッドの蔓バラ。枝がしなやかで棘も少なく多花性なのでお勧めの薔薇ですがネットに出品するような薔薇屋さんでは、あまり取り扱いが無いのがネック(春は1店舗あったけど)大好きだし目立つ所に誘引してて綺麗な薔薇なのですが・・・面してる場所が例の「意地悪さん」側なんですよね😰なので、まだまだ綺麗なうち・・・花弁が散らないうちに毎年、花ガラを摘んでしまわねばなりません😭勿体ないですよね~。でもご近所と上手く付き合うには仕方ない。でも中々踏ん切りがつかない時にライン貰ったので今日切りました!<svgwidth="50px"height="50...今年は見納め!ブレーズスペリオール♬&友人が助っ人に!蔓バラの花ガラ摘みと剪定
今日は朝一で耳鼻科に👂初めての病院帰り道、Googleマップっで検索したら歩いて30分弱と出たので普段の運動不足解消を兼ねてのぶらり散歩スタコラサッサッε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ歩き始めてすぐに目に飛び込んできたのはピンクのサツキサツキとツツジって未だに分かりづらいけどたぶん葉
動画で見せちゃった後に静止画は?シリーズ💦バフ・ビューティ(大苗予約)7号鉢植えオールドローズ(アンティークローズ)バラ苗バフビューティです。いつも書いてるけれど私のファースト蔓バラで我が家の顔。そして「日陰でも薔薇栽培は出来る」って教えてくれて勇気をくれた薔薇。今シーズンのバフは誘因もし直してないし、施肥もいい加減。それでも期待を裏切らず咲いてくれるのです。香りも良いし綺麗だし本当にお勧めの薔薇。そういえばうどん粉や黒点もなった事ないし。世話焼き過ぎると鋭い棘で怪我しちゃうけれど😂そういう所も猫っぽくて好き。でも大事な薔薇だからこそ、一生懸命、世話しなきゃなのよね。そうそう、アンジェラの記事に剪定に困った時にシルバー人材センターを色んな方から勧められたのだけれど・・・ただいま!退院しました!ダーリンの涙と残酷...バフビューティは裏切らない2022。大事だからこそ・・・
ミニバラの「フォーエバー」がうどん粉病になったとですぅーーーガガガ━━━━∑(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll)━━━━ン!!!!葉っぱのあちこちにうどん粉みたいな白い粉がふいてます我が家にお迎えしたのが3月下旬こんなに綺麗に咲いてました(^^)v4月13日新しい蕾もチラホラ4
昨日、Instagramのリール動画ですが全体像の動画上げたばかりで静止画のUPはイマイチですけれど、紹介させて下さいね~今日の薔薇はアンジェラですよ~全体像だとね、バフビューティに圧倒されちゃったけれど。バラ苗【新苗】バフビューティ(HMsk橙)国産苗《J-OC10》0414追加でもね、2階の窓を開けるとこんな風景が見えるのです。バラ苗【新苗】アンジェラ(CL桃)国産苗《J-CL10》0414追加そう!上の方ばかりに咲いちゃって💦下からだと葉っぱに隠れて見えないんです。こんなに可愛いのにね~でも今年の冬はバッサリ切らなければ!・・・というか切れるのか!?私💦鳶職まがいの作業になるので体調次第になるか・・・数年前にお願いした植木屋さんに頼もうかな・・・でも、また手術があるしお金ないなぁ・・・😱取り合えずは今は花...アンジェラ☆今年は他の蔓バラにおされちゃった???いえいえ、そんな事はありません
何度も書いてますが我が家は日陰で薔薇の育つ環境ではないです。その為、耐陰性のある品種を選んだり(バフビューティとかね)少しは日当たりの良いベランダで咲かせ、咲いたら下すなど工夫してます。でも、そのベランダも狭い長いけど狭いんですね💦大体60㎝位の幅の所なので8号鉢を置くと女性の私でないと水やりするときに枝が折れてしまうんですよね。なので、せっかく元気に育っても折ってしまう事も多々。このオデュッセイアも被害に遭いやすいです。【大苗】バラ苗オデュッセイア(Sh深赤)癌腫抵抗性台木苗国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-ROG》なので、結構咲いたのに、満開の様子が撮れなかった薔薇😰この薔薇の他にも・・・バラ苗【新苗】ラローズドゥモリナール(Del桃)国産苗[農林水産省登録品種]《Han-DEL》0414追加こ...今年は苦難なオデュッセイア&少し早いけど見頃の動画をInstagramに!
ブルーデージー次々と咲いてきました♬サザンクロス蕾がだいぶ色づいてきました。開花するとこんな感じ💗ヒューケラ花芽がちょこんと顔を出してます葉っぱをどけてみると中にもいました!(^^)!あらあら、横にもはみ出てたわさ(^^;アリッサムだいぶ花数が増えてきましたよぉ
パッとしないお天気で薔薇達も可哀相なので少し早めに階下へ。バラ苗【テナチュール】新苗4号専用角鉢入ブラウン系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)このテナチュール、実は切り花品種で以前は苗が買えなかったの!私の所のも京成バラ園で1輪だけ買ったら無事に根付いて。でもね挿し木で増える=樹勢が強い薔薇って事なので丈夫な薔薇です。基本、茶系なのですが、温度が高いと赤みを帯びます。これは暑い時に撮った写真。見た目と違って花弁はとても固いので雨でも痛みません。満開じゃないけど、こんな感じになったので玄関デビュー。これが全部咲いたら、さぞ華やかでしょうけど待てない💦玄関での様子です~。前記事のマリアンデールと・・・それからグランブルーとコラボバラ苗【グランブルー】新苗植え替え7号専用角鉢入紫系RoseforYo...断言!薔薇栽培は難しくない!テナチュール♬今なら苗で買えます!&チュチュ・オプティマかな?
仕事がバタバタで写真が撮れていないので今回は去年の5月、狭山の時の庭に咲いていたお花たちを時間軸でご紹介します🎵今回は写真56枚と多いのでお時間のある時にお読みくださいませ🙇5月1日バラ「ミミエデン」芍薬「春の粧」ミニバラは蕾がいっぱいグランドカバーのクリー
今日は激しい雨の1日ですね。ミランダを切り戻して代わりにマリアンデールを玄関へ。厳密に言うと昨日の朝に移動したのですけどね。この薔薇、本当に目の覚めるような赤なんです。「赤い薔薇」って一言で言っても色は様々。例えて言えば「クレヨンの赤」なんですよ。レッド!なので曇天にパッと目立ちます。私はHCで購入したのですがネットではあまり見かけませんね。古い薔薇なのでパテント切れているので安いからかな?でも玄関でもパッと明るくなりますよね。しかも丈夫で花付きが良いし花保ちも良いのでお勧めです。最近の品種でこんな「真っ赤」ってあまり見ませんからね~💓さて!昨日は友人と京成バラ園に行って来ました!予報は雨でしたが、私も彼女も晴れ女。二人揃えば怖いものなし!彼女は去年、千葉県内のバラ園のスタンプラリー全制覇した猛者。笑とはいえ薔...マリアンデール☆これぞ!赤い薔薇!&京成バラ園に行って来ましたよ。
この快晴のせいで、害虫の被害が多く受けています。今まで、手が掛からず、元気に育ってきてくれた、うちのバラ、地球温暖化の影響かも
今の所、階下に下した薔薇シリーズで続いています。次に階下へ移動した薔薇は切り花品種の「かおり」かおりは大事な薔薇なので幾つもバックアップを取ってあって薔薇を里子に出した今も2鉢あるのです。1鉢は大株なのですが、咲き方が一斉に咲かなくて。咲く度、切って飾っています。で、もう1株は小さめの株なのですが、一斉に咲いたので階下へセンティッドジュエルとのコラボです💕この「かおり」切り花品種だからこそ、入手するのが大変で自分でも切り花から挿したし、imiさんとか挿し木上手の人にお願いして挿して貰ったり苦労したんですよ。その価値がある薔薇なのですが・・・バラ苗【新苗】かおり【フリオイグレシアス】(F絞赤白)国産苗《J-HT25》0425追加薔薇の販売会社も商売っ気出しましたね~「フリオイグレシアス」を最近は「かおり」という名...「かおり」嬉しいような悲しいような自分の名前の薔薇が・・・
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
水色ってやっぱり好きだわね~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・CIAOPANICTYPY・GU・DAISO・Lira&Fleurなど
直ぐに始めよう、熱中症対策
おピンクのオーバーオールで👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・BEAMSBOY・GU・Ampersand ・Converseなど
ネイビーな月曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・SHEIN・YAECA・TUKI・ジャックパーセルなど
デニムとデニムな着まわしで👀●今日のスタイル●しまむら・GU・etsinta・RODEOCROWNSWIDEBOWL・DAISO・dansukoなど
アオイロ多めですわよ●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・UNIQLO・journalstandardLUX・ARTESANOSなど
もう2週間ぐらい経つかなぁ・・・リビングに飾っているスパティフィラムの花が咲き始めましたぁ~(^O^)/って、これは去年の6月に咲いた時のモノ今回のはこちら👇なんか、ちょっと形がいびつだけど白さは本物ッ!!後ろのほうにおちびちゃんもいるぞぉーーー٩( ''ω'' )
今日は久し振りにお家にいる日で良い天気!朝から洗濯物やら終わったお花の整理やらに追われました。バラ苗【グランブルー】新苗植え替え7号専用角鉢入紫系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)グランブルーです。大好きなブルーローズ。【大苗】バラ苗ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA2》病み上がりのフォルムを早々にカットして代わりに玄関へ。この薔薇、2021年の新品種とされているけれど実は以前からあって。一旦、廃版になって市場から消えて悲しんでたら、また売出されて。うちのは古くからあるけれど、そんなに強い薔薇じゃないので苗がまた流通するって本当に有難いです。花の形がいわゆる「薔薇!」って感じよね。水色っぽい青さも大好き。香りが無いのがネックだけれど、切り花にも向くので長く楽し...クラシカルな青薔薇グランブルー♬蔓バラもどんどん咲いています。
米国食品医薬品局(FDA)は、40歳以上の人は摂取を制限するよう勧告しています。味の有効成分グリチルリチン酸にカリウム濃度を下げる性質
ブルーデージーだいぶ咲いてきました🎵5月6日5月9日葉ボタンの菜の花も💗紫の葉っぱと黄色の花のコントラスト結構、好きです😃梅の足元のアリッサム大きさはあまり変わらないけど少しだけ咲いてきましたよ~く見ると、ベビーもいっぱい待機中٩( ''ω'' )وミニバラ「
もう薔薇の開花と写真撮影が追い付かなくてリアルタイムは無理💦でも階下に下した順番に載せて行きますね。この薔薇は土曜の朝に下しました。この薔薇は切り花品種でスプレー薔薇です。切り花を挿しました。販売された当時と比べて安くはなったものの、ちゃんとした株だと数千~数万で取引されています。違法行為なので、私は買うのも売るのもしてませんが。株いっぱいに咲いたので、いよいよ玄関へ!置いたのはすでに飾ってる薔薇3種の反対側【大苗】バラ苗ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA2》【バラ苗】ディスタント・ドラムス(大苗)6号鉢実はこっちがわの方が目立つのだけど、日当たり悪いのとまだまだビオラとかが頑張ってるので少ししか置けず💦紫に白い絞りって珍しいでしょう?だから高いのかな?でも、そのうちフォルムみ...センティッドジュエル♬今年のGWは物凄く濃厚でした。
GWもいよいよ今日で終わりですね~このブログでは何度も登場してるレウィシア相変わらずお美しくてぇついつい写真を取ってしまうぅ~(*^^*)アップでドンッ!!なんか、以前のレウィシアに比べてスッキリしたと思いませんか?「どこが?」と思われた方は過去記事をご覧くだ
「花の豊富な季節にベランダガーデンの花が少ない」と嘆いていたはずが花が咲くまでに時間のかかる幼少期の苗が届いてしまいましたぁ・・(もう幼少期とは言わないかも)ゥヮ───。゚(。pдq。)゚。───ン!!って、自分で注文したんだから仕方ないじゃん( ̄▽ ̄;)ってか、注文
沢山の薔薇を育てていて、それなりに綺麗なのだけどやっぱり中には「もう信じられない位好き💓」と愛情も様々です💦このフォルムが、その1つなのです。【大苗】バラ苗ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA2》↑でも解るように苗で買う時は「ニューウェーブ」って名前。でも、元々は切り花用品種で「フォルム」って言うんです。うちの子は切り花を挿し木したものなので「フォルム」です。でも、そんな事、どうでもいいんですけどね(笑Instagramでも載せたけれど、スマホのカメラだとピンクっぽい。でも実際は「淡紫」の品種です。咲き始めも美しいけれど咲ききったヒラヒラも綺麗なの。【大苗】バラ苗マチルダ(FL桃)国産苗6号鉢植え品《YM-B_J-MB》同じ咲ききるとヒラヒラになるマチルダ。でももっとフリルが多い...溺愛する薔薇フォルム(ニューウェーブ)まだ階下に下すか悩み中(笑)
次々に薔薇が咲き出して本当に忙しくなって来ました。嬉しい悲鳴ですけどね💦バラ苗【新苗】ディスタントドラムス(FL複茶桃)国産苗《J-FL10》0414追加この薔薇の魅力は何と言っても茶~ピンクのグラデーション。色んな表情を見せてくれます💓まだまだ蕾はあるけれど見頃なので玄関に持って行きました。実は以前は我が家の茶色の壁に合わない薔薇と敬遠してたの。でも実際、置いてみると大人の雰囲気でマッチして。食わず嫌いってダメですね。先日のミランダと一緒に♬次に置く薔薇はもう決まっていますが、それはまたね😘<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https...2番乗りはディスタントドラムス&猫ねこ展行って来ました!
昨日は当麻園芸さんの寄せ植えをご紹介しましたが今日は第3弾として新しくOPENした観葉植物コーナーをご紹介しますッ!!って、OPENしたのは去年なんだけど私にとっては専用ハウスが出来て初めてだったので新しくOPENってことで😅ハウスに入ると目に飛び込んできたのがブ
今日は昨日のブログでご紹介した当麻園芸のお手本にしたい寄せ植えをご紹介します🎵お店に入るアプローチの寄せ植え花の名前は分からないけどピンクのお花たち可愛い💗こちらのピンクの寄せ植えも可愛い😻ヒューケラ、存在感ありますよねぇ~😆こちらはシックな色合いの寄
今年は花冷え?綻んだ蕾が中々開かなくて焦れましたが・・・やっと!切り花用イングリッシュローズ、ミランダが満開に!しかも!とびきりの美人さん💓せっかく良い感じに咲きそろったので早速、階下に下しました。今年初!玄関ドア横に薔薇を置く事が出来ました。「満開」とはいえ、全部開ききってる訳じゃないですけどその分、時間差で咲いてくれるので長い期間楽しめます。香りも最高に良い薔薇なので一番乗りに相応しいかも💓切り花用に作られた花なので他のERに比べて抜群に花保ちが良くしかも散りにくいのが特徴です。これから玄関脇が薔薇でいっぱいになるかなぁ?って思うとかな~りワクワクしちゃいますが全部は無理なんですよね~例えば、この子。開花一番乗りのマチルダさん。一番に咲いて嬉しいのですがポツポツ咲きなんです。それと茎が弱いので移動せず秋頃ま...DAミランダ♪やっと!玄関先に薔薇を飾れるようになりました。
お花のサブスク、どこにしようか迷っていませんか? 「自分の部屋にお花を飾ってみたいな」 「でも、どこのお花サブスクが良いんだろう。。。」 そんなお花のサブスク迷子のあなたのために、この記事ではlifft(リフト)の花サブスクの特徴や口コミ・
この記事で分かること ハナノヒ365daysの特徴を知りたい実際に利用された方の口コミや評判は良い?悪い?どんなお花が届くのか知りたい!申込み方法や解約方法が上手くできるか心配…! お家時間が長くなりがちですが、新鮮な季節のお花が飾ってある
FLOWERの花サブスクの口コミや評判、どんな花が届くのか紹介!申し込み方法や退会や解約解説!スマホアプリ1本で出来るフラワー定期便について紹介します。
【ライフルフラワー(LIFULL FLOWER)の口コミや評判、どんな花が届く?花のサブスク定期便の申し込み方法や解約方法解説!
GW、いかがお過ごしですか?今日は私にとってのお気に入りスポットでもある当麻園芸さんの春のお花のご紹介を(*^^)v昨日、美容院に行く際、久々に寄ってみましたが可愛いお花、初めて見るお花がいっぱいあったのでずらずら~っとご紹介しちゃいま~す(^O^)/ジニア「プロフ
今日からいよいよ5月ですね~ディモルモォカセとかカンパニュラとかラナンキュラスとか中級者向けのお花に手を出したためかはたまた単にズボラな故か😅とは言うもののよくよく観察すれば、ちゃ~んと動きがあります(^_-)-☆1週間前に1輪だけ咲いていたブルーデージー蕾が
弾丸ツアーで旅行行って来て帰ったら雨に濡れて俯いていたのでルーシェとティムの仏壇にダルシーとペイシャンスを切って供えました。やっと!薔をを供えられる季節になりましたね~。・・・と言いつつ、この2日は出掛けててお世話無し😅30日、朝3時に起きて猫達に御飯をあげて出発。1日、午後2時に戻って来て、猫達に謝りながら御飯あげて💦またもやInstagramですが2日目、最後に動画もあります。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"...やっと薔薇をお供え出来る季節♪GW始まりました!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。