どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
持ち株の分割発表!
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
2025年6月 我が家の運用資産
2025年第27週 資産運用実績(個人)
ガソリン暫定⛽️について考える
お買い物マラソンの失敗を語る
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
ちょっと寄り道で、大きな出会い
運まかせ
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [1]
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
クランブルはあつあつでも冷え冷えでも
鮎とアマゴの竜田揚げ!
Mダックスフンド♪1年前と今を比べてみた( ̄▽ ̄;)
バレエ練習着用ラップスカートを自作してみました
☆ホシガメ☆なんで撮るの!?の顔(*^^*ゞ
今週のお題と見いだし始める芸術的センス
小さな挑戦
友釣り2025 vol ④⑤炎天下の釣り
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
毒にも薬にも
kei♡chan@k_keichan01 Today in the morning and noon I had an online English co…
私の母は70才。父がだいぶ前に亡くなったので一人暮らし。(同じ集合住宅内に住んでます。)朝からハングル語教室に行って来て、昼前に帰宅。昼ご飯を食べて、午後からまた出かけると言いにきました。「歩いて買い物に行ってくるねー。今日は朝からハングル語教室があった
中1息子は、昨日の日曜も朝4時に家を出て、親友くんと乗り鉄に行きました。明け方まだ暗い中を、自転車で走っていった息子。まっくらで、世界がシーンと眠っていて、ワクワクするね。西の空には、赤い火星がしずむところでした。息子に火星だよーと教えると、「おお、俺の
kei♡chan@k_keichan01 I had no plans today so I was relaxing at home watching …
今月アタマ頃、お互い趣味が同じということが発覚、親友ができた中1息子。毎晩2時間くらいLINEチャット&1時間くらいLINE通話してます。ほぼ駅メロの話のみ。「〇〇駅の〇〇の曲がエモい!」とか「〇〇社製の駅メロが近年どんどん減ってきて寂しい」とか「〇〇って駅メロ
小3娘のクラスはやんちゃな男子が4人いて、毎日はちゃめちゃ。娘「ママ、今日ね~、<き>くんがね~、授業中に『俺が死ねば安心するんでしょ』とか言い出して、窓の近くにずっと立ってたの」ちなみに、「死ぬ」と言い出した理由はわからないそうです。娘「<き>くんがね
kei♡chan@k_keichan01 Today I went shopping for clothes with my daughter. They…
育てにくかった息子も、もう中1。出産に52時間かかり、卒乳もオムツ外れも他の子の倍くらい遅かった。人と一般的なコミュニケーションがスムーズに取れるようになるのも遅かった。手遊び歌をやっても、抵抗が激しくてまったく乗ってくれない。絵本の読み聞かせも、電車の図
中1息子。先週、共通の趣味で親友になった子と、今日の朝4:30頃の電車で山奥駅に行く計画を立てた。私は言われたとおり、朝(?)3:45に起こし、おにぎりとお茶を持たせて4時過ぎに送り出した。日の出の3時間も前の暗い夜中に、小雨の降る中、駅前の暗い自転車置き場に自転車
超ポジティブな小5娘。「ママあやっぱり私ね、爪の形もいいしね、髪の毛もサラサラだしね、笑顔もかわいいしね、嫌いなところないの。最近すごく幸せなの~。みんな大好きだしね。家族も地球も全部大好きなの。あ、人間の中にはいやな人もいるけどね、トランプさんとかね。で
小3娘のクラスは、年度初めから荒れています。夏休み前からずっと、授業中もそれ以外も、2人以上の先生がクラスに入ってくれています。夏休み明けは、少し落ち着いたようで、「本日のハチャメチャエピソード」を聞くことも少なくなってきてはいますが、先生2人以上は絶対必要
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
季節外れの小さなスイカA small watermelon out of season!子供たちが食べたスイカの種から育てましたI raised it fro…
kei♡chan@k_keichan01 I was revising English today. Studying English is difficu…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。