どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
++心配なこと*++
ルバーブジャムを作る
縁結びの聖地で蕎麦とご縁が結ばれない【出雲・松江】
6月の〆イベント⑤♡
梅雨明け♡
久しぶりのママ友ランチ会で感じたこと。介護とハピエプのこと。
生チュロスに癒しのお香。淡路島2日目の寄り道旅
「梅雨掃除の快感」
自分探しは旅に出るな、本を読め【6月の本】
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
お買い物マラソン【期間限定】20%OFFクーポン配布中
「母」という存在が、いまだに私の中で異物のままです
ズボラな35歳がフランス語を始めたら…?な話
崩壊したメンタルはヘッドスパで治す?な話
もう梅雨明け?
インスタントコーヒーが爆発!!(^^;
目黒の大衆食堂 「トラットリア・イタリア 目黒店」
男は夢を見つづけ、女は現実を見つめる
塩分との闘い 一人になってから楽になった気がする
【シニアの暮らし】我が家がふたつ。ただいま賃貸♪。。
ブログでちょっとだけごまかしてます
ちゃんと伝えなくちゃね
アユタヤのばあちゃん渡し船
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の台所/頑張ったお弁当3連荘。。
不思議に思うこと |北村薫の本で現実逃避
【シニアライフ:二拠点生活】スイッチON!💕そして、突如OFF。。
「VIVANT」続編のロケ地ではと話題のアゼルバイジャン、康二くんの故郷タイ~万博レポという名の感想
3日早い夏越の祓 & オーガナイザーの使い心地
学院便りへの寄稿に際して、一考してみたが、
今回の旅で宿泊させいていただいたのは白骨温泉「泡の湯旅館」さんです。 男女共有大露天風呂 白骨温泉入口 宿泊入口 最初の写真は混浴露天風呂です。 男女別の内湯と露天風呂もあります。 お風呂の入口には源泉を飲用できるようにコップが置いてあります。 日帰り入浴もできます。(10:30~13:30) 入口は違うみたいです。 日帰りの方は湯あみ着がないので、バスタオルを持参しないといけないみたいです。 宿泊は湯あみ着を借りれます。 宿泊者は夜中もお風呂は開いているので、好きな時間にいつでも入れます。 時間制限が無いのは嬉しいです! 宿泊棟の廊下には冷たいお水や、コーヒーなどが置かれていていつでも飲めま…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。