どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
先月の契約社員の給料日
母の日に思う
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/12~)
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
FIREする上で必要な事!(FIREさんに話を聞いてみた)
【FIREブログ】2025年3月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
金融資産「上位6%の優位性」安心FIREならココを目指せ!!
ベランダ菜園の夢、再び散る
SBI証券 ぼくが考えたさいきょうのセキュリティ対策
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 滋賀県長浜市上野町135にある近江孤篷庵(おうみこほうあん)は、 紅葉の名所です。今…
来年へ向けて、新年のごあいさつをどうしようかと思案する季節。 アナログ式生活者なので、紙のおたよりがすき。 ないと落ち着かないといってもいい私。 年始のお葉書、昔は手描き(手書き)してました。 その時々ではまっていたまんがのキャラを我流で描き、そのぶん時間がかかって 年末ぎりぎりまで書いていたっけ・・・ さすがに社会人になってからは印刷されたものにことのはをのせる形になってますが。 今回は・・・さくらが氣になりました。 それと干支の、愛らしいデザイン、・・・おみやげとかの品にあるんだったか?? 風土や色合いに惹かれてのことかも、浄化というか魔除けの意味もちょっぴり。 それぞれの事情に変化が生じ…
今週は予定がたくさんあって大変だけど楽しいI have a lot of plans this week and it's hard but fun.今日は両…
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館からカピバラです。 …
今日は雑貨屋に行ってきたよI went to some knick-knack stores today.母の誕生日プレゼントを買ったI bought my …
毎年、この時期になると、 夫が信州の知り合いから紅玉をたくさんいただきます。 今年もダンボールで一箱いただきました。 紅玉は傷みやすいので、 いつもは料理上手な友人に早々におすそわけする
今日の夕食はおでんを作ったよToday I made oden for dinner.冬に食べたくなるI feel like having it when w…
朝、お部屋の掃除をしてそれからお庭の草刈りをしたよI cleaned my house in the morning and then I cut the g…
ご近所さんから家庭菜園で育ったお野菜をもらったよMy neighbor gave me vegetables grown in their home gard…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。岐阜市の岐阜公園で開催されている菊人形・菊花展へ行きました。 織田信長 と 濃姫 岐阜県美…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。祝日が火曜日で翌日の水曜日は休み。(主人の定休日は水・日曜日)久しぶりに連休になるので、何処か旅行へ!!小学生の頃からのサザンファンなので”いつかは行ってみたい”と思っていて東京へ引越したら近くなったので行って
お風呂上がりにアイスを食べたI ate ice cream after taking a bath.痩せたいのにどうしても食べちゃうwI want to ge…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 海を渡り2,000km以上も長旅をする蝶のアサギマダラが、 愛知県東海市加木屋町にある加南ふれあいの森…
久しぶりにミスタードーナツに行ったよI went to Mister Donut for the first time in a long time.主人が甘…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。